17/10/19(木)23:10:53 不思議... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/19(木)23:10:53 No.460445992
不思議な能力を持ったヒロインが敵に捕まって実験される展開ってよくあるけど 研究対象が死んだり病気になったりしないよう加減しながら実験する奴は全然いないよね 無理しすぎて研究途中でヒロイン死んだら困るの自分なのに
1 17/10/19(木)23:11:55 No.460446229
だって可愛い女の子が苦しんでるの興奮するし
2 17/10/19(木)23:14:32 No.460446806
急いで結果出して報告しないと予算切られるから 研究する側も必死なんだよ
3 17/10/19(木)23:16:26 No.460447283
最低限能力に必要な脳が無事ならなにしてもいいぜー! みたいなのなら結構無い? 加減といっていいか微妙だけど
4 17/10/19(木)23:16:37 No.460447329
良い人(?)たちだな…
5 17/10/19(木)23:16:39 No.460447341
加減しながら実験する奴の方が圧倒的に多いよ 人質にとられるのと死ぬのとでデカいイベント同時に2つも消化する必要無いもん
6 17/10/19(木)23:17:08 No.460447468
実験に犠牲はつき物だからね
7 17/10/19(木)23:17:18 No.460447508
どういう漫画か知らんがこういう敵味方が平和な空気は大好きよ 紅の豚とかもそうだったなあ
8 17/10/19(木)23:18:33 No.460447803
とりあえずレイプはするね
9 17/10/19(木)23:19:58 No.460448155
詳細を・・・
10 17/10/19(木)23:21:02 No.460448401
ひまスペ
11 17/10/19(木)23:22:54 No.460448875
なんかで見た絵柄だなあと思ったらエレメントハンナちゃんの人か そんでググったら詳細にいたったぞコレだな http://vjump.shueisha.co.jp/push/dqx_soutenn/rw.html
12 17/10/19(木)23:24:14 No.460449226
ブリーチのマユリも初めて織姫の能力見たとき 死ぬような実験は極力避けるからウチ来ない?って言ってたな
13 17/10/19(木)23:25:01 No.460449429
ヒロインとかの重要人物が研究素材にされて死ぬことってまずないよなあ そもそも本格的な実験までされない内に助けられるのが殆どだけど スレ「」がいうような乱暴な実験で殺されるヒロインこそ全然いない
14 17/10/19(木)23:26:38 No.460449819
ドラクエじゃねーか!って思ったらドラクエだったんだな…
15 17/10/19(木)23:28:14 No.460450205
確かに死ぬまで行くヒロインは少ないけど 実験で体ボロボロぐらいならけっこういない?
16 17/10/19(木)23:29:36 No.460450499
ここでこういう魔法とか能力が使えたら~ってスレだと実験動物にされて終わりとかいうのは見るかな
17 17/10/19(木)23:30:33 No.460450734
幽白の雪菜さんは快適な部屋で名作映画でも見せた方が効率よく氷泪石回収できると思う
18 17/10/19(木)23:30:56 No.460450829
ブレスオブファイアVくらいでしか見たことない あれも最初からそういう風に作られただけで貴重なサンプルってわけでもなかったし
19 17/10/19(木)23:30:59 No.460450848
だこ けん
20 17/10/19(木)23:32:03 No.460451127
特殊な能力に目覚めた後に「こ、こんなのバレたら私… なんか変な研究所にさらわれてずっとモルモットにされちゃう…!」とか キャラの側がビビってる描写は割と見るかも見ないかも
21 17/10/19(木)23:32:50 No.460451298
カレンデバイスはちょっと違うか
22 17/10/19(木)23:33:19 No.460451407
雪菜は色々やって泣かせてたけど段々泣かなくなったそうだから 最初のうちは感動できる映画とかも見せてたんじゃね いくら名作集めても何十本も見てたらスレて心に響かなくなるだろう
23 17/10/19(木)23:33:36 No.460451471
無限の住人のヒロインはそんな感じで研究された
24 17/10/19(木)23:34:26 No.460451650
>雪菜は色々やって泣かせてたけど段々泣かなくなったそうだから >最初のうちは感動できる映画とかも見せてたんじゃね 最初から触ると火傷する札とか押し付けてなかったっけ
25 17/10/19(木)23:34:41 No.460451694
卍さんはいくら乱暴にしても死なないから加減する必要がないからなあ
26 17/10/19(木)23:38:07 No.460452512
su2070108.png 中島先生いいよね…
27 17/10/19(木)23:39:22 No.460452754
死を恐れてなかったユノっちに感情を芽生えさせて恐れさせてから死なすのいいよね…よくない… いやそのおかげでユノっちの死がこの後に繋がるようになったからいいんだけど…よくない…
28 17/10/19(木)23:39:52 No.460452855
紫色のクオリアのヒロインは実験によって必ず死ぬと宇宙レベルで宿命づけられてたな
29 17/10/19(木)23:41:47 No.460453286
リョナ趣味あるよね中島先生…
30 17/10/19(木)23:42:31 No.460453432
FF7はいきなり異種姦やってみっか!だったな
31 17/10/19(木)23:43:39 No.460453694
ユノは生きてるし…
32 17/10/19(木)23:43:45 No.460453717
たるかねが映画見て泣くとか感動して泣くとか自分がしないタイプだからやろうと思わんのだろうなあ
33 17/10/19(木)23:43:48 No.460453734
機械に繋がれた女の子は最高に胸キュンだからな…
34 17/10/19(木)23:44:17 No.460453843
だからカレンデバイするね
35 17/10/19(木)23:45:41 No.460454137
なんかはりつけみたいになってことあるごとに電気ショックみたいな苦しみ方をする
36 17/10/19(木)23:47:16 No.460454487
切法師の人めちゃくちゃ上手くなったよね
37 17/10/19(木)23:47:32 No.460454566
最近だと触手に縛られて心も体もなぶられるアズ
38 17/10/19(木)23:47:42 No.460454609
中学生のころにアークザラッドのアニメを見てしまってな…
39 17/10/19(木)23:47:54 No.460454656
傷は残らなくてもあとあとまでフラッシュバックするのが好きです
40 17/10/19(木)23:48:07 No.460454701
80年代の作品みてると実験体がひどい扱いされるのが多い気がする 女キャラだと大抵は全裸で体中にケーブルついてバケモノの体内に取り込まれてる印象 グヘヘヘヘ!そォよ!こいつの動力はお前の大切な(女キャラ名)だぜ!ヘッ、こいつを倒せるかァ? みたいな事を言う悪役が暴走した化物に叩き潰されるとこまでセット
41 17/10/19(木)23:48:12 No.460454711
貴重な素材は死なないように大事にする その分替えの効く素材は死んでもいいから乱暴に扱うね
42 17/10/19(木)23:49:03 No.460454875
>切法師の人めちゃくちゃ上手くなったよね 切法師のときから普通にうまくなかった?
43 17/10/19(木)23:49:41 No.460455005
このドラクエの漫画貼られるたびにドラクエ関係なく面白そうで困る
44 17/10/19(木)23:50:41 No.460455264
画像のって切法師の人?
45 17/10/19(木)23:50:45 No.460455277
なんとこの漫画DQアプリのログボジェムで買えてしまうのだ… あれ印税入ってんのかな…
46 17/10/19(木)23:51:46 No.460455501
この漫画でも女の子の頭を鉢植えにしてお花咲かせたいマッドが出てたよね
47 17/10/19(木)23:51:49 No.460455514
切法師もイケルと思ったんだけどなー ハヌマン様いいよね
48 17/10/19(木)23:52:24 No.460455647
>この漫画でも女の子の頭を鉢植えにしてお花咲かせたいマッドが出てたよね 月刊遊戯王で出していい顔じゃないよあれ!
49 17/10/19(木)23:52:42 No.460455710
完璧な曇らせ隊過ぎる…スレ画の奴でも発揮してた
50 17/10/19(木)23:53:08 No.460455809
原作アリの作品を扱う時の原作へのリスペクトがとてもいい クロスウォーズ好きよ…
51 17/10/19(木)23:53:09 No.460455811
imgに貼られるページしか知らないけどこの漫画でもは?異種族同士結婚できるわけねーじゃんみたいな事言って スレ画のドラゴン娘っぽい子をナチュラルに曇らせてた覚えがあるから中島先生相手には油断できない
52 17/10/19(木)23:53:19 No.460455858
中島先生えろのくせに切法師はえろい子出し渋りやがって
53 17/10/19(木)23:54:33 No.460456128
そういや切法師でも「女の子曇らせてエネルギー徴収するの最高~」的な敵キャラ居たな
54 17/10/19(木)23:54:37 No.460456139
>は?異種族同士結婚できるわけねーじゃんみたいな事言って 異種族同士でも結婚は出来るよ 周りの種族からあいつら頭おかしいんじゃねーの?って言われたり子供が絶対出来ないだけだよ
55 17/10/19(木)23:54:50 No.460456178
こうやって生き生きしてる漫画を見ると週刊誌は過酷すぎるなと思う
56 17/10/19(木)23:55:44 No.460456405
デジモンクロスウォーズは描き始める前は原作未視聴にも関わらず偉い人に「愛を感じる」って褒められるぐらいだったという
57 17/10/19(木)23:56:03 No.460456473
元から画力は高いだろ絵柄変えただけで むしろ昔のが書き込みとか多かった分技術的にはすごかった気がする 下手になったって意味じゃなくてシンプルな今風絵柄になってそう言うのを見せるシーンがなくなったって意味で
58 17/10/19(木)23:56:52 No.460456637
切法師は割とタイミング悪かった覚えが
59 17/10/19(木)23:56:56 No.460456650
>周りの種族からあいつら頭おかしいんじゃねーの?って言われたり子供が絶対出来ないだけだよ つまり周りの目線に負けないだけの愛があればいいってことじゃん!
60 17/10/19(木)23:57:27 No.460456785
デジモンでも妹を蘇らせる為に悪事に手を染める女の子サイコー!蘇った妹の体はもらうから一人きりになって罪の意識感じ続けてね!とかやってた
61 17/10/19(木)23:57:29 No.460456796
切法師は旅の仲間をさっさと出していれば流れが変わっただろうか でも原作付きでそこそこ成功しているしこれでよかったのかもしれない
62 17/10/19(木)23:57:41 No.460456840
ソウラは普通におもしろいので是非読んでほしい 画像の船長関連のお話もどうすんのこれな展開で割といい
63 17/10/19(木)23:57:44 No.460456853
最後のコマ何してんだろうって理解するのに時間かかった
64 17/10/19(木)23:57:52 No.460456875
>機械に繋がれた女の子は最高に胸キュンだからな… 倒錯してる…
65 17/10/19(木)23:58:04 No.460456926
切法師の頃の絵柄のが好きだったけど今のも好き
66 17/10/19(木)23:58:58 No.460457136
>最後のコマ何してんだろうって理解するのに時間かかった スレ画だけだとわからないんだけどあのままくっついたままだと死んじゃうとかなの?
67 17/10/19(木)23:59:34 No.460457274
自分自身を実験台にしてるパターンもある
68 17/10/20(金)00:00:02 No.460457377
切法師は大猿戦からめっちゃ面白くなってすぐ終わった…
69 17/10/20(金)00:00:30 No.460457516
左様 ちなみにこの人たちは画像にいるヒゲのおっさんの作った ゾンビを作り出すマジックアイテムの力で動いてて ヒゲのおっさんを捕まえてマジックアイテム分捕ったのは良いけど このままだと魔力切れで死ぬことを薄々自覚してます
70 17/10/20(金)00:00:34 No.460457538
>月刊遊戯王で出していい顔じゃないよあれ! su2070144.jpg いい表情描くよね
71 17/10/20(金)00:01:00 No.460457640
あとで幸せにするからちょっと曇らせてもいいよね…
72 17/10/20(金)00:01:59 No.460457859
>ヒゲのおっさんを捕まえてマジックアイテム分捕ったのは良いけど >このままだと魔力切れで死ぬことを薄々自覚してます 救いはないんですか…
73 17/10/20(金)00:02:05 No.460457890
敵?がドラクエっぽいな
74 17/10/20(金)00:02:17 No.460457939
最新刊?あたりでようやく幸せになれそうな気配が…
75 17/10/20(金)00:02:41 No.460458027
ぽいじゃなくてドラクエの漫画だって!
76 17/10/20(金)00:02:49 No.460458057
>敵?がドラクエっぽいな ドラクエだよぅ! ドラクエ10のコミカライズ
77 17/10/20(金)00:02:52 No.460458067
ドラクエだよ!! 主人公の能力で物質系のモンスター作り出しながら戦うのも見ていて楽しいよ
78 17/10/20(金)00:03:37 No.460458215
>救いはないんですか… 救われたから安心してほしい
79 17/10/20(金)00:03:39 No.460458225
しかしだいぶ長いよなこの漫画も
80 17/10/20(金)00:03:48 No.460458255
>そんでググったら詳細にいたったぞコレだな 遅レスになるけどありがとう
81 17/10/20(金)00:04:23 No.460458378
>最後のコマ何してんだろうって理解するのに時間かかった 腕を切り落とすシーンはちょっと分かりづらい構図だね
82 17/10/20(金)00:04:33 No.460458422
実験でひどい目にってのはたいていヒロインオンリーワンじゃなく 替えが効くような状況が大半じゃね
83 17/10/20(金)00:05:01 No.460458530
ドラクエ10のPCモデルこの人の漫画に大幅に寄せるアプデとかねえかな…
84 17/10/20(金)00:05:21 No.460458615
>しかしだいぶ長いよなこの漫画も ぐぐったらもう4年は経ってるな
85 17/10/20(金)00:05:22 No.460458621
どちらかというとヒロインは大事にされるけど周りのどうでもいい人が酷い目にあって曇るのとか見る
86 17/10/20(金)00:05:34 No.460458668
中島先生ブームキテル…? まずはお手軽に楽しめるエレメントハンナーがおすすめですぞー
87 17/10/20(金)00:05:52 No.460458737
じゃあ死なないように改造すればいいじゃん!したのがこのBOF4でございます
88 17/10/20(金)00:06:25 No.460458884
>まずはお手軽に楽しめるひまスペ兎がおすすめですぞー
89 17/10/20(金)00:06:53 No.460459000
そろそろアニメ化しても良いと思うんですよぼかぁ
90 17/10/20(金)00:07:53 No.460459219
>つまり周りの目線に負けないだけの愛があればいいってことじゃん! 異種族同士のガキは両方の特徴を受け継いで差別されまくって悲惨な死に方したりもするよって補足付きだ!