17/10/20(金)17:04:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)17:04:41 No.460555805
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/20(金)17:06:08 No.460555980
左か右かです
2 17/10/20(金)17:07:05 No.460556108
字なんて別ればなんでもいいだろ気持ち悪い
3 17/10/20(金)17:07:47 No.460556199
>字なんて別ればなんでもいいだろ気持ち悪い 分かってねーじゃねーか!
4 17/10/20(金)17:08:21 No.460556273
駄目だった
5 17/10/20(金)17:08:27 No.460556294
読めればなんでもいいっていう奴の字の汚さよ
6 17/10/20(金)17:08:46 No.460556337
俺このスレで漢字学習の大切さが分かった
7 17/10/20(金)17:08:47 No.460556340
ベタなコントすぎる…
8 17/10/20(金)17:12:38 No.460556792
手書きで作業するとき無いし別にどうでもいいや
9 17/10/20(金)17:12:52 No.460556818
金払って習うまででしなくてもいいけど 字キレイなことに越したこたあない
10 17/10/20(金)17:13:13 No.460556861
これ配置される位置が違うからバランス取って形が変わってるだけな気がする 林が左右違うのと同じで
11 17/10/20(金)17:14:30 No.460557039
旁は下を大きくした方がかっこいいだろうしな
12 17/10/20(金)17:14:51 No.460557084
おおざとって右にしか来ないだろ?
13 17/10/20(金)17:15:26 No.460557159
習字は細かいところ厳しいよね 特に硬筆は癖字とか徹底的に矯正される
14 17/10/20(金)17:16:07 No.460557245
なあに行書を習い始めれば勢いの方が大事さ
15 17/10/20(金)17:19:02 No.460557600
母親が丸文字な影響で自分も若干丸文字っぽいのが恥ずかしい… 丁寧に書こうとするとHG丸ゴシックM-PROみたいな字になる
16 17/10/20(金)17:19:14 No.460557625
全体で整ってるとある程度見られる字になるけど やっぱり細かいとこまで綺麗な字は違うね
17 17/10/20(金)17:21:30 No.460557897
陪 部
18 17/10/20(金)17:23:18 No.460558104
知らなかったそんなの
19 17/10/20(金)17:23:30 No.460558125
邪ッ
20 17/10/20(金)17:24:04 No.460558193
しんにょうで書道無理だ...ってなった
21 17/10/20(金)17:24:10 No.460558205
>読めればなんでもいいっていう奴の字の汚さよ ごめん…
22 17/10/20(金)17:25:43 No.460558414
β
23 17/10/20(金)17:26:06 No.460558468
こんな時こそ日ペン!
24 17/10/20(金)17:26:15 No.460558496
しんにょうは後に書くって知ってるけど先に書かないとバランス取れない 顔描く時にまず目から描けって言われてるような感覚
25 17/10/20(金)17:27:14 No.460558631
しんにょうを先に書くとデカくなりすぎる
26 17/10/20(金)17:28:11 No.460558756
日ペンは80年の歴史があって先生方も超一流
27 17/10/20(金)17:31:20 No.460559161
手書きなんて時代遅れだよなー
28 17/10/20(金)17:34:17 No.460559512
筆はある程度丁寧に書けるけどボールペンが無理だ とくにあのアホみたいに滑るやつ 使いやすいって人多いけど信じられん
29 17/10/20(金)17:34:22 No.460559523
硬筆習ってましたが汚いですよ私は
30 17/10/20(金)17:37:24 No.460559970
実際字を綺麗に書けて困る事は無いからな
31 17/10/20(金)17:42:02 No.460560546
こういうのが好きだと競の字の左右の違いとか気になってくるぞ
32 17/10/20(金)17:43:40 No.460560751
確かに記号なんだから その字を成り立たせてるポイントさえ押さえてたらあとは崩れてても問題ないけど それが出来てるのってつまり字が上手いってことだろ
33 17/10/20(金)17:45:32 No.460561001
お お エ゛ ど
34 17/10/20(金)17:56:17 No.460562670
マジで日ペン行こうか悩んでる いつも「」にからかわれる
35 17/10/20(金)18:03:21 No.460563790
こざとへんを縦棒から書くものだと思い込んでて DSの習字ソフトで名前入力から躓いたの思い出したわ
36 17/10/20(金)18:06:19 No.460564323
>とくにあのアホみたいに滑るやつ >使いやすいって人多いけど信じられん ジェットストリームは止めなきゃいけないところでピタッと止めるの難しいよね…
37 17/10/20(金)18:14:26 No.460565581
日本人の非効率さは世界一