17/10/20(金)23:09:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)23:09:35 No.460630595
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/20(金)23:11:06 No.460630986
うn …うn?
2 17/10/20(金)23:11:15 No.460631023
つまり中国の人口をざっと13億人だと仮定すると 6500万人がプレイしてる計算になるということですか?
3 17/10/20(金)23:11:57 No.460631198
まあ間違ってはいないが…
4 17/10/20(金)23:12:01 No.460631221
凄すぎるな…
5 17/10/20(金)23:12:56 No.460631449
あんたは正しい
6 17/10/20(金)23:13:03 No.460631490
つまりimgで今2000人くらい見てると仮定すると 6500万人がプレイしてる計算に?
7 17/10/20(金)23:14:43 No.460631923
サーバ一台の接続ポート上限理論値をざっと6万回線と仮定すると 6500万人がプレイしてる計算になる
8 17/10/20(金)23:15:12 No.460632038
正しいことしか言ってなくない?
9 17/10/20(金)23:15:14 No.460632064
何を計算したんだろう…
10 17/10/20(金)23:16:35 No.460632427
今この瞬間にもアフリカでは1分間に60秒もの時が過ぎている と似た匂いを感じる
11 17/10/20(金)23:16:44 No.460632460
>正しいことしか言ってなくない? 正しいことを言っているんだとしたらそうなるな
12 17/10/20(金)23:17:02 No.460632535
imgとか現在2500人が見てますとか表示されるけどどれ程の精度なんだこれは
13 17/10/20(金)23:18:11 No.460632844
>imgとか現在2500人が見てますとか表示されるけどどれ程の精度なんだこれは 何秒だか感覚のリロード数って聞いたからそこまであてになる数字じゃないと思う
14 17/10/20(金)23:18:26 No.460632913
6500万 で検索したら…うn…
15 17/10/20(金)23:18:52 No.460633046
>>imgとか現在2500人が見てますとか表示されるけどどれ程の精度なんだこれは >何秒だか感覚のリロード数って聞いたからそこまであてになる数字じゃないと思う 例えばだけど1分間でいうと60秒ってことか
16 17/10/20(金)23:19:28 No.460633216
つまりユーザー数をざっと6500万人と仮定すると アメリカには3億2000万人が暮らしているという計算になるということか
17 17/10/20(金)23:20:33 No.460633485
数学って難しい
18 17/10/20(金)23:21:25 No.460633708
俺の知る限り60秒はぎりぎり1分間だ
19 17/10/20(金)23:23:06 No.460634122
>6500万 >で検索したら…うn… マンションしか出てこないけどなにがうn…なの
20 17/10/20(金)23:24:25 No.460634510
>>6500万 >>で検索したら…うn… >マンションしか出てこないけどなにがうn…なの 共働きなんだろう
21 17/10/20(金)23:24:27 No.460634525
小数点以下の人間を切り捨てるとか人口を万単位の数で表すとか そういうのはよくないと思う、これを書いたひとはデリカシーがない
22 17/10/20(金)23:26:16 No.460635041
>>6500万 >>で検索したら…うn… >マンションしか出てこないけどなにがうn…なの いや 俺もいつか家買えるかなー…とか考えたらなんか切なくなった 40にもなるとつい…な…スマソ
23 17/10/20(金)23:28:11 No.460635505
>6500万 >で検索したら…うn… 意味不明だよ…
24 17/10/20(金)23:28:14 No.460635520
スマソて…
25 17/10/20(金)23:29:09 No.460635739
そんな勝手にアンニュイになられても…
26 17/10/20(金)23:29:28 No.460635797
なんかごめん
27 17/10/20(金)23:29:49 No.460635882
40にもなるとスマソってことはもしかしてもう40ってことなのか
28 17/10/20(金)23:30:33 No.460636054
とりあえず検索する姿勢はいいと思うよ
29 17/10/20(金)23:31:06 No.460636181
でも気持ち悪いよ
30 17/10/20(金)23:31:15 No.460636222
論理的には正しいけど文章として破綻してる現象に名前はあるんだろうか?
31 17/10/20(金)23:31:15 No.460636225
これはなにぷりなの
32 17/10/20(金)23:31:26 No.460636268
とりあえず検索してその結果で落ち込むのは勝手だけどそれで「うn…」とか言われても!
33 17/10/20(金)23:31:42 No.460636333
マンションの価格がざっと仮定して6500万円だったとして6500万人がプレイしてる計算になる
34 17/10/20(金)23:32:52 No.460636599
つまり一人じゃ6500万円かかるマンションも 6500万人住めば1円でいいってことだろ?
35 17/10/20(金)23:34:47 No.460637053
>マンションの価格がざっと仮定して6500万円だったとして6500万人がプレイしてる計算になる 凄すぎるな
36 17/10/20(金)23:34:48 No.460637064
>つまり一人じゃ6500万円かかるマンションも >6500万人住めば1円でいいってことだろ? 国家も同じである
37 17/10/20(金)23:35:06 No.460637130
「」ってたまに本当に変な人いるよな
38 17/10/20(金)23:36:55 No.460637614
つまりあれだろ 東京都の人口をざっと1000万人だと仮定して 6500万人がプレイしている計算になる
39 17/10/20(金)23:37:11 No.460637664
6500万とかローン組むとしても払える気がしない
40 17/10/20(金)23:37:35 No.460637767
世の中暇人だらけやな
41 17/10/20(金)23:38:06 No.460637861
どうしてなんの脈絡もなく自分語りするんですか?
42 17/10/20(金)23:38:53 No.460638049
これは最後の仮定しての部分をパーセントとかにしたらよかったのだろうか…
43 17/10/20(金)23:39:34 No.460638187
6500パーセント!?
44 17/10/20(金)23:39:52 No.460638258
1分間に60秒が過ぎていると、仮定して 琵琶湖の中にある島である沖島には百二十人程度が居住しているのか、 すごいな
45 17/10/20(金)23:39:53 No.460638264
>「」ってたまに本当に変な人いるよな 変な人と本当に変な人の壁結構厚いよね…
46 17/10/20(金)23:41:26 No.460638621
俺の親族をざっと一人と仮定しても 6500万人もプレイしてる計算になるな
47 17/10/20(金)23:41:58 No.460638738
…いやほら間違った事は言ってないじゃん?
48 17/10/20(金)23:42:42 No.460638905
ごめん 沖島の、人口はざっと2倍の三百五十人程度だったよ すまないな トリ頭で
49 17/10/20(金)23:44:11 No.460639239
>6500パーセント!? いや6500万÷3億2000万とかでね! でも6500ぱーせんとのほうがつよそうだからそっちでいいか!
50 17/10/20(金)23:44:51 No.460639384
つまり沖島には百二十人程度が居住していると仮定して三百五十人程度が居住している計算になる
51 17/10/20(金)23:46:39 No.460639769
沖島の面積はざっと1.5キロ程度だから 日本には1億5000万人程度の人口があるパーセンテージになるな ざっと
52 17/10/20(金)23:47:31 No.460639947
世界人口をざっと70億人と仮定すると6500万人がプレイしている計算か…
53 17/10/20(金)23:50:32 No.460640583
ユーザー6500万人から100円ずつもらえていたら今頃俺はおかねもちだぜ
54 17/10/20(金)23:50:52 No.460640672
俺の経験人数をざっと0人だと仮定して俺の経験人数はざっと0人という計算だな…
55 17/10/20(金)23:51:14 No.460640756
1円ずつだとしてざっと600000000はもらえる計算になふ
56 17/10/20(金)23:51:30 No.460640819
そんなことより5000兆円欲しい
57 17/10/20(金)23:52:05 No.460640932
IQ下げる遊びは危険だぞ「」
58 17/10/20(金)23:53:52 No.460641316
ちょっとおつむが足りないのはしょうがないけど会話がしてるようで出来てない人いる
59 17/10/20(金)23:54:19 No.460641414
今IQ下がるお眠りのお薬飲んでるから凄いこのスレ楽しい
60 17/10/20(金)23:54:48 No.460641518
>IQ下げる遊びは危険だぞ「」 「」のIQをざっと100だと仮定するとあと100は下げれる計算になるな…
61 17/10/20(金)23:55:43 No.460641692
1気圧下における水の沸点を0度と仮定すると 6500万人がプレイしてる計算になる
62 17/10/20(金)23:57:18 No.460642037
>世界人口をざっと70億人と仮定すると6500万人がプレイしている計算か… ところで世界人口をざっと100人と仮定した時果たして何人がプレイしてる計算になるかわかるかね?
63 17/10/20(金)23:57:24 No.460642056
6500万といえば恐竜絶滅が今から何年ほど前だったかの数字
64 17/10/20(金)23:58:18 No.460642279
>>世界人口をざっと70億人と仮定すると6500万人がプレイしている計算か… >ところで世界人口をざっと100人と仮定した時果たして何人がプレイしてる計算になるかわかるかね? 6500万人…か…
65 17/10/20(金)23:58:49 No.460642409
恐竜が6500万年前に絶滅したと仮定すると 恐竜は絶滅してるぞ?
66 17/10/20(金)23:58:53 No.460642426
>>>世界人口をざっと70億人と仮定すると6500万人がプレイしている計算か… >>ところで世界人口をざっと100人と仮定した時果たして何人がプレイしてる計算になるかわかるかね? >6500万人…か… ユーザー6500万人ってすごすぎるな
67 17/10/20(金)23:59:00 No.460642459
6500円というと好きでもない会社の飲み会に二回程度行った計算になるな
68 17/10/20(金)23:59:11 No.460642503
1時間って長いよな 1日をざっと24時間だと仮定して1時間たつ計算になる
69 17/10/20(金)23:59:18 No.460642527
>>>世界人口をざっと70億人と仮定すると6500万人がプレイしている計算か… >>ところで世界人口をざっと100人と仮定した時果たして何人がプレイしてる計算になるかわかるかね? >6500万人…か… 正解だ
70 17/10/20(金)23:59:54 No.460642708
すごい すごすぎる
71 17/10/21(土)00:00:45 No.460642921
>6500円というと好きでもない会社の飲み会に二回程度行った計算になるな いや好きでもない会社の飲み会は一回あたり3250円くらいだろ
72 17/10/21(土)00:01:20 No.460643061
恐竜が6500年前に絶滅したと仮定すると我ら脊椎動物はざっと6500年は生きていることになるな…
73 17/10/21(土)00:01:25 No.460643082
人口の何分の1がプレイしているって書きたかったのは分かる
74 17/10/21(土)00:02:29 No.460643353
虹裏史上最高にIQ高いスレだな
75 17/10/21(土)00:03:06 No.460643500
>いや好きでもない会社の飲み会は一回あたり3250円くらいだろ 好きでもない会社の飲み会は飲み放題付き2時間で税別3000円程度に収めてほしいものだ
76 17/10/21(土)00:04:37 No.460643828
もしそうだとしたら
77 17/10/21(土)00:05:18 No.460643988
>もしそうだとしたら そうなのかもしれませんね
78 17/10/21(土)00:05:35 No.460644039
>>6500円というと好きでもない会社の飲み会に二回程度行った計算になるな >いや好きでもない会社の飲み会は一回あたり3250円くらいだろ すると好きでもない会社の飲み会に20回程度行くと65000円くらいか…
79 17/10/21(土)00:05:48 No.460644077
そうなるな
80 17/10/21(土)00:06:27 No.460644194
>>>6500円というと好きでもない会社の飲み会に二回程度行った計算になるな >>いや好きでもない会社の飲み会は一回あたり3250円くらいだろ >すると好きでもない会社の飲み会に20回程度行くと65000円くらいか… 好きでもない会社の飲み会には何度も行かないから6500円くらいだよ
81 17/10/21(土)00:06:46 No.460644251
8パーセントは計算しにくい 早く10パーセントになってほしいものだ