虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/20(金)22:46:08 No.460624126

>「」の好きそうなボディ貼る

1 17/10/20(金)22:46:47 No.460624288

ああたまんねえなこの全部乗せ感

2 17/10/20(金)22:46:56 No.460624343

洗練されすぎて子供からは地味扱いされた悲劇のボディ

3 17/10/20(金)22:47:28 No.460624480

シールドも本編に出てほしかった

4 17/10/20(金)22:49:29 No.460625000

本当ビックリするほど無駄がない

5 17/10/20(金)22:51:14 No.460625476

グレートエクスカイザーからこれはめっちゃすごいよね 腕はちゃんとヒジ曲がるし

6 17/10/20(金)22:51:51 No.460625646

プロポーション纏まってるなぁ…配色もバランス良くて

7 17/10/20(金)22:52:54 No.460625943

後年スーパーギャラクシーメガがほぼ同じ合体をする

8 17/10/20(金)22:55:11 No.460626600

フレイムブレスターが合体してるけど この剣って刀身どれくらいの長さなの

9 17/10/20(金)22:57:29 No.460627293

>洗練されすぎて子供からは地味扱いされた悲劇のボディ この地味と思われてたって話は初めて聞いたとき衝撃だったわ めっちゃまとまっててすげぇ!って思ってたからさ…

10 17/10/20(金)22:58:47 No.460627614

>グレートエクスカイザーからこれはめっちゃすごいよね ドラゴンカイは後付で考案デザインされたんだっけ?ザー それは別の話かしら

11 17/10/20(金)22:59:03 No.460627691

勇者ロボで一番重要な色って実は黒だよね…

12 17/10/20(金)22:59:30 No.460627814

火鳥兄ちゃん(ロボ)も付属してコックピットに乗せ換えたりできるのもいい…

13 17/10/20(金)22:59:39 No.460627853

直球世代だった

14 17/10/20(金)23:01:04 No.460628241

実際主役勇者全員に黒絶対入ってるしね

15 17/10/20(金)23:01:09 No.460628265

ドラゴンカイは後付で考案デザインされたんだっけ?ザー

16 17/10/20(金)23:01:29 No.460628338

腰の黒率は高いかも

17 17/10/20(金)23:02:37 No.460628690

変形複雑すぎて世の母親たちが匙投げたって聞いた

18 17/10/20(金)23:04:29 No.460629188

そんな複雑なところあるかな…

19 17/10/20(金)23:06:00 No.460629586

同時期のジェットイカロスのほうが複雑だと思う

20 17/10/20(金)23:07:01 No.460629884

>フレイムブレスターが合体してるけど >この剣って刀身どれくらいの長さなの 玩具的な意味ではこう su2071199.jpg 劇中ではこう su2071200.jpg

21 17/10/20(金)23:07:43 No.460630078

別に3歳児とかだったけど自分でガシガシ変形させてたぞ 子供には複雑すぎるとかいうクレームって正直ただの過保護なんじゃないかと思う

22 17/10/20(金)23:07:59 No.460630159

ブレスタージェットは盾としては使われてないでいいんだよね?

23 17/10/20(金)23:08:53 No.460630404

ソースのない「」のレスなんて基本話半分で聞くものだぞ

24 17/10/20(金)23:09:16 No.460630508

複雑なのは子供は意外と大丈夫だ 脆いのはダメ 聞いてるのかダ・ガーンXの下翼!

25 17/10/20(金)23:10:06 No.460630719

変形が複雑云々はあんまり複雑にしすぎるとかっこよくなりすぎて子供の購買意欲を煽るから言ってるんだと思う

26 17/10/20(金)23:10:09 No.460630736

>ブレスタージェットは盾としては使われてないでいいんだよね? 本編では一度も使われてなかったどころか外装としてさえ存在してなかったと思う

27 17/10/20(金)23:10:10 No.460630740

いえカーロボットとかまでいくとさすがにふくざつ!とは思うんですけどね

28 17/10/20(金)23:10:19 No.460630788

>聞いてるのかガーディオンの足の付け根!

29 17/10/20(金)23:13:30 No.460631615

>聞いてるのかダ・ガーンXの下翼! ウチにあるのもやられてるな…

30 17/10/20(金)23:13:33 No.460631627

合体状態を武装ファイバードと呼ぶかちゃんと武装合体ファイバードと呼ぶかで言い争った記憶がある

31 17/10/20(金)23:16:04 No.460632269

>いえカーロボットとかまでいくとさすがにふくざつ!とは思うんですけどね 子供はガシガシ遊ベルでしょあれくらいなら

32 17/10/20(金)23:17:17 No.460632612

すいません私はフランスからの旅行者なのですが ブレイブガムでスレ画を再現したいのに続きが発売されなくて困っています

33 17/10/20(金)23:17:30 No.460632672

簡素な方の玩具持ってたな

34 17/10/20(金)23:18:23 No.460632897

>すいません私はフランスからの旅行者なのですが >ブレイブガムでスレ画を再現したいのに続きが発売されなくて困っています やかましい カバヤに言え

35 17/10/20(金)23:18:55 No.460633062

バンダイの超合金マイトガインよりタカラの当時の玩具の方が好きだった

36 17/10/20(金)23:19:37 No.460633254

超合金勇者はガオガイガー以外個人的にしっくりこなかった

37 17/10/20(金)23:20:36 No.460633500

SR超合金じゃなく超合金魂がデデくれれば…

38 17/10/20(金)23:21:33 No.460633734

子供向けを意識してる故の角の丸さとかパーツのブロック感とか妥協したプロポーションとかいいよね

39 17/10/20(金)23:21:55 No.460633819

スパ金はガガガにマイトガインにジェイデッカーか

40 17/10/20(金)23:21:55 No.460633821

>バンダイの超合金マイトガインよりタカラの当時の玩具の方が好きだった あれの復刻版持ってるなあ 連結パーツだけ無いやつをハードオフで見かけたから買った

41 17/10/20(金)23:23:36 No.460634261

復刻マイトガイン 当時は投げ売られていたのに今じゃ

42 17/10/20(金)23:23:50 No.460634330

武装合体はコアロボ感薄くてそこが子供心に好きになれなかった ガワにインして強いぞ!ってやってほしかった…

43 17/10/20(金)23:23:57 No.460634364

コアロボ+武装ブレスターと言う構造を持つロボットの コアロボ同士でコア+武装の式をやるってコンセプトが良いんだ

44 17/10/20(金)23:24:54 No.460634657

武装合体とジェット合体は胴に薄いのくっついただけだからな…

45 17/10/20(金)23:25:25 No.460634809

すごくかっこいいと思ってるけど胸のエンブレムがシールなのは残念だった

46 17/10/20(金)23:28:09 No.460635499

直撃世代だし大好きだけどガワ被せ&背中合わせはやっぱりちょっとずるい方式だと思う グランバードしか買ってもらえなかった…

47 17/10/20(金)23:28:35 No.460635597

ファイバードはバンダイのも試作まではあったような

48 17/10/20(金)23:29:21 No.460635772

グレートから引き算で作った感あるけどゴルドランが刀メインウエポンじゃなくなっちゃってる以外はよくまとまってる

49 17/10/20(金)23:30:38 No.460636076

纏まり具合と派手さのバランスはグレートダ・ガーンGXが一番丁度いい グレートマイトガインまで行くとちょっとごちゃごちゃしすぎてる

50 17/10/20(金)23:31:51 No.460636366

ジェイデッカーだけなんであんなにバランス悪かったんだろう

51 17/10/20(金)23:31:58 No.460636397

戦隊の方だけどライブロボは当初スーパー合体全く考えてなかったので スーパーライブロボできたときに偉い人がすごくびっくりしたとか

52 17/10/20(金)23:33:01 No.460636641

スーパーライブロボ自体は奇跡のプロポーションだけどライブボクサーへの皺寄せがひどい

53 17/10/20(金)23:33:09 No.460636676

>纏まり具合と派手さのバランスはグレートダ・ガーンGXが一番丁度いい >グレートマイトガインまで行くとちょっとごちゃごちゃしすぎてる 可動範囲も狭いしなあ

54 17/10/20(金)23:34:28 No.460636975

>この地味と思われてたって話は初めて聞いたとき衝撃だったわ >めっちゃまとまっててすげぇ!って思ってたからさ… 普通に子供だったけど地味なんて思ったことないよ!! どこソースだよ!?

55 17/10/20(金)23:34:30 No.460636986

後付と最初からって差があるとはいえ ライブボクサー→ターボラガー→スターファイブ 辺りの進歩はすごい

56 17/10/20(金)23:34:32 No.460636994

グレートゴルドランは追加装甲抑えめで レオンの上半身大体弓にしたのが英断だった

57 17/10/20(金)23:37:34 No.460637764

>ライブボクサー→ターボラガー→スターファイブ >辺りの進歩はすごい いやスターファイブは腕の装甲ペラ板ではめにくく横スカスカだわ 脚は補助パーツ使わなきゃ立たせられないわで逆に退化してるぞ

58 17/10/20(金)23:37:46 No.460637802

>スーパーライブロボ自体は奇跡のプロポーションだけどライブボクサーへの皺寄せがひどい どすこい!

59 17/10/20(金)23:38:37 No.460637981

>グレートゴルドランは追加装甲抑えめで >レオンの上半身大体弓にしたのが英断だった 主に頭と胴に追加されただけでも見違えるもんだね

60 17/10/20(金)23:38:44 No.460638013

でもファイヤージェイデッカーみたいなバランス悪いのもめっちゃ合体してる感あって好きなんだ 実際さわってみると存在感すごいよアレ

61 17/10/20(金)23:39:22 No.460638134

グレートエクスカイザーも似たような合体構造だったけど同じようにドラゴンカイザーへの皺寄せ凄かったなぁ まあそもそもキングエクスカイザーの時点ですっごい玩具だったけど

62 17/10/20(金)23:39:59 No.460638292

ファイヤージェイデッカーがプロポーション以前に本編と違いすぎる…

63 17/10/20(金)23:41:08 No.460638556

グレートエクスカイザーはあの塊感というかでかいっ!って感じがいいんだ

64 17/10/20(金)23:41:12 No.460638568

エクスカイザーはそもそもキングも後付設計だったという

65 17/10/20(金)23:41:12 No.460638569

トランスフォーマーVからエクスカイザーはすこし退化してた

66 17/10/20(金)23:41:47 No.460638687

>子供はガシガシ遊ベルでしょあれくらいなら スピードブレイカーとか変形させてそれっきりだったよ!!

67 17/10/20(金)23:42:11 No.460638789

>主に頭と胴に追加されただけでも見違えるもんだね 全身金ぴかだから今までみたいなグレート合体するんじゃなくてシルエットが変わる方向で盛るのはいいと思う

68 17/10/20(金)23:42:31 No.460638857

ガオガイガーはプロポーションいいだけに強化がゴルディだけなのがむなしい せめてスター換装用の玩具は欲しかった

69 17/10/20(金)23:42:46 No.460638929

MPエクスカイザーとドラゴンカイザーはよくあそこまでブラッシュアップ出来たもんだ

70 17/10/20(金)23:42:59 No.460638978

今どきの子供だから当時と比較するのは違うかもだけど 甥っ子がプレズオー変形させられなくて爺ちゃんに頼んでた そんで親父から俺に回ってくる

71 17/10/20(金)23:43:04 No.460638988

>戦隊の方だけどライブロボは当初スーパー合体全く考えてなかったので >スーパーライブロボできたときに偉い人がすごくびっくりしたとか いやちゃんと最初からスーパー合体する予定だった ただスケジュール的に1号2号同時に開発できなかったんで現物合わせで作ったライブボクサーがちゃんと合体出来てみんな驚いた

72 17/10/20(金)23:44:00 No.460639199

なんだかんだ最後(ガオガイガーはグレート合体しない)だけあって スーパーファイヤーダグオンの纏まりはすごいなと思う

73 17/10/20(金)23:44:12 No.460639244

>せめてキングジェイダーとグレート合体して欲しかった

↑Top