虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/20(金)11:45:25 昼ダーク のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/20(金)11:45:25 No.460519004

昼ダーク

1 17/10/20(金)11:48:42 No.460519296

思ったより元気だった

2 17/10/20(金)11:49:35 No.460519368

面白いけど大丈夫か 子供達見てるんだろ

3 17/10/20(金)11:52:42 No.460519640

毒霧が本当にダメだった

4 17/10/20(金)11:53:04 No.460519664

負けても楽しんだ子ども達が付いてきてくれるのなら 後は勝ちにこだわって行くだけだからな…

5 17/10/20(金)11:54:11 No.460519773

絶対負けると思ってたんだがこの流れだと来週勝ちそうなダーク鬼塚

6 17/10/20(金)11:55:08 No.460519863

ヒールとはいってもあくまでもスタイルの話だし観客を不快にするようなデュエルではないしむしろ観客を楽しませようという根幹は全く変わってないから相変わらず素晴らしいエンタメスタイルだと思うしもっと近くで見たいと思う

7 17/10/20(金)11:55:42 No.460519919

ただ単に鬼塚のファン来たな…

8 17/10/20(金)11:57:04 No.460520037

選手のピンチにたまらず駆けつけるファン来たな…

9 17/10/20(金)11:58:17 No.460520141

思ったより楽しそうだった

10 17/10/20(金)11:58:36 No.460520173

マスク似合いすぎ問題

11 17/10/20(金)11:58:36 No.460520174

>毒霧が本当にダメだった 発動時にヒールのお約束が来た!と思ったら剛鬼じゃなくて本人がゲノムさんに噴射して耐えられなかった

12 17/10/20(金)11:58:54 No.460520200

ゲノムと鬼塚のそういうエンタメプロレスかと思えてきた

13 17/10/20(金)11:59:40 No.460520269

敵に卑怯って言われる味方初めて見た

14 17/10/20(金)11:59:46 No.460520277

ヒールになった事を観客に非難される展開かと思ったたら普通にプロレスとして盛り上がっててだめだった

15 17/10/20(金)11:59:59 No.460520296

みんな楽しそうじゃね?

16 17/10/20(金)12:00:16 No.460520315

相手も妙にノリがいい

17 17/10/20(金)12:00:47 No.460520353

>絶対負けると思ってたんだがこの流れだと来週勝ちそうなダーク鬼塚 次回予告ポエム的にはなんか見せ場あるよな

18 17/10/20(金)12:00:54 No.460520365

ゲノムさんがめっちゃ付き合い良いデュエルしてて吹く

19 17/10/20(金)12:01:57 No.460520458

DNAよこせ!キモッ!のやり取りでダメだった

20 17/10/20(金)12:02:01 No.460520464

ゲノムさん結構いい人なのでは…

21 17/10/20(金)12:02:15 No.460520488

プレイメーカーとGo鬼塚のDNAを混ぜ合わせたいですねぇ

22 17/10/20(金)12:02:49 No.460520539

産め!プレイメーカーの子を!

23 17/10/20(金)12:02:56 No.460520546

>ゲノムさん結構いい人なのでは… デュエルに至った経緯考えたらいい奴ではないがいいデュエリストではある

24 17/10/20(金)12:03:35 No.460520606

>プレイメーカーとGo鬼塚のDNAを混ぜ合わせたいですねぇ 本当に気持ち悪いよ…(鬼塚)

25 17/10/20(金)12:03:43 No.460520615

毒霧実はセットしたカード発動できなくさせる効果ついてるんだっけ

26 17/10/20(金)12:04:14 No.460520657

いちいち敬語で話すせいでなんか悪い人なのにいい人に見えてくるから困る

27 17/10/20(金)12:04:16 No.460520661

プレイメーカーもファンになるくらいいい人

28 17/10/20(金)12:04:21 No.460520674

ヒールしてもやることは変わらないですねえとかはいいこと言ってると思った

29 17/10/20(金)12:04:37 No.460520693

ゲノムさんデュエル自体はちゃんと戦法練られてて正攻法なのが第一印象と違いすぎる…

30 17/10/20(金)12:04:59 No.460520737

なぜかプロレス用語の解説を始める草薙さん

31 17/10/20(金)12:05:03 No.460520742

su2070537.jpg

32 17/10/20(金)12:05:22 No.460520769

ダークなマスクドレスラーで堅実な立ち回りする塩タイガーを思い出す!

33 17/10/20(金)12:08:12 No.460521068

なんかもうドクターゲノムも悪役楽しんでる気がしてきた

34 17/10/20(金)12:09:31 No.460521208

毒霧のリアクションとかノリノリだよねドクター

35 17/10/20(金)12:09:35 No.460521212

毒霧までかけられたのにデュエル付き合うんだぜドクターゲノム

36 17/10/20(金)12:09:35 No.460521213

>なんかもうドクターゲノムも悪役楽しんでる気がしてきた そういうエンタメと思えてきた

37 17/10/20(金)12:09:40 No.460521220

全員ダークサンダーオーガ扱いなのが面白すぎる…

38 17/10/20(金)12:09:43 No.460521223

勝てないからプレイスタイルをかえて 手段を選ばなくなったとかじゃなく ダーティファイトも悪役なら 観客喜ぶんじゃね?っていう切り口なのがいい

39 17/10/20(金)12:09:51 No.460521241

鬼塚さんエンタメスタイルに対する煽りを軽く流すのが一番すごいと思った

40 17/10/20(金)12:10:02 No.460521265

君もダーク鬼塚のファンになったのかな?

41 17/10/20(金)12:10:18 No.460521294

冷静に実況解説する遊作と草薙さんが腹筋に悪い

42 17/10/20(金)12:10:22 No.460521308

>君もダーク鬼塚のファンになったのかな?(ホットドッグ食いながら)

43 17/10/20(金)12:10:42 No.460521346

でもランキングは50位圏外なんだよな… やっぱり前のエンタメスタイルじゃ駄目だったのかな

44 17/10/20(金)12:10:43 No.460521350

>冷静に実況解説する遊作と草薙さんが腹筋に悪い ただのプロレスファンの店主と客すぎる…

45 17/10/20(金)12:10:48 No.460521360

3000バーンに対して3000バーンやりかえしてくるのはエンタメすぎる

46 17/10/20(金)12:11:02 No.460521384

>ダーティファイトも悪役なら >観客喜ぶんじゃね?っていう切り口なのがいい 変わってませんねえDNAですねえ

47 17/10/20(金)12:11:02 No.460521385

>でもランキングは50位圏外なんだよな… >やっぱり前のエンタメスタイルじゃ駄目だったのかな 古くさいから…

48 17/10/20(金)12:11:34 No.460521440

VR毒霧

49 17/10/20(金)12:11:47 No.460521458

遊作があいつもあいつなりに前に進もうとしてるんだな… ってしみじみしててダメだった

50 17/10/20(金)12:11:53 No.460521463

この先ずっとダークってわけでもないだろうし やっぱりマスク脱いで本来のスタイルで勝つんだろうか

51 17/10/20(金)12:12:22 No.460521519

ブルエンも人気落ちてるだろうし他のプレイメーカー以外のランキングトップが気になる

52 17/10/20(金)12:12:28 No.460521534

「」ダーク鬼塚好きすぎじゃない?

53 17/10/20(金)12:12:41 No.460521562

こんなのデュエルじゃ無い! ブックの無いプロレスだ!

54 17/10/20(金)12:12:42 No.460521564

>君もダーク鬼塚のファンになったのかな?(ホットドッグ食いながら) コーヒーとチリドッグください

55 17/10/20(金)12:12:53 No.460521583

固定ファンはいるんだろうがな

56 17/10/20(金)12:13:31 No.460521648

リボルバーもホットドッグ食いながら観戦

57 17/10/20(金)12:13:40 No.460521660

だってあんな辛い過去あって一話から草薙さんにお前がもう一度デュエルを楽しめればいいな…って言われてたのに鬼塚さんとのデュエル普通にめっちゃ楽しんでたからな遊作 そりゃファンになる

58 17/10/20(金)12:13:52 No.460521686

>遊作ダーク鬼塚好きすぎじゃない?

59 17/10/20(金)12:13:58 No.460521699

>「」ダーク鬼塚好きすぎじゃない? モンスターにマスク被せるのは耐えられた 本人が大魔神よろしくマスク着けるのはだめだった

60 17/10/20(金)12:14:12 No.460521731

まだ栓抜きやパイプ椅子が出てきてない

61 17/10/20(金)12:15:26 No.460521884

エンタメデュエルしすぎてて楽しいし…

62 17/10/20(金)12:16:42 No.460522032

>>「」ダーク鬼塚好きすぎじゃない? >モンスターにマスク被せるのは耐えられた >本人が大魔神よろしくマスク着けるのはだめだった おまえもマスク被るのかよ!?→おまえが毒霧吹くのかよ!?のコンボはずるいよ…

63 17/10/20(金)12:16:58 No.460522067

攻撃宣言時まで律儀にダークサンダー呼びするゲノムさんはノリ良すぎる

64 17/10/20(金)12:17:33 No.460522139

ダーク鬼塚(光属性戦士族)

65 17/10/20(金)12:18:02 No.460522209

リアルプロレスだと毒霧はコンドームに包んで口の中で噛みきって出すらしいな

66 17/10/20(金)12:19:26 No.460522396

俺GO鬼塚でエンタメデュエルの良さわかった!

67 17/10/20(金)12:20:09 No.460522499

>遊作があいつもあいつなりに前に進もうとしてるんだな… >ってしみじみしててダメだった あの子ちょっとPTSD癒されてない?

68 17/10/20(金)12:20:23 No.460522529

ダーク♂鬼塚

69 17/10/20(金)12:20:53 No.460522600

みんなダークサンダーオーガって呼んでてダメだった

70 17/10/20(金)12:21:20 No.460522661

遊矢的なエンタメもジャック的なエンタメもどちらも十二分にこなすGOさんほんとすごい

71 17/10/20(金)12:21:23 No.460522666

単なる闇堕ちじゃなくて地に足のついたスタイル変更で業鬼塚とか言っててごめんなさいってなった

72 17/10/20(金)12:21:24 No.460522670

モンスターより見た目が強そうでダメだった

73 17/10/20(金)12:22:04 No.460522755

50位以下ってカリスマデュエリスト多いな

74 17/10/20(金)12:22:09 No.460522766

僕はずっと昔からPTSDに苦しめられていてデュエルを楽しむことができませんできたがGO鬼塚さんの素晴らしいエンタメデュエルのおかげでデュエルを楽しめるようになりましたこれからも応援しています(H.Yさん)

75 17/10/20(金)12:22:13 No.460522771

変身召喚! M・剛鬼ダークサンダーオーガ!

76 17/10/20(金)12:22:36 No.460522823

>そりゃファンになる デュエルが生きる上で勝ち続けなければならない手段になってるからな 本当は楽しいんだよって実感できるデュエルは見てても戦ってもいい…

77 17/10/20(金)12:22:41 No.460522829

そのうち正式に仲間になりそうだし楽しみ

78 17/10/20(金)12:23:01 No.460522881

十代みたいな人はGOさんのエンタメでもだめなんじゃろうか…

79 17/10/20(金)12:23:09 No.460522891

>僕はずっと昔からPTSDに苦しめられていてデュエルを楽しむことができませんできたがGO鬼塚さんの素晴らしいエンタメデュエルのおかげでデュエルを楽しめるようになりましたこれからも応援しています(H.Yさん) 不動遊星って最初読んじゃった

80 17/10/20(金)12:23:15 No.460522905

>そのうち正式に仲間になりそうだし楽しみ どんな経緯で仲間になるんでしょ

81 17/10/20(金)12:23:48 No.460522958

そのうち勝利を求めてダーク・ロウを使うよ

82 17/10/20(金)12:24:18 No.460523020

そういえば遊星と一緒か

83 17/10/20(金)12:24:39 No.460523070

大ダメージが来るまで罠を温存していたゲノムやバーンが来ると知ったらマンジロックをサーチする鬼塚とデュエルの駆け引きもかなり面白かった

84 17/10/20(金)12:24:58 No.460523114

遊作が戦った相手鬼塚以外めんどくさいデュエルしてくる奴らばっかだったからな…

85 17/10/20(金)12:25:02 No.460523124

これでもしも一目見て本当にplaymakerの正体気づいてたぜとか言われたら遊作本当にオチちゃわない?

86 17/10/20(金)12:25:34 No.460523201

>これでもしも一目見て本当にplaymakerの正体気づいてたぜとか言われたら遊作本当にオチちゃわない? 遺伝子混合しちゃうんだ…

87 17/10/20(金)12:25:50 No.460523235

やはり孤児院を爆破しないと真に悪堕ちにはならないか

88 17/10/20(金)12:26:19 No.460523293

>これでもしも一目見て本当にplaymakerの正体気づいてたぜとか言われたら遊作本当にオチちゃわない? もう8割オチてるのに残りの3割までオトされちゃう…

89 17/10/20(金)12:27:17 No.460523419

つまりヒロインはブルエンでも影おばでもなくて遊作だった…?

90 17/10/20(金)12:27:34 No.460523463

比較的ランク変動し易いの分かったから結構キャラ増やし易い土壌だな

91 17/10/20(金)12:27:37 No.460523468

じゃあ主人公は…

92 17/10/20(金)12:28:16 No.460523564

>じゃあ主人公は… 僕だ!

93 17/10/20(金)12:28:18 No.460523569

主人公は初戦で敗れてリベンジ戦しかけてくるリボルバー様だな…

94 17/10/20(金)12:28:36 No.460523611

>遊作が戦った相手鬼塚以外めんどくさいデュエルしてくる奴らばっかだったからな… クラッキング制圧 バーン連発トリックスター サイバースメタ牢獄 アド稼ぎまくるオルター ティンアングルロック

95 17/10/20(金)12:29:05 No.460523675

でも割と主人公気質だよね鬼塚

96 17/10/20(金)12:29:57 No.460523790

しっかり出番回があってキャラそれぞれにしっかり役割があるっていいね…

97 17/10/20(金)12:30:08 No.460523814

>遊作が戦った相手鬼塚以外めんどくさいデュエルしてくる奴らばっかだったからな… ブルエン:バーン リボルバー:デッキメタ+ロック ゴーストガール:手札誘発 AI:ハンデス お兄様:ロックバーン

98 17/10/20(金)12:30:14 No.460523834

まあただのビートダウンはダサ戦法扱いなんだろうし…

99 17/10/20(金)12:30:15 No.460523838

放送始まる前はネトゲを本名プレイしてるガキ大将的ポジションにしか見えなかったのに まさかここまで魅力的なカッコいいキャラだったとは思わなかった

100 17/10/20(金)12:30:20 No.460523850

開幕全ハンデスAI入れ忘れた

101 17/10/20(金)12:30:20 No.460523851

>>じゃあ主人公は… >僕だ! ブルーノは関係ねーだろ!?

102 17/10/20(金)12:31:50 No.460524072

鬼塚以外鬱陶しいデッキばっかだな!

103 17/10/20(金)12:32:17 No.460524148

モブハノイだめだなー!かーっ!って時にお出しされるゲノムさん

104 17/10/20(金)12:32:52 No.460524231

もしかして主要キャラでデッキパワーが一番低いのって遊作では?

105 17/10/20(金)12:33:03 No.460524254

でも孤児院は燃やすね…

106 17/10/20(金)12:33:05 No.460524256

モブハノイは名実共に単なる有象無象の数合わせ過ぎる…

107 17/10/20(金)12:33:14 No.460524279

プレメ様が監禁されてた10年前の仮想敵(環境デッキ)はおそらくチェンバやマイクラダスシュハンデスやネクロ除外デッキデスとかなのでその辺のメタは抜かり無いのだ

108 17/10/20(金)12:34:01 No.460524375

>もしかして主要キャラでデッキパワーが一番低いのって遊作では? だからストームアクセスで補う

109 17/10/20(金)12:35:17 No.460524527

>もしかして主要キャラでデッキパワーが一番低いのって遊作では? 何が来ても負けられないから大体の行動に対するメタが最低でも幾つか仕込まれる都合上 他より特化構築しにくいからね仕方ないね

110 17/10/20(金)12:35:42 No.460524587

ヒャッハーしているハノイの騎士は実に原作童実乃町の市民のDNAを受け継いでいる

111 17/10/20(金)12:36:22 No.460524673

しょごりゅうは強いし…

112 17/10/20(金)12:36:28 No.460524681

大人の光属性すぎて頼れる…

113 17/10/20(金)12:37:21 No.460524814

こうなると草薙さんのデッキが気になってくる

114 17/10/20(金)12:37:50 No.460524885

>ヒャッハーしているハノイの騎士は実に原作童実乃町の市民のDNAを受け継いでいる いいよね…

115 17/10/20(金)12:38:32 No.460524974

鬼塚のDNAか・・・・・・・

116 17/10/20(金)12:39:13 No.460525088

>こうなると草薙さんのデッキが気になってくる ハッキングとホットドッグを掛けた名前と予想する

117 17/10/20(金)12:39:37 No.460525131

ドロー力と今週の新カードで無理矢理突破するのは主人公のスキル

118 17/10/20(金)12:39:41 jPPnt4x2 No.460525142

闇堕ちを使いこなすとか主人公かよ!

119 17/10/20(金)12:40:23 No.460525238

>ハッキングとホットドッグを掛けた名前と予想する ホットドッキング!

120 17/10/20(金)12:41:17 No.460525375

OPでランニングし続けた甲斐があったな

121 17/10/20(金)12:41:47 No.460525446

OCG先行とアニメ新規が半々くらいだけどたまにOCG先行のくせにさりげなく効果変わってるやつがいるのがややこしい

122 17/10/20(金)12:42:22 No.460525515

カタビッグバン

123 17/10/20(金)12:43:05 No.460525625

>ハッキングとホットドッグを掛けた名前と予想する クラッキングホットドッグドラゴン!

124 17/10/20(金)12:43:25 No.460525674

>OCG先行とアニメ新規が半々くらいだけどたまにOCG先行のくせにさりげなく効果変わってるやつがいるのがややこしい アセンブルム「そうだね×1」

125 17/10/20(金)12:45:37 No.460525984

こそこそ嗅ぎ回る犬だった草薙さんが実は敵と内通していてネットワークの番犬になったりするんだ…

126 17/10/20(金)12:50:22 No.460526657

広がるFACE

127 17/10/20(金)12:50:52 No.460526716

バルドフォースってゲームだと凄腕のハッカーをホットドガーとか言ってた気がするぜ

128 17/10/20(金)12:55:13 No.460527312

ハノイは未来回路なのか…

129 17/10/20(金)13:00:15 No.460527931

今更サイガジェ出て来るとは思わなかったお兄様戦

130 17/10/20(金)13:03:52 No.460528329

>バルドフォースってゲームだと凄腕のハッカーをホットドガーとか言ってた気がするぜ ホットドガーはカウントゼロじゃなかったっけ

↑Top