17/10/20(金)19:51:06 王にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)19:51:06 No.460583055
王になってから良い事何もしてない…
1 17/10/20(金)19:51:23 No.460583107
種付けしたじゃん
2 17/10/20(金)19:52:07 No.460583251
常に予想を裏切る男
3 17/10/20(金)19:53:39 No.460583563
ああああああああ!!?
4 17/10/20(金)19:54:21 No.460583699
予告仕事しろ
5 17/10/20(金)19:55:27 No.460583944
>常に予想を裏切る男 暴走するって予想は裏切らなかったよ
6 17/10/20(金)19:55:51 No.460584047
一般人殺しさんチィーッス
7 17/10/20(金)19:56:02 No.460584088
別の雑誌の漫画みたいだった
8 17/10/20(金)19:56:30 No.460584197
スレ画のイラストがこの漫画のシンボルみたいな扱いだけど作中こんな余裕のある笑みを浮かべてた記憶がない
9 17/10/20(金)19:57:09 No.460584335
>別の雑誌の漫画みたいだった もう漫画じゃねえよあれ
10 17/10/20(金)19:57:21 No.460584374
シン・カネキチ
11 17/10/20(金)19:58:34 No.460584634
もしかして付いたほうが必ず負けるのでは?
12 17/10/20(金)20:00:09 No.460584948
一般人も殺し始めた時点でもう…
13 17/10/20(金)20:00:10 No.460584951
作者のカネキチ曇りズムには参るね
14 17/10/20(金)20:00:36 No.460585060
>一般人も殺し始めた時点でもう… どうしようもないよねこれ
15 17/10/20(金)20:00:41 No.460585076
>作者のカネキチ曇りズムには参るね 他にすることはないのですか
16 17/10/20(金)20:01:30 No.460585243
予想は裏切らず期待は裏切る そんな漫画 大半の人が「発狂して覚醒するよね」と予想してまじで外さなかったという
17 17/10/20(金)20:01:56 No.460585307
まともな戦果がおばさんの足切っただけという王。
18 17/10/20(金)20:02:01 No.460585323
何かフルタが新局長になったあたりからいいとこ全くないよね 全部あいつの思い通りで今まで築き上げたもの全部台無し
19 17/10/20(金)20:02:16 No.460585381
ウリ坊が主人公っぽくなったのは疫病神のこいつと離れられたからだと思う
20 17/10/20(金)20:03:36 No.460585662
>作者のカネキチ曇りズムには参るね >他にすることはないのですか 数字遊びしてるよ
21 17/10/20(金)20:03:41 No.460585677
カネキチさんが王。になってやること全部裏目裏目 最後には今までのポリシー捨てて大規模殺戮しましたとさ 面白いのこれ?
22 17/10/20(金)20:04:14 No.460585776
>どうしようもないよねこれ キボウノハナーするか子供編で子供に討たれるかどっちかだろうな
23 17/10/20(金)20:05:02 No.460585931
>面白いのこれ? 先生は絶頂してるよ
24 17/10/20(金)20:05:07 No.460585956
邪魔するのは殺す からなんで普通の人間殺す展開になってんの…
25 17/10/20(金)20:05:35 No.460586041
王。になったのは何だったのか…
26 17/10/20(金)20:05:39 No.460586060
今更だけどカネキってなんで暴走体質なの
27 17/10/20(金)20:05:56 No.460586123
読者に読ませるためのものを描いてるって自覚はないのか… うらたろうの作者といい
28 17/10/20(金)20:06:32 No.460586242
ヤンジャンは逆張り量産機なの
29 17/10/20(金)20:06:42 No.460586278
暴走してこうなるにしても魅せ方あったんじゃねえかなこれ ここ3週の流れでこうなっても何の感慨もないよ
30 17/10/20(金)20:06:47 No.460586300
今回のドラゴンの姿は第1話のカネキのグールのイメージまんまって聞いた時は感心した これが超盛り上がる構成の戻っだったらもっと感心できた
31 17/10/20(金)20:06:50 No.460586314
もうなるたるみたいに終わっていいよ
32 17/10/20(金)20:07:00 No.460586353
こんなんでも好きなキャラが出るとそれだけで褒め称えたり悦ぶような読者がいるからそりゃ続くんだろうなって
33 17/10/20(金)20:07:09 No.460586384
>王。になったのは何だったのか… カネキをピエロにして遊びたかった
34 17/10/20(金)20:07:23 No.460586429
>今更だけどカネキってなんで暴走体質なの 金木がというか共喰いが駄目 序盤のは食欲だけど
35 17/10/20(金)20:07:26 No.460586441
勝ち馬に乗ったと思ったタケがまさかのババを引いていたとは
36 17/10/20(金)20:07:32 No.460586466
これで次回は東京が大荒廃してるとかいうベタベタな予想くらいは外してきてほしい
37 17/10/20(金)20:07:43 No.460586502
予想を裏切りたいのなら嘘喰いを見習って・・・
38 17/10/20(金)20:08:21 No.460586626
大怪獣になっちゃったし子供に討たれるオチかね
39 17/10/20(金)20:08:27 No.460586660
東京丸ごと喰うから東京喰種ってタイトル回収するのは分かる
40 17/10/20(金)20:08:47 No.460586716
>これで次回は東京が大荒廃してるとかいうベタベタな予想くらいは外してきてほしい 地上のあの円形の範囲は完全に食い尽くされてる感じなんだけど無理じゃねえかな
41 17/10/20(金)20:09:00 No.460586762
解釈の別れる~という名のなんかふんわりとした終わり方すんだろうなというガックリ感が早くも
42 17/10/20(金)20:09:36 No.460586862
でもこれ大ヒット作でしょ?「」向けの作品じゃないだけじゃないの?
43 17/10/20(金)20:09:55 No.460586925
ヒでは割りと評判いいみたいだが
44 17/10/20(金)20:09:55 No.460586926
なんだコレ?って感想しか出てこない いやほんとになんだコレ?
45 17/10/20(金)20:10:13 No.460586984
薄っぺらいとか安っぽいとかそういう感じの狂気
46 17/10/20(金)20:10:15 No.460586988
エトが犬死にしてなければ色々アドバイスくれたのかな
47 17/10/20(金)20:10:16 No.460586992
子供子供っていうけど親世代をこういう終わらせかたされて二世展開されてもなあ
48 17/10/20(金)20:11:20 No.460587188
散々出し惜しみしたヒデが暴走阻止できずに死ぬとかありそ
49 17/10/20(金)20:11:25 No.460587210
てかこれで二世きたらもう読者見限るだろ
50 17/10/20(金)20:11:31 No.460587233
サブカル拗らせちゃった感
51 17/10/20(金)20:11:45 No.460587274
>でもこれ大ヒット作でしょ?「」向けの作品じゃないだけじゃないの? 結局のところこれだよね
52 17/10/20(金)20:12:35 No.460587415
なんだよこれ!なんなんだよ!
53 17/10/20(金)20:12:37 No.460587423
>なんだコレ?って感想しか出てこない >いやほんとになんだコレ? …っていうのはどう?
54 17/10/20(金)20:12:37 No.460587424
バス江でどう料理されるかが今から楽しみ
55 17/10/20(金)20:12:43 No.460587438
リゼさんどうでもよくなってるよね
56 17/10/20(金)20:12:45 No.460587447
今週一切セリフないんだな…
57 17/10/20(金)20:12:46 No.460587451
もう喰種と人間の共存とかあり得ないからなー
58 17/10/20(金)20:13:43 No.460587624
今更シンゴジラはまったの?
59 17/10/20(金)20:13:49 No.460587643
>結局のところこれだよね 捻くれた予想を裏切る展開ばっかりやってるって言われてるけど王道外しまくってちゃんと売れてるのってめっちゃ凄いのでは…
60 17/10/20(金)20:13:50 No.460587651
全部おろちのせいにして人間と喰種が手組むのはヒデのとこで分かってるし…
61 17/10/20(金)20:13:55 No.460587659
来週また秘技カネキ会議しよう
62 17/10/20(金)20:14:04 No.460587686
>でもこれ大ヒット作でしょ?「」向けの作品じゃないだけじゃないの? 死ねよガイジ
63 17/10/20(金)20:14:24 No.460587758
>大怪獣になっちゃったし子供に討たれるオチかね 金木を討つのはクインクスじゃないかな
64 17/10/20(金)20:14:30 No.460587782
唐突すぎる伏線もないし説得力もない の画像を送りたいカネキチに
65 17/10/20(金)20:14:51 No.460587859
セリフないと意味わかんないな…絵は見にくいし
66 17/10/20(金)20:15:06 No.460587903
>ガイジ
67 17/10/20(金)20:15:16 No.460587932
この状況人間は当然としてよその喰種からすら命狙われない? 下手すりゃあ他の喰種があいつの仲間だからという理由でトーカちゃん達襲わない?
68 17/10/20(金)20:15:25 No.460587958
一部を除いてキャラクターはいいんだよ マジでいいんだよ 展開が最悪なんだよ
69 17/10/20(金)20:15:48 No.460588023
>セリフないと意味わかんないな…絵は見にくいし 今週の展開はセリフ入れても悲鳴くらいしかないのでは
70 17/10/20(金)20:16:10 No.460588101
要するにワンピースみたいな漫画ってことか
71 17/10/20(金)20:16:28 No.460588158
ワンピースに失礼過ぎる…
72 17/10/20(金)20:16:29 No.460588165
>一部を除いてキャラクターはいいんだよ >マジでいいんだよ いいキャラクターいなくない? 味方も敵も魅力ねえ
73 17/10/20(金)20:17:01 No.460588270
>いいキャラクターいなくない? さいこちゃんカワイイだろ
74 17/10/20(金)20:17:16 No.460588316
>>一部を除いてキャラクターはいいんだよ >>マジでいいんだよ >いいキャラクターいなくない? >味方も敵も魅力ねえ なんで読んでるの
75 17/10/20(金)20:17:33 No.460588366
>今週の展開はセリフ入れても悲鳴くらいしかないのでは 内容がないんだよな
76 17/10/20(金)20:17:54 No.460588438
やめちまえこんな漫画
77 17/10/20(金)20:17:59 No.460588454
ハカイジュウにこういうクリーチャーうじゃうじゃいたなあ
78 17/10/20(金)20:18:14 No.460588514
>この状況人間は当然としてよその喰種からすら命狙われない? >下手すりゃあ他の喰種があいつの仲間だからという理由でトーカちゃん達襲わない? オッガイ投入で人に紛れて生きられなくなったから残ってる東京喰種はほぼ黒山羊傘下だったし他所からわざわざ渦中に飛び込むやつはいないだろう
79 17/10/20(金)20:18:30 No.460588563
>なんで読んでるの 面白いから!
80 17/10/20(金)20:18:33 No.460588571
>なんで読んでるの 惰性
81 17/10/20(金)20:18:53 No.460588654
>味方も敵も魅力ねえ 文句言うぐらいなら読むな
82 17/10/20(金)20:18:53 No.460588658
ハンターハンターに憧れるも鰤やDグレレベルに落ち着いた作品
83 17/10/20(金)20:18:58 No.460588677
こっからマジどうするんだろうという期待じゃなく心配しかない…
84 17/10/20(金)20:19:15 No.460588741
>やめちまえこんな漫画 嫌いな漫画を終わらせたいならアンケートで1番を取らなきゃ
85 17/10/20(金)20:19:39 No.460588826
展開だけならアークソに似てる
86 17/10/20(金)20:20:00 No.460588890
一般人虐殺した主人公を今後応援するの?
87 17/10/20(金)20:20:03 No.460588905
カメラアングルがシンゴジラっぽくて 変なところで冷めた
88 17/10/20(金)20:20:05 No.460588910
>ハンターハンターに憧れるも鰤やDグレレベルに落ち着いた作品 Dグレも大概高いけど鰤はそれより相当上じゃんどの辺だよ
89 17/10/20(金)20:20:23 No.460588991
>なんで読んでるの >文句言うぐらいなら読むな 擁護がこんな感じになったら終わりだな
90 17/10/20(金)20:20:27 No.460589000
>展開だけならアークソに似てる アークソってなに
91 17/10/20(金)20:20:40 No.460589035
ブリーチはまだキャラに魅力あるし…
92 17/10/20(金)20:20:57 No.460589092
東京inカネキ荘になってしまったんか
93 17/10/20(金)20:21:05 No.460589119
お客様だ!
94 17/10/20(金)20:21:12 No.460589149
>キングダムに憧れるもテラフォレベルに落ち着いた作品
95 17/10/20(金)20:21:14 No.460589158
いろいろ統合すると結局フルタが悪い こいつがエトボコったところが崩壊の始まりだし
96 17/10/20(金)20:21:25 No.460589191
無印は好きだけどreになってから嫌いになった人とかっているのかな
97 17/10/20(金)20:21:50 No.460589282
>無印は好きだけどreになってから嫌いになった人とかっているのかな いっぱいいるんじゃない? テラフォーマーズも似たようなこと言ってる人見たな
98 17/10/20(金)20:21:59 No.460589306
逆張りで予想裏切るならいいけど期待裏切り続けたらなぁ
99 17/10/20(金)20:22:01 No.460589311
>無印は好きだけどreになってから嫌いになった人とかっているのかな いるかいないかで言えば絶対いるでしょ
100 17/10/20(金)20:22:12 No.460589354
多分この漫画支持してる人ってエヴァ未体験と言うかそんな感じだと思う マンガばっかり読んでるわけでもない人
101 17/10/20(金)20:23:15 No.460589573
>多分この漫画支持してる人ってエヴァ未体験と言うかそんな感じだと思う >マンガばっかり読んでるわけでもない人 いわゆるサブカルクソ女は好きそう
102 17/10/20(金)20:23:16 No.460589578
>擁護がこんな感じになったら終わりだな 一ヶ月ぐらい前まではmayちゃん叩いてばっかりとかしたり顔で言ってた「」がこんなこと言ってるの笑える
103 17/10/20(金)20:23:56 No.460589706
>いわゆるサブカルクソ女は好きそう こんな自分と意見や好みが違いやつはバカみたいに言うおっさんにはりたくないのう
104 17/10/20(金)20:24:06 No.460589733
擁護て
105 17/10/20(金)20:24:29 No.460589813
エヴァリスペクトはすごい感じる主に旧劇方面の
106 17/10/20(金)20:24:30 No.460589822
>>擁護がこんな感じになったら終わりだな >一ヶ月ぐらい前まではmayちゃん叩いてばっかりとかしたり顔で言ってた「」がこんなこと言ってるの笑える 「」はいつでも冷静な意見で統一されてるから正しいし
107 17/10/20(金)20:24:52 No.460589906
びっくりするほど中身がない漫画になってしまった… オークションあたりはまだ褒められたのに
108 17/10/20(金)20:25:22 No.460589998
ここ数週間は最低だと思う
109 17/10/20(金)20:25:27 No.460590015
つまんねえとかならともかくこんな漫画読んでる奴は~とか書いてる奴は~とか言い出す奴は頭おかしいんじゃねえのって
110 17/10/20(金)20:25:42 No.460590052
サブタイか1P目の欄外にクラシック曲のタイトル書いてなかったからまだセーフ
111 17/10/20(金)20:26:49 No.460590252
編集にもセンスないのが痛い なんだったんだよエンドロールって
112 17/10/20(金)20:27:14 No.460590348
>つまんねえとかならともかくこんな漫画読んでる奴は~とか書いてる奴は~とか言い出す奴は頭おかしいんじゃねえのって それはわざわざ言わなくてもみんな思ってるからいいよ
113 17/10/20(金)20:27:19 No.460590367
>つまんねえとかならともかくこんな漫画読んでる奴は~とか書いてる奴は~とか言い出す奴は頭おかしいんじゃねえのって こういうこと言い始めたら信者も死亡寸前の証だな
114 17/10/20(金)20:27:25 No.460590396
今日の糞虫スレ
115 17/10/20(金)20:27:26 No.460590398
ブリーチは薄めたカルピスだけどこれカルピス入ってないじゃん
116 17/10/20(金)20:27:30 No.460590410
今週はタイトル連打とか意味不明な事するよりもう少し内容どうにかした方がいいと思いました
117 17/10/20(金)20:28:06 No.460590540
>編集にもセンスないのが痛い >なんだったんだよエンドロールって 読者騙すとかゆるせねえよな!
118 17/10/20(金)20:28:26 No.460590602
>こういうこと言い始めたら信者も死亡寸前の証だな どういう意味?
119 17/10/20(金)20:28:27 No.460590604
信者とか擁護とかあからさますぎる…
120 17/10/20(金)20:28:32 No.460590634
>今日の糞虫スレ 出た都合の悪いことを全部糞蟲のせいにする馬鹿
121 17/10/20(金)20:28:34 No.460590637
>信者
122 17/10/20(金)20:28:37 No.460590650
作者が脳汁ドバドバになってるのは伝わってくる
123 17/10/20(金)20:28:38 No.460590656
>今週はタイトル連打とか意味不明な事するよりもう少し内容どうにかした方がいいと思いました 狂気の演出頑張ってるだろ 口を慎め
124 17/10/20(金)20:29:19 No.460590792
>ここ数週間は最低だと思う でも俺ナキの最期は好きなんだ…
125 17/10/20(金)20:29:23 No.460590807
あああああああああああああああああああああああああ??????あああ??
126 17/10/20(金)20:29:43 No.460590873
ナキ生きてるかもしれんぞアレで
127 17/10/20(金)20:29:50 No.460590896
シンゴジラのパクリみたいな回だった
128 17/10/20(金)20:30:04 No.460590964
>でも俺ナキの最期は好きなんだ… ナキはあんまり… ちゃんひな回は好きだった 翌週の王はもっと頑張って
129 17/10/20(金)20:30:37 No.460591069
>でも俺ナキの最期は好きなんだ… ナキ好きな奴いたのか 死ぬ死ぬ詐欺の末結局大したことせず死んだのは良かったのか?
130 17/10/20(金)20:31:14 No.460591193
嫌いではないけど無印は純粋に楽しんでたけどreはブリーチ読むのと同じ感覚でみてる
131 17/10/20(金)20:31:33 No.460591257
怪獣大暴れ自体はまぁいいんだけど煽りから何からきついな今週
132 17/10/20(金)20:31:45 No.460591296
ダークナイトやってニーアやってシンゴジラやって次はなんだ
133 17/10/20(金)20:32:13 No.460591393
つまんねーのはわかるけど叩き方が異常なくらい苛烈だよね このスレだけ異質
134 17/10/20(金)20:32:31 No.460591465
>ちゃんひな回は好きだった >翌週の王はもっと頑張って ちゃんひな大ピンチ!なるほど王。がスイと出た!やったー! からのダルマは参るね…
135 17/10/20(金)20:32:36 No.460591487
>嫌いではないけど無印は純粋に楽しんでたけどreはブリーチ読むのと同じ感覚でみてる 読みづらいブリーチってどうしようもなくない?
136 17/10/20(金)20:32:41 No.460591503
オバコンは絶対死んだろうな あれで生きてたらもう何も信じられない
137 17/10/20(金)20:33:19 No.460591615
>つまんねーのはわかるけど叩き方が異常なくらい苛烈だよね >このスレだけ異質 大方ヒロアカ辺りから乗り換えたんだろ? 常に何か叩いてないと生きていけない人種だしああいうの
138 17/10/20(金)20:33:45 No.460591699
あんまり「」がバトル見にくいっていうから王。の省くスイ先生には参るね…
139 17/10/20(金)20:33:50 No.460591718
>つまんねーのはわかるけど叩き方が異常なくらい苛烈だよね >このスレだけ異質 普通に語ってるスレは何度も見たので結局元気な子がいるかいないかだけでしかない
140 17/10/20(金)20:33:59 No.460591747
実は生きてましたっての20回くらいやった気がする
141 17/10/20(金)20:34:48 No.460591906
>>つまんねーのはわかるけど叩き方が異常なくらい苛烈だよね >>このスレだけ異質 >大方ヒロアカ辺りから乗り換えたんだろ? >常に何か叩いてないと生きていけない人種だしああいうの 一人で喋ってそう
142 17/10/20(金)20:35:02 No.460591950
編集がコントロールできてない…
143 17/10/20(金)20:35:23 No.460592025
>ちゃんひな大ピンチ!なるほど王。がスイと出た!やったー! ホントに…?は軽く胸キュンだった あーっとカネキ選手…
144 17/10/20(金)20:35:28 No.460592041
>実は生きてましたっての20回くらいやった気がする まだまだやるぞ そして大したこともせず死ぬ
145 17/10/20(金)20:35:30 No.460592045
>普通に語ってるスレは何度も見たので結局元気な子がいるかいないかだけでしかない 最近こんな流れのスレしか見ないな…
146 17/10/20(金)20:36:22 No.460592214
>編集がコントロールできてない… この作品の場合編集は仕事を投げ込むのが仕事だから頑張ってると思うよ
147 17/10/20(金)20:36:23 No.460592220
人類の敵にふさわしい姿になりましたね
148 17/10/20(金)20:36:29 No.460592247
叩いてる奴はほとんどいないだろ ため息混じりにあきれてるだけで
149 17/10/20(金)20:36:33 No.460592261
今週は内容語れという方が無理だよ わからないとしか言えないよ
150 17/10/20(金)20:36:36 No.460592268
謎のサイコ化と謎パワーアップいいかげん止めろや! ウリボーのSSS級討伐はともかくSS級を楽々手玉に取るオバコンとサイコって
151 17/10/20(金)20:36:45 No.460592300
>人類の敵にふさわしい姿になりましたね これで人類とグール共通の敵とかやるつもりなんだろうか
152 17/10/20(金)20:36:47 No.460592304
これもグールっていわれるともう人間じゃねえなと思う
153 17/10/20(金)20:36:59 No.460592348
別に読者はどんな展開だろうと面白いと言わなきゃいけない存在でもないだろ
154 17/10/20(金)20:37:25 No.460592449
展開飛ばしすぎ
155 17/10/20(金)20:37:26 No.460592456
読んで文句いうのもまぁ自由だわな
156 17/10/20(金)20:37:37 No.460592488
>叩いてる奴はほとんどいないだろ >ため息混じりにあきれてるだけで 後者がいるのは否定しないけどこのスレだけでも偉く血気盛んな人いるじゃん無視してやんなよ
157 17/10/20(金)20:38:20 No.460592627
>ウリボーのSSS級討伐はともかくSS級を楽々手玉に取るオバコンとサイコって いや経験の差を気持ちで埋めただけだし… タイマンになったらしんさんぺー瞬殺されたし…
158 17/10/20(金)20:38:41 No.460592703
急におとなしくなったけど他所行ったかな
159 17/10/20(金)20:38:42 No.460592706
すごく面白くなりそうな素材とか伏線とか全部無視して脳内会議トーナメントされてもなあ…
160 17/10/20(金)20:38:49 No.460592729
揚げ足とりしてるわけでもなくどういうことなの…?ってなってるのが大半だしなー それすら叩き扱いになるなら知らん
161 17/10/20(金)20:38:54 No.460592752
旧劇にシンゴジのゲロに影響された描写 つまりあんのくん謝罪しろ
162 17/10/20(金)20:39:01 No.460592778
ヤンジャンの印刷の悪さと相性悪いよね
163 17/10/20(金)20:39:15 No.460592825
あーもうめちゃくちゃだよ
164 17/10/20(金)20:39:17 No.460592844
>急におとなしくなったけど他所行ったかな 勢い順にいつものがあるから
165 17/10/20(金)20:39:33 No.460592901
ヤンジャンは編集仕事してるんだろうか
166 17/10/20(金)20:39:55 No.460592972
>ヤンジャンの印刷の悪さと相性悪いよね 先週の話まで昨日発売の最新刊で読めるよ! どうなってんのこれ
167 17/10/20(金)20:40:02 No.460593006
ウリボーの話とか13の話とかもっとあればラストの印象も変わったろうなって思う 無印で13の評価ひっくり返ったのって篠原さん含めてエピソードの積み重ねあったからだし
168 17/10/20(金)20:40:09 No.460593032
というかクインケとかでどうにかなる次元越えてますよね今のカネキチ ミサイル叩き込んでも無理では
169 17/10/20(金)20:40:12 No.460593045
>ヤンジャンは編集仕事してるんだろうか してなかったら載ってないよ!
170 17/10/20(金)20:40:14 No.460593050
脳内カネキ会議は一番偉そうにしてる准特等で笑うよ
171 17/10/20(金)20:40:16 No.460593056
作品読んでもいないのに伸びてるスレに来て糞虫がー叩きがーってやってる病気の人だから
172 17/10/20(金)20:40:17 No.460593061
ゴールデンカムイとかいまだにアオリいいしいい編集とダメな編集がいるんだろう
173 17/10/20(金)20:40:46 No.460593154
>脳内カネキ会議は一番偉そうにしてる准特等で笑うよ 正直デザインは一番好き
174 17/10/20(金)20:41:09 No.460593240
瓜坊パートは最近でも面白い方だった
175 17/10/20(金)20:41:23 No.460593285
エトと有馬2人で玉座を温めていた、からの隻眼の王カネキチ誕生で凄く期待してたけど 何もできない王。旧多の掌の上の王。すぎておつらぁい…
176 17/10/20(金)20:41:29 No.460593313
>脳内カネキ会議は一番偉そうにしてる准特等で笑うよ あそこ寒く感じたけど人それぞれなんだな
177 17/10/20(金)20:41:40 No.460593347
>脳内カネキ会議は一番偉そうにしてる准特等で笑うよ 階級は1番上だから…
178 17/10/20(金)20:41:42 No.460593351
盛り上がりそうな要素は意図的に外してる気がする それの何が面白いのかは作者に聞かないと分からん
179 17/10/20(金)20:41:43 No.460593355
ウリいきなりSSSソロ討伐とかしてるしポスト主人公にする気まんまんじゃないか
180 17/10/20(金)20:42:07 No.460593445
悪い意味で読者の予想裏切りすぎるんだよな それはただの逆張りだよ
181 17/10/20(金)20:42:30 No.460593532
瓜の話もっと読みたかったなって
182 17/10/20(金)20:42:47 No.460593579
>悪い意味で読者の予想裏切りすぎるんだよな >それはただの逆張りだよ 過ぎるっていう割にはみんな読んでるし実際上手く回ってるのでは
183 17/10/20(金)20:43:17 No.460593691
上手くは回ってないだろ…特に最近
184 17/10/20(金)20:43:36 No.460593755
>瓜の話もっと読みたかったなって 寧ろウリボーはreでほぼ休みなくずっと目立ってたような 俺はバトル面のデブ回がもっと欲しかった
185 17/10/20(金)20:43:38 No.460593759
書き込みをした人によって削除されました
186 17/10/20(金)20:43:48 No.460593802
ロマもちゃんと死んだんだろうなあれは… 出自も判明したしもう引っ張るところはねえぞ
187 17/10/20(金)20:43:56 No.460593836
>過ぎるっていう割にはみんな読んでるし実際上手く回ってるのでは Re以前までならともかくReでまたやられても別に面白くはねえよ…
188 17/10/20(金)20:44:11 No.460593883
>過ぎるっていう割にはみんな読んでるし実際上手く回ってるのでは ちゃんひな救出までは悪い予感しつつも楽しんでたと思う 悪い予感が当たった
189 17/10/20(金)20:44:24 No.460593926
俺はロマもナキも生きてる方に賭けるぜ
190 17/10/20(金)20:45:06 No.460594042
>ちゃんひな救出までは悪い予感しつつも楽しんでたと思う >悪い予感が当たった 王。就任から穏やか展開を続けつつ不穏な描写山盛りだったから戦々恐々としてたよね
191 17/10/20(金)20:45:07 No.460594055
わしはサイコが幸せになればそれでええよ
192 17/10/20(金)20:45:08 No.460594060
>寧ろウリボーはreでほぼ休みなくずっと目立ってたような 彼はカネキの後継者だからな 先生のおもちゃ的な意味で
193 17/10/20(金)20:45:22 No.460594097
ガンツでにたようなのさんざん見たからヤンジャン的ではある
194 17/10/20(金)20:45:46 No.460594183
>寧ろウリボーはreでほぼ休みなくずっと目立ってたような >俺はバトル面のデブ回がもっと欲しかった ダイジェスト感強いけどきちんと起承転結書かれてたね 他のクインクスが割り食ってたけど 特にサイコの方のサイコ
195 17/10/20(金)20:46:11 No.460594277
>ガンツでにたようなのさんざん見たからヤンジャン的ではある ガンツはメディアミックス恵まれてたな reアニメは頑張ってくれないかな…
196 17/10/20(金)20:46:29 No.460594333
しばらく読んでなかったけどむっちゃんまだ許されてるのか…
197 17/10/20(金)20:46:53 No.460594415
ウリパートみたいなのも正直飽き飽きしてるんだけどあれが良いって人も居るんだな
198 17/10/20(金)20:47:00 No.460594437
むっちゃんこは四方さんに消し炭にされたよ
199 17/10/20(金)20:47:29 No.460594527
>むっちゃんこは四方さんに消し炭にされたよ どうせ生きてる
200 17/10/20(金)20:47:37 No.460594561
>他のクインクスが割り食ってたけど >特にサイコの方のサイコ むっちゃんも描写多かったと思う 髭丸としんさんぺーは作者がネタにするレベルの空気で可哀想 シャオばっかり目立ってる
201 17/10/20(金)20:47:37 No.460594564
ウリボーの好感度の8割はホモの功績
202 17/10/20(金)20:47:47 No.460594599
ヤンジャンは超展開が多いイメージ
203 17/10/20(金)20:48:05 No.460594652
お悔みおじさんは終始いいキャラだったな
204 17/10/20(金)20:48:28 No.460594735
>しばらく読んでなかったけどむっちゃんまだ許されてるのか… 髪も残らないレベルの丸焦げになったよ…
205 17/10/20(金)20:49:11 No.460594887
>ウリパートみたいなのも正直飽き飽きしてるんだけどあれが良いって人も居るんだな キャラ多いから人によって読んでる目当てはかなり散ってると思うよやっぱ
206 17/10/20(金)20:49:53 No.460595033
>ウリパートみたいなのも正直飽き飽きしてるんだけどあれが良いって人も居るんだな なんで性格歪んでなんで立ち直ってなんで成長して過去乗り越えたのかってやってるもの 旧田とかオッガイズみたいに突然出てきて暴れて退場とかやってないもの