虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 父危篤... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/20(金)12:17:38 No.460522156

    父危篤と聞いて会社に電話一本だけして東京から名古屋まで飛んで行ったのにいざ病院に着いたら父親朝方失神したけどもう何ともなくなって家に帰るところなんだって 安心した半面会社になんて説明すべきかわからないんだけど「」はどう思う?

    1 17/10/20(金)12:18:55 No.460522330

    普通に無事でしたって言えば人の心がある相手ならよかったねで終わる

    2 17/10/20(金)12:19:11 No.460522368

    病院行ってならいいけど突然の失神も危ないからね

    3 17/10/20(金)12:20:03 No.460522487

    誤診だったようで無事回復しました とか少し病院に責任転嫁しつつ報告するのはどうだろう

    4 17/10/20(金)12:20:25 No.460522533

    失神してる時点で相当キてるし良いじゃん

    5 17/10/20(金)12:20:32 No.460522546

    何で倒れたか聞いて倒れた理由が病気由来ならそれで父が倒れましてで特に理由なかったら申し訳ありませんお騒がせしてって土産の一つももってけ

    6 17/10/20(金)12:20:49 No.460522589

    事情を素直に説明して最後にテヘペロ☆をつけたら許してくれるよオススメ

    7 17/10/20(金)12:21:01 No.460522621

    ういろうは要らないからな

    8 17/10/20(金)12:21:29 No.460522682

    お土産でも持って行けばいいんじゃないかな

    9 17/10/20(金)12:21:31 No.460522687

    そのまま報告すればいいだけでしょう 普段から不信感を育んでいなければ…

    10 17/10/20(金)12:21:38 No.460522701

    一時期危ない状態ですが快復に向かっていますでいいよ

    11 17/10/20(金)12:21:51 No.460522730

    俺が声かけたら復活しましたでいいじゃん 次も休む口実に使えるぞ お前の親父何回危篤になってんだって言われるからおすすめ

    12 17/10/20(金)12:21:59 No.460522743

    失神の原因は何だったの

    13 17/10/20(金)12:22:16 No.460522776

    坂角の海老せんべい詰め合わせをお土産にすればアレルギー持ちでもなければ黙らせれるよ

    14 17/10/20(金)12:22:21 No.460522794

    失神したけど大丈夫って何だ 迷走神経反射とかか

    15 17/10/20(金)12:24:16 No.460523017

    まず会社に電話一本入れておけ もし父親になんかあってスレ「」が休みとらなきゃいけなくなったら仕事まわす手配も考えないといけないんだから、ちゃんとそっちも安心させなさい

    16 17/10/20(金)12:24:21 No.460523027

    ういろうでも買ってやればいい 俺はういろうは食わないけど

    17 17/10/20(金)12:25:47 No.460523227

    まともなレスしかない…

    18 17/10/20(金)12:26:43 No.460523346

    今突然倒れてニュースに出たような人も手術が終わったら「一応無事でしたありがとうございます」って奥さんが言ってるそうだし 何も知らない他人からしたら似たようなもんだろ 真似させてもらおう

    19 17/10/20(金)12:27:50 No.460523501

    >父危篤と聞いて会社に電話一本だけして東京から名古屋まで飛んで行ったのにいざ病院に着いたら父親朝方失神したけどもう何ともなくなって家に帰るところなんだって >安心した半面会社になんて説明すべきかわからないんだけど「」はどう思う? それTIAだろうし普通に危なかったと思うぞ 突然の失神なんてそもそも何もいいことない ま覚悟はしておけ

    20 17/10/20(金)12:28:40 No.460523621

    診断書のコピーとか貰えないんかね?

    21 17/10/20(金)12:31:26 No.460524018

    というか朝方失神して救急搬送されて病院がその原因検索してないはずがないし 多分大変なのはこっからだと思うよ

    22 17/10/20(金)12:33:14 No.460524277

    >ま覚悟はしておけ TIAでは滅多に失神はしません~ 半端な知識で物を言うと恥かくからやめようねぇ

    23 17/10/20(金)12:33:55 No.460524365

    とりあえず電話してエビせんべいとういろう買えばいいのか みそかつはいらんか

    24 17/10/20(金)12:34:31 No.460524442

    ういろうだけはお土産に持っていっちゃダメだよ 名古屋のは不味いから

    25 17/10/20(金)12:35:26 No.460524555

    とりあえず父親の無事を喜べよ!

    26 17/10/20(金)12:35:58 No.460524623

    マジかよ最低だなTIM

    27 17/10/20(金)12:36:14 No.460524651

    おれたち

    28 17/10/20(金)12:36:32 No.460524691

    T

    29 17/10/20(金)12:36:43 No.460524719

    見損ないましたTMA 版権元にちくります

    30 17/10/20(金)12:36:44 No.460524724

    良かった 倒れたお父さんは居なかったんだ

    31 17/10/20(金)12:37:05 No.460524776

    M

    32 17/10/20(金)12:37:13 No.460524797

    >名古屋のは不味いから もうちょっと言い回しに気をつかえ…

    33 17/10/20(金)12:37:40 No.460524855

    >とりあえず父親の無事を喜べよ! うれちい!

    34 17/10/20(金)12:37:58 No.460524907

    ティンポ!

    35 17/10/20(金)12:38:13 No.460524940

    普通朝失神で救急搬送なら検査検査で14時ぐらいまで早くても掛かるからな

    36 17/10/20(金)12:38:23 No.460524955

    名古屋土産なら赤福ですよね!

    37 17/10/20(金)12:38:39 No.460524992

    ういろう好きだし自分用には買うけどお土産にはしないなぁ お土産にういろう買うなら赤福でも買うわ

    38 17/10/20(金)12:38:49 No.460525022

    うちのばあちゃんは失神して病院に運ばれた晩はピンピンして受け答えもしてたけど 次の晩に海馬付近に脳溢血が溜まって全身不随で喋れもしない息するだけの塊になったよ

    39 17/10/20(金)12:39:02 No.460525058

    突然の失神といっても俺なんかは起立性低血圧でぶっ倒れただけだったし 原因聞かないとなんとも言えんだろうな

    40 17/10/20(金)12:39:09 No.460525076

    火!

    41 17/10/20(金)12:39:26 No.460525114

    風!

    42 17/10/20(金)12:40:05 No.460525196

    ういろう美味しいだろって言おうと思ったけどお土産として考えると確かに微妙だ

    43 17/10/20(金)12:40:39 No.460525281

    赤福買ってけば大丈夫じゃね?

    44 17/10/20(金)12:41:20 No.460525381

    ういろうだ ういろうを買え 真のういろうを職場のやつらに見せて鼻を明かしてやれ

    45 17/10/20(金)12:41:30 No.460525403

    嵐!

    46 17/10/20(金)12:41:40 No.460525427

    いいから坂角のゆかり買え

    47 17/10/20(金)12:41:44 No.460525437

    ゆかり買やー

    48 17/10/20(金)12:41:45 No.460525439

    赤福は食べづらいからゆかりでいいよ

    49 17/10/20(金)12:42:44 No.460525560

    赤福って名古屋だっけ… 名古屋かも…

    50 17/10/20(金)12:42:56 No.460525591

    こういうときに会社や上司のまともさが窺い知れるから 大事だな

    51 17/10/20(金)12:43:26 No.460525680

    赤福は小分けじゃないから会社向きの土産ではないのが難点 意外と買う機会ない

    52 17/10/20(金)12:43:34 No.460525698

    な ご や 嬢

    53 17/10/20(金)12:44:27 No.460525814

    会社の土産より父親の冥土の土産用意しとけ

    54 17/10/20(金)12:44:49 No.460525878

    お土産談義になりつつある

    55 17/10/20(金)12:45:14 No.460525942

    親族の危篤で休む時はそのままその親族が死ぬか病院送りにならないと謝る必要がある会社なの?

    56 17/10/20(金)12:47:11 No.460526203

    普段から嘘ついて休んでるとかじゃなければ何の問題もないよね…

    57 17/10/20(金)12:48:02 No.460526314

    この時はただの失神だと思っていたのですがまさかあんな事になるなんて思ってもいませんでした

    58 17/10/20(金)12:52:23 No.460526937

    >普段から嘘ついて休んでるとかじゃなければ何の問題もないよね… 嘘はついてないけど9月末に休んだばかりだから気まずいと言うのはあるな 今回ばかりは仕方ないという思いの方が強いけれども

    59 17/10/20(金)12:55:34 No.460527353

    実は父が失禁しまして

    60 17/10/20(金)12:55:52 No.460527386

    気にするなよじゃあ次に危篤になったら会社に遠慮さて帰らない気か?

    61 17/10/20(金)12:57:28 No.460527581

    失神して病院に運び込まれたんですけど原因不明で心配ですって 全然アリだと思うけど…

    62 17/10/20(金)12:58:00 No.460527634

    ういろう美味しいのに買っていっても微妙な受けしか得られない

    63 17/10/20(金)12:58:51 No.460527748

    普通に考えて失神して倒れたのならくも膜下もあるし

    64 17/10/20(金)12:59:11 No.460527793

    ういろう…かぁ……ってなる

    65 17/10/20(金)13:00:09 No.460527913

    手羽先でいいよ

    66 17/10/20(金)13:00:25 No.460527949

    俺好きだから総取りになって嬉しいよういろう 三時に出されると誰も食わんし

    67 17/10/20(金)13:01:27 No.460528055

    和菓子とコーヒーの相性ってやけにいいよね

    68 17/10/20(金)13:02:15 No.460528148

    芋羊羹食べたくなってきた

    69 17/10/20(金)13:08:37 No.460528878

    9月末ってざっくり一月くらい前の話じゃん…

    70 17/10/20(金)13:08:43 No.460528890

    うちのおじさん失神してから4日後に死んだ

    71 17/10/20(金)13:12:34 No.460529328

    >嘘はついてないけど9月末に休んだばかりだから気まずいと言うのはあるな 別に休むのは普通では…

    72 17/10/20(金)13:13:13 No.460529397

    いっぱいあるからって両口屋の詰め合わせは止めてね飽きるから

    73 17/10/20(金)13:13:44 No.460529453

    チチキトクスグカエレ

    74 17/10/20(金)13:14:12 No.460529511

    なんで名古屋に流れ弾が…

    75 17/10/20(金)13:17:39 No.460529901

    ういろうでも美味しいのあるよね 栄の有名店だかなんだかのは貰ったけど他のより食べやすかった

    76 17/10/20(金)13:18:09 No.460529966

    ういろう好きだけど賞味期限が

    77 17/10/20(金)13:18:19 No.460529987

    今のうちに話しておけ

    78 17/10/20(金)13:20:22 No.460530238

    言い訳横丁ってどこだっけ

    79 17/10/20(金)13:20:27 No.460530249

    今度から前のりしとけば夜遊びもできるぞ

    80 17/10/20(金)13:20:45 No.460530285

    名古屋はエビフライとか味噌カツとかじゃないのん?

    81 17/10/20(金)13:20:55 No.460530306

    名古屋は兵器で嘘をつくからな

    82 17/10/20(金)13:21:48 No.460530417

    個包装の一口ういろうとかいいよね

    83 17/10/20(金)13:22:35 No.460530513

    ういろう初めて食った時感激したけどなぁ 羊羹ほど甘くないしもちもちしてるし

    84 17/10/20(金)13:23:45 No.460530649

    意識無くして倒れましたが命に別状はありませんでしたって言えばいいだけでは

    85 17/10/20(金)13:24:58 No.460530791

    いつから出社出来そうかもちゃんと話すんだぞ

    86 17/10/20(金)13:25:08 No.460530808

    ういろう持って帰るしか浮かばない

    87 17/10/20(金)13:28:37 No.460531273

    自分が悪いわけじゃないのに 社畜ってやっぱどこかおかしいんだね

    88 17/10/20(金)13:28:38 No.460531275

    名古屋は周辺のおみやげパクってるから印象が悪い