17/10/20(金)23:21:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)23:21:06 No.460633624
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/20(金)23:23:04 No.460634108
今日は采配だいたい当たってたな…
2 17/10/20(金)23:23:31 No.460634241
土鍋の中から現れた短期決戦の鬼榛名
3 17/10/20(金)23:23:41 No.460634294
メイショウラミレス
4 17/10/20(金)23:24:06 No.460634424
二番最強打者や8番投手が流行る時代が来るーッ!
5 17/10/20(金)23:24:19 No.460634481
見てて心臓に悪すぎる…
6 17/10/20(金)23:24:45 No.460634609
短期決戦は総力戦だ使えるものはなんでも使う 負けりゃ次なんかないみたいなつぎ込みっぷりで勝つからすげえ
7 17/10/20(金)23:25:03 No.460634704
投手をつぎ込むスタイルなので短期決戦は強いのかな
8 17/10/20(金)23:25:18 No.460634777
>二番最強打者や8番投手が流行る時代が来るーッ! 後者はともかく前者は流行ってるホ!
9 17/10/20(金)23:25:58 No.460634952
勝ったのか
10 17/10/20(金)23:26:10 No.460635001
8番投手は2番にそこそこ以上の打者置けるならいいと思う
11 17/10/20(金)23:27:27 No.460635333
ヤンキースは2番ジャッジだもんな
12 17/10/20(金)23:27:33 No.460635354
どうせ明日は台風なんだ!全部注ぎ込め!
13 17/10/20(金)23:28:17 No.460635537
6回に4人の投手注ぎ込んだのは参ったね
14 17/10/20(金)23:28:34 No.460635592
防御率5点越えの投手ばっかりでよく抑えられるもんだ
15 17/10/20(金)23:29:21 No.460635773
あの1点落としたら勝てないってわかってたんだろう
16 17/10/20(金)23:29:29 No.460635802
頑固に見えて柔軟に運用したり結構勝負師かもしれん
17 17/10/20(金)23:29:41 No.460635849
この監督を買ってきて欲しい
18 17/10/20(金)23:30:11 No.460635968
この監督を叩いてた奴がいたらしいな
19 17/10/20(金)23:30:24 No.460636014
気がつけば日本シリーズが手の届く所に…
20 17/10/20(金)23:30:27 No.460636027
三上は防御率悪いけど30ホールドしてるし宝くじみたいなピッチングだな
21 17/10/20(金)23:30:33 No.460636053
得失点差マイナス1だからな まあ昔はもっとマイナス作った短期決戦の鬼とかもいたけども
22 17/10/20(金)23:31:12 No.460636205
代打をよく当てる印象
23 17/10/20(金)23:31:39 No.460636321
1人一殺くらいの気持ちじゃないと広島打線は抑えれないって判断なのかもしれない 後エスコバー君は一体なんなんだ本当
24 17/10/20(金)23:31:41 No.460636324
>まあ昔はもっとマイナス作った短期決戦の鬼とかもいたけども 2005ロッテ?
25 17/10/20(金)23:32:14 No.460636449
エスコバーはハム時代の広島戦では燃えてたんだよね…?
26 17/10/20(金)23:32:22 No.460636483
エスコバーは取って本当に良かったね…
27 17/10/20(金)23:32:42 No.460636563
ラミ「ピッチャーデニー」
28 17/10/20(金)23:32:45 No.460636572
現役時代知ってるとえらい細かい野球する監督とは思えないよね
29 17/10/20(金)23:32:56 No.460636617
今日の投手陣はなんか気合い入ってたなみんな
30 17/10/20(金)23:33:47 No.460636809
>現役時代知ってるとえらい細かい野球する監督とは思えないよね 守備は捨ててたけど打者としてはすごい研究家だよ元々
31 17/10/20(金)23:33:48 No.460636816
離脱者少ない気がするけどそっち方面も優秀なのかな?
32 17/10/20(金)23:33:50 No.460636827
そりゃ今日負けるとほぼ詰みだからな
33 17/10/20(金)23:33:53 No.460636842
須田のゴリ押しストレート復活して良かった良かった
34 17/10/20(金)23:34:08 No.460636897
シーズン中はえらく頑固だと思ったのにCS入ったら判断はやくてちょっと驚く
35 17/10/20(金)23:35:02 No.460637115
>現役時代知ってるとえらい細かい野球する監督とは思えないよね まあ役割を演じるクレバーさはあった 今の1軍も役割分担が出来てるから力の入れどころで発揮できるように気を配ってるし
36 17/10/20(金)23:35:32 No.460637258
>シーズン中はえらく頑固だと思ったのにCS入ったら判断はやくてちょっと驚く 長期戦の戦い方と短期決戦の戦い方を明確に変えてるよね すげえわ
37 17/10/20(金)23:36:00 No.460637381
色んな意味で先を見据えてるんだろうな 頑固だ地蔵だ言われようと最終的に数字でも印象でも去年上回ってる
38 17/10/20(金)23:36:16 No.460637447
来年は期待できる
39 17/10/20(金)23:36:19 No.460637458
現役ラミちゃんとにかく打ち気で四球選ばない人だったからIQ高いイメージなかった
40 17/10/20(金)23:36:29 No.460637508
ラミレスが楽しそうにしてるの見ると幸せになるから頑張って欲しい
41 17/10/20(金)23:36:53 No.460637603
須田だしたとき大丈夫かよおいとか思ってたけど一球で終わった
42 17/10/20(金)23:37:12 No.460637671
>投手をつぎ込むスタイルなので短期決戦は強いのかな 明らかにシーズンと違う継投策だから分かっててやってる
43 17/10/20(金)23:37:15 No.460637683
シーズン中は開幕戦も中盤も後半も140以上ある試合の内の一つで片付けられるけど CSは挑戦者側だから負けたらほぼ終わりみたいなもんだし…
44 17/10/20(金)23:37:15 No.460637684
梶谷須田辺りの鬼気迫る目つき半端ない
45 17/10/20(金)23:37:40 No.460637781
監督ラミちゃん楽しそうにやってるよね
46 17/10/20(金)23:38:04 No.460637857
梶谷須田は去年のCS怪我だったからなあ
47 17/10/20(金)23:38:23 No.460637928
須田は去年のCS無理してギリギリで戻ってこれたってくらいだったしな…
48 17/10/20(金)23:38:24 No.460637933
後は筒香が起きれば日本シリーズも期待できる
49 17/10/20(金)23:38:35 No.460637972
>梶谷須田辺りの鬼気迫る目つき半端ない 勝ちに対する執念を感じる
50 17/10/20(金)23:38:59 No.460638071
梶谷は去年のCS本当に悔しかったんだなあ
51 17/10/20(金)23:39:13 No.460638108
>勝ちに対する執念を感じる 本当に変わったよねTBS時代と…
52 17/10/20(金)23:40:07 No.460638329
それ以前は現役長くやれたらいいなくらいのこと喋ってたのにね梶谷
53 17/10/20(金)23:40:33 No.460638424
須田1人いるだけで中継ぎ事情が大分楽になった 今日みたいなマシンガン継投しても789回にはちゃんと勝ち継投繋げれたし
54 17/10/20(金)23:42:04 No.460638765
ラミレスになって戦う集団になった感はある
55 17/10/20(金)23:42:04 No.460638767
3位同士が抜けて来ないかな
56 17/10/20(金)23:42:31 No.460638855
ホームラン打つとオッホッホーウみたいな感じで喜ぶのかわいい
57 17/10/20(金)23:43:14 No.460639019
こんなラミちゃんクビにしようとする経営陣アホでは?
58 17/10/20(金)23:43:18 No.460639032
>ラミレスになって戦う集団になった感はある その種を蒔いたのはキヨシだね 本当に変わったよ
59 17/10/20(金)23:43:57 No.460639185
>こんなラミちゃんクビにしようとする経営陣アホでは? アホはお前では
60 17/10/20(金)23:44:28 No.460639294
チームの順位が上がらなかったら個人成績追う気にしかそりゃならんわな 古い話をするなら内川村田もそれで出てったわけだし
61 17/10/20(金)23:44:45 No.460639360
現役時代より顔が精悍
62 17/10/20(金)23:44:46 No.460639363
育成に力入れている感じだねー
63 17/10/20(金)23:44:47 No.460639371
>こんなラミちゃんクビにしようとする経営陣アホでは? 続投決まってるよ 東スポに踊らされるなよ
64 17/10/20(金)23:45:13 No.460639463
>こんなラミちゃんクビにしようとする経営陣アホでは? シーズン中に続投要請したら大失速したのがトラウマになってペナントほぼ終了するまで一切口外しなかっただけだよ マスコミは机くんに聞いてなんか書いてたけど
65 17/10/20(金)23:45:35 No.460639552
最近の横浜は本当に情報が漏れないから首云々も飛ばし記事だよ そもそもそれ出る前に南場さんが来年もやってもらいたいわね…って言ってたし
66 17/10/20(金)23:45:45 No.460639593
東スポとフジとゲンダイは何を取材しているの? 東スポはまあ宇宙人追いかけてるからまだ仕方ないとしても
67 17/10/20(金)23:46:22 No.460639713
たとえ日本シリーズでボコボコにされるとしても進出してほしいなぁ
68 17/10/20(金)23:46:25 No.460639729
かなり真面目に野球を研究しているな 現役時代はGAIZINパワーで押し切っちゃうタイプかと思ったけど頭良い
69 17/10/20(金)23:47:15 No.460639889
シーズン中は大型連休に救われ ポストシーズンは逆に過密日程だからこその試合勘がうまく働いてる もしかして大分日程ちゃんに好かれてるのでは
70 17/10/20(金)23:47:55 No.460640026
アメリカ国籍以外では初の外国人監督なんだそうだ 意外といないもんだな
71 17/10/20(金)23:48:00 No.460640049
でもラミレス1年契約だし原監督かはわからんけど繋ぎとしか見てないのかなってフロント
72 17/10/20(金)23:48:31 No.460640160
現役時代もインテリだよラミちゃん 相手投手めっちゃ研究して打席立つって言ってたし
73 17/10/20(金)23:48:34 No.460640170
記事を書くのに取材が必要だと誰が決めたんだ
74 17/10/20(金)23:48:36 No.460640182
そもそも現役時代も感覚派じゃなくてノートに投手のデータかきまくって勝負するタイプでしょ
75 17/10/20(金)23:48:38 No.460640186
>でもラミレス1年契約だし原監督かはわからんけど繋ぎとしか見てないのかなってフロント もし原がなるとしたらどのツラさげてまた監督になろうとしてんの…
76 17/10/20(金)23:49:34 No.460640377
>もしかして大分日程ちゃんに好かれてるのでは 確かに日程ちゃんに救われてる部分はたくさんあるかもだけど それでもシーズン中の菅野田口連発は許さないよ
77 17/10/20(金)23:49:54 No.460640453
ちょっと前までは球団関係者という名の波瑠が情報流してたから…
78 17/10/20(金)23:50:04 No.460640478
毎年ホームラン打った後によくわからんことするのも何とか日本球界でやってこうと分析した結果だし…
79 17/10/20(金)23:50:11 No.460640515
研究しないと40代であそこまで打てない
80 17/10/20(金)23:51:05 No.460640720
昔から勉強家ではあったけど監督をここまでちゃんとやれる人だとは正直思ってなかった
81 17/10/20(金)23:51:05 No.460640722
この間の選手内アンケートについても普通に回答もらえなかっただけな気がする
82 17/10/20(金)23:51:28 No.460640809
実際は何歳まで現役だったんだろう…
83 17/10/20(金)23:51:49 No.460640872
現役時代頭脳派か否かで監督能力大きく変わるなと各球団の監督みてておもう
84 17/10/20(金)23:51:54 No.460640889
年齢知らないはさすがにジョークだと思う…
85 17/10/20(金)23:52:42 No.460641057
ジョークっていうかけむに巻いたというか
86 17/10/20(金)23:53:15 No.460641173
ラミちゃん意外と実働期間短いよね とてつもないスピードで2000本達成してるけど
87 17/10/20(金)23:53:56 No.460641329
>昔から勉強家ではあったけど監督をここまでちゃんとやれる人だとは正直思ってなかった 晩年2軍生活してた時にすでにコーチの勉強させてくれって頼んでやらせてもらってたとか 独立リーグもほぼコーチフロント兼任だったとか 経験はないってことになってるけどやることはやってた
88 17/10/20(金)23:55:25 No.460641629
>年齢知らないはさすがにジョークだと思う… 多分1番信憑性あるのが7歳の誕生日に産まれたって話だと思うけど 戸籍とかそう言うのないから実は証明しようがない
89 17/10/20(金)23:56:11 No.460641773
ラミちゃんと仲良くて読み打ち教えて貰ったらあわや3冠王になりかけたブランコは今何してんのかな
90 17/10/20(金)23:56:54 No.460641943
2,3年くらい契約すりゃいいのにな こんなに客を集める監督もそうそういないだろうに
91 17/10/20(金)23:59:32 No.460642599
明日は雨降るから休めそうだ…
92 17/10/21(土)00:00:44 No.460642917
>明日は雨降るから休めそうだ… あれ明日試合流れたら負け? それとも予備日あるんだっけ?
93 17/10/21(土)00:01:31 No.460643116
元嫁と別れたのも日本で監督やりてぇってのがあったからな…
94 17/10/21(土)00:01:38 No.460643154
>それとも予備日あるんだっけ? 予備日は2日ある ので土日休んでも大丈夫
95 17/10/21(土)00:02:05 No.460643266
>>明日は雨降るから休めそうだ… >あれ明日試合流れたら負け? >それとも予備日あるんだっけ? 予備日は2日ある といっても1日は雨で潰れそうだけど
96 17/10/21(土)00:02:09 No.460643283
>あれ明日試合流れたら負け? >それとも予備日あるんだっけ? 2日予備日があるけど3日流れたら負け
97 17/10/21(土)00:04:44 No.460643853
3日流れたら2戦2勝のみになるのでは
98 17/10/21(土)00:05:41 No.460644056
>3日流れたら2戦2勝のみになるのでは 引き分けたら広島の勝ちじゃなかったっけ
99 17/10/21(土)00:06:02 No.460644120
引き分けたら上位チームの勝ち
100 17/10/21(土)00:06:11 No.460644147
万が一成績が引き分けだと広島が突破
101 17/10/21(土)00:06:46 No.460644250
だから今日は何がなんでも落とせなかったんだよな
102 17/10/21(土)00:07:08 No.460644333
だから3日流れたら横浜は4勝2敗じゃなきゃ勝ち上がれないねって話では
103 17/10/21(土)00:08:30 No.460644654
結局あと何回勝てば確定なの?
104 17/10/21(土)00:09:05 No.460644825
>結局あと何回勝てば確定なの? 2回勝てば日本シリーズ
105 17/10/21(土)00:09:10 No.460644849
2回だよ
106 17/10/21(土)00:09:36 No.460644948
明日は試合開催時間は80%の確率で雨 だからほぼ中止だよ台風で
107 17/10/21(土)00:09:45 No.460644979
4日流れたら1勝するだけでいいぞ!
108 17/10/21(土)00:09:47 No.460644992
ありがとう あと2回か夢があるね
109 17/10/21(土)00:10:07 No.460645047
明日も明後日も広島県は雨っていうのがちょっとあれだな まあ選手的には休めると考えるべきか
110 17/10/21(土)00:10:45 No.460645205
セパ共に3位側が頑張ってるな 未だにセ・リーグは3位からの日シリ行ったことないから初めての例を作って欲しいもんだ
111 17/10/21(土)00:13:39 No.460645822
まあロッテとかも三位から日シリ行けたし可能性がないってわけでもない
112 17/10/21(土)00:15:06 No.460646149
もちろん応援はしてるけど三位が日シリって両手をあげて喜べない自分もいるんだよな… 贅沢なのは分かってるが日本シリーズはリーグ優勝の年まで取っときたい気持ちもあるし広島に行ってもらっても個人的にはOK …だから横浜がリーグ優勝した時はCS勝たせてって思うけど
113 17/10/21(土)00:15:41 No.460646296
>元嫁と別れたのも日本で監督やりてぇってのがあったからな… 元嫁って友達のかあちゃんだっけ…
114 17/10/21(土)00:16:53 No.460646597
>>元嫁と別れたのも日本で監督やりてぇってのがあったからな… >元嫁って友達のかあちゃんだっけ… それペタジーニ!
115 17/10/21(土)00:17:34 No.460646763
故障者の少なさで恵まれてるんだから恵まれてる時に上目指さないと