ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/19(木)23:47:35 No.460454585
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/19(木)23:47:53 No.460454654
かわいそうないぬ
2 17/10/19(木)23:48:09 No.460454707
だけん
3 17/10/19(木)23:51:06 No.460455338
バカ
4 17/10/19(木)23:51:47 No.460455507
ブルー枠の株を落とした戦犯
5 17/10/19(木)23:52:13 [のっさん] No.460455611
ゆ、ゆるされた
6 17/10/19(木)23:52:17 No.460455626
なんでだよ!マスコットみたいで可愛いだろ!
7 17/10/19(木)23:52:29 No.460455668
クールじゃないブルーなんて割りと珍しいことでもない
8 17/10/19(木)23:54:07 No.460456030
つよくないあまり役に立たないと言う面なら歴代最低のブルーかもしれない
9 17/10/19(木)23:54:24 No.460456093
知能指数はラキたまと同レベル
10 17/10/19(木)23:54:58 No.460456209
中井さんの無駄遣い
11 17/10/19(木)23:55:44 No.460456406
でも「」と違って毛がはえているからな
12 17/10/19(木)23:56:09 No.460456491
放映前に中井さんが今まで見たことのないブルーをお見せするって言ってた気がする…
13 17/10/19(木)23:57:22 No.460456762
ブルーが真っすぐにチャ…十兵衛に言ってくれたからチャー兵衛さんも吹っ切れたんだよ
14 17/10/19(木)23:57:42 No.460456846
のっさんは出来たブルーっていうかキャンデリラ周りがかなり重要だし…
15 17/10/19(木)23:58:49 No.460457108
曽田期から90年代にかけては青が3番手なのが主流だったから強くない青っていうのも割りと珍しいことでもない
16 17/10/19(木)23:59:22 No.460457230
ヤギュウさんに釘付けになるだけん
17 17/10/20(金)00:00:02 No.460457378
下から数えた方が早いのは しかも12人の中からだし
18 17/10/20(金)00:00:16 No.460457459
青はいつからおもしろキャラ枠になったんだ…
19 17/10/20(金)00:08:02 No.460459245
キョウリュウの時にはおっさん枠だったしもうクール=青って感じでもないよ
20 17/10/20(金)00:08:31 No.460459354
おもしろキャラとしては流さん おっさんキャラとしてはリュウさんとかのっさん それだけでは飽き足らずついに人外の広島弁キャラというブッコミをかけられた蒼枠
21 17/10/20(金)00:12:33 No.460460217
兄貴も牛からの言葉をそのまま返すといういいシーンだったのに バカムーブのおかげでだけんに辛辣な兄貴の方が印象に残ってしまった…
22 17/10/20(金)00:13:58 No.460460550
ガオの青はホモだっけ…
23 17/10/20(金)00:14:50 No.460460757
橙を2号に抜擢して青をギャグ担当の捨てキャラに起用ってのもだいぶ攻めてる
24 17/10/20(金)00:15:54 No.460460991
むしろ最近やたら辛辣な水色の方が印象に残る
25 17/10/20(金)00:16:08 No.460461042
男女どっちもいける時点で青と黄色はわりと何でもあり
26 17/10/20(金)00:19:41 No.460461888
憧れてた蠍が前のマコト兄ちゃんみたいで常識人と思われてたシェフも司令の命令を独自理論で無視したりで 子どもながら「俺がなんとかしなきゃ…!」って思ったんだろう
27 17/10/20(金)00:25:24 No.460463210
コタローくんの人生が波乱万丈すぎる
28 17/10/20(金)00:26:04 No.460463365
バカだけどいいやつだから好きだよ バイクにもなったし
29 17/10/20(金)00:26:48 No.460463505
今週の …って旦那に伝えておいてくれ で気づいてるのかなと思ったらやっぱ気づいてなかった
30 17/10/20(金)00:26:50 No.460463519
>曽田期から90年代にかけては青が3番手なのが主流だったから強くない青っていうのも割りと珍しいことでもない ブルーマスクとかアコちゃんのせいで年少キャラな印象があった
31 17/10/20(金)00:28:40 No.460463903
というか古い枠に当てはめる時代じゃなくなったってことだよ 頼れる最初からリーダーの赤とかめっきり珍しくなってるし
32 17/10/20(金)00:29:34 No.460464097
1話の復讐鬼はどこへいったんだ
33 17/10/20(金)00:30:50 No.460464373
>1話の復讐鬼はどこへいったんだ ラッキーに付いていけば問題ないけえ!
34 17/10/20(金)00:32:02 No.460464666
>1話の復讐鬼はどこへいったんだ そもそもそんなんだったときは無いよ! 仲間失うのが怖くてヘタレてたのが最初じゃんこいつ
35 17/10/20(金)00:33:38 No.460464954
12のネジのとこで女装した自分が出てきたあたり もう同胞のことは完全に記憶から消えてるよ
36 17/10/20(金)00:33:52 No.460464983
カレー好きの黄色ってゴレンジャーとサンバルカン以外にいたっけ…
37 17/10/20(金)00:36:50 No.460465632
脈絡なくいきなりバイクになれるのなんてこいつくらいだよ
38 17/10/20(金)00:43:26 No.460467073
赤:強運 橙:クール 銀:ボケ 黄:シェフ 緑:おっぱい 水:ツッコミ 黒:あきお 金:機械工作 ブス:操縦 龍:コマンダー 鳳:伝説 だけんはマジで何が出来るんだ
39 17/10/20(金)00:45:32 No.460467488
>赤:強運 >橙:クール >銀:ボケ >黄:シェフ >緑:おっぱい >水:ツッコミ >黒:あきお >金:機械工作 >ブス:操縦 >龍:コマンダー >鳳:伝説 >だけんはマジで何が出来るんだ その並びなら青:だけん でいいんじゃ
40 17/10/20(金)00:45:52 No.460467550
狂ったブルーならニンニンを押したい