17/10/20(金)15:48:38 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)15:48:38 No.460547663
すみません私は北海道からじゃがいもを送っていた者ですが 少し多く戴いた方におまけ的に送ろうと思っているものがなかなか決まりません 例えば画像の中ではどれがいいでしょうか 助けてほしいのですが
1 17/10/20(金)15:49:43 No.460547781
やかましいどれも美味しそうだからランダムで送りつけちまえ
2 17/10/20(金)15:50:00 No.460547821
ミクさん一択じゃないのか
3 17/10/20(金)15:50:42 No.460547902
ジンギスカンキャラメルちょうだい
4 17/10/20(金)15:51:07 No.460547945
ビールキャラメルは地雷じゃないの…?
5 17/10/20(金)15:51:22 [sage] No.460547976
>ジンギスカンキャラメルちょうだい あれだけは俺の良心が絶対に許さない
6 17/10/20(金)15:51:42 No.460548013
ハスカップまあまあ美味しかったな
7 17/10/20(金)15:52:02 [sage] No.460548042
>ビールキャラメルは地雷じゃないの…? そう思うでしょ? これが結構美味しいんだよ…
8 17/10/20(金)15:56:36 No.460548565
北海道といえばすっかりミクさん
9 17/10/20(金)16:00:11 [sage] No.460548907
その先のー道へー♪ 北海道♪ ってラジオから聞こえてきたときは何事かと思ったよ俺
10 17/10/20(金)16:02:59 No.460549210
キャラメルとかよりも生もの欲しい バターとかこんぶとかでもいい
11 17/10/20(金)16:04:12 No.460549334
おまけなら普通にうまいものが無難だな ハスカップに一票 でも旅行土産なら断然ジンギスカンだ
12 17/10/20(金)16:05:16 No.460549461
ジンギスカンキャラメルとラーメンキャラメルは絶対送ってはいけないよね…
13 17/10/20(金)16:06:04 No.460549544
>キャラメルとかよりも生もの欲しい >バターとかこんぶとかでもいい クールにしなきゃならないからどうしても配送料がね… でっかい鮭とばでも送ろうか
14 17/10/20(金)16:06:05 No.460549546
食べて美味しいやつならランダムでいいんじゃない何がくるかわかんないのも楽しいし
15 17/10/20(金)16:06:46 No.460549616
ああ鮭とばとか乾き物いいと思う
16 17/10/20(金)16:07:22 No.460549674
ハスカップとかナポリンとかはもう名古屋で買えちゃうからなぁ…
17 17/10/20(金)16:07:59 [sage] No.460549745
>ジンギスカンキャラメルとラーメンキャラメルは絶対送ってはいけないよね… あれは相当分かってる間柄ならともかくそうでないなら嫌がらせ以外の何物でもない…
18 17/10/20(金)16:08:02 No.460549749
あえて注文つけるならキャラメルではなく生ハスカップを食ってみたい
19 17/10/20(金)16:09:03 [sage] No.460549852
>あえて注文つけるならキャラメルではなく生ハスカップを食ってみたい どこで手に入るかわからねぇぜ 美唄で作ってるって話だけど見たことねぇ
20 17/10/20(金)16:10:20 No.460549971
ハスカップ美味しいよね…物産展でよく買うよー
21 17/10/20(金)16:11:28 No.460550091
ビールキャラメルってどんなん?
22 17/10/20(金)16:11:36 No.460550109
>クールにしなきゃならないからどうしても配送料がね… >でっかい鮭とばでも送ろうか 昆布はそっちの土産物用の安物でもこっちのお高いのより全然美味しいから相手が料理とかするような人だったら喜ばれると思う
23 17/10/20(金)16:12:35 No.460550205
注文した者じゃないですけどハスカップ味キャラメルが気になりますよ私は
24 17/10/20(金)16:12:51 No.460550233
いもキャラメル…ありかもしれん…
25 17/10/20(金)16:13:21 No.460550276
さらに芋を送ろう
26 17/10/20(金)16:13:34 [sage] No.460550306
>ビールキャラメルってどんなん? 基本はミルクっぽいんだけどあまあじと一緒にほんのりにがあじがあってこれは…意外に合う… って感じ
27 17/10/20(金)16:13:44 No.460550327
かま栄のかまぼこのお店でしか食べられない奴食べたい
28 17/10/20(金)16:14:50 No.460550440
>さらに芋を送ろう 有難い…
29 17/10/20(金)16:15:13 [sage] No.460550482
su2070723.jpg こう言うのもありかなとは思っている
30 17/10/20(金)16:15:50 [sage] No.460550549
>>さらに芋を送ろう >有難い… 男爵だけしかないけどキズイモ出して良いか相談してくる
31 17/10/20(金)16:16:40 No.460550639
ご当地ドリンクならガラナとナポリンとシトロンとカツゲンとあとなんだ
32 17/10/20(金)16:17:06 No.460550674
>いもキャラメル…ありかもしれん… さつまいもキャラメルなら北海道とは正反対の地で作ってますよ
33 17/10/20(金)16:17:43 [sage] No.460550727
>ご当地ドリンクならガラナとナポリンとシトロンとカツゲンとあとなんだ 地元の奴ならめっちゃ糖度高いトマトジュースとか鶴沼ワインとかあるよ
34 17/10/20(金)16:18:00 No.460550754
他の農作物とかはないのかい? 別にお高い加工品じゃなくても喜ばれると思うよ
35 17/10/20(金)16:18:37 No.460550823
あみだくじで決めたら良いんじゃないかな
36 17/10/20(金)16:18:48 [sage] No.460550843
>他の農作物とかはないのかい? >別にお高い加工品じゃなくても喜ばれると思うよ 時期的に米と大豆しかねぇ! アスパラとかとうきびとかになると来年だしなぁ
37 17/10/20(金)16:18:49 No.460550845
よいとまけ
38 17/10/20(金)16:19:10 No.460550882
最近は北海道いかないと買えないってのもないし難しいよね
39 17/10/20(金)16:19:16 No.460550894
ジンギスカンキャラメルはイロモノすぎて東京でも買えるので…
40 17/10/20(金)16:19:31 No.460550923
北海道地元でも生ハスカップ見ないのか...
41 17/10/20(金)16:19:33 No.460550926
ジン…ジンギス…キャラ…
42 17/10/20(金)16:20:13 No.460550993
ジンギスカンキャラメル好きなんだけど北海道の人には不評なの?
43 17/10/20(金)16:20:20 No.460551004
ラ…ラベンダー…キャラ…
44 17/10/20(金)16:20:20 No.460551005
六花亭とかロイズとかの大手は北海道でしか売ってない商品なかったっけ
45 17/10/20(金)16:20:55 No.460551064
雪像のミクのミルクキャラメルなのか… ただのミルクキャラメルがお土産に化けるのはやはり需要があるんだろうか
46 17/10/20(金)16:21:39 No.460551146
ビールはゼリーに入れたりするし意外とお菓子に合うのかもしれない アルコールと麦の味だし
47 17/10/20(金)16:22:32 No.460551251
su2070730.jpg これはちょっと笑った
48 17/10/20(金)16:23:28 No.460551354
ウニとかイクラで十分
49 17/10/20(金)16:23:44 No.460551384
ハンドクリーム缶みたいなバターとか瓶の牛乳とかいいよね…
50 17/10/20(金)16:24:48 [sage] No.460551501
>ハンドクリーム缶みたいなバター トラピストバターかな あれ美味しいよね
51 17/10/20(金)16:24:49 No.460551507
ジンギスカンキャラメルはにんにくの匂いが最初に阻んでくるくらいで 噛み始めちゃえば甘いからなんだかんだひと箱食べ切れたけどな
52 17/10/20(金)16:25:05 No.460551536
ビールキャラメル食ったことあるけど全然うまくねえよな 「」にはお似合いだ
53 17/10/20(金)16:26:50 No.460551713
>ジンギスカンキャラメルはにんにくの匂いが最初に阻んでくるくらいで 手強すぎる…
54 17/10/20(金)16:28:15 No.460551866
そういや北海道特有の駄菓子とかって何かある? おやつでよく食べるけどよその地方のって知らないよね
55 17/10/20(金)16:28:21 No.460551872
フランチェスカグッズとかまだ売ってるんかな
56 17/10/20(金)16:29:22 No.460551991
シロクマラーメンはだめなの?
57 17/10/20(金)16:30:03 No.460552067
おまけのレベルを超えてる
58 17/10/20(金)16:30:15 No.460552088
>そういや北海道特有の駄菓子とかって何かある? >おやつでよく食べるけどよその地方のって知らないよね su2070736.jpg 駄菓子ではないかも知れんけどこんなのあるよ
59 17/10/20(金)16:32:07 No.460552295
別におまけで還元とかしなくてしっかり儲けてもらって構わんのだよ
60 17/10/20(金)16:32:12 No.460552306
いつの間にかチョッキが北海道名物の一種になってた
61 17/10/20(金)16:32:45 No.460552366
バターキャラメルが一番おいしそう
62 17/10/20(金)16:32:46 No.460552367
ジンギスカンアメは本当にまずい
63 17/10/20(金)16:32:50 No.460552382
板みたいな餅のきびだんごが北海道の駄菓子だった気がする 地元の駅構内の北海道物産コーナーで見かけたような覚えがある
64 17/10/20(金)16:33:21 No.460552446
そこらでとれた熊肉とかないの?
65 17/10/20(金)16:33:26 No.460552454
サッポロ一番で充分だろう
66 17/10/20(金)16:33:54 No.460552522
じゃがポックルでいこう
67 17/10/20(金)16:34:03 No.460552550
クサでいいよクサで!
68 17/10/20(金)16:34:31 No.460552593
バター飴とか手ごろで食いごたえあると思う なんか道外でもそこら中で売ってる印象あるけど
69 17/10/20(金)16:35:11 [sage] No.460552676
su2070739.jpg 今なんかたくさんあるよお土産芋お菓子
70 17/10/20(金)16:36:01 No.460552763
じゃあこうしましょう 焼き弁2つで
71 17/10/20(金)16:36:04 [sage] No.460552773
>そこらでとれた熊肉とかないの? 猟師の知り合いは居ないんだ…
72 17/10/20(金)16:36:15 No.460552791
こうしましょう 更に芋を送り付ける
73 17/10/20(金)16:36:46 No.460552855
>su2070739.jpg >今なんかたくさんあるよお土産芋お菓子 親戚からじゃがポックルもらったわ ジャガビーだこれってなった
74 17/10/20(金)16:37:21 No.460552920
当たりはずれがあるのも楽しみだ 適当に送り付けろ
75 17/10/20(金)16:37:31 No.460552940
じゃがぽっくるの下位互換がジャガビーなのよ ぽっくるのほうがサクサク感が上
76 17/10/20(金)16:37:58 No.460552992
ホンコン焼きそばで
77 17/10/20(金)16:38:45 No.460553060
焼きそば弁当とか
78 17/10/20(金)16:38:59 No.460553086
ちょっと調べただけでも北海道限定けっこうあるな… ピンクのブラックサンダーとかはじめてみる
79 17/10/20(金)16:38:59 No.460553087
>猟師の知り合いは居ないんだ… 誰でも狩り出来るわけじゃないのか… 獣見かけたら車でぶつけて倒すものかと
80 17/10/20(金)16:39:16 No.460553123
>su2070723.jpg 北海道行った時にこればっかのんでた!美味い!
81 17/10/20(金)16:39:24 No.460553138
やきそば弁当のスープ
82 17/10/20(金)16:40:15 No.460553232
名前忘れたけどとうもろこしのおかきが美味しかったな
83 17/10/20(金)16:40:22 No.460553248
生キャラメルとかもう流行ってないのか
84 17/10/20(金)16:42:52 No.460553520
ジンギスカンのたれが欲しい
85 17/10/20(金)16:43:11 No.460553556
>su2070723.jpg これ茨城のセイコーマートにもあるな ハスカップが何なのかよく分からず飲んだけど美味かった
86 17/10/20(金)16:44:00 No.460553636
su2070741.jpg 横浜住まいの時は見かけなかった本当に美味しい低脂肪乳をご覧ください
87 17/10/20(金)16:44:38 No.460553697
カツゲン
88 17/10/20(金)16:45:13 No.460553749
北海道産100%の乳製品いいなあ
89 17/10/20(金)16:46:23 No.460553890
(「」の家に送られてくるホルスタイン)
90 17/10/20(金)16:46:54 [sage] No.460553948
su2070744.jpg 松前漬けとか普通にこんな感じで売ってるのよ
91 17/10/20(金)16:51:00 [sage] No.460554349
>生キャラメルとかもう流行ってないのか 花畑牧場が大嫌われてたから… 親父殿も嫌ってた
92 17/10/20(金)16:52:05 No.460554438
なんで嫌われてたの?義剛が青森県民だから?
93 17/10/20(金)16:53:36 [sage] No.460554597
>なんで嫌われてたの?義剛が青森県民だから? 今となってはよく分からん 多分それも一因じゃねーかなとは思う
94 17/10/20(金)16:54:14 No.460554673
臭くてまずいだろがジンギスカンキャラメル
95 17/10/20(金)16:54:31 No.460554705
なんとなく赤い大地ってその辺適当に軽トラで走り回ってドーンすれば 割と簡単に熊肉とか鹿肉がとれるもんだと思ってた
96 17/10/20(金)16:55:16 No.460554781
>なんとなく赤い大地ってその辺適当に軽トラで走り回ってドーンすれば >割と簡単に熊肉とか鹿肉がとれるもんだと思ってた いや狂ってんのか
97 17/10/20(金)16:55:23 [sage] No.460554796
>なんとなく赤い大地ってその辺適当に軽トラで走り回ってドーンすれば >割と簡単に熊肉とか鹿肉がとれるもんだと思ってた あのね ドーンしたら車ごと死ぬわよこっちが
98 17/10/20(金)16:56:05 No.460554888
>su2070723.jpg 自販機に中国語表記か…北海道も中国人観光客多いのか
99 17/10/20(金)16:56:19 No.460554916
ふざけて言ってるのかマジで言ってるのか判断つかないのが「」の怖いところ
100 17/10/20(金)16:56:37 No.460554943
鹿ドーンしたら普通に車修理だからな!
101 17/10/20(金)16:56:58 No.460554975
花畑牧場そんなに嫌われてるのか…
102 17/10/20(金)16:58:04 No.460555110
>鹿ドーンしたら普通に車修理だからな! だめだ出来るような専用車に乗ってるわけではないのか
103 17/10/20(金)16:58:27 No.460555148
>su2070744.jpg んまそう…
104 17/10/20(金)16:58:36 No.460555164
>なんとなく赤い大地ってその辺適当に軽トラで走り回ってドーンすれば >割と簡単に熊肉とか鹿肉がとれるもんだと思ってた 昔ドーンしたことあるけどこっちの肉がとれかけたよ よくくっついたなって思う
105 17/10/20(金)16:59:34 No.460555256
>花畑牧場そんなに嫌われてるのか… うちは最高の牧場です!ほかの牧場はクソです!を田中義剛がTVで大々的にやったから同業者からすごい嫌われてると聞いたことがある
106 17/10/20(金)17:00:24 No.460555318
ゆとり世代ってやつは怖いもの知らずだな…すごいわ
107 17/10/20(金)17:00:33 No.460555328
装甲車とか戦車かもしれないし…
108 17/10/20(金)17:00:57 No.460555378
私が作りましたって言う顔写真付けてよ
109 17/10/20(金)17:02:18 [sage] No.460555528
>私が作りましたって言う顔写真付けてよ そう言うことすると晒して叩くんでしょ? わたししってるんだから!
110 17/10/20(金)17:03:31 No.460555652
チェックシャツと角度をつければ馬鹿売れ商品に
111 17/10/20(金)17:03:44 No.460555680
でもホモからいっぱい注文入るようになるかもよ?
112 17/10/20(金)17:04:17 [sage] No.460555765
su2070762.jpg そう言えばいつの間にか名産扱いになってたもの貼る
113 17/10/20(金)17:04:43 No.460555813
北海道のホモが押し寄せてくる
114 17/10/20(金)17:04:49 No.460555821
あの量の芋捌ききったの…?
115 17/10/20(金)17:05:07 [sage] No.460555853
>でもホモからいっぱい注文入るようになるかもよ? 申し訳ないがホモはNG て言うか中学の時のトラウマでサウナ入れない
116 17/10/20(金)17:05:32 [sage] No.460555901
>あの量の芋捌ききったの…? 大半は農協よー
117 17/10/20(金)17:05:33 No.460555905
やっぱり多いんだ北海道
118 17/10/20(金)17:06:03 No.460555965
キオスク名物味噌パンなんかどうだ 日持ちするし輸送にも耐える
119 17/10/20(金)17:06:09 No.460555984
お返しで一番驚いたのとか知りたいな
120 17/10/20(金)17:07:49 No.460556205
エンガワと何かの魚卵和えみたいなの空港にあるけど一晩1食で食い尽くしたな
121 17/10/20(金)17:08:12 No.460556255
サウナってなんだよ…怖すぎて北海道いけなくなりそうなんだが
122 17/10/20(金)17:09:25 No.460556418
>お返しで一番驚いたのとか知りたいな やっぱり鹿肉かな… 次点でスガキヤラーメンのインスタント詰め合わせ
123 17/10/20(金)17:09:59 No.460556479
北海道ってサウナ入ったら枝でしばきあうんでしょ知ってる
124 17/10/20(金)17:11:03 No.460556602
来年1月前半に行くけど札幌函館の移動は無謀だろうか ラッキーピエロ行きたい
125 17/10/20(金)17:11:05 No.460556613
北海道にサウナなんてあったのか
126 17/10/20(金)17:11:58 No.460556709
バターサンド食べたい
127 17/10/20(金)17:12:29 No.460556773
ハスカップ地元だと普通に売ってたけど春というか初夏くらいにしか無いからあっても冷凍とかじゃないかな
128 17/10/20(金)17:12:29 No.460556775
鹿にもホモとかいるの?
129 17/10/20(金)17:13:15 No.460556866
>サウナってなんだよ…怖すぎて北海道いけなくなりそうなんだが とある温泉でね サウナ入ってたらね 洗い場の人と目が合ってね 一度視線を外してふともう一度そっちを見たらその人シコシコしててね公共の場で 見なかったことにしようと視線を戻したらしばらくしてその人が入ってきてね こっちを何かただならぬ雰囲気で見ててね 気にしないようにしてたんだけどなんかだんだん近寄ってきてね 怖くなって逃げた
130 17/10/20(金)17:13:55 No.460556957
頂いた金額より多かった時、普通にお釣りとして返金処理すれば良いんじゃねーかなと思う自分の考えは間違っているのだろうか…
131 17/10/20(金)17:15:01 [sage] No.460557107
>来年1月前半に行くけど札幌函館の移動は無謀だろうか >ラッキーピエロ行きたい そこだけで一日かかるのと猛吹雪の可能性を念頭に置いてね
132 17/10/20(金)17:16:23 No.460557293
北海道のサウナは魔界と繋がってるのか