17/10/20(金)13:32:16 午後ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)13:32:16 No.460531719
午後ロード「モンスターズ 地球外生命体」金曜は“パニック”! 太陽系から未知のモンスター襲来!生きるために残された逃げ道は“ヤツら”が待ち受ける【危険地帯】を突破するのみ!125キロの恐怖のサバイバルが今、始まる(製作2010年)
1 17/10/20(金)13:34:02 No.460531941
監督ギャレスなのか…
2 17/10/20(金)13:34:47 No.460532048
かなり地味作品だった憶えが…
3 17/10/20(金)13:34:52 No.460532060
今日はながら見しても良さそうだな!
4 17/10/20(金)13:35:21 No.460532119
旅ときどきモンスター
5 17/10/20(金)13:35:23 No.460532126
最初の映像がエンディング後にあったことなんだっけ
6 17/10/20(金)13:35:39 No.460532151
午後ローに合わせて面接と買い出し終わらせてきた
7 17/10/20(金)13:36:01 No.460532190
けっこう最近のやつだな
8 17/10/20(金)13:36:10 No.460532210
クソ映画?
9 17/10/20(金)13:36:12 No.460532213
来週から労働だから今日で午後ローともお別れになってしまう…
10 17/10/20(金)13:36:14 No.460532216
マジかよNASA
11 17/10/20(金)13:36:19 No.460532229
やはりNASAか
12 17/10/20(金)13:36:29 No.460532251
メキシコが
13 17/10/20(金)13:36:30 No.460532255
やべーぞ!
14 17/10/20(金)13:36:37 No.460532273
最低だなNASA
15 17/10/20(金)13:36:44 No.460532298
第9地区かな?
16 17/10/20(金)13:36:45 No.460532303
山の向こうで何かが起こってるシーンマジいいんすよ
17 17/10/20(金)13:36:57 No.460532327
imdbの6.4点を信じろ
18 17/10/20(金)13:36:59 No.460532337
雰囲気もんすたー映画 続編は死ぬほど駄作
19 17/10/20(金)13:37:17 No.460532372
展開速いな
20 17/10/20(金)13:37:26 No.460532392
ギャレゴジの片鱗は見れるの?
21 17/10/20(金)13:37:28 No.460532397
オオオ イイイ
22 17/10/20(金)13:37:37 No.460532424
>来週から労働だから今日で午後ローともお別れになってしまう… おめでとう!
23 17/10/20(金)13:37:41 No.460532431
誰かー!
24 17/10/20(金)13:37:51 No.460532448
軍が救出に来るやつなら寝よう
25 17/10/20(金)13:37:57 No.460532460
肝心のモンスターがほとんど映らない映画だったような記憶が
26 17/10/20(金)13:38:12 No.460532501
頼れるね!
27 17/10/20(金)13:38:22 No.460532520
タコだこれ
28 17/10/20(金)13:38:23 No.460532525
小銃弾なんて聴くのかよ
29 17/10/20(金)13:38:26 No.460532529
結局死んでんのかな
30 17/10/20(金)13:38:40 No.460532546
発射準備って言いながら突っ込んでません?
31 17/10/20(金)13:38:50 No.460532570
基本ロードムービーだよ
32 17/10/20(金)13:38:50 No.460532573
>肝心のモンスターがほとんど映らない映画だったような記憶が まるでクソ映画だな!
33 17/10/20(金)13:38:53 No.460532583
ミサイル発射してから発射って言ってる…
34 17/10/20(金)13:39:16 No.460532627
派手な映画ではない モンスターのいる世界の雰囲気を楽しむ映画だから そういう方面の味覚もってないとキツいぞ
35 17/10/20(金)13:39:29 No.460532655
これ見た気がする
36 17/10/20(金)13:40:11 No.460532730
主人公とヒロインのどうでもいい会話が邪魔な雰囲気モンスター映画よ
37 17/10/20(金)13:40:20 No.460532747
災害による帰宅困難者の映画
38 17/10/20(金)13:40:25 No.460532763
モンスターという存在はあまり重要でなく 紛争地帯からの脱出がメインだと考えていい
39 17/10/20(金)13:40:36 No.460532783
船待ちして脱出しようとする映画?
40 17/10/20(金)13:40:57 No.460532819
2時間無駄にしないといいけど…
41 17/10/20(金)13:41:41 No.460532908
俺は傑作だと思う がクソだという人もいるのは分かる
42 17/10/20(金)13:41:42 No.460532911
そういや巨影都市買うの忘れてた 見たら買ってこよう
43 17/10/20(金)13:42:33 No.460533007
毎年来るのか…
44 17/10/20(金)13:42:39 No.460533021
あーなるほどこういう感じかー
45 17/10/20(金)13:42:41 No.460533029
午後ローよりサタシネの方が合いそうだ
46 17/10/20(金)13:42:45 No.460533036
これは良かったけど続編は何か勘違いしたような内容だった
47 17/10/20(金)13:43:20 No.460533112
続編なんてあったのか
48 17/10/20(金)13:43:41 No.460533156
ワカリマシタ
49 17/10/20(金)13:44:03 No.460533200
ヒロインの左腕がエビみたいになっちゃうんだ
50 17/10/20(金)13:44:10 No.460533213
結構内装綺麗だな
51 17/10/20(金)13:44:35 No.460533256
ロードムービー風なのだっけ
52 17/10/20(金)13:44:39 No.460533265
働いてる?
53 17/10/20(金)13:44:48 No.460533281
働いてる?(視聴者に向けて)
54 17/10/20(金)13:44:53 No.460533289
続編上映館少なかったのに結構見てる「」いるな… 前作の上っ面しか見てない感じだった
55 17/10/20(金)13:45:05 No.460533311
仕事もしないで実況してるように見える?
56 17/10/20(金)13:45:46 No.460533398
なんとなく趣旨はわかってきたけどこれパニック映画なんです…?
57 17/10/20(金)13:46:15 No.460533457
それちゃんとした続編?新トレマーズみたいな詐欺じゃない?
58 17/10/20(金)13:46:21 No.460533472
視聴者がパニックを起こす映画はパニック映画
59 17/10/20(金)13:46:39 No.460533496
主力スタッフが3人 設備に1万5000ドル 制作費50万ドル エキストラはロケ地の周辺にいた人たち
60 17/10/20(金)13:47:05 No.460533556
>主力スタッフが3人 >設備に1万5000ドル 制作費50万ドル >エキストラはロケ地の周辺にいた人たち そうそうこういうのでいいんだよ
61 17/10/20(金)13:47:27 No.460533600
ムシしよう
62 17/10/20(金)13:47:29 No.460533605
やったーBBPだ!!
63 17/10/20(金)13:47:29 No.460533606
これもしかして終始画面が暗いまま進んでく…?
64 17/10/20(金)13:47:33 No.460533610
続編は見なくていい
65 17/10/20(金)13:47:40 No.460533632
大虫祭あと一週間か…
66 17/10/20(金)13:47:48 No.460533645
本命は来週だな
67 17/10/20(金)13:47:55 No.460533663
>主力スタッフが3人 >設備に1万5000ドル 制作費50万ドル >エキストラはロケ地の周辺にいた人たち その次がギャレゴジ監督ってすげえな…
68 17/10/20(金)13:48:06 No.460533680
私向こうの人の視力に合わせた暗い映画嫌い!
69 17/10/20(金)13:48:28 No.460533723
ホモよ!
70 17/10/20(金)13:48:31 No.460533728
トロールハンターも午後ローでやってくれないかな
71 17/10/20(金)13:48:43 No.460533751
後にゴジラとローグワン撮るとは思えないくらいダメな感じだった記憶
72 17/10/20(金)13:49:14 No.460533814
>トロールハンターも午後ローでやってくれないかな わかりやすく派手でいいよな
73 17/10/20(金)13:49:32 No.460533840
>私向こうの人の視力に合わせた暗い映画嫌い! ギャレゴジは向こうでも暗くて見えない言われてたしもう単純にギャレスの趣味だと思う
74 17/10/20(金)13:49:35 No.460533847
トロールハンターは実況向けだよね
75 17/10/20(金)13:50:11 No.460533924
面接終わったんで午後ロー見ながら弁当片手に酒を飲む 2か月以上ぶりのから揚げが胃に沁みる…
76 17/10/20(金)13:51:33 No.460534075
吹替だとエキストラの棒演技とかあんまり気にしなくていいからいいよね
77 17/10/20(金)13:52:02 No.460534121
謎アニメ
78 17/10/20(金)13:52:32 No.460534179
このおばちゃんと赤ちゃんエキストラなのか
79 17/10/20(金)13:52:33 No.460534181
>吹替だとエキストラの棒演技とかあんまり気にしなくていいからいいよね 英語できないから棒演技とかわかんない…
80 17/10/20(金)13:53:11 No.460534254
ンメェ~
81 17/10/20(金)13:53:29 No.460534297
怪獣プロレスするかと思いきや怪獣セックスだった映画
82 17/10/20(金)13:53:33 No.460534304
有刺鉄線握るってのが信じられない
83 17/10/20(金)13:56:26 No.460534698
悲劇やな
84 17/10/20(金)13:56:45 No.460534724
なんて地味な映画だ
85 17/10/20(金)13:56:46 No.460534727
こういうしっとりしたロードムービー好き でも実況向きじゃない
86 17/10/20(金)13:56:51 No.460534734
おモしす
87 17/10/20(金)13:57:04 No.460534763
地味だけど今のところ嫌いじゃない
88 17/10/20(金)13:57:22 No.460534798
トランプの壁
89 17/10/20(金)13:58:19 No.460534927
なそ にん
90 17/10/20(金)13:58:20 No.460534928
なそ にん
91 17/10/20(金)13:58:21 No.460534933
なそ にん
92 17/10/20(金)13:58:23 No.460534940
なそ にん
93 17/10/20(金)13:58:27 No.460534943
高え
94 17/10/20(金)13:58:28 No.460534945
なそ にん
95 17/10/20(金)13:58:37 No.460534966
ゆるく続くな
96 17/10/20(金)13:58:50 No.460534989
南に逃げるか…
97 17/10/20(金)13:58:57 No.460535001
取ろうぜ!
98 17/10/20(金)13:58:57 No.460535003
50万か
99 17/10/20(金)13:59:05 No.460535026
二人で100万円か
100 17/10/20(金)14:02:07 No.460535427
来月は最高の警官とか双頭鮫とかやるのか楽しみだ
101 17/10/20(金)14:02:36 No.460535481
かわいい!
102 17/10/20(金)14:02:57 No.460535521
出せるのか
103 17/10/20(金)14:03:03 No.460535532
クソが!
104 17/10/20(金)14:03:20 No.460535568
シャワーシーンくる!
105 17/10/20(金)14:03:28 No.460535586
テキーラは体に良い!
106 17/10/20(金)14:04:34 No.460535720
実はチケット販売院に騙されたりしてない?
107 17/10/20(金)14:04:35 No.460535725
でかいなモンスター
108 17/10/20(金)14:05:13 No.460535798
核落として終わりってわけに行かないよな アメリカとメキシコの国境じゃ
109 17/10/20(金)14:05:23 No.460535818
毎日間違ってたら仕事来なくなるのでは
110 17/10/20(金)14:05:42 No.460535852
サンキュートランプ!
111 17/10/20(金)14:05:44 No.460535857
これこっちはそうそうこういうのが見たかったんだよって感じだったのに続編でただのモンスターパニック映画になったのがやるせない
112 17/10/20(金)14:05:55 No.460535876
アメリカはすぐ壁作るな
113 17/10/20(金)14:06:03 No.460535896
モナーク来てくれー!
114 17/10/20(金)14:06:11 No.460535913
ポキッ
115 17/10/20(金)14:06:15 No.460535921
>これもしかして終始画面が暗いまま進んでく…? 低予算B級映画が粗を隠すのに最適ゆえ…
116 17/10/20(金)14:06:17 No.460535925
>毎日間違ってたら仕事来なくなるのでは さすがにそんなレベルじゃ予報士になれないんじゃね!?
117 17/10/20(金)14:07:03 No.460536017
突然元ネタBGMが流れてびっくりした
118 17/10/20(金)14:07:03 No.460536018
踊る大捜査線!
119 17/10/20(金)14:07:08 No.460536031
メキシコな音楽だ
120 17/10/20(金)14:07:09 No.460536033
踊る大捜査線OPっぽい感じの曲
121 17/10/20(金)14:07:12 No.460536039
踊る大捜査線かと思った
122 17/10/20(金)14:07:21 No.460536062
踊る大捜査線始まったかと思った
123 17/10/20(金)14:07:43 No.460536099
踊る大捜査線 ってすでに念レスしてた
124 17/10/20(金)14:07:43 No.460536102
踊るだなこれ…
125 17/10/20(金)14:08:05 No.460536147
静かに…
126 17/10/20(金)14:08:30 No.460536201
モンスターいつ出るの?って思ったが >主力スタッフが3人 >設備に1万5000ドル 制作費50万ドル >エキストラはロケ地の周辺にいた人たち わかりましたごめんなさい
127 17/10/20(金)14:08:51 No.460536239
怪獣とのパニックシーンが見たいのにたるい展開が続いて眠くなりそう
128 17/10/20(金)14:09:02 No.460536262
命の灯だ
129 17/10/20(金)14:09:12 No.460536276
モンスターもロケ先で雇ったエキストラらしいな
130 17/10/20(金)14:09:29 No.460536301
デンッ!デッデッデンッ! テーテレレレーテレレレーチャーラーラーチャーラーララーラー
131 17/10/20(金)14:09:33 No.460536308
>怪獣とのパニックシーンが見たいのにたるい展開が続いて眠くなりそう かばんちゃんダイレクト辺りまで寝てていいぞ
132 17/10/20(金)14:09:39 No.460536322
これか https://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI
133 17/10/20(金)14:10:01 No.460536370
>かばんちゃんダイレクト辺りまで寝てていいぞ 死んでる…
134 17/10/20(金)14:10:03 No.460536373
おお来週は暑苦しいしクソ映画もある
135 17/10/20(金)14:10:30 No.460536413
パニック映画とは一体…
136 17/10/20(金)14:10:50 No.460536455
ピクニック映画だよ
137 17/10/20(金)14:12:39 No.460536670
怪獣プロレスはマジに夜のプロレスしかないから用事があるなら雨が止んでるうちに出かけた方がいい
138 17/10/20(金)14:12:41 No.460536674
来週のほうが実況向けだな 今週のはちょっと辛い
139 17/10/20(金)14:12:50 No.460536697
迷ってるなら辞めとけ
140 17/10/20(金)14:12:55 No.460536709
入らねえよ
141 17/10/20(金)14:13:37 No.460536789
家を返せー!
142 17/10/20(金)14:13:44 No.460536804
家を返せー!
143 17/10/20(金)14:13:44 No.460536805
爆撃はんたーい
144 17/10/20(金)14:13:48 No.460536814
髪を返せー! 爆撃をやめろー!
145 17/10/20(金)14:13:55 No.460536832
家を返せー!
146 17/10/20(金)14:14:12 No.460536871
イルカは脳の左右別々に睡眠取れるからな
147 17/10/20(金)14:14:21 No.460536888
沖縄の反米団体みたい
148 17/10/20(金)14:14:21 No.460536890
イルカは半分ずつ寝るんだっけ?
149 17/10/20(金)14:14:27 No.460536898
どうしても今夜キメたいおじさん
150 17/10/20(金)14:15:00 No.460536964
こいつ部屋最初からとってないんじゃ…
151 17/10/20(金)14:15:03 No.460536975
フフフ…セックス!
152 17/10/20(金)14:15:07 No.460536981
ガッツいてるなおっさん
153 17/10/20(金)14:15:12 No.460536989
下心丸出しおじさん
154 17/10/20(金)14:15:41 No.460537048
しつこい!
155 17/10/20(金)14:16:00 No.460537090
ヤリチンおじさん
156 17/10/20(金)14:16:18 No.460537114
つらくなってきたらロサンゼルス決戦とかパシリムとかの派手な侵略SF思い浮かべて 一方その頃メキシコではこんな事がって感じで脳内補完妄想してると見やすいぞ
157 17/10/20(金)14:16:20 No.460537122
「」もおじさんみたいにセックスに貪欲にならないとダメだぞ
158 17/10/20(金)14:16:29 No.460537137
交尾が始まる
159 17/10/20(金)14:16:31 No.460537139
交尾が始まるのです
160 17/10/20(金)14:16:38 No.460537158
まだ飲んでる
161 17/10/20(金)14:16:50 No.460537181
また飲んどる…
162 17/10/20(金)14:17:04 No.460537206
時々何の映画を見ているのかわからなくなるな…
163 17/10/20(金)14:17:21 No.460537236
ハイエース!
164 17/10/20(金)14:17:22 No.460537240
まさか酔いつぶれて乗り過ごすんじゃ…
165 17/10/20(金)14:17:34 No.460537272
オオオ イイイ
166 17/10/20(金)14:17:41 No.460537280
支払い損かー
167 17/10/20(金)14:17:47 No.460537287
むっ!
168 17/10/20(金)14:17:55 No.460537299
いま何時?
169 17/10/20(金)14:18:08 No.460537329
酔いつぶれて50万不意にするとかならしばきたおすぞ
170 17/10/20(金)14:18:26 No.460537364
おじさんさぁ
171 17/10/20(金)14:18:27 No.460537367
幻滅したわ…
172 17/10/20(金)14:18:28 No.460537371
ヤってた
173 17/10/20(金)14:18:49 No.460537413
半ケツ
174 17/10/20(金)14:18:51 No.460537414
金盗まれるわ
175 17/10/20(金)14:18:55 No.460537422
チケット盗まれるおじさんになるのか
176 17/10/20(金)14:18:57 No.460537429
男だったのかな
177 17/10/20(金)14:18:59 No.460537437
おまわりさーん!
178 17/10/20(金)14:19:32 No.460537505
あっ…
179 17/10/20(金)14:19:42 No.460537526
えー…
180 17/10/20(金)14:19:44 No.460537530
あー…
181 17/10/20(金)14:19:53 No.460537550
あちゃー
182 17/10/20(金)14:19:55 No.460537552
パンイチで走っていくの笑うわ
183 17/10/20(金)14:19:56 No.460537554
娼婦に盗まれたーーー!!!!11
184 17/10/20(金)14:20:01 No.460537569
バカタレすぎる…
185 17/10/20(金)14:20:05 No.460537574
お前ー!
186 17/10/20(金)14:20:13 No.460537592
クソアマ!
187 17/10/20(金)14:20:19 No.460537603
ホイ陸路コース決定
188 17/10/20(金)14:20:21 No.460537606
やっちまったなあ!
189 17/10/20(金)14:20:22 No.460537608
そもそもなんでパスポート預けんだよ
190 17/10/20(金)14:20:33 No.460537627
舐めとんのか!
191 17/10/20(金)14:20:35 No.460537631
自己責任です
192 17/10/20(金)14:20:41 No.460537638
バカヤロー!
193 17/10/20(金)14:20:45 No.460537646
あほすぎてみてられねえ
194 17/10/20(金)14:20:48 No.460537653
チンポ脳で人生を台無しにした男の物語(モンスター出番無し)
195 17/10/20(金)14:21:02 No.460537684
平田声キャラはやっぱダメだな…
196 17/10/20(金)14:21:34 No.460537737
>平田声キャラはやっぱダメだな… CSIマイアミのスピードルを思い出す
197 17/10/20(金)14:21:42 No.460537755
寝ている間に娼婦に盗まれるって良くあることなの?
198 17/10/20(金)14:21:51 No.460537775
ここまでの話開始10分でやってよお!
199 17/10/20(金)14:22:04 No.460537796
モンスターが居なくたってこんなところで娼婦と飲んで寝たらそりゃね
200 17/10/20(金)14:22:10 No.460537807
ちょっと誰かスカルアイランドのコンラッド呼んでこい
201 17/10/20(金)14:22:28 No.460537837
うまあじアップ
202 17/10/20(金)14:22:37 No.460537865
うまあじアップ
203 17/10/20(金)14:23:07 No.460537922
セノビックの踊りがバジリスクタイムっぽくて笑っちゃう
204 17/10/20(金)14:23:44 No.460537996
ミッチ!
205 17/10/20(金)14:24:23 No.460538067
知ったことではないすぎる
206 17/10/20(金)14:24:28 No.460538077
馬鹿男
207 17/10/20(金)14:24:35 No.460538085
なんでこんなバカが主人公なの
208 17/10/20(金)14:24:47 No.460538102
5000ドルはチケット代であって
209 17/10/20(金)14:24:50 No.460538110
イライラする映画だな
210 17/10/20(金)14:25:21 No.460538186
お前のせいだろ!
211 17/10/20(金)14:25:26 No.460538198
>なんでこんなバカが主人公なの モンスターが出てこない間は人間が問題起こさないと話が回らないし…
212 17/10/20(金)14:25:28 No.460538202
お高い
213 17/10/20(金)14:25:32 No.460538211
船より高えじゃねーか!
214 17/10/20(金)14:25:33 No.460538215
おっぱいではらう
215 17/10/20(金)14:25:35 No.460538220
父はお金持ちよ!
216 17/10/20(金)14:26:01 No.460538266
なにこの映画…
217 17/10/20(金)14:26:04 No.460538276
ダメだ
218 17/10/20(金)14:26:15 No.460538297
身体で払えばいいじゃない
219 17/10/20(金)14:26:15 No.460538298
お前のせいなのに何でキレてるの
220 17/10/20(金)14:26:17 No.460538303
これつま…
221 17/10/20(金)14:26:27 No.460538320
婚約指輪では…?
222 17/10/20(金)14:26:38 No.460538335
全部このバカのせいなのになんでこんな偉そうなんだ
223 17/10/20(金)14:26:45 No.460538348
いいでしょう
224 17/10/20(金)14:26:49 No.460538354
二人分ってお前のじゃないだろ!?
225 17/10/20(金)14:26:52 No.460538359
ヘリコプターとか飛ばせないのか
226 17/10/20(金)14:27:02 No.460538377
ミツビシ
227 17/10/20(金)14:27:03 No.460538380
三菱の車なのにジャッキーがいない
228 17/10/20(金)14:27:04 No.460538381
MITSUBISHI
229 17/10/20(金)14:27:04 No.460538382
MITSUBIAHI
230 17/10/20(金)14:27:06 No.460538385
これ見たことある記憶があるけど覚えてないな
231 17/10/20(金)14:27:12 No.460538397
MITSUBISHI
232 17/10/20(金)14:27:17 No.460538410
>>なんでこんなバカが主人公なの >モンスターが出てこない間は人間が問題起こさないと話が回らないし… タイトルかえたほうがいいのでは!?
233 17/10/20(金)14:27:21 No.460538425
>ヘリコプターとか飛ばせないのか ボートより絶対たけえ…
234 17/10/20(金)14:28:20 No.460538518
ビクトルに言え
235 17/10/20(金)14:28:22 No.460538525
何がモンスターズだそろそろ折り返しなのきモの字も出てこねえじゃねえか
236 17/10/20(金)14:28:34 No.460538542
さすがビクトル 話がわかる
237 17/10/20(金)14:28:36 No.460538546
>タイトルかえたほうがいいのでは!? 人間の愚かさこそ真のモンスターって意味やぞ
238 17/10/20(金)14:28:42 No.460538557
これ密入国映画なのでは?
239 17/10/20(金)14:28:46 No.460538561
賄賂ってそういうことか
240 17/10/20(金)14:29:01 No.460538595
MITSUBISHI
241 17/10/20(金)14:29:36 No.460538649
地球外生命体ってかいてあるんですけお!
242 17/10/20(金)14:29:48 No.460538665
>>タイトルかえたほうがいいのでは!? >人間の愚かさこそ真のモンスターって意味やぞ 地球外生命体とは…
243 17/10/20(金)14:29:54 No.460538677
不安て
244 17/10/20(金)14:29:55 No.460538684
ふあんだな
245 17/10/20(金)14:30:08 No.460538704
>地球外生命体ってかいてあるんですけお! 日本の配給会社が勝手につけただけだし…
246 17/10/20(金)14:30:12 No.460538710
そりゃ帰るわ
247 17/10/20(金)14:30:20 No.460538723
心配ないよ不安
248 17/10/20(金)14:30:20 No.460538724
2010年製作のはずなのに70年代の映画みたいな雰囲気だな
249 17/10/20(金)14:30:29 No.460538742
バイバーイ
250 17/10/20(金)14:30:48 No.460538770
>地球外生命体ってかいてあるんですけお! 日本の配給会社に言え
251 17/10/20(金)14:31:22 No.460538831
人が真のモンスターうんぬんは今俺が適当にでっち上げただけだから 本気にしてよそで言わんでくれよな!
252 17/10/20(金)14:31:31 No.460538850
後1時間か…
253 17/10/20(金)14:31:44 No.460538873
金曜はパニック!なのにパニックもないよ?
254 17/10/20(金)14:31:57 No.460538896
ライザップ凄すぎましたって言うけど効果でないと文句つけられるレベルの値段だからなあ 50万とか
255 17/10/20(金)14:32:00 No.460538906
下手なモキュメンタリーにありがちなガクガクカメラがないだけ 見られる代物になってる
256 17/10/20(金)14:32:03 No.460538915
何で記憶に無いんだろうと思ったけど駄目な映画だったかー
257 17/10/20(金)14:32:24 No.460538955
デレステとは違うのか…
258 17/10/20(金)14:32:28 No.460538965
>人が真のモンスターうんぬんは今俺が適当にでっち上げただけだから >本気にしてよそで言わんでくれよな! ネタバレは終わったあとにやれよな!
259 17/10/20(金)14:32:49 No.460539002
>金曜はパニック!なのにパニックもないよ? パスポートだかチケット盗まれた!パニック!
260 17/10/20(金)14:32:53 No.460539012
出遅れたけどサメ出た?
261 17/10/20(金)14:32:56 No.460539020
幸福実現党CMあるんだ...
262 17/10/20(金)14:32:57 No.460539022
どうやって守るの…
263 17/10/20(金)14:33:02 No.460539029
宗教団体のCM
264 17/10/20(金)14:33:16 No.460539056
>どうやって守るの… 霊言などで…
265 17/10/20(金)14:33:30 No.460539080
モンスターが本当にいるのかすら怪しく思えてきたぞ俺
266 17/10/20(金)14:33:45 No.460539111
>幸福実現党CMあるんだ... 金あるからな
267 17/10/20(金)14:33:54 No.460539123
>モンスターが本当にいるのかすら怪しく思えてきたぞ俺 最初に出てただろ!?
268 17/10/20(金)14:34:08 No.460539149
>どうやって守るの… 信仰の光がこの世の悪を打ち砕く!
269 17/10/20(金)14:34:14 No.460539166
低予算なりに頑張ってみました
270 17/10/20(金)14:34:15 No.460539168
HOTEL
271 17/10/20(金)14:34:20 No.460539180
6年でここまでなるか?
272 17/10/20(金)14:34:32 No.460539197
>どうやって守るの… 攻めてくる兵士達の守護霊を呼び出す
273 17/10/20(金)14:34:39 No.460539210
>最初に出てただろ!? いやだってそれだけでずっと酒飲みおっさんとおばちゃんの痴話ゲンカばっかりなんだもの……
274 17/10/20(金)14:34:41 No.460539215
水曜どうでしょうみたいな展開になってきた
275 17/10/20(金)14:34:44 No.460539221
P2ぽい
276 17/10/20(金)14:35:14 No.460539258
水の中からモンスターとかないの?
277 17/10/20(金)14:35:21 No.460539271
野ション
278 17/10/20(金)14:35:23 No.460539275
このカップうどんの容器で
279 17/10/20(金)14:35:43 No.460539319
お、くるか
280 17/10/20(金)14:35:44 No.460539321
これはもう普通の恋愛映画にでもしたほうが良かったんじゃねえかな…
281 17/10/20(金)14:35:44 No.460539322
尿ペット!
282 17/10/20(金)14:36:05 No.460539361
最初に出てたのも記憶にない
283 17/10/20(金)14:36:23 No.460539392
鹿でした
284 17/10/20(金)14:36:47 No.460539438
しかたねーな
285 17/10/20(金)14:36:50 No.460539442
出ないのかよ!
286 17/10/20(金)14:37:07 No.460539470
引っ張るなあ
287 17/10/20(金)14:37:24 No.460539502
理由なんて聞かなくてもわかるだろ
288 17/10/20(金)14:37:36 No.460539522
声だけのゲスト出演
289 17/10/20(金)14:37:40 No.460539532
>水曜どうでしょうみたいな展開になってきた トラブルの起こし方とかそれっぽいな…
290 17/10/20(金)14:38:12 No.460539585
もう前半終わったのか
291 17/10/20(金)14:38:26 No.460539607
オオオ イイイ
292 17/10/20(金)14:38:37 No.460539624
これってもしかしてかなり酷い時間泥棒なんじゃ…?
293 17/10/20(金)14:39:03 No.460539662
来週のバグズパニック楽しみだなあ
294 17/10/20(金)14:39:26 No.460539708
モンスターの出番ケチったパニック映画ほどきついものは無い
295 17/10/20(金)14:39:30 No.460539718
大きな声出すなって言ってるだろ!
296 17/10/20(金)14:39:36 No.460539726
「」はせっかちだなー
297 17/10/20(金)14:39:41 [視聴者] No.460539741
説明して!
298 17/10/20(金)14:39:43 No.460539745
女静かにしろ
299 17/10/20(金)14:39:45 No.460539748
シカでした
300 17/10/20(金)14:39:51 No.460539759
大声出すなや!
301 17/10/20(金)14:39:54 No.460539768
パニックきた!
302 17/10/20(金)14:39:56 No.460539772
イラつくなこの女
303 17/10/20(金)14:40:01 No.460539781
見てるこっちも何も見えなくて辛い 本当に説明しろや
304 17/10/20(金)14:40:02 No.460539784
予算がないのですぐにはお見せしません
305 17/10/20(金)14:40:06 No.460539792
急にクソ女になった
306 17/10/20(金)14:40:16 No.460539809
なんだ戦闘機が浮いてきただけか
307 17/10/20(金)14:40:18 No.460539812
F-15じゃねーか!
308 17/10/20(金)14:40:20 No.460539818
野生の戦闘機
309 17/10/20(金)14:40:21 No.460539819
イーグル的なのが浮き上がった
310 17/10/20(金)14:40:21 No.460539820
湖に飛行機が
311 17/10/20(金)14:40:22 No.460539822
…は?
312 17/10/20(金)14:40:27 No.460539831
飛行機だ パシャパシャ
313 17/10/20(金)14:40:40 No.460539857
野良いもげわし
314 17/10/20(金)14:40:43 No.460539862
おぉーっと
315 17/10/20(金)14:40:50 No.460539876
終わりかな?
316 17/10/20(金)14:41:01 No.460539893
言うこと聞かねえ女だな!
317 17/10/20(金)14:41:02 No.460539895
戦闘機が浮いて 戦闘機が沈んだ なんだこれ
318 17/10/20(金)14:41:08 No.460539910
とりあえず何故戦闘機が…
319 17/10/20(金)14:41:15 No.460539920
こりゃ暗い
320 17/10/20(金)14:41:17 No.460539925
何もみえねーよ!!
321 17/10/20(金)14:41:28 No.460539942
わからん…
322 17/10/20(金)14:41:35 No.460539961
視聴者「何が出たのか教えて」
323 17/10/20(金)14:41:36 No.460539962
名作来たな…
324 17/10/20(金)14:41:45 No.460539974
F-15持ってたら人に見せて自慢したくなるのはわかる
325 17/10/20(金)14:42:04 No.460540014
11月はそこそこ面白いのが揃っててよかった
326 17/10/20(金)14:42:09 No.460540027
信念を持ってもこの映画はきつい
327 17/10/20(金)14:42:10 No.460540028
女が勝手に騒げばパニック! みんな知っているね
328 17/10/20(金)14:42:23 No.460540056
ただのモンスターパニックになったとかいう続編の方がこの時間には面白いのでは…?
329 17/10/20(金)14:42:27 No.460540065
>とりあえず何故戦闘機が… モンスターとの戦闘があったって暗示でしょ じゃあそこを見せろよって? そんな予算はない
330 17/10/20(金)14:43:21 No.460540176
>11月はそこそこ面白いのが揃っててよかった エグゼクティブデシジョンいいよね
331 17/10/20(金)14:43:35 No.460540192
11月はエイリアン4久々だし楽しみだ ただ最近やったような見たいなのも多いな
332 17/10/20(金)14:43:38 No.460540195
>ただのモンスターパニックになったとかいう続編の方がこの時間には面白いのでは…? 続編はFPS以下のストーリーだけどまあ実況には向いてたかな…
333 17/10/20(金)14:43:50 No.460540219
続編はモンスターの出番はちょっと増えたけどもっと退屈なんだぞ!
334 17/10/20(金)14:44:07 No.460540250
>エグゼクティブデシジョンいいよね 面白いセガール映画で「」も驚き
335 17/10/20(金)14:44:16 No.460540270
30代はヤル気!元気!
336 17/10/20(金)14:44:28 No.460540285
洗浄力のCMの方がよっぽどパニックっぽいな
337 17/10/20(金)14:44:30 No.460540292
アイアンマン!
338 17/10/20(金)14:44:34 No.460540301
社長と変な青い盾持った人
339 17/10/20(金)14:44:38 No.460540312
やべぇよやべぇよ…という雰囲気だけ味わう ふつうの怪獣映画の冒頭だけを引き伸ばしたもの
340 17/10/20(金)14:45:16 No.460540378
これ見てよくモンスター映画って題名にしたなふざけるなよ
341 17/10/20(金)14:45:19 No.460540382
>やべぇよやべぇよ…という雰囲気だけ味わう >ふつうの怪獣映画の冒頭だけを引き伸ばしたもの カタルシスが無い…
342 17/10/20(金)14:45:54 No.460540455
パスポートないのにアメリカ側で入国できるのかね メキシコは賄賂でどうにかなったけど
343 17/10/20(金)14:46:14 No.460540490
これの2年前にクローバーフィールド作られてるのがこの映画の最大の駄目な所
344 17/10/20(金)14:46:29 No.460540522
やりたいことはわかるけどさぁ
345 17/10/20(金)14:46:41 No.460540540
やべーぞ!ゲリラだ!
346 17/10/20(金)14:46:43 No.460540545
>これの2年前にクローバーフィールド作られてるのがこの映画の最大の駄目な所 予算が全然違うよぉ
347 17/10/20(金)14:47:01 No.460540576
銃だぞ!
348 17/10/20(金)14:47:24 No.460540610
何に使うんだって?
349 17/10/20(金)14:47:34 No.460540632
牛でした
350 17/10/20(金)14:47:35 No.460540634
牛だ!
351 17/10/20(金)14:47:37 No.460540639
ウシでした
352 17/10/20(金)14:47:38 No.460540641
ウシでした
353 17/10/20(金)14:47:39 No.460540643
なんだ牛か
354 17/10/20(金)14:47:41 No.460540645
牛かよ
355 17/10/20(金)14:47:46 No.460540656
モンスターが出没するのに手ぶらなわけないだろ
356 17/10/20(金)14:47:48 No.460540657
なんだ牛か
357 17/10/20(金)14:47:54 No.460540675
ウシがウシロからきた
358 17/10/20(金)14:47:54 No.460540676
>やべぇよやべぇよ…という雰囲気だけ味わう >ふつうの怪獣映画の冒頭だけを引き伸ばしたもの 確かにそんな感じだ
359 17/10/20(金)14:47:56 No.460540682
んもー
360 17/10/20(金)14:48:01 No.460540692
ンモーびっくりした
361 17/10/20(金)14:48:01 No.460540694
めっちゃ楽しそうでダメだった
362 17/10/20(金)14:48:05 No.460540702
最大の見所 牛
363 17/10/20(金)14:48:18 No.460540723
ちょっとこの映画ひどすぎないか…
364 17/10/20(金)14:48:25 No.460540739
竜巻もないのにウシが
365 17/10/20(金)14:48:35 No.460540764
壁なんてKAIJUに簡単に壊される
366 17/10/20(金)14:48:36 No.460540769
大統領はトランプかな?
367 17/10/20(金)14:48:38 No.460540771
おのれトランプ!
368 17/10/20(金)14:48:49 No.460540792
第9地区でも3000万ドルでこれの60倍か
369 17/10/20(金)14:48:56 No.460540799
なそ にん
370 17/10/20(金)14:49:01 No.460540808
割と嫌いではないけどな
371 17/10/20(金)14:49:19 No.460540837
おとなしいの...
372 17/10/20(金)14:49:21 No.460540842
>大統領はトランプかな? モンスターに金だしてもらったのか…
373 17/10/20(金)14:49:29 No.460540859
釣ったサカナの自慢話みたいに話してる
374 17/10/20(金)14:49:29 No.460540860
まじかよ最低だなアメリカ
375 17/10/20(金)14:49:31 No.460540868
ショートムービーならまだ…
376 17/10/20(金)14:50:08 No.460540942
そういうことは早く言って?
377 17/10/20(金)14:50:09 No.460540944
モンスター出てくるフラグだよね...?
378 17/10/20(金)14:50:19 No.460540969
100mクラスのモンスターがたくさん住み着いてる森
379 17/10/20(金)14:50:26 No.460540984
きのこです
380 17/10/20(金)14:50:27 No.460540985
ここまで切り詰めても5000万はかかるんだな
381 17/10/20(金)14:50:43 No.460541008
虫かよ
382 17/10/20(金)14:50:58 No.460541032
アサイラムのモンスター映画の方がモンスター出てくるぞ
383 17/10/20(金)14:50:59 No.460541033
電灯かなんかで騙されているのでは?
384 17/10/20(金)14:51:01 No.460541039
鮭ですね?
385 17/10/20(金)14:51:02 No.460541042
シャケか