虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハイザ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/19(木)23:20:51 No.460448356

    ハイザックいいよね

    1 17/10/19(木)23:21:19 No.460448480

    1年戦争も終わってマシンガンはどうなのそれ

    2 17/10/19(木)23:21:47 No.460448594

    連邦のザクっぽい何か

    3 17/10/19(木)23:22:55 No.460448881

    これとマラサイはジオン星人すぎる

    4 17/10/19(木)23:22:56 No.460448886

    ジオンの残党狩り程度ならマシンガンで十分じゃない?

    5 17/10/19(木)23:23:32 No.460449050

    ジオン星人に対する嫌がらせ効果を狙ってザクそっくりにしました!

    6 17/10/19(木)23:23:33 No.460449059

    ビーム兵器1つだけなら普通はサーベルよりライフル優先するよね

    7 17/10/19(木)23:23:45 No.460449110

    敗戦民へのイヤガラセの塊り

    8 17/10/19(木)23:23:55 No.460449154

    ゲルググとどっちが強いんだろう

    9 17/10/19(木)23:24:15 No.460449236

    目が大きいのがかわいい

    10 17/10/19(木)23:25:21 No.460449511

    戦後ジム改もハイザックもマシンガンだ

    11 17/10/19(木)23:26:56 No.460449900

    ビームサーベル使うならマシンガン&ミサイル持ってけ ビームライフル使うならヒートホーク持ってけ

    12 17/10/19(木)23:28:03 No.460450159

    ぶっちゃけモブの撃つ弾ってあんまし当たんないイメージだし マシンガンでばら撒いて弾幕張った方が有効な攻撃できそう

    13 17/10/19(木)23:28:15 No.460450209

    コロニー内の制圧ならマシンガンの方がぶっぱなしやすいし

    14 17/10/19(木)23:28:47 No.460450326

    一年戦争からグリプスまでの外伝機体が増えすぎて なぜ今更ザクを…?感が強くなってる

    15 17/10/19(木)23:29:20 No.460450439

    性能は微妙だがパイロットからの評判は以外に高い謎

    16 17/10/19(木)23:29:23 No.460450460

    ザクであることに意味があるって最初から言ってるんだから間に何が増えようが問題ないじゃん

    17 17/10/19(木)23:29:46 No.460450543

    腕のパイプさえなければ最高

    18 17/10/19(木)23:31:33 No.460450998

    キャハハキモーイ 動力パイプが許されるのは一年戦争までだよねー

    19 17/10/19(木)23:31:55 No.460451085

    なんかやけに顔がかわいいよねハイザック ボルジャーノン感がある

    20 17/10/19(木)23:32:31 [シナンジュ] No.460451224

    >キャハハキモーイ >動力パイプが許されるのは一年戦争までだよねー ……

    21 17/10/19(木)23:33:45 No.460451498

    >1年戦争も終わってマシンガンはどうなのそれ ディアスの装甲抜ける威力の弾ばら撒けるから結婚良いと思う

    22 17/10/19(木)23:34:27 No.460451651

    ハイザックまでの外伝機体って1年戦争の機体改造してるだけだしなぁ… ハイザックが初の新規設計

    23 17/10/19(木)23:35:50 No.460451951

    正直素人が見たらこいつよりジムカスタムとかの方が強いって思うよね…

    24 17/10/19(木)23:36:04 No.460452010

    パイプむき出しはZ時代の関節見ると割とよく見るぞ

    25 17/10/19(木)23:37:11 No.460452297

    >ジオン星人すぎる su2070107.png

    26 17/10/19(木)23:38:18 No.460452536

    >正直素人が見たらこいつよりジムカスタムとかの方が強いって思うよね… 実際ザクマシンガンではなあ… キックでもする?

    27 17/10/19(木)23:39:24 No.460452758

    一般兵が運用するならビームライフルがあればサーベルなんて要らないし…

    28 17/10/19(木)23:39:52 No.460452857

    正直弾の性能が問題なんだしマシンガンでも十分じゃねえかな

    29 17/10/19(木)23:40:07 No.460452924

    ザクマシンガン改!ザクマシンガン改です! 素のザクマシンガンじゃありません!

    30 17/10/19(木)23:40:11 No.460452934

    ザクマシンガン改だしジムライフル並かそれ以上にはなってるんだろ

    31 17/10/19(木)23:40:32 No.460453016

    >ハイザックが初の新規設計 新規って言っても身も蓋もない言い方をすると F2型に連邦規格の技術をぶち込んだだけの雑種だけどね

    32 17/10/19(木)23:41:09 No.460453158

    元祖ジオン星人はけおってザクⅢ作った ガンダムベースの機体にコンペ負けてろくに作られなかった

    33 17/10/19(木)23:41:14 No.460453181

    ビームマシンガン?

    34 17/10/19(木)23:42:09 No.460453362

    >元祖ジオン星人はけおってザクⅢ作った でもジオニックの本家はスレ画の方

    35 17/10/19(木)23:42:49 No.460453503

    ザクⅢだってプロジオン星人に言わせると高級機すぎてこれじゃないんですけお!ってケチ付けられるし

    36 17/10/19(木)23:42:53 No.460453522

    うひゃひゃひゃひゃ!ジオン星人死ね~~ するだけの機体

    37 17/10/19(木)23:43:06 No.460453567

    外骨格で流体パルスでモノアイで 連邦っぽいところが思いつかない

    38 17/10/19(木)23:43:38 No.460453684

    ザクにガンダムぽい胸付いてるのは 当時のキッズには衝撃的だったらしい

    39 17/10/19(木)23:43:47 No.460453725

    >外骨格で流体パルスでモノアイで >連邦っぽいところが思いつかない 胸はかなり あと十字刻んだシールド

    40 17/10/19(木)23:43:53 No.460453757

    >外骨格で流体パルスでモノアイで >連邦っぽいところが思いつかない 胴体からパイプを外してみよう

    41 17/10/19(木)23:43:54 No.460453762

    >F2型に連邦規格の技術をぶち込んだだけの雑種だけどね 何処からそんな設定が

    42 17/10/19(木)23:44:35 No.460453893

    元ジオン兵への温情

    43 17/10/19(木)23:45:02 No.460453989

    パックパックの板好きなんだけどプラモ見たら思ったよりもペラペラだった

    44 17/10/19(木)23:45:49 No.460454158

    Mgのハイザックだーいすき HGUCのはあっちいけ HGUCのアイザックは出してくれただけ許すよ・・・

    45 17/10/19(木)23:46:01 No.460454211

    ジオン星人死ね

    46 17/10/19(木)23:46:15 No.460454261

    部分部分見るとだいぶかっちょいいよ あんまりかっちょいい立体がないけど

    47 17/10/19(木)23:48:12 No.460454712

    ザクは緑がいいけどハイザックは青の方がいい

    48 17/10/19(木)23:49:51 No.460455056

    なんでジムやゲルググでライフルとサーベルの両立できてるのにこの子は片方しか使えない設計なの?

    49 17/10/19(木)23:49:58 No.460455088

    >HGUCのはあっちいけ HGUCのはダメなの?

    50 17/10/19(木)23:50:35 No.460455238

    >なんでジムやゲルググでライフルとサーベルの両立できてるのにこの子は片方しか使えない設計なの? 本体規格とジェネレータ規格が合ってないから

    51 17/10/19(木)23:51:39 No.460455469

    >なんでジムやゲルググでライフルとサーベルの両立できてるのにこの子は片方しか使えない設計なの? 連邦のお得意さんにも甘い汁吸わせるために設計に急遽変更加えたら不具合が出た

    52 17/10/19(木)23:51:43 No.460455482

    >なんでジムやゲルググでライフルとサーベルの両立できてるのにこの子は片方しか使えない設計なの? 試作品では同時に使えたんです… 色々あって配備モデルはなんか使えなくなちゃってたんです…

    53 17/10/19(木)23:52:25 No.460455650

    ハイザックの不具合設定はなんか妙に生々しくて結構好き

    54 17/10/19(木)23:53:12 No.460455820

    HGUCハイザックとかHGUCゼクアインとか 08小隊ザクⅡや旧陸ガンキットの設計したのと同じ奴が設計したんじゃねえのかって感じの 古臭く荒が目立つハズレキット

    55 17/10/19(木)23:53:19 No.460455857

    ぶっちゃけて言えば別売りの武器セット買ってね!だよ

    56 17/10/19(木)23:54:21 No.460456083

    こいつの部品つかってザクバリエーション近代化できるからいいんだ マリンハイザックみたいに

    57 17/10/19(木)23:54:29 No.460456110

    両方ビーム系装備しても同時に使わなければいいんじゃないのと思わなくもないけど実際テンパるとわからんよね

    58 17/10/19(木)23:55:38 No.460456378

    お偉いさんの癒着で急遽ジェネレーターだけ別の会社のに変えたら不具合発生して量産配備してから発覚したんだっけ

    59 17/10/19(木)23:56:27 No.460456558

    なんかふた昔のバンダイにはザク系の事なら俺にまかせろと出しゃばって ひどいザクのキットを世に送り出し続けた老害スタッフがいたらしい

    60 17/10/19(木)23:57:37 No.460456829

    ティターンズ代表キャラのジェリドがこれに乗った感想が使いやすいぜーな辺りに新しい時代へ移ったのを感じる

    61 17/10/19(木)23:57:50 No.460456869

    ティターンズからの反応も上々のスレ画

    62 17/10/19(木)23:58:29 No.460457026

    シールド二枚も居る?

    63 17/10/19(木)23:59:11 No.460457189

    >なんかふた昔のバンダイにはザク系の事なら俺にまかせろと出しゃばって >ひどいザクのキットを世に送り出し続けた老害スタッフがいたらしい その話が本当としてHGUCザクは良いものだったけどそれは違うんだろうか

    64 17/10/19(木)23:59:24 No.460457236

    盾があってもビーム当たればイチコロよ

    65 17/10/19(木)23:59:29 No.460457253

    ハイザック好きだけどなんか手が出ないキット

    66 17/10/19(木)23:59:35 No.460457282

    嫌がらせよりも敵を模した機体なんてまず連邦軍の兵士すら乗りたくないだろ…

    67 17/10/20(金)00:00:20 No.460457474

    AOZでこれに乗せられたエリアルドめっちゃけおってた覚えが

    68 17/10/20(金)00:00:43 No.460457574

    >嫌がらせよりも敵を模した機体なんてまず連邦軍の兵士すら乗りたくないだろ… そう言えばAOZでハイザックのテスト品回ってきた時めっちゃ嫌がられてたな

    69 17/10/20(金)00:00:47 No.460457586

    >HGUCザクは良いものだったけどそれは違うんだろうか その老害スタッフがいなくなったおかげであの傑作キットであるHGUCザクⅡが出せたんだとさ その後のザク系もFZのスリムさはさておき傑作ばかりだったろ

    70 17/10/20(金)00:00:58 No.460457630

    >嫌がらせよりも敵を模した機体なんてまず連邦軍の兵士すら乗りたくないだろ… この時代の敵ってジムⅡとかリックディアスじゃん

    71 17/10/20(金)00:02:10 No.460457903

    >この時代の敵ってジムⅡとかリックディアスじゃん ハイザックがロールアウトした頃の敵はせいぜい残党のザクリックドムか民間人くらいだよ

    72 17/10/20(金)00:04:47 No.460458471

    >AOZでこれに乗せられたエリアルドめっちゃけおってた覚えが ハイザック見たジオン残党がけおってそれに対してエリアルドが俺だって好きでこんなの乗ってるんじゃないって言っててダメだった

    73 17/10/20(金)00:04:50 No.460458486

    HGUCのF2ザクのキットはあと30年はやっていける最高傑作 あの設計者でぜひHGUCハイザックをリバイブしてほしいわ

    74 17/10/20(金)00:04:55 No.460458508

    古いザクでキツイところっていうと… 顔が真ん中で真っ二つに分割されてたり腰が回らなかったりかなぁ そういえば足の可動範囲もそんな広くはなかったし

    75 17/10/20(金)00:05:22 No.460458623

    スレ画はまあアイザックの布石になったから…

    76 17/10/20(金)00:05:40 No.460458693

    そのザクは古すぎる…

    77 17/10/20(金)00:06:15 No.460458835

    今は無きケイブンシャのZガンダム大百科では「特に素晴らしい所は何も無い全教科オール3の学生のようなもの」とこき下ろされてるからまあ今はともかく当時としては所詮やられメカ扱いで人気のあるMSでは無かったんだな

    78 17/10/20(金)00:06:51 No.460458991

    FZのスリムさをさておかれると傑作とは

    79 17/10/20(金)00:06:57 No.460459019

    >その老害スタッフがいなくなったおかげであの傑作キットであるHGUCザクⅡが出せたんだとさ >その後のザク系もFZのスリムさはさておき傑作ばかりだったろ なんか比較できる画像でもあれば判りやすい

    80 17/10/20(金)00:07:08 No.460459054

    この絶妙に中途半端な感じはすっごい好きだ

    81 17/10/20(金)00:07:16 No.460459086

    腕のパイプが鬼門すぎるこいつは

    82 17/10/20(金)00:07:46 No.460459192

    Zは敵味方モノアイ機体だらけだけどそれにケチつける連邦・ティターンズキャラなんてまったくいなかったな

    83 17/10/20(金)00:08:40 No.460459383

    HGのFZはコレジャナイと言われがちだけどFZの設定画を見るとこんなんだっけ?となる

    84 17/10/20(金)00:08:55 No.460459455

    >今は無きケイブンシャのZガンダム大百科では「特に素晴らしい所は何も無い全教科オール3の学生のようなもの」とこき下ろされてるからまあ今はともかく当時としては所詮やられメカ扱いで人気のあるMSでは無かったんだな ハイザックに親近感を覚えてきた

    85 17/10/20(金)00:09:49 No.460459683

    FZはなんかマシンガンがデカイ あとパッケ絵とかは右の握り手でヒートホーク持ってるけど銃持ち手しかない

    86 17/10/20(金)00:10:02 No.460459714

    >その老害スタッフがいなくなったおかげであの傑作キットであるHGUCザクⅡが出せたんだとさ それ以前となるとMGザクと08小隊のHGか

    87 17/10/20(金)00:11:22 No.460459968

    「設計ミスでライフルかサーベル片方しかドライブできない」という設定は馬鹿じゃねーのと思う反面 敵と味方がよくわからないというビジュアルイメージの緩和にザクマシと斧は確かに有効なので どうしても斧持つ理由にはうってつけではあるんだよな…

    88 17/10/20(金)00:11:22 No.460459971

    左右両方銃握り手ついてるキットって少ないよね 俺が買った範囲内だとBD3号機くらいだったわ

    89 17/10/20(金)00:11:41 No.460460039

    敵と言ってもとあるドイツの将校はほしいもの聞かれてイギリスのスピットファイアが欲しいなんて答えた逸話もあるし必ずしも敵の装備が嫌いになるとも限らないさ…

    90 17/10/20(金)00:11:41 No.460460040

    そもそもブチデザインの曲線主体のメカは立体にすると大概コレジャナイ感じになるからな…

    91 17/10/20(金)00:12:23 No.460460189

    ライフルとサーベル同時に使うとエンジンいきなり止まるんだっけか

    92 17/10/20(金)00:12:30 No.460460210

    ガルバルティAとGM2とスレ画とどっちがつおいの

    93 17/10/20(金)00:12:36 No.460460238

    >Zは敵味方モノアイ機体だらけだけどそれにケチつける連邦・ティターンズキャラなんてまったくいなかったな お禿としては優秀ならなんでも使うだろって考えだったんだろうね

    94 17/10/20(金)00:13:33 No.460460451

    >ガルバルティAとGM2とスレ画とどっちがつおいの 最下位がジム2なのは確定かな あれ素ジムのコクピット周り近代化しただけの奴だろ

    95 17/10/20(金)00:14:14 No.460460605

    >ガルバルティAとGM2とスレ画とどっちがつおいの なんでβじゃなくてαなんだ…

    96 17/10/20(金)00:14:15 No.460460613

    >ガルバルティAとGM2とスレ画とどっちがつおいの βじゃなくて?αなの?

    97 17/10/20(金)00:14:23 No.460460638

    ガルバルディβはわざわざエースに優先配備だから機体の方向性が違うんじゃないかな

    98 17/10/20(金)00:14:37 No.460460694

    腕に生えてるパイプが美しくない

    99 17/10/20(金)00:15:06 No.460460812

    その中だとぶっちぎりでガルバルディαが最弱だよ 一年戦争時代のものだぞα

    100 17/10/20(金)00:15:19 No.460460855

    >腕に生えてるパイプが美しくない まーぁデザインのために存在しとるパイプって感じ化

    101 17/10/20(金)00:18:20 No.460461588

    GMⅡはジェネレータ出力だけはおっちゃんより強化されてるので別にそのまんまではない 見た目はさして変わらないけど

    102 17/10/20(金)00:19:38 No.460461877

    >それ以前となるとMGザクと08小隊のHGか あれもあれでイイものだとは思うんだけどね ジョニザクはのぞく