虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/20(金)14:55:02 No.460541431

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/20(金)15:43:14 No.460547049

馬鹿と鋏は使いようって言うし責任者が上手く手綱を取ればいいんだよね

2 17/10/20(金)15:46:05 No.460547389

ビキニアーマーで監督しろよ

3 17/10/20(金)15:47:01 No.460547488

無茶な工程を押し付けているのか職人が反発してるのか

4 17/10/20(金)15:47:42 No.460547563

>無茶な工程を押し付けているのか職人が反発してるのか どっちみち職人が反発しちゃダメだろう…

5 17/10/20(金)15:48:46 No.460547678

ただこれ昼休憩抜きでやらされてんすよ

6 17/10/20(金)15:48:54 No.460547694

土木女子とか担ぎ上げられて発注ミスか何かやらかして時間押してる所にコレだからね

7 17/10/20(金)15:49:07 No.460547715

反発しなければブラックまっしぐらですが

8 17/10/20(金)15:49:19 No.460547738

「」の話によるとこの土木女子がクソッタレらしい

9 17/10/20(金)15:50:00 No.460547822

女性の上司ってだけで反発しそうだけど

10 17/10/20(金)15:50:18 No.460547856

>ただこれ昼休憩抜きでやらされてんすよ それはお昼ご飯抜きっていう意味?

11 17/10/20(金)15:50:33 No.460547886

コンクリが来るのが遅れたとしか番組内では言われないのにこの画像で話盛るのが好きねぇ

12 17/10/20(金)15:50:57 No.460547931

こういう肉体労働で残業は事故の元ってレベルじゃないからね

13 17/10/20(金)15:51:10 No.460547951

ブサイクなの? だったら反発するわ

14 17/10/20(金)15:51:28 No.460547990

俺の上司も年下の女性だよ 些細なミスでもキーキーネチネチ言ってくるよ かいかん

15 17/10/20(金)15:51:43 No.460548015

TVに出してる以上全部やらせ

16 17/10/20(金)15:52:25 No.460548088

テレビ来たときに限ってミスが出るとか運が悪い

17 17/10/20(金)15:53:37 No.460548222

肉体労働現場での無茶は事故の元だし ちょっとした怪我で済む事故で収まるわけが無いし でもこんな事言える場所も多くはないんだろうなぁ

18 17/10/20(金)15:55:21 No.460548433

TV局「もしもし運転手さん?1時間程どこかで停めて昼寝でもしててくれます?このままじゃ絵にならないんで」

19 17/10/20(金)15:56:55 No.460548599

su2070714.jpg 話は盛れ

20 17/10/20(金)15:58:41 No.460548762

>どっちみち職人が反発しちゃダメだろう… なぜ

21 17/10/20(金)15:58:53 No.460548789

段取り悪いとめっちゃイラつくからな…

22 17/10/20(金)15:59:18 No.460548824

>su2070714.jpg >話は盛れ どうせ甘えてんだろって思ってたけど本当に酷くてダメだった

23 17/10/20(金)15:59:31 No.460548847

現場してればわかるけど生コンが遅れるのは監督の責任ですので ていうか1時間も遅れるってことはスーゼネの癖に生コン屋にすら舐められてる

24 17/10/20(金)15:59:43 No.460548860

ご飯抜かれたらそりゃ働かないよ

25 17/10/20(金)15:59:54 No.460548882

>su2070714.jpg >話は盛れ ダメじゃんこの現場監督

26 17/10/20(金)16:00:08 No.460548902

職人は監督が自由に動かせる駒じゃねぇんだぞ

27 17/10/20(金)16:00:24 No.460548930

女監督の方もまだ現場に出れるレベルじゃないのに出させられたって聞いた

28 17/10/20(金)16:00:34 No.460548947

飯抜きって普通の職場でもメチャクチャキツいのに肉体労働じゃ一発で人望なくなるだろ

29 17/10/20(金)16:00:37 No.460548950

この女性はメシ休憩取ろうって促してるのに職人さんが頑張っちゃって…

30 17/10/20(金)16:00:51 No.460548977

でも収録の裏で飯食ってそう

31 17/10/20(金)16:00:55 No.460548987

腹減るとまじ体動かないしイライラするしいい事ない

32 17/10/20(金)16:01:34 No.460549056

>この女性はメシ休憩取ろうって促してるのに職人さんが頑張っちゃって… 上長というか先輩がせめて飯休憩しようって言ったのを焦ってるこの女がダメですって言った

33 17/10/20(金)16:02:04 No.460549113

繰り返したくないのはおっちゃん側の思いじゃねーかな

34 17/10/20(金)16:02:32 No.460549159

>この女性はメシ休憩取ろうって促してるのに職人さんが頑張っちゃって… そうだったらよかったんだけどな… 実際は女監督が(コンクリートくるのが遅れた分取り返すため)昼無し宣言した

35 17/10/20(金)16:02:37 No.460549169

そりゃこうなりますわ

36 17/10/20(金)16:02:41 No.460549176

肉体労働の現場でメシ休憩無しって正気なのか

37 17/10/20(金)16:02:44 No.460549183

うち来週の台風直撃の日にクレーン作業伴う工事依頼されてるけど 担当の監督さん日程変更する気更々なくてむりくりでもやらせるから!って言われたんだ どうなるかな

38 17/10/20(金)16:03:26 No.460549247

スレ画の職人の言葉がまだ優しい言い方に見えてきてこれは…

39 17/10/20(金)16:03:26 No.460549249

見かけによらず職人が土木女子だった…?

40 17/10/20(金)16:03:39 No.460549274

こういう調整の仕事ってほんとストレスたまるよ…

41 17/10/20(金)16:03:39 No.460549275

大工事は勝負するようなレベルじゃダメでしょ 確実に勝たないと

42 17/10/20(金)16:03:44 No.460549290

この手の車が挟まる仕事は遅れとかザラだからな

43 17/10/20(金)16:04:08 No.460549326

うるせぇ道具が反論すんじゃねぇ

44 17/10/20(金)16:04:30 No.460549373

昼なし宣言って…

45 17/10/20(金)16:04:34 No.460549382

昼抜きで更に残業させようとしたの?

46 17/10/20(金)16:04:35 No.460549385

>スレ画の職人の言葉がまだ優しい言い方に見えてきてこれは… もっとガチにキレて怒鳴ってもいい案件だよね…

47 17/10/20(金)16:04:44 No.460549395

真夏に休憩無しのぶっ通しは死ねって言ってるようなもんよ

48 17/10/20(金)16:04:46 No.460549400

一人二人に恨み買うならともかく全員の好感度下げるのは凄い勇気あるね

49 17/10/20(金)16:04:50 No.460549412

>うち来週の台風直撃の日にクレーン作業伴う工事依頼されてるけど >担当の監督さん日程変更する気更々なくてむりくりでもやらせるから!って言われたんだ >どうなるかな 県庁に連絡!即死!

50 17/10/20(金)16:04:54 No.460549421

全部貼らないとわかんないよ su2070720.jpg

51 17/10/20(金)16:05:26 No.460549472

>県庁に連絡!即死! 当日立ち合うけどマジでやらせようとしたらそうするしかないかな…

52 17/10/20(金)16:05:41 No.460549504

番組のタイトルに土木ってつけて検索したらいくらでも動画出てくるよ

53 17/10/20(金)16:05:49 No.460549517

>もっとガチにキレて怒鳴ってもいい案件だよね… 相手が女だからな 男なら最低でも胸倉掴むまで入ってる

54 17/10/20(金)16:05:51 No.460549522

>全部貼らないとわかんないよ >su2070720.jpg 全部見たらもっとひどいな…

55 17/10/20(金)16:05:59 No.460549537

>su2070720.jpg 職人紳士だな…

56 17/10/20(金)16:06:04 No.460549545

>su2070720.jpg 職人さんめっちゃやさしい…

57 17/10/20(金)16:06:27 No.460549581

なにが建設小町だ馬鹿馬鹿しい

58 17/10/20(金)16:06:49 No.460549618

これスタジオでは残業ぐらいでギャースカ言う土方は甘えてるなーっ空気なの?

59 17/10/20(金)16:06:53 No.460549626

カメラなくて男だったら殴られてるな

60 17/10/20(金)16:06:57 No.460549636

上が大手だとこんな無茶も通るんだな

61 17/10/20(金)16:07:02 No.460549645

みんなキレてるじゃん…

62 17/10/20(金)16:07:05 No.460549650

番組のために素人が無理矢理ねじ込まれてきたってのは職人さんも分かってるんだろう

63 17/10/20(金)16:07:28 No.460549681

>女監督の方もまだ現場に出れるレベルじゃないのに出させられたって聞いた この業界なら1年目から現場出るよ しかもデカい現場に

64 17/10/20(金)16:07:54 No.460549730

>上が大手だとこんな無茶も通るんだな イオンとかすげぇぞ

65 17/10/20(金)16:07:55 No.460549732

これ女監督が新米で喋り方も見下してる様な感じだったからね

66 17/10/20(金)16:08:32 No.460549799

先輩に忠告されて飯休憩いれたってシーンだよ すぐ話作るな

67 17/10/20(金)16:08:47 No.460549825

>全部貼らないとわかんないよ >su2070720.jpg やだ…諭してるよいい人じゃん

68 17/10/20(金)16:09:14 No.460549872

ホワイトカラーなら間に合わないからちょっと無理しろは出来るかもしれないけど 建設現場は即命に関わるからな テレビの企画でもゴリ押しは通らない

69 17/10/20(金)16:09:42 No.460549908

あらゆる方面に印象操作し得る素材

70 17/10/20(金)16:10:01 No.460549935

>先輩に忠告されて飯休憩いれたってシーンだよ こんな忠告されてる時点で現場指揮なんて十年早い

71 17/10/20(金)16:10:04 No.460549940

この女干された?

72 17/10/20(金)16:10:04 No.460549942

見てきたらこのあと終わるまで残業させてんじゃねーか

73 17/10/20(金)16:10:24 No.460549978

生コン車来ないと職人来てるのに手動かせないからね… だれか下につけて来てるとしたらなんもないのに金も払わないといけないし

74 17/10/20(金)16:10:39 No.460550010

>ホワイトカラーなら間に合わないからちょっと無理しろは出来るかもしれないけど >建設現場は即命に関わるからな >テレビの企画でもゴリ押しは通らない TV局の企画者はこうなることを見越してたんだろうなあ どうしても職人叩きに持っていきたかった感

75 17/10/20(金)16:10:55 No.460550030

>この業界なら1年目から現場出るよ しかもデカい現場に 阪大院卒の1年目の人が大きいところ出てたな 職人とやりあってたわ

76 17/10/20(金)16:11:14 No.460550067

>見てきたらこのあと終わるまで残業させてんじゃねーか 昼休憩無しで残業までさせるって労基に報告したら一発アウトでは

77 17/10/20(金)16:11:16 No.460550071

男社会になってる業界はそれなりに理由があるんだよ ダイバーシティだかなんかだかしらんが適性のない者を女であるという理由だけでねじ込まれても困る

78 17/10/20(金)16:11:27 No.460550090

施工管理一時期してたけどまじでブラック中のブラックで辞めれて良かったと今でも思う

79 17/10/20(金)16:11:43 No.460550120

>うち来週の台風直撃の日にクレーン作業伴う工事依頼されてるけど >担当の監督さん日程変更する気更々なくてむりくりでもやらせるから!って言われたんだ これ事故ったら相当ヤバイんじゃ

80 17/10/20(金)16:12:22 No.460550182

>>先輩に忠告されて飯休憩いれたってシーンだよ >こんな忠告されてる時点で現場指揮なんて十年早い だから1,2年目から現場指揮する業界なんだって ゼネコンにおける下積みは最前線での指揮と段取と品質管理だから

81 17/10/20(金)16:12:27 No.460550191

現場って暴力も選択肢にある世界だから怖いよね…

82 17/10/20(金)16:12:47 No.460550228

>TV局の企画者はこうなることを見越してたんだろうなあ >どうしても職人叩きに持っていきたかった感 旧弊に凝り固まった男社会の建設現場はこんなにも未開! ってコンセプトだろ

83 17/10/20(金)16:13:10 No.460550265

>現場って暴力も選択肢にある世界だから怖いよね… そんな選択肢はねえよ

84 17/10/20(金)16:13:25 No.460550292

>だから1,2年目から現場指揮する業界なんだって だからそれをやった結果ダメでしたという結論だろ

85 17/10/20(金)16:13:42 No.460550323

>これ事故ったら相当ヤバイんじゃ 20m以上のクレーンは風速10m以上では使用禁止 風速20mぐらいで倒れたりする

86 17/10/20(金)16:13:47 No.460550330

昔はハンマーでヘルメットの上から殴られたとかそういう話は聞くけど今はないよ

87 17/10/20(金)16:14:04 No.460550365

男社会の現場の抵抗に負けない女性って絵は撮れたからテレビ的には大成功だよ

88 17/10/20(金)16:14:16 No.460550379

>>だから1,2年目から現場指揮する業界なんだって >だからそれをやった結果ダメでしたという結論だろ 十年早いとかいうからだよ

89 17/10/20(金)16:14:26 No.460550396

>現場って暴力も選択肢にある世界だから怖いよね… 殴るだけで指や腕がなくなったり死んだりしなくなるならやった方がよろしい 危険なものばかりの現場では綺麗ごとじゃねえ

90 17/10/20(金)16:14:37 No.460550413

流石に元請けの監督を暴力で押さえつけたら業界干されるし…

91 17/10/20(金)16:14:40 No.460550425

飯抜き云々じゃなくて休憩1時間取るのは義務なのでは…

92 17/10/20(金)16:15:01 No.460550458

>十年早いとかいうからだよ 100年でも同じこと どうせもう業界にはいないだろこの女

93 17/10/20(金)16:15:12 No.460550479

失敗すると物理的に死ぬ業界だから現場が普通に反発する

94 17/10/20(金)16:15:30 No.460550507

肉体労働系で飯休憩なしとか死ぬんじゃないの

95 17/10/20(金)16:15:54 No.460550555

>飯抜き云々じゃなくて休憩1時間取るのは義務なのでは… そこはあくまで建前ででも間に合わないから作業終わってから休めばいいよね? とか普通にやるぞこの業界は

96 17/10/20(金)16:15:55 No.460550556

>飯抜き云々じゃなくて休憩1時間取るのは義務なのでは… この女は実際に現場で働いたこと無いから休憩がどれだけ大事か分からないんだろうな

97 17/10/20(金)16:15:55 No.460550557

現場で最後の仕上げする係してるけど土台の調整頼むとゴリラみたいな顔しながらもちゃんとやってくれるよ

98 17/10/20(金)16:16:20 No.460550600

>飯抜き云々じゃなくて休憩1時間取るのは義務なのでは… うn 建設業界は休憩とかその辺めっちゃ厳しい方 画像だって労基や安衛にバレたら不味い 何でオンエアしたの…?ってぐらい

99 17/10/20(金)16:16:21 No.460550602

休憩取らせない・取らせることができてない会社なんて実は珍しくないのだ

100 17/10/20(金)16:16:31 No.460550628

無茶押し付けるのもたまにやるんだろうけどナメられてない事が条件だから こっちがミスしてたらあかん

101 17/10/20(金)16:16:39 No.460550637

職人さんの方もかっちり規則決まってるからね 仕事始めは早くても8時からで5時には絶対終わらないといけないから

102 17/10/20(金)16:17:14 No.460550684

工事現場とか見ると仲良くご飯食べてる職人たちの横で 離れて一人で飯食ってるのが現場監督だ 四六時中職人と納期の間に挟まれ続ける奴隷だぞ

103 17/10/20(金)16:17:26 No.460550703

>現場で最後の仕上げする係してるけど土台の調整頼むとゴリラみたいな顔しながらもちゃんとやってくれるよ ゴリラの顔真似しながらやってるの想像してしまった

104 17/10/20(金)16:17:32 No.460550710

書き込みをした人によって削除されました

105 17/10/20(金)16:17:38 No.460550714

デスク仕事とかは飯抜いてもなんとかなるけど肉体労働で飯抜いちゃうとまじ力でないよね

106 17/10/20(金)16:18:00 No.460550753

このクラスだと高卒ではあっても別に馬鹿の集まりってわけでも無いから 下に見た瞬間に反発喰らって詰む

107 17/10/20(金)16:18:07 No.460550767

過去の大量の労災事故のおかげて作業員はガチガチに守られてるからね 今は監督守ってやれよって思うけど

108 17/10/20(金)16:18:13 No.460550779

業界の暗部もなにもかもテレビが暴いて散らかしていく…

109 17/10/20(金)16:18:24 No.460550797

>そこはあくまで建前ででも間に合わないから作業終わってから休めばいいよね? >とか普通にやるぞこの業界は 納期第一安全第二だからな

110 17/10/20(金)16:18:26 No.460550800

施工管理が辛いのは現場終わってからが辛いのだ

111 17/10/20(金)16:19:20 No.460550902

もっと怒ってもいいのに言い方割りと優しくてダメだった

112 17/10/20(金)16:19:24 No.460550907

現場監督は精神が死ぬ 発注者と下請けと会社から集中放火をくらう

113 17/10/20(金)16:19:31 No.460550924

監督なんて精神病まないのかなあれ

114 17/10/20(金)16:19:54 No.460550964

番組のブックだと思いたい

115 17/10/20(金)16:20:19 No.460551003

昔は現場動いてる間に事務所で施工管理できたけど今は昼間は現場見て現場が終わってから各種書類作業、工程管理なので 監督は死にます

116 17/10/20(金)16:20:25 No.460551015

職人連中がお行儀がいいというか品があるな

117 17/10/20(金)16:20:59 No.460551074

>もっと怒ってもいいのに言い方割りと優しくてダメだった ものすげえキレててもさすがに女は怒鳴りつけられないよ 単に人材として場違いなだけだし本人だけ責めてもしょうがないしな

↑Top