17/10/20(金)13:02:57 タイに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)13:02:57 No.460528228
タイに移住した俺の知り合いも結局日本に戻って来てしまった 移住先ってどこがいいんだろう?
1 17/10/20(金)13:03:30 No.460528287
沖縄?
2 17/10/20(金)13:04:03 No.460528346
日本
3 17/10/20(金)13:04:17 No.460528370
いや国外で
4 17/10/20(金)13:05:16 No.460528490
北海道
5 17/10/20(金)13:05:24 No.460528510
タイに移住しタイってか
6 17/10/20(金)13:06:30 No.460528632
タイ湾
7 17/10/20(金)13:07:12 No.460528707
>タイ湾 良さそうだけどどうなの?
8 17/10/20(金)13:07:18 No.460528723
>タイに移住しタイってか 移住したはいいもののやっぱり日本に帰りタイ
9 17/10/20(金)13:07:18 No.460528724
移住する必要ある?
10 17/10/20(金)13:07:31 No.460528748
仏だけにほっとけない
11 17/10/20(金)13:07:48 No.460528777
言葉喋れなくて仕事に就けないで移住してどうしようというのか
12 17/10/20(金)13:08:25 No.460528854
今時ロリコン需要もあまりないのではないだろうかタイ
13 17/10/20(金)13:08:42 No.460528891
日本以外なら上手くやれるという根拠のない自信
14 17/10/20(金)13:08:53 No.460528913
クリニンサンの最後の一言にぐっとくる
15 17/10/20(金)13:08:54 No.460528914
隣の芝は青い
16 17/10/20(金)13:09:27 No.460528973
インドかマレーシアかカナダかな
17 17/10/20(金)13:09:35 No.460528985
チェコがいい ヤクが合法だから
18 17/10/20(金)13:09:37 No.460528990
日本に戻っても一人だと孤独死めっちゃ多くない 介護してくれる家族いないと
19 17/10/20(金)13:09:37 No.460528995
パラグアイはいつでも移民受け付けてるらしいよ
20 17/10/20(金)13:09:38 No.460528997
たぶん移住じゃなくて借金しまくったとか犯罪犯したとかで国外逃亡なんじゃ
21 17/10/20(金)13:10:10 No.460529060
まず移住する金がない
22 17/10/20(金)13:11:04 No.460529165
治安の面でも文化の面でも日本が一番だよ… 日本に居たくない理由があるなら別だけど移住先を選ぶのはその理由次第じゃない?
23 17/10/20(金)13:11:07 No.460529171
これからはぐっと減るだろうな移住
24 17/10/20(金)13:11:33 No.460529211
こいつはいタイたしい話題だ
25 17/10/20(金)13:11:46 No.460529234
>これからはぐっと減るだろうな移住 なんで?
26 17/10/20(金)13:12:35 No.460529329
黄泉の国!
27 17/10/20(金)13:13:11 No.460529391
海外ならモナコとか良いんじゃね?
28 17/10/20(金)13:13:12 No.460529393
10億円ぐらいあればカナダ
29 17/10/20(金)13:13:39 No.460529445
日本でも海外でも孤独死だな多分
30 17/10/20(金)13:14:58 No.460529598
フィリピンの姉ちゃんの追っかけのタイ版みたいなヤツ
31 17/10/20(金)13:15:22 No.460529631
国を出たら帰って来るなよ 甘えんな
32 17/10/20(金)13:15:54 No.460529690
物価安い国は発展途上って事だから経済成長でガンガン物価上がってくだろうし 将来的には物価の安さで移住するメリットが無い
33 17/10/20(金)13:15:55 No.460529700
スレ「」も知り合いもなんで移住したいの?
34 17/10/20(金)13:16:54 No.460529810
>物価安い国は発展途上って事だから経済成長でガンガン物価上がってくだろうし >将来的には物価の安さで移住するメリットが無い そこまで逆転したらむしろ出稼ぎが増えるんじゃね
35 17/10/20(金)13:17:28 No.460529875
海外で自分の汚物の後片付けをさせるくらいなら日本に帰れ
36 17/10/20(金)13:17:34 No.460529890
孤独死は別に悪くないと思うんだ ただ知らぬ間に死んでると後始末が大変ってだけで
37 17/10/20(金)13:18:02 No.460529948
金の都合つくならシンガポール住みたいけど東京住むより多分高く付く
38 17/10/20(金)13:18:08 No.460529963
日本人は日本以外じゃ生きられないよ
39 17/10/20(金)13:18:13 No.460529976
現地の言葉が堪能だとかじゃないと移住とかしても辛くない?
40 17/10/20(金)13:18:28 No.460530008
MIQでもタイ移住を勧めてたっけ
41 17/10/20(金)13:19:17 No.460530111
せめて英語ぐらいできないとね…
42 17/10/20(金)13:19:17 No.460530112
タイが20年か30年で物価5倍なんだっけ 退職金持って行ったリタイア組が食い詰めてるらしいな
43 17/10/20(金)13:19:33 No.460530139
シンガポールは人権無いから辞めた方が良いんじゃね ルーツが華僑で金持ちなら良いけど
44 17/10/20(金)13:19:39 No.460530157
シンガポールはいまだに会社置くのに向いてるの?
45 17/10/20(金)13:20:20 No.460530232
日本人は金持ってるイメージあるから犯罪者とか財産狙いの女に付きまとわれる 万が一引っかかった場合はそのまま行方不明コース
46 17/10/20(金)13:21:22 No.460530358
>日本人は金持ってるイメージあるから犯罪者とか財産狙いの女に付きまとわれる >万が一引っかかった場合はそのまま行方不明コース 国にもよるけど現地語喋れるなら中国人と区別つけてもらえないよ 自意識過剰
47 17/10/20(金)13:21:44 No.460530412
物価が安いと馬鹿にしてた国がどんどん経済成長しておいて行かれる
48 17/10/20(金)13:21:59 No.460530438
日本人だからとかじゃなく 金持ってそうなら誰でも狙われるよね
49 17/10/20(金)13:22:28 No.460530495
>日本人は金持ってるイメージあるから犯罪者とか財産狙いの女に付きまとわれる 日本人が金持ってるイメージは過去のものだろ 今は金持ってないといえば日本人
50 17/10/20(金)13:23:26 No.460530620
>物価が安いと馬鹿にしてた国がどんどん経済成長しておいて行かれる 日本はもう発展から衰退期だからな…
51 17/10/20(金)13:23:39 No.460530640
>日本人が金持ってるイメージは過去のものだろ そうだね >今は金持ってないといえば日本人 んなわけねーだろ
52 17/10/20(金)13:23:56 No.460530668
前行ったミャンマーで現地人に間違われたからいずれ向こうに住もうと思ってるよ ミャンマー語も今勉強してる最中
53 17/10/20(金)13:23:56 No.460530671
文化も言語も宗教もわからないのに笑顔と身振り手振りでなんとかなるという自身の根拠は何なんだろう ウチのオカンだけどさ
54 17/10/20(金)13:24:01 No.460530679
タイとかアジアは経済成長して物価が急騰してるから 預金年金だけで余生過ごすつもりだった高齢者は金がなくなって生活困窮しちゃうんだよ
55 17/10/20(金)13:24:30 No.460530742
だよなあ 今はもう既に発展途上国という概念はなく 中国やインドだろうがどこだろうが金持ちは大量に居るし 下手すりゃ日本よりずっと多い
56 17/10/20(金)13:24:31 No.460530744
これそういう話じゃないですよね?ってレスがどんどんでてくる
57 17/10/20(金)13:25:19 JdxY4hMY No.460530832
日本人は馬鹿すぎて海外で生きていけないことが証明されたな
58 17/10/20(金)13:25:27 No.460530854
第三次世界大戦が勃発したら南アフリカに逃げたい
59 17/10/20(金)13:26:03 No.460530929
スレ画の老人だと日本に戻っても良くて生活保護か何かで老人ホームだろうしなぁ…
60 17/10/20(金)13:26:29 No.460530987
海外は経済発展著しいから物価がどんどん上がるし 日本円は今やドルベースで見れば相対的に価値が下がってるから優位性も薄れていく
61 17/10/20(金)13:26:31 No.460530991
>>今は金持ってないといえば日本人 >んなわけねーだろ 海外旅行でも金落とさない日本人増えてるって言われてるよ 円安だし相対的に海外の物価水準も上がって来てるし
62 17/10/20(金)13:26:31 JdxY4hMY No.460530994
日本人は低脳・醜悪・貧困の三冠王だね
63 17/10/20(金)13:26:39 No.460531008
それまで仕事で何度も渡航するついでに足場作ってるならともかく いきなり移住して上手くいくわけがない
64 17/10/20(金)13:26:39 No.460531010
日本で頑張るしかないんやなw
65 17/10/20(金)13:26:49 No.460531025
日本とかいう温室育ちのゆとり共が海外で生きてけるわけねえじゃん 身の程を知るべき
66 17/10/20(金)13:26:51 No.460531028
アパート管理人のサムルアイさんは聖人ですか
67 17/10/20(金)13:27:09 No.460531070
社会保険で一割負担とかないから 病気になったら詰む
68 17/10/20(金)13:27:26 No.460531107
>>今は金持ってないといえば日本人 >んなわけねーだろ 観光地でも財布硬いとは思われてる
69 17/10/20(金)13:27:31 No.460531119
アジアで貧乏旅行者といえばドイツ人とかだよね
70 17/10/20(金)13:27:33 No.460531122
まあふらっと渡ろうとしたところで今やどの国でも労働ビザもらえないからな
71 17/10/20(金)13:27:56 No.460531176
日本人の時点で=金持ちになるくらいの感覚は変わらんよ それだけの経済格差がある
72 17/10/20(金)13:28:03 No.460531193
適応力ある若いうちから済んでるならともかく 定年後からじゃ相当厳しい
73 17/10/20(金)13:28:05 No.460531198
ブラックラグーン見てたら住める気しないわ
74 17/10/20(金)13:28:09 No.460531209
自分が温室育ちで学がなくて言語習得できないからって一般論にしなくてもよくない?
75 17/10/20(金)13:28:17 No.460531228
シーランド公国
76 17/10/20(金)13:28:41 No.460531283
若いうちに行って生活基盤作ったなら大丈夫 年取ってから貯金で暮らせると考えて行ったんならアウト
77 17/10/20(金)13:29:26 No.460531368
>ブラックラグーン見てたら住める気しないわ ブラックラグーンの読みすぎか
78 17/10/20(金)13:29:35 No.460531383
>社会保険で一割負担とかないから >病気になったら詰む 忘れがちだよね
79 17/10/20(金)13:29:38 No.460531392
国内でもまあ身寄りがないとそうなるよね…みたいな話だよねこれ
80 17/10/20(金)13:29:44 No.460531405
一昔前に流行ったタイ移住が駄目になったのも単に物価低いから移住してリッチな生活できるぜー! って見込みが物価上昇でできなくなっただけだし 中国下請けも今は昔より高いから日本企業に下請け回帰して昔の中華値段でやってくれ とか言われたりする
81 17/10/20(金)13:29:46 No.460531414
>文化も言語も宗教もわからないのに笑顔と身振り手振りでなんとかなるという自身の根拠は何なんだろう >ウチのオカンだけどさ 現地語・文化の達人になってから移住するつもりか?気の長ぇ話だなという強い意志を感じる
82 17/10/20(金)13:29:53 No.460531433
今後物価上がってくとはいえまだ土地の値段上昇はまだ追いついてないから一生住む気合と人生逃げ切れる貯金があるなら
83 17/10/20(金)13:30:04 No.460531454
なんで老人になってから大きいリスク取りに行くんだろうね 退職金で投機やってる人と本質的に変わらん
84 17/10/20(金)13:30:06 No.460531460
異世界に移住したい
85 17/10/20(金)13:30:44 No.460531542
よく読んだら女に貢いでるんじゃねーか!
86 17/10/20(金)13:30:52 No.460531560
画像みたいに移住して美人局に引っかかって尻の毛まで毟られて帰ってくる爺はマジで多い
87 17/10/20(金)13:30:57 No.460531569
>現地語・文化の達人になってから移住するつもりか?気の長ぇ話だなという強い意志を感じる 旅行じゃないんだから
88 17/10/20(金)13:31:00 No.460531576
>日本人の時点で=金持ちになるくらいの感覚は変わらんよ >それだけの経済格差がある 最近国外にお出になっていらっしゃらないようで
89 17/10/20(金)13:31:05 No.460531587
ちょっと前にシンガポールがプッシュされてたけど 移住したの富豪ばっかりだから簡単に帰ってこれるのかな
90 17/10/20(金)13:31:16 No.460531614
老人なら日本でもある程度の物価上昇は経験してるだろうに 30代以下なら生まれてからほとんど物価変わってないから仕方ないが
91 17/10/20(金)13:31:18 No.460531619
ジジイになったら行ける範囲にコンビニやら病院やらないとしぬ
92 17/10/20(金)13:31:33 No.460531648
ばかにしないでくれる!?国外どころかimgからでてないわよ!
93 17/10/20(金)13:31:33 No.460531652
カンボジア
94 17/10/20(金)13:31:39 No.460531661
老夫婦で移住ならともかく爺ひとりで移住だったらそら美人局したくださいってなもんだろうなあ…
95 17/10/20(金)13:31:46 No.460531673
電子の世界
96 17/10/20(金)13:31:52 No.460531682
>最近国外にお出になっていらっしゃらないようで 出てるけど貧乏旅行はしてないからな
97 17/10/20(金)13:32:05 No.460531697
生活基盤は日本にあって 年の三分の1くらいを好きな海外で過ごすってやってる うちの親戚みたいなんが一番羨ましい
98 17/10/20(金)13:32:26 No.460531744
日本人夫妻が殺されて火つけられてなかったか
99 17/10/20(金)13:32:29 No.460531747
dat
100 17/10/20(金)13:32:35 No.460531760
最近の「」は総意どころか外国人の代弁までするのか
101 17/10/20(金)13:32:46 No.460531784
シンガポールは中国沿岸部都市並みに発展してアジアトップクラスになったから そもそもあそこに移住できるような人は日本でもリッチに暮らしてる人間なので…
102 17/10/20(金)13:32:55 No.460531805
>30代以下なら生まれてからほとんど物価変わってないから仕方ないが ここ十数年間物価も賃金も上がってないのってかなり異常だよね
103 17/10/20(金)13:33:28 No.460531875
シンガポールは英語オンリーでも生活できるのがでかい
104 17/10/20(金)13:33:39 No.460531898
移住した日本人社長が自宅に鉄格子を窓と扉につけてた こうしないと泥棒が入るからだと
105 17/10/20(金)13:33:43 No.460531907
>シンガポールは中国沿岸部都市並みに発展してアジアトップクラスになったから >そもそもあそこに移住できるような人は日本でもリッチに暮らしてる人間なので… 順序が逆じゃねえか
106 17/10/20(金)13:33:57 No.460531932
アフリカかどっかの小国乗っ取ってイモゲランドにしようぜ
107 17/10/20(金)13:34:00 No.460531938
>ばかにしないでくれる!?国外どころか家からでてないわよ!
108 17/10/20(金)13:34:04 No.460531949
墓場に入るようなもんだと当時でも言われてたのに いつのまにか第2の人生になっとる
109 17/10/20(金)13:34:17 No.460531985
シンガポールって殺伐としてそう
110 17/10/20(金)13:34:44 No.460532045
>アフリカかどっかの小国乗っ取ってイモゲランドにしようぜ フォーサイ「」きたな…
111 17/10/20(金)13:34:50 No.460532056
本気で年金だけで生活するならアフリカとかか
112 17/10/20(金)13:34:51 No.460532057
北海道か沖縄に移住したい
113 17/10/20(金)13:34:51 No.460532058
>アフリカかどっかの小国乗っ取ってイモゲランドにしようぜ 過疎の村乗っ取る方が現実あじある
114 17/10/20(金)13:35:07 No.460532083
>公海のどっかの小島乗っ取ってイモゲランドにしようぜ
115 17/10/20(金)13:35:21 No.460532120
シンガはアジアでもあそこだけ中東の石油王国みたいなレベルで急発展したよな
116 17/10/20(金)13:35:39 No.460532150
田舎の移住でも失敗よく聞くし 海外じゃなおさらだね
117 17/10/20(金)13:35:50 No.460532174
>最近国外にお出になっていらっしゃらないようで 国外は何カ国あるか知ってるか?
118 17/10/20(金)13:36:13 No.460532214
>国外は何カ国あるか知ってるか? いっぱい
119 17/10/20(金)13:36:13 No.460532215
>本気で年金だけで生活するならアフリカとかか 「どんなに汚くてもこの水を飲むしかない」
120 17/10/20(金)13:36:15 No.460532219
シーランドは今は買い手探してるらしいからいもげランド作るならまだチャンスあるぞ
121 17/10/20(金)13:36:38 No.460532277
>シンガはアジアでもあそこだけ中東の石油王国みたいなレベルで急発展したよな 元々重要公益拠点として発展するベースがあったからね
122 17/10/20(金)13:36:45 No.460532300
imgに籠ってる「」風情がなに寝言をほざいてるのか…
123 17/10/20(金)13:36:50 No.460532316
大枚叩いてわざわざタイ米食うために移住するのか
124 17/10/20(金)13:36:56 No.460532325
タイの平均年収115万円だって
125 17/10/20(金)13:37:05 No.460532354
自室が俺のキングダム ドアからでればそこは外国
126 17/10/20(金)13:37:19 No.460532376
>田舎の移住でも失敗よく聞くし 田舎なんて余所者が住むには全く向かないよね 観光客にはフレンドリーに接するけど
127 17/10/20(金)13:37:35 No.460532415
>タイの平均年収115万円だって 俺の115万倍だな
128 17/10/20(金)13:37:45 No.460532437
無人島買って移住しようぜ! 最安価は2200万だ!
129 17/10/20(金)13:37:59 No.460532464
>本気で年金だけで生活するならアフリカとかか 発展してる都市部だと物価そんなに変わらなくて田舎引っ込むと奪われるイメージがある
130 17/10/20(金)13:38:00 No.460532471
まず移住する前に長期滞在してみるべきでは?
131 17/10/20(金)13:38:01 No.460532474
マケドニアに移住できないだろうか
132 17/10/20(金)13:38:03 No.460532478
あなたのいう海外ってどこかしらすぎる…
133 17/10/20(金)13:38:07 No.460532483
アメリカに移住すればいいんじゃ無いか 意外と物価安いぞ
134 17/10/20(金)13:38:14 No.460532506
無人島じゃ生活できないよぉ
135 17/10/20(金)13:38:37 No.460532544
ガラパゴスのフロレアナ島あたりにエデンを作るか
136 17/10/20(金)13:38:43 No.460532555
日本人が安さ求めて海外に住むのは無理だと思う 治安が悪すぎる
137 17/10/20(金)13:38:53 No.460532582
超イージーモードの日本で暮らしていけないゴミ人間が外国で生きていける訳ねーだろ
138 17/10/20(金)13:38:53 No.460532585
>アメリカに移住すればいいんじゃ無いか >意外と物価安いぞ アメリカつってもあんなに広いのに 大雑把過ぎる…
139 17/10/20(金)13:39:14 No.460532620
>東京に移住すればいいんじゃ無いか >意外と物価安いぞ
140 17/10/20(金)13:39:15 No.460532624
田舎は土地持ってて血のつながりがないと厳しいだろうね
141 17/10/20(金)13:39:20 No.460532630
物価安いとこがいいなら日本の都会でいいじゃんてなる
142 17/10/20(金)13:39:22 No.460532639
>俺の115万倍だな どうやって1円だけ稼いでるんです?
143 17/10/20(金)13:39:30 No.460532657
>日本人が安さ求めて海外に住むのは無理だと思う >治安が悪すぎる 水と安全はタダ云々かんぬん
144 17/10/20(金)13:39:31 No.460532662
わざわざ言葉の通じないところにいくのはつらくない?
145 17/10/20(金)13:39:44 No.460532683
日本人というだけで強盗する理由は十分だ! なんでしょう?
146 17/10/20(金)13:39:49 No.460532693
>田舎の移住でも失敗よく聞くし >海外じゃなおさらだね うちの村に越して来た人たちもその人たちで集落作ってるからなあ… 村の行事には出て来てくれるけどあんまり関わりない
147 17/10/20(金)13:41:00 No.460532825
生まれた土地より治安悪いところに行くのは旅行であっても良くないというのが世界の常識
148 17/10/20(金)13:41:03 No.460532834
>わざわざ言葉の通じないところにいくのはつらくない? …元々誰とも喋らないから
149 17/10/20(金)13:41:28 No.460532884
>水と安全はタダ云々かんぬん 最近水道代気になるようになってきた あと電波クソ高くない?他所もこんなもん?
150 17/10/20(金)13:41:35 No.460532898
淀んだ田舎は新参者集団で移って乗っ取るに限るよ
151 17/10/20(金)13:41:41 No.460532910
南米に「」ズタウンっていう町つくろうぜ 自給自足の素敵な町さ! みんな幸せでここを出ていくやつなんて1人もいないのさ!そう1人もね
152 17/10/20(金)13:41:46 No.460532917
日本人がアメリカに住んだら ヨレヨレのシャツとズボンで髪の毛は整えないで町歩けとか 一昔前は言われた 中国人韓国人だと思われて狙われなくなるという
153 17/10/20(金)13:42:15 No.460532973
>淀んだ田舎は新参者集団で移って乗っ取るに限るよ 大麻村みたいな発想だなー
154 17/10/20(金)13:42:44 No.460533034
もともと鍵なんてかけたことないような田舎に住んでるから海外生活なんて無理だよお… 帰宅したらギャングがうちでご飯食べてたりするんでしょ?こわい
155 17/10/20(金)13:42:55 No.460533058
逃げ出した先に幸せなんてありゃしないのさ
156 17/10/20(金)13:43:30 No.460533131
>帰宅したらギャングがうちでご飯食べてたりするんでしょ?こわい 仲良くやれてんじゃねーか
157 17/10/20(金)13:43:35 No.460533144
>大麻村みたいな発想だなー あの一件があって以降村職員が定期的に見回りしてるぞうちの村 幸いにもそういう人たちはいないみたいで良かった
158 17/10/20(金)13:43:48 No.460533172
グローバル化しすぎて儲かってない≒貿易にコストかかる国は普通に物価高かったりする
159 17/10/20(金)13:43:58 No.460533190
逆になんで行けると思ったのか気になる
160 17/10/20(金)13:44:18 No.460533225
>>淀んだ田舎は新参者集団で移って乗っ取るに限るよ >大麻村みたいな発想だなー あれももっと大量に流入して町や村の自治体単位で乗っ取ってたら上手く行ったのかな
161 17/10/20(金)13:44:27 No.460533243
>アメリカに移住すればいいんじゃ無いか >意外と物価安いぞ 家賃は都市部ではここ20年で倍くらいになってるよ
162 17/10/20(金)13:44:40 No.460533266
キエフの平均月収が4万でモスクワだと8万らしいな 「」の好きそうな女の子もいるしその辺りでいいじゃん
163 17/10/20(金)13:44:51 No.460533285
>あれももっと大量に流入して町や村の自治体単位で乗っ取ってたら上手く行ったのかな 単純に大麻はおまわりさんがすぐ来るから何しようが無理だよ!
164 17/10/20(金)13:44:53 No.460533287
日本でも友達いないのに 外国人とかハードル高すぎる
165 17/10/20(金)13:45:24 No.460533353
多分外国に住むには日本人は一番向かない民族じゃないかな 単一民族で日本のルールに慣れきってる
166 17/10/20(金)13:45:55 No.460533412
>あれももっと大量に流入して町や村の自治体単位で乗っ取ってたら上手く行ったのかな 大麻吸ってたらそのうちバレて一斉摘発されてたんじゃねえかな… 田舎にはどこにでも目があると思った方がいいし
167 17/10/20(金)13:46:00 No.460533425
海外で気をつけないといけないのは定住してる日本人のふりして近づいてくる中国人
168 17/10/20(金)13:46:02 No.460533430
アムステルダムとか物価は高いけど家賃が日本より圧倒的に安いから総合した生活費は変わらない印象
169 17/10/20(金)13:46:04 No.460533431
大麻ってすぐ通報されるよね うちの近所のばあちゃんも綺麗な花だって大麻育ててて警察来た
170 17/10/20(金)13:46:17 No.460533459
>あれももっと大量に流入して町や村の自治体単位で乗っ取ってたら上手く行ったのかな やってみてよ「」
171 17/10/20(金)13:46:34 No.460533489
韓国人に乗っ取られた村はあるのに日本人にはできないのか
172 17/10/20(金)13:46:41 No.460533502
タイは詐欺多いからマジでダメだよ
173 17/10/20(金)13:47:19 No.460533583
書き込みをした人によって削除されました
174 17/10/20(金)13:47:20 No.460533587
田舎に来る都会の人もそうだけど 勝手に期待して勝手に幻滅して帰っていくよね
175 17/10/20(金)13:47:24 No.460533595
老後の移住になんの夢を見てるか知らんが外国いって文化的に隔絶する覚悟があるなら 日本の山奥の限界集落とかあるいは限界突破して廃村になったとことかに移住すればいいんじゃないのか 誰もいないから野外露出オナニーでもなんでもし放題だしのんびり気ままに過ごせるだろう 食材はAmazonさんヨドバシさん等々に運ばせればよろしい もしもの時は8時間くらい車でいけば言葉の通じる日本人がいるし
176 17/10/20(金)13:47:37 No.460533621
>アムステルダムとか物価は高いけど家賃が日本より圧倒的に安いから総合した生活費は変わらない印象 それ東京が高いだけじゃね
177 17/10/20(金)13:47:44 No.460533640
>勝手に期待して勝手に幻滅して帰っていくよね 下調べちゃんとしないで引っ越ししたらどこでもそうなると思う
178 17/10/20(金)13:48:23 No.460533714
>田舎に来る都会の人もそうだけど >勝手に期待して勝手に幻滅して帰っていくよね 虫も蛇も出るに決まってるだろ… 草なんて生えるよ…
179 17/10/20(金)13:48:30 No.460533726
やっぱ自分の部屋が一番だね
180 17/10/20(金)13:48:31 No.460533727
>日本の山奥の限界集落とかあるいは限界突破して廃村になったとことかに移住すればいいんじゃないのか そういう人たちはオラこんな日本いやだ で外国に夢見てるだけだから
181 17/10/20(金)13:48:54 No.460533768
タイと聞くと売春目的なんでしょ?とか思ってしまう
182 17/10/20(金)13:48:55 No.460533775
>食材はAmazonさんヨドバシさん等々に運ばせればよろしい まずそこにネットや携帯が繋がると思っている時点でお前は都会から出たことがない
183 17/10/20(金)13:49:40 No.460533858
いきなり老後にアクション起こしてもな 若いころから長期滞在してたとかならわかるが
184 17/10/20(金)13:49:56 No.460533887
>韓国人に乗っ取られた村はあるのに日本人にはできないのか あそこの道の駅によったとき階段多くてもらしそうになった もっと利便性考えてくれとおもう
185 17/10/20(金)13:50:35 No.460533966
あんまり僻地だとヤマトも配達範囲外だからな 郵便番号ある地域ならたぶん郵便は届けてくれるだろうけど
186 17/10/20(金)13:50:58 No.460534002
アマゾンや宅急便が日本全国どこにでも来ると思ったら大間違いだ!
187 17/10/20(金)13:51:04 No.460534016
十数年前沖縄の離島に行ったらdocomoの電波が通じなくてまじかよ…ってなったな
188 17/10/20(金)13:51:30 No.460534066
8時間て日本の話? 奈良の南端でも大阪までその半分の時間で行けるけど
189 17/10/20(金)13:52:01 No.460534120
>奈良の南端でも大阪までその半分の時間で行けるけど そりゃ奈良みたいに狭い県ならそうだろうが
190 17/10/20(金)13:52:48 No.460534210
田舎で尼で生活すればいいっていうけど ゴミは出るから収集してもらわなあかんし その為には自治会に参加しなあかんし(裁判すれば勝てるけど労力かかるし周りに嫌われる) 下水なんてないから汲み取り車呼ばなきゃあかんし ガスもプロパンだから定期的に来てもらわなきゃあかんし めんどくさい事は山積みよ
191 17/10/20(金)13:52:50 No.460534214
>日本の山奥の限界集落とかあるいは限界突破して廃村になったとことかに移住すればいいんじゃないのか 台風で倒木や河川の氾濫で分断されても後回しにされそうだぜ
192 17/10/20(金)13:53:21 No.460534274
ヨドバシやAmazonが配達してくれる場所で人がいる集落まで車で8時間かかるような場所は日本に存在しないよ
193 17/10/20(金)13:53:22 No.460534280
上下水が完備されてるということがどれほど生活を豊かにしているかを思い知るがいい!
194 17/10/20(金)13:53:31 No.460534303
http://suumo.jp/chintai/oita/sc_kunisaki/
195 17/10/20(金)13:53:43 No.460534327
>>アムステルダムとか物価は高いけど家賃が日本より圧倒的に安いから総合した生活費は変わらない印象 >それ東京が高いだけじゃね 東京でも香港シンガポールよりは安いよ
196 17/10/20(金)13:53:44 No.460534335
田舎って余所者が移住したところで陰険なイジメのイメージ
197 17/10/20(金)13:54:37 No.460534443
ちょっとググったらアムステルダムの家賃最低1000ユーロって出てきたが 圧倒的に安いってどこ情報だ
198 17/10/20(金)13:54:39 No.460534449
>http://suumo.jp/chintai/oita/sc_kunisaki/ やっす…
199 17/10/20(金)13:54:50 No.460534482
運送会社が片道8時間以上かけて1軒のために運ぶとでも思ってんのか
200 17/10/20(金)13:55:02 No.460534506
いじめるまでもなく勝手にいじめられたと被害妄想拗らせて出てくよ
201 17/10/20(金)13:55:05 No.460534511
>8時間て日本の話? >奈良の南端でも大阪までその半分の時間で行けるけど まあ奈良ならそうでしょうよ あと若い「」じゃなくて老人「」だからな
202 17/10/20(金)13:55:42 No.460534589
通販生活するなら都会に近い方が圧倒的にいいよ
203 17/10/20(金)13:56:00 No.460534630
山形マット事件とかめちゃくちゃ陰湿だもんな… 子供がいじめで殺されたのに余所者だから叩かれるって…
204 17/10/20(金)13:56:21 No.460534690
そういう田舎は見知った面子がずっとそこに暮らしてるんだから よそ者が自分からなじむ努力しなきゃそりゃ浮くよ だから好き好んでそんなとこ行くやつは覚悟しろよって話
205 17/10/20(金)13:56:56 No.460534745
大分県国東市をいもげランドにしたら賃貸も埋まるんじゃ…無理か…
206 17/10/20(金)13:57:19 No.460534790
そんなとこにアマゾン来ねーよみたいな話は だから年食ってからの移住に夢みてんじゃねーよってスレ「」へのめっせーじになるからいいんだ
207 17/10/20(金)13:57:48 No.460534854
大麻村も別に何も迷惑かけてないなら勝手にさせといたら良いのに
208 17/10/20(金)13:57:55 No.460534867
まあ田舎の良し悪しはともかく過度な幻想を持つなということだ
209 17/10/20(金)13:58:13 No.460534907
日本より住み良い国はあるのかもしれんけど言葉通じないのがなあ 今から言葉覚えるのも面倒だし
210 17/10/20(金)13:58:22 No.460534936
父親が馴染んでても呼ばれて行った新参の若い奴だからつけ火されたかつを
211 17/10/20(金)13:58:40 No.460534972
田舎に移住してうまくやっていける人は元々の土地でもうまくいってた人だろうし 海外に移住してうまくやっていける人も元々日本でもうまくやってた人なんだろうな…
212 17/10/20(金)13:59:23 No.460535068
>まあ奈良ならそうでしょうよ >あと若い「」じゃなくて老人「」だからな じゃあ8時間て具体的にどの地方の廃村を想定して言ったの?
213 17/10/20(金)13:59:47 No.460535112
>大分県国東市をいもげランドにしたら賃貸も埋まるんじゃ…無理か… 行政がimgと塩への常時接続を保証すれば「」が押し寄せる…かなあ…
214 17/10/20(金)14:00:25 No.460535205
少なくとも日本はクソ!とかただ喚くだけの人が外国に行っても成功できないということだな
215 17/10/20(金)14:00:38 No.460535230
日本が嫌いじゃない限り日本から出る理由がなさすぎる…
216 17/10/20(金)14:00:43 No.460535241
大分はどっかの工場が撤退した地域で工員向けだった物件が山ほど余っちゃったやつじゃなかったか
217 17/10/20(金)14:01:10 No.460535304
>大分県国東市 地形的にはあんまり問題無さそうだけど上で話題になってたamazonは来るのかな?
218 17/10/20(金)14:01:42 No.460535372
>大分はどっかの工場が撤退した地域で工員向けだった物件が山ほど余っちゃったやつじゃなかったか 値段から大家さんの心の悲鳴が聞こえてくるな…
219 17/10/20(金)14:01:55 No.460535394
>>奈良の南端でも大阪までその半分の時間で行けるけど >そりゃ奈良みたいに狭い県ならそうだろうが というか奈良は秘境といわれてるが普通に人間の棲みかだしな しかも南端て
220 17/10/20(金)14:02:04 No.460535420
>大分はどっかの工場が撤退した地域で工員向けだった物件が山ほど余っちゃったやつじゃなかったか 普通これくらいの地方都市だと一人暮らし向けの物件自体が少ないからなあ
221 17/10/20(金)14:02:49 No.460535504
>大分はどっかの工場が撤退した地域で工員向けだった物件が山ほど余っちゃったやつじゃなかったか 太陽光パネルで灼熱地獄になってるところとは違うっけどうだっけ
222 17/10/20(金)14:02:54 No.460535517
>少なくとも日本はクソ!とかただ喚くだけの人が外国に行っても成功できないということだな そりゃ出て行くあても無いから管巻いてるんだろうし
223 17/10/20(金)14:03:08 No.460535543
>じゃあ8時間て具体的にどの地方の廃村を想定して言ったの? 8時間でようやく人に会えるとかだから多分チベットの山奥じゃないの
224 17/10/20(金)14:03:45 No.460535617
奈良とか群馬とか大都市が近くにあるから田舎扱いされるが普通に都会だからな
225 17/10/20(金)14:03:47 No.460535619
米と醤油と味噌がいつでも買える外国がいい
226 17/10/20(金)14:03:51 No.460535629
>8時間でようやく人に会えるとかだから多分チベットの山奥じゃないの 岩手?
227 17/10/20(金)14:04:21 No.460535694
日本に住んでるなら日本に文句言わないでほしいけどね
228 17/10/20(金)14:05:18 No.460535808
>日本に住んでるなら日本に文句言わないでほしいけどね いやそれは別にいいだろ… 日本好きでも万事に満足いってるわけじゃないし
229 17/10/20(金)14:05:24 No.460535819
>日本に住んでるなら日本に文句言わないでほしいけどね 住んでるからこそ出てくる文句ってのはあると思うけどね
230 17/10/20(金)14:06:15 No.460535922
ここは改めたほうが良くなると思うって話なんだから 言うなはおかしい
231 17/10/20(金)14:06:22 No.460535939
>日本に住んでるなら日本に文句言わないでほしいけどね 日本に住んでない人に日本の文句言われたくないけどね
232 17/10/20(金)14:06:25 No.460535941
歳食った後の事も考えると都会に住んだ方がコスパ良さげ
233 17/10/20(金)14:07:09 No.460536034
>歳食った後の事も考えると都会に住んだ方がコスパ良さげ 病院からなにからなにまで都会は便利だからね 助けてくれる親族家族がいないなら田舎の独居はやべーよ
234 17/10/20(金)14:07:23 No.460536066
>日本に住んでるなら日本に文句言わないでほしいけどね 治安や社会保障よく分からん外国に出て行くより文句つけて自分に都合良いようにフォーミングする方が効率的じゃん
235 17/10/20(金)14:07:44 No.460536103
改めた方がいいとか何様だよ 自分が嫌だからって変えてほしいと駄々こねるのはよくないぞ 嫌なら日本に住むな
236 17/10/20(金)14:07:57 No.460536134
>日本に住んでるなら日本に文句言わないでほしいけどね ソヴィエトに住んでる奴はソヴィエトの文句言わないからな…
237 17/10/20(金)14:08:13 No.460536160
これだからやっぱ女ってクソだわ
238 17/10/20(金)14:08:29 No.460536198
もうソビエトには住めないしね…
239 17/10/20(金)14:08:39 No.460536211
臭いレスが付き始めたと思ったらいつものあいつか
240 17/10/20(金)14:09:10 No.460536271
嫌なら日本に住むなとか荒らしの定形よね
241 17/10/20(金)14:09:20 No.460536286
ディストピアは嫌だなあ…
242 17/10/20(金)14:10:42 No.460536442
>良さそうだけどどうなの? 日本とマジ変わんねーな!ってなるよ
243 17/10/20(金)14:11:09 No.460536496
ちょっと前はカナダ移住が話題になってたな
244 17/10/20(金)14:11:20 No.460536517
オタクなので日本以外に住むとか絶対無理…
245 17/10/20(金)14:11:28 No.460536532
本気で移住したい人は自分で現地赴いてるだろうし どうなのどうなのって人は旅行で十分やな
246 17/10/20(金)14:11:49 No.460536569
二次エロで捕まる国はちょっと…
247 17/10/20(金)14:12:13 No.460536615
>ちょっと前はカナダ移住が話題になってたな カナダ移住した人がかーっ!日本はカナダに比べてここがダメだわー! ってネットで発信してたよ
248 17/10/20(金)14:12:19 No.460536628
表現の自由と思想の自由が制限される国はちょっと…
249 17/10/20(金)14:13:54 No.460536824
日本に見切りつけて脱出したならそれを貫けよ 「やっぱ日本のほうが良かったです…」とかいっておめおめ戻ってくるとかカリーレベルだろ
250 17/10/20(金)14:14:31 No.460536906
小さい女の子におちんちん入れてるタイ産の動画多くない?ってカクレクマノミが
251 17/10/20(金)14:17:29 No.460537266
気質にもよるだろうけど島国根性はやはり日本が一番てなるんだろうな
252 17/10/20(金)14:17:49 No.460537290
日本人だと旅行にしろ滞在にしろ本当に貧困階級が住むような地域にはまず行かないから
253 17/10/20(金)14:18:20 No.460537354
>カナダ移住した人がかーっ!日本はカナダに比べてここがダメだわー! >ってネットで発信してたよ その辺は良いんだけどそれを神格化して「だから日本も変えよう」ってなる輩は厄介
254 17/10/20(金)14:18:43 No.460537402
居住って数千万の預金もってないと相手の国から認められないんだろう 金持ち結構いるんだな
255 17/10/20(金)14:19:04 No.460537445
日本でいかに不労所得を得るかを考えたほうが良い気がする だからですねこのFXを…
256 17/10/20(金)14:19:37 No.460537517
国内の僻地もインフラ維持の問題でこの先多めの税金やら特別料金徴収される可能性が高いから 長く住むのには向かんな
257 17/10/20(金)14:19:52 No.460537547
いや良くはねぇよ…
258 17/10/20(金)14:19:58 No.460537559
ここで時々 「東南アジアならロリ買い放題だぜヒャッハー!」 みたいにはしゃいでる人がいて まあどうせ口だけのキチガイアピールだとは思ってたけど 昨日の児ポ動画購入した人みたいの見る限り 後先考えてないだけの人も居るからスレ画みたいに実行に移しちゃう人も居るかもな
259 17/10/20(金)14:20:10 No.460537582
>居住って数千万の預金もってないと相手の国から認められないんだろう 退職金だよ
260 17/10/20(金)14:20:53 No.460537664
歩ける範囲で生活に必要なものすべて揃う都会いいよね…
261 17/10/20(金)14:22:02 No.460537793
都会の人間は冷たい 田舎の人間はもっと冷たい
262 17/10/20(金)14:22:25 No.460537831
バブル期の老後は年金で海外世代がもう老後の時代になったことに時の流れを感じざるえない
263 17/10/20(金)14:22:40 No.460537869
ロンドン住みやすかったよ 物価と地価は日本より高いから老後の節約には一切ならんけど