虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/20(金)12:27:37 中国人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/20(金)12:27:37 No.460523467

中国人が実際には話さない「~アルヨ」 イメージはなぜ広まった? 「アルヨ」は「ワタシ中国人アルヨ」のように、中国人特有の語尾とされていますが、実際にそんな話し方をしている人など見たことがありません。どうして、このようなステレオタイプが生まれたのでしょうか? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000003-it_nlab-life アイヤーも言う

1 17/10/20(金)12:31:53 No.460524081

それはそうとこの中国人はななか様と同じくらい裸を見たい

2 17/10/20(金)13:24:18 No.460530712

>アイヤーも言う チャイエスで言ってた嬢いたよ

3 17/10/20(金)13:27:21 No.460531096

中国語で語尾にアルつけるのは実際あるよ 特に北京だと方言的な何かで多用する

4 17/10/20(金)13:27:59 No.460531186

ピジン言語

5 17/10/20(金)13:31:38 No.460531660

>それはそうとこの中国人はななか様と同じくらい無様な様子を見たい

6 17/10/20(金)13:32:05 No.460531695

>中国語で語尾にアルつけるのは実際アルヨ

7 17/10/20(金)13:32:56 No.460531807

全部昭和の漫画家が悪い 謝罪するよろし

8 17/10/20(金)13:33:53 No.460531931

~ネと~ヨは?

9 17/10/20(金)13:34:28 No.460532010

まとめサイト用に立てられたスレかこれも

10 17/10/20(金)13:35:21 No.460532118

私のレスは虹色にするヨロシ

11 17/10/20(金)13:38:13 No.460532499

ワタシはどどめ色にするネ

↑Top