虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アクト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/20(金)15:50:45 No.460547907

アクトザクくん強すぎない?

1 17/10/20(金)15:53:26 No.460548211

相変わらずいい表情してるな

2 17/10/20(金)16:04:29 No.460549371

アレなお薬使った状態のマレット

3 17/10/20(金)16:13:46 No.460550329

もはやザクベースである意味がわからない というか本当にザクベースかも疑わしい

4 17/10/20(金)16:18:56 No.460550857

古風な顔立ちの5号機だな

5 17/10/20(金)16:18:58 No.460550864

中身G3ガンダムなんだっけ?

6 17/10/20(金)16:19:03 No.460550872

駆動方式も違うしスパイクアーマーも肩シールドもないアクトザクは正直あんまりザク感ない

7 17/10/20(金)16:20:52 No.460551059

ザク頭はセンサー類が優秀って設定を08かどっかで聞いたことがある

8 17/10/20(金)16:21:03 No.460551079

少なくとも関節はG3と同等かな

9 17/10/20(金)16:21:13 [ザクⅢ] No.460551100

ザクが強くて何が悪い

10 17/10/20(金)16:23:44 No.460551383

Gジェネで設定ミスってね?ってくらい同時代の機体に比べて突出して強かったのはマレット専用アクトザクだったか

11 17/10/20(金)16:23:46 No.460551391

連邦のフィールドモーターとマグネットコーティング技術横流ししてもらうのにいくらお出ししたの

12 17/10/20(金)16:24:41 No.460551487

ついでにビーム兵器扱える程度のジェネレーターに換装されてるな

13 17/10/20(金)16:24:54 No.460551514

何台いるのか分からない

14 17/10/20(金)16:26:40 No.460551686

ザクⅡをベースに開発されたそうだけど ザクⅡ要素頭にしか残ってないのでは

15 17/10/20(金)16:27:13 No.460551747

腕とかザクですし…

16 17/10/20(金)16:27:32 No.460551787

ヒートホークってこんなすごかったのか

17 17/10/20(金)16:29:17 No.460551977

おのれペズン計画!

18 17/10/20(金)16:31:56 No.460552273

アートディンクの出てたアクションゲーでもやたら強かったなアクトザク

19 17/10/20(金)16:31:58 No.460552276

中身まったく違うザクII

20 17/10/20(金)16:34:29 No.460552590

ガンダムにザクのガワ着せたようなもん? でもスレ画だとガンダム圧倒してるし…

21 17/10/20(金)16:35:48 No.460552737

ジンクスⅣと同じ理屈で強い

22 17/10/20(金)16:43:30 No.460553584

>でもスレ画だとガンダム圧倒してるし… そもそもゲルググと次期量産機の座を争ってスペックはゲルググ以上だけど開発遅れて終戦に間に合わなかったみたいなポジションなので MCもない上にアムロも乗ってないガンダム以上なのは当然というか

23 17/10/20(金)16:45:01 No.460553727

5号機ってMC無いの!?

24 17/10/20(金)16:45:26 No.460553774

アクトザクはマグネットコーティングとフィールドモーター使ってジェネレーターの出力馬鹿みたいに上げた凄いザクだよ ただスペック上げすぎて普通の人間だとまともに操縦出来ないからリミッターかけてる スレ画のは強化人間作る薬で人格ぶっ飛んだ強化人間がリミッター解除して使ってる

25 17/10/20(金)16:46:34 No.460553911

>そもそもゲルググと次期量産機の座を争ってスペックはゲルググ以上だけど開発遅れて終戦に間に合わなかったみたいなポジションなので なんで完成したんだ…

26 17/10/20(金)16:46:59 No.460553956

>5号機ってMC無いの!? ごめん自分でちょっと気になって調べたらあるっぽいわ

27 17/10/20(金)16:47:35 No.460554019

またお前か!って言われてる…クソコテザクなのかな?

28 17/10/20(金)16:47:37 No.460554025

なんかザクって言うよりグフっぽい顔してんな

29 17/10/20(金)16:48:17 No.460554086

5号機出てる原作ってこんな話だったのか

30 17/10/20(金)16:48:38 No.460554115

>なんで完成したんだ… 試作機か先行量産機ぐらいはあってもおかしくないんじゃないか

31 17/10/20(金)16:49:22 No.460554189

何で完成あたって言われても 後から付け足された機体だからとしか言いようがないが

32 17/10/20(金)16:49:27 No.460554193

>またお前か!って言われてる…クソコテザクなのかな? ガンダムのビームライフルかコックピットすって顔面半分焼かれて そっから狂気じみた執念としつこさでガンダム追いかけ回してる

33 17/10/20(金)16:50:24 No.460554293

こういうやつは装甲が薄いはずだからバルカン目一杯撃てばいいよってガロードが

34 17/10/20(金)16:50:38 No.460554316

ガンダムショックで技術陣がはりきりすぎた感がある

35 17/10/20(金)16:51:20 No.460554375

ちなみに別ルートだとパイロットが艦隊ごとメガビームランチャーで焼かれて死ぬ ラスボスはビグロがやる

36 17/10/20(金)16:51:36 No.460554395

>5号機出てる原作ってこんな話だったのか 原作ではない

37 17/10/20(金)16:53:00 No.460554537

このゲルググはどういうポジションなの?

38 17/10/20(金)16:54:15 No.460554678

ゲルググさんはなんで味方なの?

39 17/10/20(金)16:54:33 No.460554710

>このゲルググはどういうポジションなの? 和平交渉船団の護衛 戦争はもうコリゴリだよぉ派

40 17/10/20(金)16:55:04 No.460554763

まぁ色々と創作しやすいように作り上げたザクだし… というか1年戦争辺り前後を舞台で後から出てきた作品のMSは大体そんな感じよね

41 17/10/20(金)16:55:51 No.460554862

青葉区の裏で和平条約調印してるシーンで ザクのおじさんがジオンは終わってないんですけおおおおおお!!!って突っ込んできてるシーン

42 17/10/20(金)16:56:09 No.460554893

終戦したんだか和平交渉だったかで話し合いに来たら徹底抗戦派のクソコテが横槍入れに来た図

43 17/10/20(金)16:56:29 No.460554928

マレットのアクトザクはなんかカクカクしてる専用ヒートホークが格好いい と思ったらGジェネ以外だと別にカクカクしてなくていっぱい悲しい

44 17/10/20(金)16:56:44 No.460554950

スペック上なら一応ガンダムの機動性能を凌駕してるらしいけど そんな物普通は操縦出来るもんじゃないらしいし… su2070752.jpg

45 17/10/20(金)16:58:27 No.460555147

漫画版はハゲ死んでるのか

46 17/10/20(金)16:58:50 No.460555190

>Gジェネで設定ミスってね?ってくらい同時代の機体に比べて突出して強かったのはマレット専用アクトザクだったか バフのせいで攻守ともに30超えてて性能だけならクスィー並みいいよねよくない

47 17/10/20(金)16:58:55 No.460555198

マレットさんジオンがどうとか言う人だったっけ 自分の帝国作りたいとかそういう人じゃなかったっけ

48 17/10/20(金)16:59:03 No.460555206

ガンダムバトルユニバースとかだとチートみたいな性能だったなこいつ ブルパッブがだけど こいつとアレックス入手出来れば暫く安泰なレベル

49 17/10/20(金)16:59:26 No.460555243

ザクは量産されてるからパーツいっぱいあるだろうし 新しく作る必要のない部分は流用してしまえばいい

50 17/10/20(金)17:01:51 No.460555475

だいたいこいつ一年戦争で完成してないからね 連邦がペズン接収して設計図からテストしてみるかって作った物が何故か一年戦争に逆輸入されちゃった ガルバルディβが一年戦争に居るようなものだから当然強い

51 17/10/20(金)17:04:41 No.460555808

一年戦争中に出さないと残党がどんどん増えて蓄えも膨大なことになってくから戦中に出す!

52 17/10/20(金)17:05:29 No.460555895

>こいつとアレックス入手出来れば暫く安泰なレベル あのゲームのアレックスグリプス戦役くらいまで余裕で戦えるレベルだからな…

53 17/10/20(金)17:05:56 No.460555954

5、6号機も戦中にいたんでしたっけ?

54 17/10/20(金)17:07:13 No.460556125

7だけ戦後だったかな

55 17/10/20(金)17:09:13 No.460556388

マレットさんは自分こそジオン国民の優良種とか言っちゃう人だけど ジオンが負ける事は予測してたので優秀な人だけあつめて新ジオン作ろうとしてた人

56 17/10/20(金)17:09:24 No.460556413

てっきりビームライフル試験用の機体だと思ってたわ ザクR1あたりとゲルググの間ぐらいのやつ

57 17/10/20(金)17:10:41 No.460556558

ステップ中無敵判定

58 17/10/20(金)17:11:26 No.460556655

4号機生存ルートは所詮ゲームのIFなのか

59 17/10/20(金)17:13:22 No.460556883

>あのゲームのアレックスグリプス戦役くらいまで余裕で戦えるレベルだからな… やはりトリスタン流用は間違いじゃなかった…

60 17/10/20(金)17:13:22 No.460556885

ハゲが死なないと物語として盛り上がらないし分岐ルートができるゲームだからこそできるIFだよね だから最後にフォルドが死ぬIFも作るね…

61 17/10/20(金)17:17:56 No.460557481

マレットって美化されがちな主人公のライバル的ジオンの士官なのに何一ついい所無く死んでいったね

62 17/10/20(金)17:18:00 No.460557491

アクトザクってハイザックのベースになったみたいな設定なかったっけ? 連邦系技術で再設計されたザク程度の存在だったはずなのにそんなに強かったのか

63 17/10/20(金)17:19:11 No.460557621

4,5,6号機ってガンダム名乗ってるわりにショボい描写しかされてなくてもにょる

64 17/10/20(金)17:19:12 No.460557622

きれいなマレットはエリクブランケ少佐となった

↑Top