虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/20(金)19:26:25 「」殿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/20(金)19:26:25 No.460577746

「」殿は如何様な遠眼鏡でどのような物をご覧になっておるのか?

1 17/10/20(金)19:26:56 No.460577844

書き込みをした人によって削除されました

2 17/10/20(金)19:39:18 No.460580456

いえ…そういうのはいいです…

3 17/10/20(金)19:39:55 No.460580610

なんかごめんね

4 17/10/20(金)19:40:21 No.460580711

なんて書いてあったの…

5 17/10/20(金)19:48:43 No.460582556

ビクセンの8.5倍だよ

6 17/10/20(金)19:52:39 No.460583355

カメラの望遠レンズで見るのは女々にごつか

7 17/10/20(金)19:53:24 No.460583519

Vixenの8倍くらいの安い双眼鏡を仕事でちょっと遠く見るときに使ってる 美術館用に4倍の単眼鏡もほしいけど近くで売ってない…

8 17/10/20(金)19:55:19 No.460583914

倍率40倍だの100倍だの 中華単眼鏡の清々しいまでの嘘広告

9 17/10/20(金)19:55:45 No.460584014

ミュシャ展見に行くのにVixenの4倍のやつ買ったよ

10 17/10/20(金)19:56:33 No.460584204

美術館行くときはビクセンのアクティHっての使ってる 画像のに比べてかさばるけど安くて明るくて最短焦点距離もかなり近いので文句ない

11 17/10/20(金)19:56:50 No.460584260

絵画鑑賞的に4倍の見え具合どう? 人が前にいてちょっと離れたとこからでも見やすいといいんだけど

12 17/10/20(金)19:58:19 No.460584580

手が震える…

13 17/10/20(金)19:58:32 No.460584626

鹿です

14 17/10/20(金)19:58:33 No.460584628

カール・ツアイスです

15 17/10/20(金)19:59:52 No.460584893

スコープテックで新発売した単眼鏡がおすすめ さすがに周辺はダメだけど価格の割によく見える

16 17/10/20(金)20:00:37 No.460585065

4倍はちょっと物足りなさあったかな 他の性能との兼ね合いで納得できるなら6倍のほうがいいかも

17 17/10/20(金)20:02:31 No.460585425

ビクセンの反射望遠鏡を5万ほどで買ったけど曇り空が多すぎて天体観測できなくてつらい

18 17/10/20(金)20:03:17 No.460585590

カールツアイスイエナの単眼鏡を持ってるけど劣化して中でプリズムがぐらついている

19 17/10/20(金)20:06:01 No.460586137

美術館用だと最終的には4倍と6倍どっちも買うことになるとは言うよね…

20 17/10/20(金)20:23:26 No.460589606

ツァイスの双眼鏡8×42で鳥見てる

21 17/10/20(金)20:24:19 No.460589781

貴様見ているなッッ

↑Top