虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 劇中で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/20(金)16:17:06 No.460550673

    劇中でもちゃんと下から映してたんだね

    1 17/10/20(金)16:28:51 No.460551927

    一度人型を認識するともう駄目だな…

    2 17/10/20(金)16:34:46 No.460552628

    がに股で光る粉撒き散らしながら飛んでる…

    3 17/10/20(金)16:36:26 No.460552816

    すごいがに股だなぁと思った瞬間にもう駄目だった

    4 17/10/20(金)16:36:39 No.460552846

    これは頭が隠れる変形だからまだマシかもしれない

    5 17/10/20(金)16:37:14 No.460552903

    最終的にこのシリーズも地球連邦の量産型に速度も火力も抜かれてしまう…

    6 17/10/20(金)16:37:40 No.460552953

    >これは頭が隠れる変形だからまだマシかもしれない 見えてるじゃねーか!

    7 17/10/20(金)16:37:52 No.460552979

    >これは頭が隠れる変形だからまだマシかもしれない 下から見ると隠れてない…

    8 17/10/20(金)16:38:42 No.460553055

    >最終的にこのシリーズも地球連邦の量産型に速度も火力も抜かれてしまう… ブレイヴはあの火力でハルートより早いのがひどい ハルートはスピード犠牲にして武装強化してるってのに

    9 17/10/20(金)16:38:57 No.460553082

    肩を上に上げてがに股になるだけの変形

    10 17/10/20(金)16:39:10 No.460553112

    何この画像めっちゃ重い

    11 17/10/20(金)16:39:59 No.460553204

    ドライブ2つのグラハム機に負けるのはしょうがない でも一般機もハルートより強そう…

    12 17/10/20(金)16:40:00 No.460553205

    足では無い エンジンだ

    13 17/10/20(金)16:40:54 No.460553311

    ハルートはビットいっぱいあるし… …なんでハサミにしたのおやっさん

    14 17/10/20(金)16:42:45 No.460553506

    >ドライブ2つのグラハム機に負けるのはしょうがない >でも一般機もハルートより強そう… 追い抜いたのは一般機の緑だよ!それも2機

    15 17/10/20(金)16:46:26 No.460553899

    >…なんでハサミにしたのおやっさん アレルヤ機の伝統だし…

    16 17/10/20(金)16:47:50 No.460554043

    そういえばハルートの時のマリーの役割って何だったの 一回ここで教えてもらったのに忘れちゃったごめんなさい

    17 17/10/20(金)16:48:06 No.460554073

    元童貞はエイフマン教授のメモからトランザム独自に開発するし… ちなみにエイフマン教授が死んだのはトランザム出るより先だという

    18 17/10/20(金)16:52:47 No.460554510

    カメラを隠したら勿体ないかなって…

    19 17/10/20(金)17:02:18 No.460555526

    一期ガンダムはその存在をアピールすることも目的に入ってるから顔見えてるのもその一貫なんで

    20 17/10/20(金)17:02:34 No.460555558

    >>…なんでハサミにしたのおやっさん >アレルヤ機の伝統だし… キュリオスのアレはハサミというかパイルバンカーの方が本体なんじゃねぇかな…

    21 17/10/20(金)17:05:22 No.460555881

    これスペエディだったっけ テレビでは無かったような

    22 17/10/20(金)17:05:48 No.460555934

    >これスペエディだったっけ >テレビでは無かったような テレビです

    23 17/10/20(金)17:10:09 No.460556493

    >一期ガンダムはその存在をアピールすることも目的に入ってるから顔見えてるのもその一貫なんで ハルートでようやく胸部パーツでフタする様に隠す様になってたね

    24 17/10/20(金)17:18:24 No.460557536

    >ハルートはスピード犠牲にして武装強化してるってのに 金とか色々余裕が無いのが悪い

    25 17/10/20(金)17:22:25 No.460558006

    蓋というかコックピットブロックも兼ねてるんじゃないかなあれ

    26 17/10/20(金)17:28:01 No.460558731

    ティエリアいなくなったから火力不足になったんだよね…

    27 17/10/20(金)17:34:05 No.460559488

    >一期ガンダムはその存在をアピールすることも目的に入ってるから顔見えてるのもその一貫なんで 実際地上から見上げたら一目でガンダムだと分かるのは怖いと思う こいつがミサイルなりぶっぱなして畑を焼け野原にするし

    28 17/10/20(金)17:39:17 No.460560205

    >金とか色々余裕が無いのが悪い 全機第四世代のフレームそのまま使用してるもんね ヴェーダのバックアップをまた受けられる様になったから多少は余裕あるんだろうけど クアンタは特に予算かかってそうだし…