17/10/20(金)12:50:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)12:50:45 No.460526705
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/20(金)12:52:41 No.460526980
なんで? なんで?
2 17/10/20(金)12:53:38 No.460527115
おかしい…比較的話が理解できた…
3 17/10/20(金)12:55:29 No.460527341
川の中自転車で走る意味あったの?
4 17/10/20(金)12:55:46 No.460527374
>川の中自転車で走る意味あったの? フッ…
5 17/10/20(金)12:56:32 No.460527470
>>川の中自転車で走る意味あったの? >フッ… ンフッ…
6 17/10/20(金)13:07:30 No.460528745
実はキングがレオンて呼ばれてるの見て名前間違えて覚えたかと軽く混乱したぞ
7 17/10/20(金)13:09:26 No.460528972
初めて見たんだけど借りた自転車で好き放題しててダメだった
8 17/10/20(金)13:10:17 No.460529077
(乗ったままスィー…っとスライドする自転車)
9 17/10/20(金)13:11:54 No.460529250
(直角に曲がる車)
10 17/10/20(金)13:13:59 No.460529485
YORITOさんサイコかお前なのにいい話っぽく〆る
11 17/10/20(金)13:17:02 No.460529825
病床の幼い少女と死とか周囲が悪くいじりようがない美談だからナ
12 17/10/20(金)13:17:17 [原作ファン] No.460529857
>なんで? >なんで?
13 17/10/20(金)13:25:08 No.460530806
カクカク階段降りるYORITOさんとか なんでお前らまで廃遊園地にいるんだとか 何回回想挟むんだとか 突っ込みどころはあったけど3話は比較的まともだった
14 17/10/20(金)13:27:05 No.460531057
冒頭で氷を放り投げるところから全然まともじゃなかったよ…
15 17/10/20(金)13:27:21 No.460531095
スレ画のバンドはもう出てこないの…?
16 17/10/20(金)13:31:19 No.460531621
Kingは視認性が悪いな… やっぱYORITOさんじゃないと
17 17/10/20(金)13:31:31 No.460531646
1話と2話で笑いすぎたせいで 普通なはずのシーンなのにコーヒーや鳥を見るだけでおもしろくなる
18 17/10/20(金)13:32:09 No.460531704
YORITOさん見つけた! レバフェ編 完! いいんだよアニメってのは勢いがあればさああ!
19 17/10/20(金)13:32:10 No.460531706
次の話にはまたパパラッチみたいな実質主人公いるのかな
20 17/10/20(金)13:33:13 No.460531844
1、2話に比べてlive2D感減ってたのが一番の驚きだった ライブシーンは相変わらずだったが
21 17/10/20(金)13:33:28 No.460531873
病床の幼い子とスキャンダルとか それ文春どころか御庭番衆きますよね
22 17/10/20(金)13:34:54 No.460532064
(廃墟に置いていかれる借りた自転車)
23 17/10/20(金)13:36:01 No.460532191
>1、2話に比べてlive2D感減ってたのが一番の驚きだった >ライブシーンは相変わらずだったが 今回マトモだな…って安心してたら不意打ちでドラムのドヤ顔出てきてダメだった
24 17/10/20(金)13:37:51 No.460532449
日本にあんな中世西洋の療養所みたいな病院あるのかな…
25 17/10/20(金)13:38:12 No.460532498
背景だけ変えたライブいいよね…
26 17/10/20(金)13:38:58 No.460532596
3話にして普通のアニメっぽくなってきたのでこのまままともになるのだろうか
27 17/10/20(金)13:40:32 No.460532770
思ったより大丈夫だった ところどころ危なかったけど
28 17/10/20(金)13:41:05 No.460532840
3話見たよ… YORITOさん優しすぎる…
29 17/10/20(金)13:42:27 No.460532994
あの街梅雨時かってくらい降雨率高いよね
30 17/10/20(金)13:42:48 No.460533049
踏み切りマンが踏んだり蹴ったりでダメだった
31 17/10/20(金)13:44:30 No.460533249
コーヒーマシンの音がリアルなうえにあの静かさで強調されてて駄目だった…
32 17/10/20(金)13:45:03 No.460533304
>あの街梅雨時かってくらい降雨率高いよね 3話かけたけどどのくらいの期間の話だったんだろう
33 17/10/20(金)13:45:03 No.460533306
ダイナミックコーヒー
34 17/10/20(金)13:45:06 No.460533313
よくわからないけど多分原作に忠実にした結果なのだろう
35 17/10/20(金)13:46:20 No.460533467
LINEスタンプ使う予定もないのに買ってしまった
36 17/10/20(金)13:47:26 No.460533598
>ダイナミックコーヒー ゴポポポポボブジュジュジュッ
37 17/10/20(金)13:47:52 No.460533653
>LINEスタンプ使う予定もないのに買ってしまった YORITOさんとドヤムが汎用性高くてこれは…「」向け…
38 17/10/20(金)13:47:53 No.460533655
su2070617.gif
39 17/10/20(金)13:48:22 No.460533710
su2070618.gif
40 17/10/20(金)13:49:16 No.460533817
YORITOさん なんで中継断ったの……?
41 17/10/20(金)13:49:27 No.460533832
現実世界でも雨続きでつらい ついオープンカー走ってないか探してしまうよ
42 17/10/20(金)13:49:51 No.460533876
>su2070617.gif 酷い…
43 17/10/20(金)13:50:06 No.460533913
鳥がおもむろな使いまわしでお腹痛い
44 17/10/20(金)13:50:55 No.460533994
>YORITOさん なんで中継断ったの……? ンフッ…
45 17/10/20(金)13:52:15 No.460534154
原作ファンはクリティカルな傷を受けて死滅したよ
46 17/10/20(金)13:53:12 No.460534259
3話はちょっと消化不良って感じだ なんかストーリーが駆け足になって急に安っぽくなった
47 17/10/20(金)13:53:30 No.460534300
字幕付きだと生き物の鳴き声だらけすぎる…
48 17/10/20(金)13:53:46 No.460534339
話リセットされるからヨリトさんの使い回しシーン使えなくなっちゃうな
49 17/10/20(金)13:54:47 No.460534474
>3話はちょっと消化不良って感じだ >なんかストーリーが駆け足になって急に安っぽくなった 元からこのストーリーに高級感なんてねえよ!
50 17/10/20(金)13:55:14 No.460534533
3話後半にはダイナミックさが足りない
51 17/10/20(金)13:55:34 No.460534573
風景顔アップ回想風景回想顔アップで構築されてる
52 17/10/20(金)13:56:18 No.460534684
公式HP:大野輝が修正されてて駄目だった
53 17/10/20(金)13:57:41 No.460534841
>>なんかストーリーが駆け足になって急に安っぽくなった >元からこのストーリーに高級感なんてねえよ! こんなに贅沢に尺を使って高級じゃないわけないだろ! 声優も豪華だ! いやまあ群像劇から1キャラの主観に移って彼の問題が解決するって流れだから仕方ないのかもしれないけどさ!
54 17/10/20(金)13:58:59 No.460535006
>原作ファンはクリティカルな傷を受けて死滅したよ ざまぁないね
55 17/10/20(金)13:59:59 No.460535147
バンドアニメは3話で凄まじいアカペラ披露しなきゃいけない 縛りでもあるのだろうか…
56 17/10/20(金)14:02:10 No.460535433
やっぱり迫真のライブシーンとバンドの曲が絶え間なく流れないと 盛り上がりに欠けるな…
57 17/10/20(金)14:02:11 No.460535435
4話は新規シーンだらけだろうからどう省エネしてくるかに期待がかかる
58 17/10/20(金)14:03:38 No.460535605
>3話後半にはダイナミックさが足りない 原作ファン的にはそのほうが嬉しいのかもしれない
59 17/10/20(金)14:03:53 No.460535636
ここぞとばかりに夏のSOZAIで尺が埋め尽くされる未来が見える
60 17/10/20(金)14:04:33 No.460535715
su2070632.webm
61 17/10/20(金)14:05:30 No.460535827
そうか春夏秋冬で4バンド紹介しつつ最後のクリスマスで新曲発表でシメ 流れは読めたぞ
62 17/10/20(金)14:07:00 No.460536008
というかなんで飲み物投げ捨てたの…
63 17/10/20(金)14:07:44 No.460536105
>>原作ファンはクリティカルな傷を受けて死滅したよ >ざまぁないね はじめから壊す気でキスをされたからな
64 17/10/20(金)14:08:08 No.460536151
>というかなんで廃墟で独唱してたの…
65 17/10/20(金)14:08:17 No.460536169
カァァラrrrrン(エコー)
66 17/10/20(金)14:08:37 No.460536208
OPはなんであんな物騒な歌詞なの…