17/10/20(金)23:33:50 明日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)23:33:50 No.460636826
明日は休みだゲーセンだ!と思ったけど 来週からキャンペーンなのね…
1 17/10/20(金)23:35:54 No.460637348
乱戦時武力14になる1.5コス槍は呉の魏延となりうるのだろうか…
2 17/10/20(金)23:37:36 No.460637769
>乱戦時武力14になる1.5コス槍は呉の魏延となりうるのだろうか… 正直彼はスペックだけでも食っていけると思う
3 17/10/20(金)23:38:05 No.460637859
スタンプ貯まりそうにないんですけお…
4 17/10/20(金)23:38:38 No.460637986
黄鬚がスタンプ60個だけどカッコいいおっさんだから頑張るか…
5 17/10/20(金)23:39:21 No.460638130
>乱戦時武力14になる1.5コス槍は呉の魏延となりうるのだろうか… 征圧1は微妙だけど城持ってるのはえらいね攻城力ない呉の希望だと思う
6 17/10/20(金)23:40:29 No.460638406
Boichi好きだから欲しいな サンケンロックの誰かに寄せてくれてたら無理してでも取ったんだが
7 17/10/20(金)23:42:10 No.460638788
連載2本やりながらカード書いたのかBoichi…
8 17/10/20(金)23:43:19 No.460639038
漫画家のイラストカードはその人のキャラに似せてくれたらいいのに 日向君とか若島津君みたいにさ
9 17/10/20(金)23:43:51 No.460639170
下方修正は予想通りとしてどこまで効果時間下がってるかだな…
10 17/10/20(金)23:44:26 No.460639285
自分はオリジナルのほうが好き
11 17/10/20(金)23:45:50 No.460639610
劉焉が範囲縮小だけとはね -4で効果時間短縮あたりが妥当と思ったのに
12 17/10/20(金)23:46:11 No.460639678
黄鬚って祝融みたいな奴かと思ったら単純に武力差によるダメ計か
13 17/10/20(金)23:46:44 No.460639786
王美人は無修正だ 代わりに馬謖は許されなかったけど
14 17/10/20(金)23:47:32 No.460639948
王美人下方無しなのね まぁ馬謖下方されるならマシにはなるけど
15 17/10/20(金)23:48:39 No.460640192
劉焉は範囲狭くで分かりやすいけど 陶謙どんくらい下方されんのかなあいつの白さ あと馬謖か
16 17/10/20(金)23:49:29 No.460640365
速軍も下方だしマイルドに下方修正入れてきたね
17 17/10/20(金)23:50:49 No.460640655
次の流行りは張燕が来ると見た
18 17/10/20(金)23:50:54 No.460640678
様子見修正って感じね
19 17/10/20(金)23:53:07 No.460641135
漢鳴号令と駿才号令くらいでしか使われないのに下方される速軍
20 17/10/20(金)23:54:13 No.460641395
袁家流行るようになるかなぁ
21 17/10/20(金)23:54:56 No.460641544
新勢力にすぐメス入れるの珍しいね 漢軍使ってないランカーから文句でも言われたのかな
22 17/10/20(金)23:55:09 No.460641574
袁家に上方来てないからなぁ
23 17/10/20(金)23:55:43 No.460641693
>新勢力にすぐメス入れるの珍しいね だいたい馬謖が悪い
24 17/10/20(金)23:57:31 No.460642084
民の叫び程では無いにしろ流石にやりすぎた
25 17/10/20(金)23:58:04 No.460642216
袁家は田豊が上方くるかなと思ったけど来なかったな どっちかっつーとパーツ不足なだけで袁紹とか2枚看板は良い感じだと思うけど
26 17/10/20(金)23:58:30 No.460642326
>新勢力にすぐメス入れるの珍しいね ちょっと使われるメンツが固定され過ぎてる感じある
27 17/10/20(金)23:59:37 No.460642636
>ちょっと使われるメンツが固定され過ぎてる感じある 3の漢も似たようなものだったし…
28 17/10/21(土)00:00:11 No.460642788
礎楽しいけど速度上昇を有効活用出来ないから他の英傑号令でいいかなって思い始めた
29 17/10/21(土)00:00:22 No.460642829
漢鳴関係ない漢軍少なすぎるよなあ
30 17/10/21(土)00:00:53 No.460642954
>3の漢も似たようなものだったし… そう?3の漢軍追加始め辺りはともかく割と色々使われてたと思うけど
31 17/10/21(土)00:01:19 No.460643053
>袁家は田豊が上方くるかなと思ったけど来なかったな 上方する部分あるかなぁ 効果時間長くしたら逆にめんどいし 士気バックありで武力上昇あげちゃうのもあれっぽいし
32 17/10/21(土)00:01:20 No.460643058
漢鳴はノータッチの連中もやばいのまだ残ってるかんな! 王美人は試合中にあんまり連発できなくなりそうだしまだいいのかな
33 17/10/21(土)00:02:02 No.460643252
士気バックの上限UPとか?
34 17/10/21(土)00:02:51 No.460643444
贅沢言わないので袁家に良スペック弓兵の一番槍持ちください
35 17/10/21(土)00:02:57 No.460643463
審配なんて袁家なのに漢鳴計略だしね
36 17/10/21(土)00:03:44 No.460643634
リプレイ見てたら趙蛾ってのがいきなり興奮するクソコテみたいでちょっと面白かった
37 17/10/21(土)00:08:49 No.460644758
黄祖が地味に使えて面白い
38 17/10/21(土)00:09:46 No.460644985
孟獲が強そうだけど今よりバランス良くなりそうだし縁もらえるスタンプやチーム戦も始まるから楽しみ
39 17/10/21(土)00:10:21 No.460645104
やっぱり大規模アプデはいいな 一気に広がった感じがする
40 17/10/21(土)00:11:18 No.460645317
>やっぱり大規模アプデはいいな >一気に広がった感じがする 個人的に登用とかトレード周りが便利になったのが一番ありがたい
41 17/10/21(土)00:13:25 No.460645760
>個人的に登用とかトレード周りが便利になったのが一番ありがたい 俺も俺も しかしSRを登用するとしばらく自分で引けなくなる呪いにかかっててな 最後にSR引いたのいつだったかもう覚えてない
42 17/10/21(土)00:13:50 No.460645869
>次の流行りは張燕が来ると見た あいつ戦国でいう歩兵版七難八苦みたいなもんなんだろうけど 士気1重くされてるからちょっと辛そうだな
43 17/10/21(土)00:14:15 No.460645979
小出しとは言えカード追加が早くて驚いた 計略修正とかチーム系のシステム周りだけかと思ってた
44 17/10/21(土)00:14:37 No.460646048
>やっぱり大規模アプデはいいな >一気に広がった感じがする っていうか今日ナムコランド梅田行ったら8台満席で予約待ち5人ぐらいの13人で回してたよ なんか久しぶりにみたよ予約システム
45 17/10/21(土)00:14:42 No.460646063
華麗なる号令がすごい強そう 戦国の上杉景虎みたいに開幕ガン攻めがはやりそうで嫌だが
46 17/10/21(土)00:15:22 No.460646218
ぶっちゃけ象と漢軍追加されてやっと旧三国志大戦のカードソースになってそれによる今のシステムでのゲームって感じで楽しくなってきたのはたしかだ
47 17/10/21(土)00:15:26 No.460646234
再印刷や遠隔トレやスタンプ以外の登用も別枠排出にならねぇかな… さんぽけ枠とかなかなか刷る機会ないや
48 17/10/21(土)00:15:34 No.460646269
>士気1重くされてるからちょっと辛そうだな 代わりに刺さるくらい速度上がるからワンチャン通しに行けたり面白いよ 流行るかは…どうだろうね
49 17/10/21(土)00:15:45 No.460646314
カマンちゃん手に入れたけどかわいいねェ・・・
50 17/10/21(土)00:16:06 No.460646406
もう象兵が出たことによって三国志大戦における兵種は全部登場したんだよね? 1800年前だからさすがに鉄砲だの大砲だのみたいなものはないだろうし…
51 17/10/21(土)00:16:17 No.460646440
>戦国の上杉景虎みたいに開幕ガン攻めがはやりそうで嫌だが あれより士気重いからどうだろうかな 開幕法具士気士気でゴリ押しが流行るのかな
52 17/10/21(土)00:16:29 No.460646494
>戦国の上杉景虎みたいに開幕ガン攻めがはやりそうで嫌だが 士気上昇将器があるからね
53 17/10/21(土)00:16:29 No.460646495
さんぽけも100円払うから別枠にしてほしい…
54 17/10/21(土)00:17:04 No.460646640
張燕さんは戦国でいう七難八苦ではあるが山中鹿之助のあれと違うのは一応防衛でも使えるということだ あっちは自陣だと武力+4だったからね まあ能力的に貼り付け!!!って感じだけどな
55 17/10/21(土)00:17:40 No.460646797
>予約システム 初見で戸惑ってゲーセンも進化してんなーと思った 予約ノートとか必要ないしあの時は凄くいいと思ったけど 一月もしたら使わなくなったな…
56 17/10/21(土)00:17:49 No.460646823
>もう象兵が出たことによって三国志大戦における兵種は全部登場したんだよね? >1800年前だからさすがに鉄砲だの大砲だのみたいなものはないだろうし… そこでこの連弩兵!
57 17/10/21(土)00:18:00 No.460646876
チームはやっぱりホームの知り合いで?
58 17/10/21(土)00:18:31 No.460646977
4台の店だと5人以上いると予約システムは使われるね あと割り込みとかやろうとする奴がいるとあのシステムがちゃんと活きててこれは…ありがたい
59 17/10/21(土)00:18:45 No.460647018
兵種じゃないけど召喚兵とか おうへい
60 17/10/21(土)00:19:47 No.460647238
身内の回しプレイしてる所に予約入れてやるのいいよね
61 17/10/21(土)00:19:51 No.460647253
やるかどうかは別として 三国時代だと『投石兵』っていうのはあったんじゃなかったっけ? まあそれは大砲兵み見立てて城壁にダバァ!みたいなので攻城ゲージ持って行くとかなきにしもあらずかなーとは思う
62 17/10/21(土)00:19:51 No.460647254
>士気上昇将器があるからね 5枚デッキでも全員魅力持ちで士気上昇×3足したらいきなり士気5くらいあるよね そこから4カウントで撃てるとなるとキツイなあ
63 17/10/21(土)00:20:09 No.460647321
>チームはやっぱりホームの知り合いで? 知ってる連中は皆他所の地域に旅立ったよ…
64 17/10/21(土)00:20:43 No.460647444
ぼっちーむもいいけど気が向いたら遊びにきてね 虹裏連合パスは1006
65 17/10/21(土)00:20:46 No.460647458
ずっと四上ウロウロしてたけど象使い出して二品までいけた! 孟獲上方大丈夫か?
66 17/10/21(土)00:21:34 No.460647634
タイガーショットしてる時に象くると死にたくなるんですが!
67 17/10/21(土)00:21:44 No.460647688
誉れの武力5にしてもいいでしょー?
68 17/10/21(土)00:21:51 No.460647709
予約システム使われてて嬉しい このシステムで順番待ち問題が解決した!と思ったら人がいなくて解決するとは見抜けなんだわ
69 17/10/21(土)00:21:52 No.460647718
>兵種じゃないけど召喚兵とか 弓兵が2体出るカードくだち…
70 17/10/21(土)00:21:59 No.460647747
ただ今の三国志大戦で戦国大戦からやってきてちょっと残念なことが一つだけある まあ大した話じゃないんだけどこの間全国大会の店舗予選に行ったんですよ 戦国のあとに出たから戦国大戦みたいに大会もあのターミナル使って試合進行するシステムとかあるのかなーと思ったら そこは逆光して旧時代と同じ店員進行のアナログだったよ… あのシステムこの三国志大戦でも使えば参加者も店員も楽だったろうに…っていうのは思った
71 17/10/21(土)00:22:11 No.460647798
うちの朱儁ちゃん武力14になるなら流石に強そう 新しい漢鳴の子も相性良いだろうし流行るかなあ
72 17/10/21(土)00:22:48 No.460647927
そういや三国志大戦って女性カードは武力8以上にはできないみたいな制約というか制限あるんだっけか?
73 17/10/21(土)00:23:15 No.460648034
>孟獲上方大丈夫か? まあ士気7号令だし…とは思うけど回復量次第じゃその後の修正でお仕置きされそうな気もする
74 17/10/21(土)00:23:24 No.460648068
あいつ戦国大戦の話になると
75 17/10/21(土)00:24:21 No.460648264
筐体マザーボードが戦国と三国じゃ違うからそのへんの仕様変更は仕方ないね まあでも戦国もあれ後々追加されたから三国志でも途中で追加あるんじゃねーかなー
76 17/10/21(土)00:24:39 No.460648336
>タイガーショットしてる時に象くると死にたくなるんですが! タイガーから守ろうとして頑張って弾いてたら城ぎわではじいちゃって2回分「くらえー!」された…
77 17/10/21(土)00:25:28 No.460648514
>そういや三国志大戦って女性カードは武力8以上にはできないみたいな制約というか制限あるんだっけか? 現状がそれなだけで制限なんてないんじゃない? でも8以上になるからにはそれなりの逸話が必要になると思うぞ
78 17/10/21(土)00:25:30 No.460648526
時代もあるけど武勇に優れた女傑!みたいな人少ないからなあ
79 17/10/21(土)00:25:37 No.460648551
店内大会システムは追い追い更新してくんだろう 因みに今はコスト設定と軍の制限しかできない 戦国は士気上限撤廃や士気上昇スピードとかまで設定できた
80 17/10/21(土)00:25:38 No.460648555
>あのシステムこの三国志大戦でも使えば参加者も店員も楽だったろうに…っていうのは思った ターミナルに色んな機能ついちゃっているからなぁ
81 17/10/21(土)00:25:45 No.460648575
>>タイガーショットしてる時に象くると死にたくなるんですが! >タイガーから守ろうとして頑張って弾いてたら城ぎわではじいちゃって2回分「くらえー!」された… これはサッカーでいうドッピエッタって奴ですね
82 17/10/21(土)00:26:15 No.460648704
象は固い上に城に入っても毒が消えない朶思がウザすぎる…
83 17/10/21(土)00:26:16 No.460648715
>戦国は士気上限撤廃や士気上昇スピードとかまで設定できた あの筐体なんだかんだで優秀だったんだな
84 17/10/21(土)00:26:37 No.460648801
竜巻使ってタイガー三回入れる動画あったけど凄いなアレ
85 17/10/21(土)00:26:40 No.460648821
戦国だと武力8以上いたんすか?
86 17/10/21(土)00:26:42 No.460648827
呂姫の武力7も割と頑張ったなと思う 昔の女性武将で武力7は祝融くらい?
87 17/10/21(土)00:27:17 No.460648970
戦国時代の方がたくましい女性多かったからね 三国はどこまで女傑っていうのがいない
88 17/10/21(土)00:27:22 No.460648997
>>戦国は士気上限撤廃や士気上昇スピードとかまで設定できた >あの筐体なんだかんだで優秀だったんだな 常に物理攻撃受けてて寿命が短いのが致命的だった…
89 17/10/21(土)00:27:25 No.460649020
納得できるのは祝融くらいだよ お覚悟ウーマンの7は盛りすぎに感じる
90 17/10/21(土)00:27:50 No.460649139
関羽を女にしちまえばいいんだ!
91 17/10/21(土)00:27:54 No.460649160
>戦国だと武力8以上いたんすか? 立花嫁とか
92 17/10/21(土)00:28:05 No.460649207
>戦国だと武力8以上いたんすか? 立花誾千代とかね
93 17/10/21(土)00:28:07 No.460649214
旧作だと覇LOADの趙雲が女性っていう話でそれで一応唯一の女性カード武力7っていうのが存在したんだっけか? 物凄いこじつけだけど
94 17/10/21(土)00:28:41 No.460649339
女性単号令が出るとは思わなんだ 嬉しい
95 17/10/21(土)00:28:44 No.460649349
>>戦国は士気上限撤廃や士気上昇スピードとかまで設定できた >あの筐体なんだかんだで優秀だったんだな あれはタッチパネルシステムさえなかったら今でも現役だったけど SEGA的に筐体メンテに金かかりすぎてペイできないった事による終了だからね
96 17/10/21(土)00:28:47 No.460649361
戦国では誾千代とコラボ忍者が何人かかな 祝融なら武力8もありなんじゃ?って気もしなくもないけどもう出ちゃったしなあ
97 17/10/21(土)00:28:53 No.460649383
戦国だとあずみとか千鳥みたいなのも出してたしな
98 17/10/21(土)00:29:16 No.460649479
>戦国だと武力8以上いたんすか? 上杉に大島三十郎って奴が武力9の忍持ちだったよ
99 17/10/21(土)00:29:17 No.460649485
>戦国だと武力8以上いたんすか? 信長の忍びの千鳥とか妙印尼とか女体化謙信が武力8あったなあ
100 17/10/21(土)00:30:04 No.460649656
女体化謙信はいいカードだった
101 17/10/21(土)00:30:06 No.460649666
まあそもそも戦国さんは最大武力12だから 別に8とか9でもなんらいておかしくはない こっちは10が最大だしな 9とか8っていったら張飛とか馬超クラスだぞ!
102 17/10/21(土)00:30:23 No.460649749
えっ!?TS!?
103 17/10/21(土)00:30:31 No.460649784
戦国だと号令超絶妨害揃えて武力も落とさない女性単できたからな
104 17/10/21(土)00:30:40 No.460649818
戦国さんTSあったんか!
105 17/10/21(土)00:30:40 No.460649821
できらぁ!
106 17/10/21(土)00:30:42 No.460649832
左慈
107 17/10/21(土)00:30:57 No.460649884
>女体化謙信はいいカードだった ナリマサリーチ思い出しちゃった
108 17/10/21(土)00:31:06 No.460649921
本来武力10も呂布専用武力みたいなところがあったよね
109 17/10/21(土)00:31:07 No.460649927
>祝融なら武力8もありなんじゃ?って気もしなくもないけどもう出ちゃったしなあ なあに2枚目を出せばいいのだ
110 17/10/21(土)00:31:09 No.460649939
そんじょそこらのくノ一とどっこい程度の武力しかない信玄
111 17/10/21(土)00:31:10 No.460649943
こっちはコレ間に合わずにやったな…てのがあったからなあ 最初は大会モードもなかったはずだし
112 17/10/21(土)00:31:10 No.460649948
TS張飛だな
113 17/10/21(土)00:31:16 No.460649967
三国志にTSはないから安心して欲しい
114 17/10/21(土)00:31:43 No.460650084
>三国志にTSはないから安心して欲しい ランペイジとか…
115 17/10/21(土)00:31:55 No.460650151
>戦国さんTSあったんか! 謙信が女性だったかも説を採用した イラストコンペで選ばれてカード化 高値ついた
116 17/10/21(土)00:31:56 No.460650155
>三国志にTSはないから安心して欲しい てんかむしょー…
117 17/10/21(土)00:32:21 No.460650256
ランペイジ劉備また出ないかな
118 17/10/21(土)00:32:22 No.460650257
>女体化謙信 タッチアクションで男になったり女になったりしたんだよね
119 17/10/21(土)00:32:40 No.460650331
su2071327.jpg 使ってたけどなかなか良いカードだった
120 17/10/21(土)00:32:48 No.460650361
蜀軍の祝融とかあったよー
121 17/10/21(土)00:32:51 No.460650372
>ランペイジ劉備また出ないかな 作者名前変わってしまわれたので…