17/10/20(金)09:58:19 体動か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/20(金)09:58:19 No.460509542
体動かしてる人ってなんであんなオラオラ系が多いんだろう? 俺も動かしたらなれるのかな
1 17/10/20(金)10:04:13 No.460510141
ああいう人たちはいきやすいだろうな
2 17/10/20(金)10:07:19 No.460510418
>体動かしてる人ってなんであんなオラオラ系が多いんだろう? >俺も動かしたらなれるのかな 子供の頃から運動神経が良くて自信がその頃からついてないとダメなんじゃない?
3 17/10/20(金)10:08:48 No.460510554
今からやっても性格は変わらんと思うが運動すると気分はすっきりするな
4 17/10/20(金)10:09:23 No.460510612
脳ミソが筋肉でできてるからだよ
5 17/10/20(金)10:10:27 No.460510708
バッティングセンターでよく見るおっさんはオラオラでしょうか?
6 17/10/20(金)10:10:51 No.460510752
野球はちょっと違う
7 17/10/20(金)10:11:21 No.460510809
血の巡りもよくなるし
8 17/10/20(金)10:12:01 No.460510869
山登ってる奴もオラオラ感はない
9 17/10/20(金)10:15:29 No.460511203
毎朝起きると鬱鬱してたまらないから 俺もオラオラ系になりたい
10 17/10/20(金)10:16:17 No.460511273
オラオラしてないとそういう職にはつかないってだけじゃね
11 17/10/20(金)10:17:21 No.460511386
体動かしてない奴はネットや家の中でオラオラしまくってるじゃん
12 17/10/20(金)10:18:34 No.460511529
自信がないやつはオラオラする
13 17/10/20(金)10:28:09 No.460512407
三代目の中には二代目と第四章が居るのか…
14 17/10/20(金)10:32:09 No.460512767
体鍛えるとホルモンバランスがオラオラ寄りになるよ だからマトモな武道は精神修養もセットでやってバランスをとる
15 17/10/20(金)10:41:38 No.460513567
こんなにも憂鬱なのは体鍛えてないせいか
16 17/10/20(金)10:52:32 No.460514476
この人ら全員並べたら100人ぐらいいる物だと思ってたのに50人もいないんだな
17 17/10/20(金)11:16:27 No.460516555
>山登ってる奴もオラオラ感はない 携帯電話 遭難 滑落 困ったとき http://www.aohigetozan.com/entry/2016/11/20/213355 >※今回の舞台になった、新緑の頃の西沢渓谷です。 > >更に進んでいくと、50代~60代位のご夫婦の登山者?(格好からすると観光客かも?)が向かってきたので、事の顛末を説明し携帯電話を貸してもらえないか尋ねました。 > >すると、 > >「なんでお前に貸さなければらないんだ。不注意で滑って落ちたのが悪いんだろ。仲間ならお前が何とかしろ。」 > >と、凄い剣幕で怒鳴ってくるではないですか。 >まさか、そんな事を言われるとは思わず 正論なのである理に適う考え方!
18 17/10/20(金)11:16:39 No.460516574
オラオラっていうかただ何かを恐れてないだけでは? 後イメージでキャラ作ってるだけとか
19 17/10/20(金)11:25:29 No.460517259
ワケわかんねえな
20 17/10/20(金)11:26:41 No.460517362
孫悟空に憧れてるだけなのかもしれない
21 17/10/20(金)11:27:51 No.460517449
山登りは上級者気取りのおじさんたちがオラオラしてるよ ここと同じだよ
22 17/10/20(金)11:30:06 No.460517634
今の世の中オラつかないと生き難いからねぇ
23 17/10/20(金)11:30:08 No.460517637
表見ても全然わからん…
24 17/10/20(金)11:32:40 No.460517865
田舎だとオラついてないと飲食店でバカにされるって「」が言ってた