17/10/20(金)10:10:38 朝は新連載 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)10:10:38 No.460510725
朝は新連載
1 17/10/20(金)10:15:13 No.460511180
汝の名は。
2 17/10/20(金)10:15:22 No.460511195
あー今の金沱美は糞漏らして帰ってきたんで 新しくサイズアップして作らせたグレートキンダミなのか
3 17/10/20(金)10:18:31 No.460511521
うんこ漏らしパワーアップは凄いからな
4 17/10/20(金)10:19:41 No.460511628
>うんこ漏らしパワーアップは凄いからな ターちゃんで証明されてるからな…
5 17/10/20(金)10:20:05 No.460511678
こんな漫画4巻もしらない…
6 17/10/20(金)10:21:02 No.460511765
人 間 城 ブ ロ ッ ケ ン
7 17/10/20(金)10:23:42 No.460511981
知将って……この場合は勝ち負けに知恵とか関係ないだろ……
8 17/10/20(金)10:23:46 No.460511991
。付いてるとこで笑う
9 17/10/20(金)10:25:11 No.460512130
コクピット頭部だったんだ
10 17/10/20(金)10:25:51 No.460512192
やっと目を 覚ましたかい
11 17/10/20(金)10:27:06 No.460512306
流行りと古きよきを融合させる若先生
12 17/10/20(金)10:28:09 No.460512409
若い狸かっこいいな
13 17/10/20(金)10:28:28 No.460512427
>流行りと古きよきを融合させる若先生 テヘペロでやんす!
14 17/10/20(金)10:28:42 No.460512445
>あー今の金沱美は糞漏らして帰ってきたんで >新しくサイズアップして作らせたグレートキンダミなのか 覇府のご威光を浴びて超進化したゲッター金陀美かも知れんぞ
15 17/10/20(金)10:28:44 No.460512447
ブロッケンの指先の構造がモロに現代の金沱美
16 17/10/20(金)10:29:26 No.460512514
su2070501.jpg su2070503.jpg 最新型家康ロボなら大きさ的には同じくらい?
17 17/10/20(金)10:30:05 No.460512579
覚悟のススメ完全版でこういうのもう描けないとか言ってた若先生は何だったの
18 17/10/20(金)10:31:06 No.460512669
デビルマンみたいなフォント使いやがって
19 17/10/20(金)10:31:26 No.460512706
完全に今が全盛期だよね…
20 17/10/20(金)10:32:13 No.460512774
人は城、人は石垣ってこういうことか信玄
21 17/10/20(金)10:32:32 No.460512807
キレッキレだぜ若先生!
22 17/10/20(金)10:32:40 No.460512820
陣馬 ……馬?
23 17/10/20(金)10:32:44 No.460512826
若先生はその時その時に全力を出して臨むが故にだいたい毎回こういうのはもう描けないってなるからな
24 17/10/20(金)10:34:02 No.460512928
駿府城6つのカラクリのうち絶対ブロッケン対キンダミゴーガンはやるよね
25 17/10/20(金)10:34:20 No.460512950
家康の兜って珍しい形じゃなかったの?
26 17/10/20(金)10:37:13 No.460513209
さりげなさすぎて気付いてなかったが秀忠が長子になってる…
27 17/10/20(金)10:37:45 No.460513251
四天王主君を煽るなや!
28 17/10/20(金)10:38:21 No.460513306
>四天王主君を煽るなや! 結構つらい立場だったのね
29 17/10/20(金)10:38:35 No.460513332
>四天王主君を煽るなや! これは史実でも割とこんなんだ
30 17/10/20(金)10:39:18 No.460513386
こんなことやってたから古い時代の家臣は家康が偉くなったら冷遇される
31 17/10/20(金)10:39:42 No.460513415
ゲッターロボみたいだ
32 17/10/20(金)10:41:29 No.460513552
勘助ってロボ作れたのか
33 17/10/20(金)10:41:41 No.460513575
落 成 しておったとは…
34 17/10/20(金)10:42:30 No.460513633
>勘助ってロボ作れたのか 知将だからね
35 17/10/20(金)10:43:32 No.460513715
>覚悟のススメ完全版でこういうのもう描けないとか言ってた若先生は何だったの あの頃よりさらに高みに昇ったんだからもうこういう(生ぬるいものは)描けないとかそういう意味かと
36 17/10/20(金)10:44:08 No.460513775
フォントがずるい
37 17/10/20(金)10:44:12 No.460513782
とにかく煽る酒井忠次
38 17/10/20(金)10:44:36 No.460513814
こんなデカイのよく隠せられたな
39 17/10/20(金)10:45:08 No.460513856
つっこみどころのオンパレードすぎる
40 17/10/20(金)10:45:43 No.460513913
乗ると寿命持ってかれるのかな
41 17/10/20(金)10:46:14 No.460513947
スレッドを立てた人によって削除されました
42 17/10/20(金)10:46:22 No.460513961
やはりスーパーロボットは遥か昔から日本人のDNAに刻み込まれてたんだな…
43 17/10/20(金)10:46:43 No.460513991
su2070506.jpg これはうんこ漏らすのも止む無し
44 17/10/20(金)10:47:29 No.460514048
>今から読むとつまんないもんな覚悟のススメ うんこ漏れてますよ
45 17/10/20(金)10:48:31 No.460514133
個人的には覚悟時代が全盛期 これは前の作品ありきでのスキルツリーの頂点だとは思う
46 17/10/20(金)10:49:28 No.460514205
シグルイで一般受けする画力を得てのハイブリットって感じ 内容自体は覚悟と同じ位だと思うけど表現力が明らかに上だ
47 17/10/20(金)10:50:08 No.460514254
覚悟は第1話のハム子でいきなりの振るい掛けがひどい
48 17/10/20(金)10:50:17 No.460514274
ブロッケン込みの武田軍足止めした忠勝ヤバくない…?
49 17/10/20(金)10:50:30 JpRFMGLA No.460514290
覚悟のススメは「」の評価高いけどぶっちゃけ内容が若書きすぎて寒いところ多いよ 今の方が断然面白い
50 17/10/20(金)10:50:44 No.460514311
>su2070506.jpg 頭持ち上げてるシーンかわいいな
51 17/10/20(金)10:51:39 JpRFMGLA No.460514393
>個人的には覚悟時代が全盛期 若先生の成長についてこれてないんだなコイツ
52 17/10/20(金)10:52:12 No.460514439
昔からパロディ好きだったけど 今の自分ならこれくらい踏み込んでも漫画力で塗りつぶせるだろって自覚してモロなやつを次々お出しして来てるから困る 困らない
53 17/10/20(金)10:53:01 JpRFMGLA [なー] No.460514515
なー
54 17/10/20(金)10:53:29 No.460514555
武田でこれなら信長秀吉はどんな巨具足持ってたの…
55 17/10/20(金)10:53:35 No.460514564
信長はこれ倒したんだ…
56 17/10/20(金)10:55:00 No.460514675
>信長はこれ倒したんだ… 三段撃ちがあるからね! 何を撃ったんだろう…
57 17/10/20(金)10:55:02 No.460514680
川中島とかどんな感じだったんだろうか
58 17/10/20(金)10:55:04 No.460514681
>信長はこれ倒したんだ… 勝頼は諏訪だから継承してない可能性も
59 17/10/20(金)10:55:09 No.460514687
昨日は信長は何を三段撃ちして倒したんだとか言われてて地味に駄目だった
60 17/10/20(金)10:55:35 No.460514725
史実的に考えると信長は信玄病死まで全敗でもおかしくない これとガチった越後の軍神がやばい
61 17/10/20(金)10:55:50 No.460514747
サイバー桃太郎から読んでたんで覚悟でものすごく読みやすくなったなこの作者って驚いた覚えがある
62 17/10/20(金)10:56:01 No.460514760
>昨日は信長は何を三段撃ちして倒したんだとか言われてて地味に駄目だった ロケット砲の三段打ちならあるいは ・・・いやでもどうかなあ
63 17/10/20(金)10:56:35 JpRFMGLA [なー] No.460514809
なー
64 17/10/20(金)10:56:36 No.460514810
>>信長はこれ倒したんだ… >勝頼は諏訪だから継承してない可能性も 諏訪氏伝来の大社の神様絡んだなんかすごいの持ってそう!
65 17/10/20(金)10:56:50 No.460514830
ベルリンの赤い雨というワードが思い浮かぶととたんにたいしたことなさそうに見える
66 17/10/20(金)10:57:36 No.460514895
シグルイがメンタル的にも突き抜けすぎてただけで 若先生的にはこっちが平常運転だよね
67 17/10/20(金)10:57:40 No.460514899
勝頼は扱えなんだか・・・
68 17/10/20(金)10:57:41 No.460514900
>こんなことやってたから古い時代の家臣は家康が偉くなったら冷遇される マジか…本多とかみんな家康持ち上げる忠臣ばっかのイメージだけど 信長の飼殺しで下っ端だったからあんま上様とか人望や徳川家の血筋パワーや威光ってなかったの?
69 17/10/20(金)10:57:46 No.460514908
>川中島とかどんな感じだったんだろうか 上杉謙信はなんとなくロボ系じゃなくて生身サイズの軍神なイメージがある
70 17/10/20(金)10:57:58 No.460514931
おはんの名は!
71 17/10/20(金)10:58:20 No.460514972
すいません人間城ブロッケン1巻ください
72 17/10/20(金)10:58:25 No.460514982
拡充具足けっこういろんなところにあるのな
73 17/10/20(金)10:58:26 No.460514985
今川義元は輿型の大型戦車に乗って戦う
74 17/10/20(金)10:59:06 No.460515040
電忍アレスタの世界
75 17/10/20(金)10:59:12 No.460515053
徳川四天王は忠臣ではあるけど主君が不甲斐ないと感じたらガンガン突っ込むからな…
76 17/10/20(金)10:59:39 No.460515088
>シグルイがメンタル的にも突き抜けすぎてただけで >若先生的にはこっちが平常運転だよね シグルイで描いてた客観的な視点も維持しながら馬鹿やってるからただ昔に戻ったって感じでもない 本当にこれまでのキャリアが全部糧にされてると思う
77 17/10/20(金)10:59:48 No.460515108
>ベルリンの赤い雨というワードが思い浮かぶととたんにたいしたことなさそうに見える FCキン肉マンのせいで最強ってイメージが強いわ
78 17/10/20(金)10:59:54 No.460515116
この最後のロボがほぼ真っ黒な演出って賢ちゃんか豪ちゃんの漫画でなんか見たような…
79 17/10/20(金)10:59:54 No.460515117
>マジか…本多とかみんな家康持ち上げる忠臣ばっかのイメージだけど 俺もそういうイメージだったけど今年の大河見てるとあいつら言いたい放題
80 17/10/20(金)10:59:58 No.460515124
なんで味方が煽ってるの
81 17/10/20(金)11:01:07 No.460515222
知ってる これヘッドマスターズって奴でしょ
82 17/10/20(金)11:01:28 No.460515246
若先生これ書き上げたら果てる気がしてならない
83 17/10/20(金)11:01:53 No.460515284
この家康は影武者なんじゃね
84 17/10/20(金)11:02:11 No.460515315
若君様は~ いつがさかりよな~
85 17/10/20(金)11:02:11 No.460515316
俺たちの主君なんだから腰抜けじゃ困るぜがスタンス
86 17/10/20(金)11:02:44 No.460515363
>なんで味方が煽ってるの うちの大将は一騎打ち受けない卑怯者か?
87 17/10/20(金)11:03:05 No.460515394
三河武士はこれだから
88 17/10/20(金)11:03:20 No.460515410
そんな田舎の暴走族みたいな…
89 17/10/20(金)11:04:06 No.460515467
>マジか…本多とかみんな家康持ち上げる忠臣ばっかのイメージだけど 記録に残ってる分だけでも三河武士めんどくせえってのが多い 家康が今まで苦労を共にした誰だったかに褒美を与えようとしたら そんなことしてる場合かと逆に叱られる話なんてのもあった
90 17/10/20(金)11:04:13 No.460515482
三河武士は何にでも味噌付けて食う蛮族だからな…
91 17/10/20(金)11:04:27 No.460515502
>そんな田舎の暴走族みたいな… 程度の差はあるけどどこの大名家も似たようなもんだろ!
92 17/10/20(金)11:04:41 No.460515520
ここで受けなかったら味方の士気が下がるしね 早よ買え二郎三郎!
93 17/10/20(金)11:05:09 No.460515563
三河武士はクソコテかなんかか
94 17/10/20(金)11:05:57 No.460515626
島津も大概だけど この時代のぼっけもん皆テンションやべえのばっかな気がして来た
95 17/10/20(金)11:06:44 No.460515689
秀吉の生母を屋敷ごと燃やそうとした三河武士もいるほどでさ
96 17/10/20(金)11:07:36 No.460515765
三河武士がクソコテでも薩摩でハードル壊してるから特に疑問に思わなくなるって寸法よぉ
97 17/10/20(金)11:08:30 No.460515849
糞とか味噌とかクソとか…
98 17/10/20(金)11:09:46 No.460515958
脱糞の逸話も元をたどるとどうせ殿はビビってウンコ漏らして逃げてきたんだろバーカ! と煽った家臣のセリフという
99 17/10/20(金)11:10:04 No.460515978
信玄の子が紡でブロッケン引き継ぐって感じかな
100 17/10/20(金)11:10:10 No.460515986
>三河武士はクソコテかなんかか 今クソめんどくさい所を存分に映した大河ドラマやってるじょん
101 17/10/20(金)11:10:54 No.460516048
最終的に三河武士より他の大名の方大切にしてるじゃんなんて評価もされてる
102 17/10/20(金)11:12:32 No.460516201
コミック1~4巻発売中がずるい
103 17/10/20(金)11:12:41 No.460516216
この頃の家康はノッブに自分の妻子斬れやとか言われてた頃?
104 17/10/20(金)11:12:45 No.460516223
どうみてもコミックスの宣伝がブロッケンの宣伝にしか見えんばい
105 17/10/20(金)11:13:49 No.460516304
やはり人間嬢ブロッケンの単行本は実在する…!
106 17/10/20(金)11:13:55 No.460516324
関東は今みたいに農耕には適さない土地だったし西のやつらも北のやつらも楽してまんま食いやがって畜生!みたいな劣等感はあったんじゃないかな 今関東で野菜作れるのは先人の苦労があってこそよ
107 17/10/20(金)11:18:50 No.460516745
もしかして山口貴由って天才なんじゃないの
108 17/10/20(金)11:19:14 No.460516773
下手したらただの悪ノリでは?
109 17/10/20(金)11:20:19 No.460516835
たしかに時代劇ではないな
110 17/10/20(金)11:21:55 No.460516940
>FCキン肉マンのせいで最強ってイメージが強いわ ガチ勢同士だとそんな強くないとかほんとかね
111 17/10/20(金)11:22:05 No.460516956
ブロッケンの横に作者名載せるのズルいよ!
112 17/10/20(金)11:22:07 No.460516960
アニメ化しないかな… テレビアニメで濃厚な山口節に未見の男女は失神寸前!ってなってほしい
113 17/10/20(金)11:22:46 No.460517023
親父殿 これは衛府の七忍でござるか?
114 17/10/20(金)11:23:20 No.460517081
左様
115 17/10/20(金)11:25:01 No.460517223
やはり動力は怨念なのか
116 17/10/20(金)11:25:05 No.460517228
>フォントがずるい マジンガーみたいな…
117 17/10/20(金)11:26:31 No.460517350
なんで仲間が大将を煽ってんの…?
118 17/10/20(金)11:27:11 No.460517405
>アニメ化しないかな… >テレビアニメで濃厚な山口節に未見の男女は失神寸前!ってなってほしい そういやwowowでシグルイやってたな
119 17/10/20(金)11:28:50 No.460517523
おらがクニの若大将を一人前にしてやるだみたいな 周りが全員姑状態
120 17/10/20(金)11:30:00 No.460517624
黒田家臣団何か言ってやれ
121 17/10/20(金)11:32:09 No.460517822
>そういやwowowでシグルイやってたな あっちはあんまり…作画は良かったけど…
122 17/10/20(金)11:33:11 No.460517911
>信長はこれ倒したんだ… ノブは信玄倒してないぞ 信玄が数が少ないほうの家康ぶちのめしたの見て城を捨てて逃げてる ノブが倒したのは「オメーはあくまで代理だから風林火山の旗も禁止な」って縛りゲー強要された勝頼 それも武田を攻めたんじゃなくて攻めやすい本願寺の方を攻めて 武田から攻めて来るように待ち構えた
123 17/10/20(金)11:35:28 No.460518095
題字のブロッケンは手書きっぽいのに人間城がポップな既存フォントでひどい
124 17/10/20(金)11:37:25 No.460518275
>おらがクニの若大将を一人前にしてやるだみたいな 駿河育ちだから帰り新参と言われて三河武士に舐められてたよ
125 17/10/20(金)11:37:59 No.460518319
これコラじゃないの… なんでシリアスっぽい場面でギャグやってんの… そういう宣伝なの?
126 17/10/20(金)11:39:10 No.460518415
シリアスな笑いは昔からじゃねえの
127 17/10/20(金)11:39:23 No.460518430
シリアスなのかギャグなのか分からないのが山口節だし…
128 17/10/20(金)11:40:28 No.460518526
焼き味噌製造機は元々織田に人質として預けられてたからね
129 17/10/20(金)11:40:44 No.460518545
三方ヶ原でボコされた家康が武士らしく討ち死にしようとしたところ馬鹿言ってんじゃねえさっさと逃げて生き延びるんだよと言ってのけるくらいには主君思いな忠勝
130 17/10/20(金)11:41:23 No.460518614
実際には家康放り出して別の城に逃げてた徳川四天王です
131 17/10/20(金)11:42:04 No.460518682
敗走中に家康のコスプレしてオラッ家康はここだぞ!と敵陣に突っ込み死んでいった忠義な部下たちというイメージとちょっと違う
132 17/10/20(金)11:43:57 No.460518859
汝の名は。
133 17/10/20(金)11:44:28 No.460518908
人
134 17/10/20(金)11:45:10 No.460518981
知将家康とか言いながら三河武士自体はそのへんのチンピラみたいな扱いでダメだった 九九ができるから男塾では天才扱いみたいな…
135 17/10/20(金)11:45:15 No.460518991
空に そびえる 黒金の城
136 17/10/20(金)11:45:19 No.460518994
具足が分厚いと怒った人もいたよね四天王って
137 17/10/20(金)11:46:19 No.460519079
ブロッケンさん三巻に出てきたときと顔違いません…?
138 17/10/20(金)11:46:19 No.460519081
>フォントがずるい 昭和の特撮映画だコレ
139 17/10/20(金)11:46:31 No.460519096
まあ確かにブロッケンはどう見ても厚い
140 17/10/20(金)11:47:16 No.460519164
楯無は実際厚い
141 17/10/20(金)11:47:21 No.460519173
焚きつける徳川四天王で駄目だった…
142 17/10/20(金)11:49:01 No.460519324
これブロッケンだから頭抱えてんのか
143 17/10/20(金)11:52:31 No.460519621
>信玄の子が紡でブロッケン引き継ぐって感じかな エクゾスカル霧はブロッケンの頭部だったけど 今回は怨身忍者だからどうなるんだろう? 元々のブロッケンの頭部は破壊されるのかな
144 17/10/20(金)11:53:24 No.460519691
七忍がブロッケンに乗り込むんだと思ってた
145 17/10/20(金)11:53:53 No.460519733
>これブロッケンだから頭抱えてんのか あーなるほど
146 17/10/20(金)11:54:55 No.460519848
これあれでしょ 謙信は毘沙門天に変身できるでしょ…
147 17/10/20(金)11:55:09 No.460519869
ツムグがブロッケン取り込んで霧鬼になるのかな
148 17/10/20(金)11:55:40 No.460519917
>これブロッケンだから頭抱えてんのか 冷血大老 本多正純
149 17/10/20(金)11:55:47 No.460519927
>空に >そびえる >黒金の城 危のうござる!
150 17/10/20(金)11:55:53 No.460519935
>信玄の子が紡でブロッケン引き継ぐって感じかな ツムグは唐入りで半島から拉致られてきた奴婢の子だよ
151 17/10/20(金)11:58:51 No.460520194
金陀美がライディーンで舞六剣はマジンガーか
152 17/10/20(金)11:59:25 No.460520244
ゲッターが必要だな
153 17/10/20(金)12:00:15 No.460520314
>ゲッターが必要だな 毛利家の三本の矢かな