ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/20(金)06:31:59 No.460495985
不細工じゃなきゃもう少し…
1 17/10/20(金)06:39:51 No.460496202
器械獣つよい… 動物と違って遠距離武装もあるからこわい…
2 17/10/20(金)06:41:16 [なー] No.460496237
なー
3 17/10/20(金)06:43:44 No.460496300
PCの方が売れたんじゃないの
4 17/10/20(金)06:46:21 No.460496391
PCででてたっけ
5 17/10/20(金)06:52:02 No.460496606
でてない
6 17/10/20(金)06:52:29 PViz6kvY No.460496625
出てねーよ! 出たらやりたいけどソニーだしな
7 17/10/20(金)06:53:06 No.460496646
ソニーはただの販売だし
8 17/10/20(金)06:54:04 No.460496682
ハゲがどんどん出てくる
9 17/10/20(金)06:54:24 No.460496696
深夜のハゲ
10 17/10/20(金)06:56:03 No.460496755
>深夜のハゲ 朝7時だよ!
11 17/10/20(金)07:00:18 No.460496936
見た目で投げたゲームはじめて
12 17/10/20(金)07:03:32 No.460497075
朝方にハゲる決まりでもあるの?
13 17/10/20(金)07:03:55 No.460497096
唐突なハゲ
14 17/10/20(金)07:03:56 No.460497097
何がそんなにブサイクなの?
15 17/10/20(金)07:06:28 No.460497205
このゲームに出てくるハゲも害悪そのものだからな
16 17/10/20(金)07:06:32 No.460497211
最初PCで出すって言ってたのに!
17 17/10/20(金)07:08:49 No.460497334
言ってねーよしかも作ってるゲリラSIEの傘下だぞ 適当な事言うなファロ野郎
18 17/10/20(金)07:09:35 No.460497370
馬鹿なの?
19 17/10/20(金)07:11:25 No.460497452
>このゲームに出てくるハゲも害悪そのものだからな 世界は丸いんだぜ? いやそんな事日光で分かるけど ………
20 17/10/20(金)07:12:43 PViz6kvY No.460497510
>最初PCで出すって言ってたのに! 言ってなくね?
21 17/10/20(金)07:15:45 No.460497651
>適当な事言うなファロ野郎 意味がわかると憤死しそうな罵倒だな
22 17/10/20(金)07:17:08 No.460497706
ゼルダに勝てるわけないじゃん 日本のPS市場ひっくり返したソフトだぞ
23 17/10/20(金)07:19:26 No.460497818
これおもろい? なんか二個で半額キャンペーンみたいなのやってて候補なんだけど
24 17/10/20(金)07:21:12 No.460497909
セールで買うならかなりお得じゃないかな
25 17/10/20(金)07:21:18 No.460497917
狩りゲーじゃなくオープンワールドアクションRPGだって理解して遊べば楽しい 狩りゲー期待してると種類少な過ぎて飽きるぞ
26 17/10/20(金)07:21:45 No.460497937
>>適当な事言うなファロ野郎 >意味がわかると憤死しそうな罵倒だな 確かに最大級の罵倒だ
27 17/10/20(金)07:21:55 No.460497950
面白いとは思う けどアーロイちゃんは可愛いよりも男らしい …もうちょっと可愛くてもいいと思うんだ…
28 17/10/20(金)07:22:54 No.460498007
早くDLCがやりたいと思うぐらいには面白かった
29 17/10/20(金)07:24:01 No.460498060
>日本のPS市場ひっくり返したソフトだぞ すごいよね… マジで一瞬で存在感消えた
30 17/10/20(金)07:24:16 No.460498073
>ファロ野郎 最強の罵倒だ…
31 17/10/20(金)07:24:43 No.460498097
コイル…コイル… シャード…シャード… 荷物これじゃ足りねぇ!!
32 17/10/20(金)07:25:02 No.460498118
髪型にかなり問題がある
33 17/10/20(金)07:25:09 No.460498126
あのファロ自分にレス返してる…
34 17/10/20(金)07:25:32 No.460498148
DLCもうすぐだっけ
35 17/10/20(金)07:25:33 No.460498150
>適当な事言うなファロ野郎 あ?窒息死させんぞおら!
36 17/10/20(金)07:25:44 No.460498159
化粧なんてない世界だからまああんなもんだよねって納得した その中でならアーロイさんはめっちゃ美人の部類
37 17/10/20(金)07:26:11 No.460498204
>DLCもうすぐだっけ 11/7
38 17/10/20(金)07:26:59 No.460498257
>荷物これじゃ足りねぇ!! 大型以外のレンズは購入可能になるから全部売っていい 機械の部品も大半が購入可能になるから店で売ってるなら全部整理していい ブレイズと冷却水とワイヤーと木と発電機でイベントリ埋まった!
39 17/10/20(金)07:27:14 No.460498275
微妙に不細工な主人公増えてきてるよね
40 17/10/20(金)07:27:45 No.460498317
凍てついた大地ってのが出てたのか 時間が出来たらやろう
41 17/10/20(金)07:27:59 No.460498330
コイルはジョーマラソンし始めると50%以下は全部ゴミになるぞ
42 17/10/20(金)07:28:18 No.460498343
>これおもろい? >なんか二個で半額キャンペーンみたいなのやってて候補なんだけど めっちゃ面白いよ オープンワールドだけどメインストーリーをしっかり追うタイプのRPG
43 17/10/20(金)07:28:20 No.460498347
結構しっかりやってたら中盤で大体強さの頭打ちになるのだけが残念
44 17/10/20(金)07:28:31 No.460498358
とりあえず事前購入しとくと若干お安くなるぞDLC
45 17/10/20(金)07:28:31 No.460498359
DLC来月だっけ
46 17/10/20(金)07:28:50 No.460498381
>結構しっかりやってたら中盤で大体強さの頭打ちになるのだけが残念 あとはプレイヤーの知識と操作だしなー 特に知識
47 17/10/20(金)07:28:57 No.460498392
面白よ 上質な映画の中に入れる感じで
48 17/10/20(金)07:29:24 No.460498423
モグラだけは許さないよ
49 17/10/20(金)07:29:43 No.460498453
>結構しっかりやってたら中盤で大体強さの頭打ちになるのだけが残念 レベル上限低いからあれもこれもってやってたら下手すりゃ聖地出る前にカンストしちゃう… 狩人の館は後回しでよかったかも
50 17/10/20(金)07:29:57 No.460498469
異端児だ!石投げよーぜ!は酷いよね…
51 17/10/20(金)07:30:14 No.460498485
このゲームの不満は花びらとかコレクションアイテム頑張って集めてゴミ貰えた時だけですよ
52 17/10/20(金)07:30:16 No.460498489
>ブサイクだ!石投げよーぜ!は酷いよね…
53 17/10/20(金)07:30:22 No.460498494
>異端児だ!石投げよーぜ!は酷いよね… 石を投げ返す
54 17/10/20(金)07:30:57 No.460498530
機械の花の詩いいよね
55 17/10/20(金)07:31:26 No.460498555
花は詩集だから売らなかった
56 17/10/20(金)07:32:04 No.460498584
>このゲームの不満は花びらとかコレクションアイテム頑張って集めてゴミ貰えた時だけですよ 結局ジョーマラソンで揃えたコイルの方が強いと言う マラソンしてなきゃ有用なのかなって思うけどやっぱり微妙に見える
57 17/10/20(金)07:32:07 No.460498588
適当に探索して山のヒリ先に倒しちゃったからあそこは封鎖しておいて欲しかった…
58 17/10/20(金)07:32:07 No.460498589
この手のTPSが苦手って訳でないならハードでやると機械獣の恐ろしさが体感出来て楽しいぞ 初見で装備そこそこで出くわすジョーとか嵐ヒリとか絶望感ある
59 17/10/20(金)07:32:08 No.460498591
世界滅亡日記いいよね…
60 17/10/20(金)07:32:23 No.460498606
その辺に落ちてる地図に出ないメモリー?は集めるの大変だな…
61 17/10/20(金)07:32:40 aFOej34A No.460498615
最初の方だけで作るの力尽きちゃった感じのゲーム
62 17/10/20(金)07:32:45 No.460498621
あれ売ってもコレクション記録残るからいつでも詩集見れる
63 17/10/20(金)07:32:50 No.460498625
>あとはプレイヤーの知識と操作だしなー >特に知識 ブオーン…ドカーンばかりですまない…
64 17/10/20(金)07:32:57 No.460498628
>最初の方だけで作るの力尽きちゃった感じのゲーム ?
65 17/10/20(金)07:33:18 No.460498649
最初の方(機械のモーション作り)
66 17/10/20(金)07:33:29 No.460498657
>適当に探索して山のヒリ先に倒しちゃったからあそこは封鎖しておいて欲しかった… いろいろ行けるようになったら首都目指すより先に開放しちゃうよね あそこはイベント開始でヒリ出現するようにしてほしかった
67 17/10/20(金)07:33:40 No.460498671
>その辺に落ちてる地図に出ないメモリー?は集めるの大変だな… 頑張ろうかなと思ったけどさすがに面倒で無理だった…
68 17/10/20(金)07:34:01 No.460498689
サンダージョーの完成まで18ヶ月とか聞いて そりゃ力尽きるわって思った
69 17/10/20(金)07:34:26 No.460498717
本当に久しぶりに大ハマりしたゲームだった
70 17/10/20(金)07:34:38 No.460498731
>その辺に落ちてる地図に出ないメモリー?は集めるの大変だな… どこかのサイトがコンプしてた 手持ちがどれかわからないから結局全部走り回らないといけない…
71 17/10/20(金)07:34:52 No.460498742
己の武器でスクラップになる気分はどうだ―!
72 17/10/20(金)07:35:22 No.460498770
ディスクランチャー大幅弱体化したんだっけ
73 17/10/20(金)07:35:54 aFOej34A No.460498806
アイテム持てる数制限してるのが意味わからん
74 17/10/20(金)07:36:25 No.460498836
お?山賊のアジトじゃーん おら!馬いってこい!!
75 17/10/20(金)07:36:48 No.460498859
あきるのめちゃくちゃ早いゲームだったな やっぱRPGでメインの要素にしてた敵の種類が少ないのはまずかったとおもう
76 17/10/20(金)07:37:22 No.460498898
>この手のTPSが苦手って訳でないならハードでやると機械獣の恐ろしさが体感出来て楽しいぞ ウルトラハードですって!?
77 17/10/20(金)07:37:49 No.460498918
そういやウルトラハードのトロフィー取ってないな やっぱキツいのあれ?
78 17/10/20(金)07:38:07 No.460498939
>お?山賊のアジトじゃーん >おら!馬いってこい!! 乗れるゾイドは忠実に突っ込んでいくよね… たまに全滅させるし
79 17/10/20(金)07:38:08 No.460498941
初めて炎のべろべろばーと遭遇した時はめっちゃ怖かった 今では歩く爆弾扱い
80 17/10/20(金)07:38:13 No.460498948
脚本は凄かった、古典SFのような壮大さだった
81 17/10/20(金)07:38:19 No.460498955
本編進めるよりそのへんの機械獣狩るよりステルスで山賊アジトつぶしてるほうが面白い稀有なゲーム
82 17/10/20(金)07:38:27 No.460498968
朝っぱらから糞虫が逃げてて駄目だった
83 17/10/20(金)07:38:37 No.460498977
>やっぱRPGでメインの要素にしてた敵の種類が少ないのはまずかったとおもう いっぱい…いっぱい案はあったんです… でも技術が追いつかなくて…
84 17/10/20(金)07:38:57 No.460499002
面白かったけどもうちょい色々クエストとか住民との交流とか機械や武器の種類とか欲しかったな… DLCに期待しとこう
85 17/10/20(金)07:39:04 No.460499007
技術じゃなくて容量と時間が追い付かなかったんでしょ
86 17/10/20(金)07:39:08 No.460499011
何故かこのゲーム酔うんです… 面白いのに酔うんです… 助けてほしいのですが
87 17/10/20(金)07:39:20 No.460499024
こういう時日本のメーカーにもっと資金力与えてオープンワールドにめちゃシコな女の子放り込んでエロ装備!とか出来ればなぁ!って思った 誰かうちの裏庭に油田作って
88 17/10/20(金)07:39:29 No.460499032
一周遊ぶには十分だったと思うぞ
89 17/10/20(金)07:39:44 No.460499050
トナカイに乗れないから山賊に突撃させられないけど あいつ異常に強い気がする 2匹オーバーライドさせたらソートゥースに勝った事ある
90 17/10/20(金)07:40:09 No.460499073
>いっぱい…いっぱい案はあったんです… >でも技術が追いつかなくて… 作る技術はあった 時間と予算はなかった…
91 17/10/20(金)07:40:47 No.460499118
オーバーライドした奴のっててもNPCの反応変わらなかったり家とかハリボテで中入れなかったり入れる家も作りこんであるのは見た目だけで調べたりアクション起こせるのが少なかったりと細かい配慮がもっとほしかったな
92 17/10/20(金)07:40:51 No.460499122
4~5年前くらいから作ってたんだっけ…?
93 17/10/20(金)07:41:23 No.460499148
機械の種類はそんなに気にならなかったけどなあ 強いて言えばソウトゥースとかにも騎乗したかったのとラスボスを特別な機械にして欲しかったかなくらい
94 17/10/20(金)07:41:26 No.460499151
初めてのデスブリンガーの弱さはなんなんだろう 隙間から弓矢撃ってるだけで完封できるなんて…
95 17/10/20(金)07:41:31 No.460499162
最近始めてサンダージョーに遭遇したけど死にまくった 試行錯誤の結果焼き殺す事に成功した
96 17/10/20(金)07:41:50 No.460499186
>4~5年前くらいから作ってたんだっけ…? 宣伝はそれぐらいからしてたかな 最初はもっと都市部が残ってるけどそこは機械の領域みたいな感じのPVだったはず
97 17/10/20(金)07:41:58 No.460499202
マジで映画みたいなゲームだった でも生まれがアレとはいえ原始人のアーロイさんが賢すぎると思う
98 17/10/20(金)07:42:02 No.460499208
>時間と予算はなかった… まるでプロジェクトゼロドーンじゃないか…
99 17/10/20(金)07:42:05 No.460499211
これもいいけどさ KILLZONE出してよ 2みたいな重い挙動のリス缶ある多人数対戦かつエクソスケルトンとかあるマルチプレイをさ 頼むよ
100 17/10/20(金)07:42:24 No.460499235
>強いて言えばソウトゥースとかにも騎乗したかったのとラスボスを特別な機械にして欲しかったかなくらい ラスボスをタコ足にしたらまた人類滅びちゃうよ…
101 17/10/20(金)07:42:24 No.460499236
メタルマックスの賞金首みたいなのあれば楽しそう
102 17/10/20(金)07:42:32 No.460499244
>最近始めてサンダージョーに遭遇したけど死にまくった >試行錯誤の結果焼き殺す事に成功した 聖地に居る奴ならトラップキャスターだけで完封できるぞ
103 17/10/20(金)07:43:15 No.460499303
>ラスボスをタコ足にしたらまた人類滅びちゃうよ… 戦車であんなのに勝てる気しないよね
104 17/10/20(金)07:43:46 No.460499342
オーバーライドすると禍ツ機と同じ状態だから攻撃性能大幅アップしてるのだ だから攻撃型機械相手にもトナカイの群れが勝ったりする
105 17/10/20(金)07:43:55 No.460499354
岩をボンボン投げる武器がオーバーテクノロジー過ぎない…?
106 17/10/20(金)07:43:58 No.460499356
>聖地に居る奴ならトラップキャスターだけで完封できるぞ コスパが良くなさそう
107 17/10/20(金)07:44:07 No.460499365
人類の総力を結集しての時間稼ぎいいよね…よくない…
108 17/10/20(金)07:44:11 No.460499372
でも最低1機は倒してるんだよねホルス型
109 17/10/20(金)07:44:15 No.460499376
オープンワールドの弊害というか自由に進めるせいでイベントより先にサンダージョーとかと遭遇しちゃってイベントで満を持してマガツキサンダージョーとか出ても「なんだおまえかよ」ってなる 死んだ
110 17/10/20(金)07:44:17 No.460499381
>ラスボスをタコ足にしたらまた人類滅びちゃうよ… 正直修復したタイタンフレームが来るかと思ってた 装備違うとはいえデスブリンガーて...
111 17/10/20(金)07:44:25 No.460499387
>ラスボスをタコ足にしたらまた人類滅びちゃうよ… あんなのどうやって倒すんだすぎる…生身で空母相手にするようなもんだぞ
112 17/10/20(金)07:44:46 No.460499414
>岩をボンボン投げる武器がオーバーテクノロジー過ぎない…? オセラム砲は岩じゃなくて爆裂スリングの弾を連射してる オーバーテクノロジーだこれ
113 17/10/20(金)07:45:21 No.460499450
脚本いいっていうけど割とアーロイ周りがご都合主義というかなろう展開だよね…
114 17/10/20(金)07:45:31 aFOej34A No.460499461
日本のメーカーでこのレベルのもの作れるのないよ 日本の開発者はこれ興味ないし
115 17/10/20(金)07:45:33 No.460499465
寄り道しすぎて24時間ぐらいやってもメリディアンにすら着かない
116 17/10/20(金)07:45:46 No.460499477
デスブリンガーだろうと木っ端微塵にするオセラム大砲はマジで頭おかしい性能してる
117 17/10/20(金)07:45:55 No.460499487
>オセラム砲は岩じゃなくて爆裂スリングの弾を連射してる >オーバーテクノロジーだこれ これくれちょっとローマ滅ぼしてくるってなるよね
118 17/10/20(金)07:46:05 No.460499500
サイコパスっぽいやつとかもっと掘り下げてほしかった ラストバトルに参加されてもそこまで想い入れ深くないせいでしらける
119 17/10/20(金)07:46:15 No.460499523
せっかく文字通り死力を尽くした時間稼ぎをして計画発動までこぎつけたのに全部ダメになっちまったよ…
120 17/10/20(金)07:46:48 No.460499558
それも全部ファロって奴の仕業なんだ
121 17/10/20(金)07:46:51 No.460499563
SF世界観が良く出来てた ファロてめぇ!
122 17/10/20(金)07:47:14 [ふぁろ] No.460499591
>せっかく文字通り死力を尽くした時間稼ぎをして計画発動までこぎつけたのに全部ダメにしちゃったよ…
123 17/10/20(金)07:47:17 No.460499594
糞時間かけたFF15が背景スカスカで密度ゼロなのに対してFF15よりも密度とグラフィックきれいなホライゾンみてると圧倒的な差を感じる
124 17/10/20(金)07:47:36 No.460499611
>サイコパスっぽいやつとかもっと掘り下げてほしかった >ラストバトルに参加されてもそこまで想い入れ深くないせいでしらける 山賊狩り大好きマン? あいつは刺激が欲しいだけだろうし最終決戦に喜んで駆けつけたと思う
125 17/10/20(金)07:47:52 No.460499631
方向性変えるなよファロ
126 17/10/20(金)07:48:03 No.460499647
近年稀に見る邪悪よねファロ
127 17/10/20(金)07:48:37 No.460499693
>あいつは刺激が欲しいだけだろうし最終決戦に喜んで駆けつけたと思う 実際マジ喜んで駆けつけてくれるしな お前と殺しあってたらこんな楽しそうなこと参加できなかったからな! しかも最後の崩壊寸前のところで横から槍で大暴れして先に行けしてくれる
128 17/10/20(金)07:49:12 No.460499727
これくらいのグラフィックでキャラメイクできて名声とかあげてNPCの反応変わったりロールプレイできるようなゲームが欲しい… elonaみたいなやつ…
129 17/10/20(金)07:49:14 No.460499729
新人類は無垢で純粋なんだ! お前人類史でどれだけ虐殺や無知故の惨劇あったか知らんのか
130 17/10/20(金)07:50:04 No.460499777
部屋の酸素抜くね…
131 17/10/20(金)07:50:17 No.460499797
なんか色々建前あるけどファロがしたかったのって結局のところで自分の失敗を後世に隠したかっただけなのが...
132 17/10/20(金)07:50:45 No.460499842
ホログラムで倒れる姿がミイラに重なるのが辛すぎる ポルノ雑誌300kgの奴とか面白いのに
133 17/10/20(金)07:51:03 No.460499859
>なんか色々建前あるけどファロがしたかったのって結局のところで自分の失敗を後世に隠したかっただけなのが... 結局全部記録されてるのが酷い
134 17/10/20(金)07:51:09 No.460499870
仕掛けたトラップ回収出来ない時に橋辺りに仕掛けたままにしてたワイヤートラップに山賊が引っかかってた時はちょっと申し訳ない気持ちになった
135 17/10/20(金)07:51:31 No.460499896
文化や文明なんか新人類の為にならないから削除するね…
136 17/10/20(金)07:51:46 aFOej34A No.460499911
キャラの育成もスキルツリーで自由度あるようでなかったから 次回作でなんとかしてください 放り投げてKILLZONE作ってるのかもしれんが
137 17/10/20(金)07:52:37 No.460499973
>ホログラムで倒れる姿がミイラに重なるのが辛すぎる >ポルノ雑誌300kgの奴とか面白いのに ヤク中でメタル好きのバカで天才なのいいよね…うるせえ!!研究の邪魔だ!!!!!
138 17/10/20(金)07:53:40 No.460500054
>結局全部記録されてるのが酷い アーロぃさんが動いてなきゃ隠し通せてたし…
139 17/10/20(金)07:53:59 No.460500082
手負いのまま世界中を駆け巡って12人ぶち殺す男を主人公にしてもいいよ…
140 17/10/20(金)07:55:50 No.460500207
本編以外のクエストがどれもつまらなかったのが痛い
141 17/10/20(金)07:57:40 No.460500323
あのスカウター便利だから実現して欲しいよね ただしファロは許さん
142 17/10/20(金)07:58:44 No.460500388
ナニココ
143 17/10/20(金)07:59:36 No.460500445
公式のヒはファンアートやコスプレをRTしまくるから見てて楽しいよ
144 17/10/20(金)08:01:54 No.460500605
>これくらいのグラフィックでキャラメイクできて名声とかあげてNPCの反応変わったりロールプレイできるようなゲームが欲しい… >elonaみたいなやつ… 格段にグラ落ちるけどFable1-3がすげーいいんすよ おすすめは2
145 17/10/20(金)08:02:49 No.460500661
アーロイさんブサイクブサイク言われるけど強さに説得力のある見た目ではあるよね
146 17/10/20(金)08:04:24 No.460500761
アーロいさん言うほど不細工かなって 可愛い系ではないけど顔立ち整ってるし
147 17/10/20(金)08:04:28 No.460500768
>おすすめは2 面白そうだけど箱でしか出てないのか うーむ
148 17/10/20(金)08:04:43 No.460500786
あの世界でモテモテだから美醜の基準も違うかもしれんし…
149 17/10/20(金)08:07:20 No.460500950
美人の類だよ
150 17/10/20(金)08:07:27 No.460500961
子供時代がアレなのと髪型のせい
151 17/10/20(金)08:08:32 No.460501034
「お前頭ファロか」は最大級の罵倒だがファロ本人の行動や発言見てないとよく分からないのもポイント
152 17/10/20(金)08:09:54 No.460501129
髪型が似合ってないんだと思う
153 17/10/20(金)08:10:34 No.460501171
でもアーロイってモテモテヒロインだし…
154 17/10/20(金)08:10:42 No.460501184
不細工よりババァくせぇ糞みたいな髪型が一番駄目だ あれじゃなきゃ不細工でも多少は誤魔化せる
155 17/10/20(金)08:12:17 No.460501288
>「お前頭ファロか」は最大級の罵倒だがファロ本人の行動や発言見てないとよく分からないのもポイント よく見なくても分かるだろ!
156 17/10/20(金)08:13:37 No.460501375
ファロは何かの専門でも何でもないのに色々口出すあたりもイラッとさせるポイント高い
157 17/10/20(金)08:14:00 No.460501399
面白そうだけどキャラが…でも海外じゃこっちのほうが受けいいんだよね?
158 17/10/20(金)08:16:15 No.460501584
そんなに気にならないけどなあキャラ というかkawaii!!はゾイドで補充出来るよ 草食系ゾイド癒される…
159 17/10/20(金)08:17:25 No.460501675
>面白そうだけどキャラが…でも海外じゃこっちのほうが受けいいんだよね? なよなよしたキャラが強いと日本で言うなろう系のような嫌悪感があるのかもしれないな
160 17/10/20(金)08:18:26 No.460501743
頭脳も狩りの腕も世界最高レベルなんだからあの世界じゃミスユニバースみたいなもんだ ルックスも美少女だ
161 17/10/20(金)08:19:12 No.460501797
アーロイちゃん目鼻立ちは整ってるんだけどやっぱり髪型かな… ウィッチャーみたいな散髪屋くだち
162 17/10/20(金)08:19:13 No.460501799
あれくらいタフなキャラにはぴったりなデザインだとおもう ブスといわれるのも分かるけど
163 17/10/20(金)08:21:07 No.460501937
頭良くて人格者で精神も強いカーチャンに運動能力を追加したのがアーロイだからね…
164 17/10/20(金)08:21:07 No.460501939
12月に本編DLCセット版出るけどDLC2弾は無しか ハゲの事はちゃんとどうにかするのかな もしくはそれは続編で!とかにならないかな
165 17/10/20(金)08:21:14 No.460501946
ダブルショットトリプルショットは弓を扱うゲーム全般で取り入れてほしい素敵な技だった 構え解除しても状態が維持されるのがいい
166 17/10/20(金)08:21:33 No.460501970
二個で半額っていつものセールより安いっけな…
167 17/10/20(金)08:26:04 No.460502347
>矢を戦闘中に高速作成するは弓を扱うゲーム全般で取り入れてほしい素敵な技だった
168 17/10/20(金)08:27:47 aFOej34A No.460502472
日本人向けのゲームではなかったね
169 17/10/20(金)08:31:04 No.460502692
個人的にはゲームの主人公は別に美男美女じゃなくてもいいな 自分の分身みたいなものだし愛でる必要性が薄い
170 17/10/20(金)08:31:04 No.460502694
子供時代が特にブスなのでそこを抜けると相対的に美人に見える
171 17/10/20(金)08:32:52 No.460502815
>ファロは何かの専門でも何でもないのに色々口出すあたりもイラッとさせるポイント高い ファロはAIの権威じゃなかったか
172 17/10/20(金)08:36:51 No.460503088
ファロだ!石を投げろ!!
173 17/10/20(金)08:37:03 No.460503104
>>おすすめは2 >面白そうだけど箱でしか出てないのか >うーむ 中古なら安いし…おススメポイントは街中で楽器を鳴らすと子供たちは喜んでいぇーい!かっこいー!て言ってくれるし 夫婦を毒殺したら娘はフラフラと家を出て野犬とか死霊に襲われるんだけど町から出る直前で洗脳かけて贈り物に指輪を渡すとケッコンできるよ! ロリは親NPCの所有物扱いなんだけど両親がPK判定の出ない毒殺でやっちまうと所有物判定が消えるんだ!
174 17/10/20(金)08:37:15 No.460503115
でちゃいましたねぇ…
175 17/10/20(金)08:38:31 No.460503200
>夫婦を毒殺したら娘はフラフラと家を出て野犬とか死霊に襲われるんだけど町から出る直前で洗脳かけて贈り物に指輪を渡すとケッコンできるよ! >ロリは親NPCの所有物扱いなんだけど両親がPK判定の出ない毒殺でやっちまうと所有物判定が消えるんだ! なんでそんなクズすぎるシステムを考えた?
176 17/10/20(金)08:39:03 No.460503243
この手にゲームって顔よりケツ見る時間のが多くない?
177 17/10/20(金)08:40:10 No.460503324
>なんでそんなクズすぎるシステムを考えた? むしろシステムの穴だよ ガイアから出たハデスみたいなもんだよ ちなみにこれを発見したの当時の「」だった気がする
178 17/10/20(金)08:41:32 No.460503425
>ロリは親NPCの所有物扱いなんだけど両親がPK判定の出ない毒殺でやっちまうと所有物判定が消えるんだ! ロリは可愛いのかね?
179 17/10/20(金)08:44:53 No.460503680
雪山の崖の上に道があったから頑張って登ったら世界から出てしまった…
180 17/10/20(金)08:48:06 No.460503941
やろうとは思ってるけどどうせ安くなったりDLC全部乗せみたいの出るからな洋ゲー
181 17/10/20(金)08:48:42 No.460504002
>ロリは可愛いのかね? うん…声優もおじょうず…天真爛漫だよ
182 17/10/20(金)08:48:55 No.460504019
DLC入ってるのは今度出るはず
183 17/10/20(金)08:54:31 No.460504453
1600円のDLCが入って1000円ダウンの5900円12月7日発売 地味だけどそれなりにお得
184 17/10/20(金)08:55:22 No.460504522
モンハンもメスゴリラ言われるけどやっぱ本場のメスゴリラは強い
185 17/10/20(金)08:56:07 No.460504593
アーロイさん逞しくて好きだよ 子供時代は…うん…
186 17/10/20(金)08:57:44 No.460504725
特に理由のない火矢がブレイザーを襲う!
187 17/10/20(金)08:58:39 No.460504815
結構セールもやってる気がする
188 17/10/20(金)08:59:42 No.460504914
国境超えたあたりで村下位からG級に放り込まれた感ある
189 17/10/20(金)09:01:51 No.460505075
穢れモグラは初見の時心底ビビった