虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/19(木)22:45:54 「ウル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)22:45:54 No.460440224

「ウルトラマンX」全話と「劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン」見たよ 全話凄く高水準でとても面白かった! 防衛チーム全員キャラ立ってたし車とサブユニットが合体して戦闘機になるギミックとかとても良かった あと平成ウルトラマンがゲストで出てくる回はそれぞれのウルトラマンの本編をオマージュした作りになってて感動した 特にネクサス回は湖の近くのログハウスで怪獣の目が現れるところから始まったり最高だった あと映画のP「来たぞ、われらの…」「ウルトラマン…」良いよね…

1 17/10/19(木)22:50:17 No.460441132

狙われたXでのマックス抹殺計画が歴代の宇宙人の対ウルトラマン作戦の中でもトップクラスに周到だと思う

2 17/10/19(木)22:52:22 No.460441590

ネクサス回のネクサス感は本当にすごい

3 17/10/19(木)22:52:46 No.460441703

>狙われたXでのマックス抹殺計画が歴代の宇宙人の対ウルトラマン作戦の中でもトップクラスに周到だと思う トウマ博士って出してきて視聴者に完全にミスリードさせるのは参ったね

4 17/10/19(木)22:54:05 [s] No.460441993

>ネクサス回のネクサス感は本当にすごい 副隊長が変身するのと変身して苦悩するところ含めて最高だったね

5 17/10/19(木)22:55:52 No.460442403

ルイルイなんか浮いてるな…って序盤は思ってたけど見てたら可愛くなってきた

6 17/10/19(木)22:56:23 No.460442533

OPめっちゃいい…

7 17/10/19(木)22:58:16 No.460442936

副隊長と副隊長でデュナミストがかぶってしまった

8 17/10/19(木)22:58:56 No.460443081

第一話のデマーガが街を歩くシーン 劇場版冒頭の本編ダイジェストで見たらまるで最初から映画の為に撮った映像なんじゃないかってくらいの迫力を感じた

9 17/10/19(木)23:00:51 No.460443513

映画のティガは映画ダイナみたいにスパークレンスに光が集まって…くらいに想像してたんだ 浅はかだったそうだよティガはそういうウルトラマンだよって

10 17/10/19(木)23:01:17 No.460443621

きたぞは小ネタいっぱいで探すの楽しかったな

11 17/10/19(木)23:03:33 No.460444185

特撮映像として極まったのはXだと思ってる

12 17/10/19(木)23:04:31 No.460444406

十字路のザナディウム光線いいよね…

13 17/10/19(木)23:05:23 No.460444612

>特撮映像として極まったのはXだと思ってる 電車からのアングルは本当に最高だと思う

14 17/10/19(木)23:05:49 No.460444727

>特撮映像として極まったのはXだと思ってる Blu-rayのインタビューで「最近はCGが発展してきたからミニチュアも昔じゃ出来ない表現がいろいろできる」と言ってて感心してしまった

15 17/10/19(木)23:06:01 No.460444776

デザストロ登場はまだなんです?

16 17/10/19(木)23:06:08 No.460444815

ハイブリットアーマーの集大成な感じ好き

17 17/10/19(木)23:06:41 No.460444951

>デザストロ登場はまだなんです? あいつオーブ8章でゼロエックスオーブとXIOを相手に驚愕の正体が明かされるらしいな

18 17/10/19(木)23:07:15 No.460445120

Xは割と本人が喋る方でゼロメビウスみたいにウルトラマン主人公作品と従来のマックスギンガみたいな変身者主人公の中間くらいの良い塩梅に思えた

19 17/10/19(木)23:07:17 No.460445125

アーマー付けられるボーイズトイがでなかったのは本当に残念

20 17/10/19(木)23:07:29 No.460445187

モンスアーマーが若干影薄くなって残念だなーと思ってたとこに全部乗せでこれだよこれ!ってなった

21 17/10/19(木)23:07:33 No.460445203

映画館で見てもすげーってなるTVシリーズのダイジェストにびっくりする劇場版

22 17/10/19(木)23:08:25 No.460445419

>映画館で見てもすげーってなるTVシリーズのダイジェストにびっくりする劇場版 やっぱ劇場版はすげぇや…いやこれ本編だ…ってなるなった

23 17/10/19(木)23:09:01 No.460445562

>Xは割と本人が喋る方でゼロメビウスみたいにウルトラマン主人公作品と従来のマックスギンガみたいな変身者主人公の中間くらいの良い塩梅に思えた この無愛想な宇宙人肝心なことは全然喋らねえ…

24 17/10/19(木)23:09:08 No.460445586

テレビの解像度が映画並みになってしまったから映画館で見ても密度が変わらないんだよねえ

25 17/10/19(木)23:09:32 No.460445678

ザナディウム大喜利だいすき

26 17/10/19(木)23:09:43 No.460445720

映画の闇夜に下からのアングルでビルの光の中戦うウルトラマンと防衛隊がとてもかっこいいし夜でも画面暗く見せないための工夫がされてて感心した

27 17/10/19(木)23:10:13 No.460445827

ザナディウム光線の演出いいよね

28 17/10/19(木)23:10:15 No.460445839

>アーマー付けられるボーイズトイがでなかったのは本当に残念 アーマー最初は商業主義の匂いを感じる…って否定的だった 今はなんで出してくれないの?ってなった

29 17/10/19(木)23:10:24 No.460445877

歴代屈指の謎の出自と歴代屈指のキャラの軽さを併せ持つウルトラマン いやマジで何なのお前色んな意味で…

30 17/10/19(木)23:10:32 No.460445906

>アーマー付けられるボーイズトイがでなかったのは本当に残念 モンスアーマーはテレビに出たの以外は割と死に要素だったのは残念 カードだけで出た奴のアーマーも見たかった

31 17/10/19(木)23:10:44 No.460445954

>アーマー最初は商業主義の匂いを感じる…って否定的だった >今はなんで出してくれないの?ってなった だから中国で出します…!

32 17/10/19(木)23:11:03 No.460446026

操られた鬱憤を晴らす勢いでやりたい放題のゼットンアーマーさんが大好き

33 17/10/19(木)23:11:07 No.460446040

未だに謎なんだねX…

34 17/10/19(木)23:11:18 No.460446083

あのてんこ盛りちょっと試してみたらなんか全部装備できたから出演させたとか聞いた

35 17/10/19(木)23:11:45 No.460446178

>だから中国で出します…! プレバンで全部セットとかでいいんでください…

36 17/10/19(木)23:12:00 No.460446244

>だから中国で出します…! 国内でも出してくだち!

37 17/10/19(木)23:12:00 No.460446245

映画はティガが出てきたところからテンション上がりっぱなしになる

38 17/10/19(木)23:12:41 No.460446402

ギンガも正体不明だっけ

39 17/10/19(木)23:12:53 No.460446445

メビウスが出なかったのだけ残念

40 17/10/19(木)23:13:30 No.460446584

映画のアレンジbgm良いよね

41 17/10/19(木)23:13:54 No.460446669

個人的にニュージェネウルトラシリーズは ギンガsでアクション面が xでドラマ面が完成されたって感じだ

42 17/10/19(木)23:14:03 No.460446696

ウルトラクトからアーツウルトラマンへ移行する間の時期だったから本当に食玩サイズしか可動フィギュア出てない…

43 17/10/19(木)23:14:32 No.460446811

VSガーゴルゴン回でウルトラマンを救うために地球人と異星人が力を合わせるのが好き 復活してからの新アーマー御披露目も好き

44 17/10/19(木)23:14:34 No.460446813

俺ピグモン回めっちゃ好き

45 17/10/19(木)23:14:46 No.460446857

アーツのアンケでこまめに名前書いておるよ エックス出してくだち…

46 17/10/19(木)23:14:50 No.460446876

聞いたら答えてくれそうだけど誰も聞いてないのがX 聞いても考えろ…考えるんだ…って返してくるのがギンガ

47 17/10/19(木)23:15:12 No.460446978

ネクサスはキャラクターの客演じゃなくて作品が客演してきたってレスがあって納得してしまった

48 17/10/19(木)23:15:19 No.460447011

アタッカーXいいよね!! 僕も大好きだ!!!

49 17/10/19(木)23:15:23 No.460447037

ゼロもよく喋るけどXはノリが軽いこと軽いこと

50 17/10/19(木)23:15:50 No.460447143

坂本監督のザナディウムかっけ―よーし俺も負けてられないぞーで始まったんだっけ大喜利

51 17/10/19(木)23:16:26 No.460447285

ウルトラマン同士だけじゃなくてXと異世界人とかXと地球人が協力して戦うのがいいんだ

52 17/10/19(木)23:16:33 No.460447312

>ハイブリットアーマーの集大成な感じ好き ベータスパークアーマーもいいけど やっぱハイブリッドアーマーが一番好きだわ俺

53 17/10/19(木)23:16:47 No.460447375

割りと簡単にコピったけどウルティメイトイージスって相当やばい代物じゃ

54 17/10/19(木)23:16:55 No.460447406

リフレクト星人のスーツ潰したのだけは悲しかったかな…いやスーツ残ってても再登場する気もしないけど…

55 17/10/19(木)23:16:59 No.460447425

ぶっちゃけ戦力的にウルトラマン不要なくらい強いXIO その方がウルトラマンとの関係が外部協力者としてきれいに築けてる感じもするな

56 17/10/19(木)23:17:06 No.460447458

>アーマー付けられるボーイズトイがでなかったのは本当に残念 可動ボーイズトイが復活するのもアーツがノってくるのも SHODOが平成出すのもコンバージが始まるのも全部オーブジード期だからマジで谷間なのがXさん

57 17/10/19(木)23:17:28 No.460447557

セブン?

58 17/10/19(木)23:17:55 No.460447667

>ぶっちゃけ戦力的にウルトラマン不要なくらい強いXIO >その方がウルトラマンとの関係が外部協力者としてきれいに築けてる感じもするな 15年くらいウルトラマン無しでも怪獣に対応してきてたんだよね

59 17/10/19(木)23:17:56 No.460447674

ユナイトってなんですか!? いまユナイトって言いましたよね?

60 17/10/19(木)23:18:03 No.460447697

>割りと簡単にコピったけどウルティメイトイージスって相当やばい代物じゃ 流石に次元移動機能だけだと思いたい いやその時点で大概じゃって論は置いといて

61 17/10/19(木)23:18:07 No.460447711

並の怪獣相手ならゴモラで結構いけそうだもんな…

62 17/10/19(木)23:18:20 No.460447759

アーツオーブめっちゃノリノリだし出来も良いしでジードもすごそうだし Xとかビクトリー出してくだち!あとクリスタルと目がどっちもクリアなギンガ!

63 17/10/19(木)23:18:23 No.460447772

ギンガ初登場回での低予算なのに土埃が舞うところで特撮の進化を感じてエックスで完成した感がある

64 17/10/19(木)23:18:40 No.460447830

>セブン? セブン…

65 17/10/19(木)23:18:55 No.460447899

ホオリンガ回が好きすぎて飢えに飢えてのんのんびより視聴を始めた思い出がある

66 17/10/19(木)23:19:06 No.460447959

>割りと簡単にコピったけどウルティメイトイージスって相当やばい代物じゃ コピれたのは時空移動能力だけっぽいし… それだけでも十分脅威的だけど

67 17/10/19(木)23:19:35 No.460448049

ゼットン星人とケムール人を 同じ画面の中で 走り回らせるんじゃない!

68 17/10/19(木)23:19:40 No.460448069

敵軍団の親玉が絶体絶命の状態で次回に続くのいいよね

69 17/10/19(木)23:19:43 No.460448080

発光状態じゃないエクシードXって普段のXよりも灰色だよね

70 17/10/19(木)23:20:02 No.460448172

2万年も待ってられないんでね

71 17/10/19(木)23:20:04 No.460448179

星雲荘回大好き ラストのそっとみんなが去っていくのも含めて

72 17/10/19(木)23:20:05 No.460448180

隊員の携行武器でスペシウムブッパできるとかかなり破格の性能だったよね

73 17/10/19(木)23:20:51 No.460448354

>並の怪獣相手ならゴモラで結構いけそうだもんな… エックスが現れるまではゴモラはSDのままサイバー怪獣として戦力化出来てないし ウルトライザーもないからジオブラスターとマスケッティだけでなんとかしてたんスよ……

74 17/10/19(木)23:20:59 No.460448381

ラスボスの脅威度が段違いだった Xがたまたま特攻持ってたから何とか倒せたっつー

75 17/10/19(木)23:21:05 No.460448412

>ゼットン星人とケムール人を >同じ画面の中で >走り回らせるんじゃない! 服を着てるのがゼットン星人ってそういう個性付けでいいんだろうか…

76 17/10/19(木)23:21:09 No.460448441

無印ギンガで一度離れちゃったのでXはまちまちにしか観てないのが悔やまれる 途中であれコレ面白くね?ってなったけど当時は本放送が平日でつべ配信と日付がズレてたので見落とすこと多数

77 17/10/19(木)23:21:35 No.460448546

>敵軍団の親玉が絶体絶命の状態で次回に続くのいいよね アーアーアーアーアー

78 17/10/19(木)23:21:56 No.460448632

映画のマンが光輪ででゴルザの光線受けてからスペシウム撃って倒したところで変な笑いが出たわ

79 17/10/19(木)23:22:02 No.460448651

ウルトラマンは配信力入れてるから有料見放題の配信サイトならだいたい配信してない?

80 17/10/19(木)23:22:14 No.460448705

>星雲荘回大好き >ラストのそっとみんなが去っていくのも含めて あいつらはなんだかんだその内ひょっこり帰ってきそうだ

81 17/10/19(木)23:23:13 No.460448960

映画マン兄さんの見た目だけでわかる圧倒的な強さ

82 17/10/19(木)23:23:23 No.460449016

ゴモラとゼットンとバードンの力がウルトラマンと共闘するのが好きだ

83 17/10/19(木)23:23:24 No.460449018

アトラク用スーツとか無いので エキスポにいけば撮影用のハイブリットアーマーとグリーザを生で見れたという

84 17/10/19(木)23:23:55 No.460449152

ラグビー回といい田舎の村の回といい日常回もことごとく面白いよね

85 17/10/19(木)23:24:04 No.460449189

>隊員の携行武器でスペシウムブッパできるとかかなり破格の性能だったよね 「効かねぇー!」

86 17/10/19(木)23:24:07 No.460449205

>ラスボスの脅威度が段違いだった >Xがたまたま特攻持ってたから何とか倒せたっつー エックス自身が特攻じゃなく たまたま大地の両親が見つけてしかし事故で次元の狭間に消えてた筈のエクスラッガーが 何故かエックス消滅時に出てきてゲットできていたからっていうよくわからなさ

87 17/10/19(木)23:24:11 No.460449216

正直ギンガからここまで盛り返すとは思ってなかったよ… 半年しかやらないのは寂しいけど尺的に綺麗に纏まるような気もするし頑張って毎年やって欲しい

88 17/10/19(木)23:24:20 No.460449264

グリーザメチャクチャ気持ち悪くて素晴らしかった

89 17/10/19(木)23:24:26 No.460449296

>映画マン兄さんの見た目だけでわかる圧倒的な強さ その上で一旦ボコられて援護受けてから例のBGM流す

90 17/10/19(木)23:25:11 No.460449468

>グリーザメチャクチャ気持ち悪くて素晴らしかった 動きも音も異質すぎる…

91 17/10/19(木)23:25:14 No.460449477

>ウルトラマンは配信力入れてるから有料見放題の配信サイトならだいたい配信してない? 尼プラにあるな!

92 17/10/19(木)23:25:21 No.460449517

>隊員の携行武器でスペシウムブッパできるとかかなり破格の性能だったよね 初登場から暫く人間の携帯火器の癖に怪獣に容赦なくダメージ与えてたから >「効かねぇー!」 がマジでこいつやばい!って思えるという

93 17/10/19(木)23:25:26 No.460449536

映画横にスクロールする演出が凄く好き

94 17/10/19(木)23:25:26 No.460449543

>映画マン兄さんの見た目だけでわかる圧倒的な強さ 八つ裂き光輪にそんな使い方が!?

95 17/10/19(木)23:25:31 No.460449558

高橋くんがオーブ映画のメイキングでアタッカーXってこんなに溜める技でしたっけ?って言っててだめだった

96 17/10/19(木)23:25:33 No.460449561

>ホオリンガ回が好きすぎて飢えに飢えてのんのんびより視聴を始めた思い出がある あれそういうアニメだったのか…

97 17/10/19(木)23:25:56 No.460449647

>映画マン兄さんの見た目だけでわかる圧倒的な強さ (無言で肩ポン)

98 17/10/19(木)23:25:59 No.460449662

>>ウルトラマンは配信力入れてるから有料見放題の配信サイトならだいたい配信してない? >尼プラにあるな! ネトフリならウルトラファイトビクトリーもあるのでそっちもオススメ

99 17/10/19(木)23:26:14 No.460449717

>正直ギンガからここまで盛り返すとは思ってなかったよ… >半年しかやらないのは寂しいけど尺的に綺麗に纏まるような気もするし頑張って毎年やって欲しい ちょっと短いと思う時はあるけどそのおかげである程度予算が使えるし 劇場版から次回作に綺麗に繋げられてるね

100 17/10/19(木)23:26:21 No.460449746

ホオリンガ回は住民がアグレッシブかつ現代的で笑った

101 17/10/19(木)23:26:43 No.460449845

アタッカーXはオーブの映画で使った時の威力がすごいんだよね

102 17/10/19(木)23:27:04 No.460449941

>アタッカーXはオーブの映画で使った時の威力がすごいんだよね バカヤロー!案件過ぎる…

103 17/10/19(木)23:27:26 No.460450030

映画のアタッカーXヤバいよね 街にシンゴジのゲロぐらいの被害出てるぞ

104 17/10/19(木)23:27:33 No.460450056

Xは怪獣との繋がりが強く描写されてるのが特に好きなんだ

105 17/10/19(木)23:27:46 No.460450104

>ホオリンガ回は住民がアグレッシブかつ現代的で笑った 観光地化!萌えキャラ化! 村長の銅像壊されました 許さん!

106 17/10/19(木)23:28:19 No.460450224

>Xは怪獣との繋がりが強く描写されてるのが特に好きなんだ ギンガからのスパークドールズ路線をちゃんと受け継いで先に進めた感あるよね

107 17/10/19(木)23:28:29 No.460450272

>Xは怪獣との繋がりが強く描写されてるのが特に好きなんだ 「」はピグモン回好きだと思う

108 17/10/19(木)23:28:31 No.460450277

>ホオリンガ回は住民がアグレッシブかつ現代的で笑った 村起こしじゃあ!とか俗物的な付き合いを見つけやがる…

109 17/10/19(木)23:28:58 No.460450359

ゴメス(シン)

110 17/10/19(木)23:29:03 No.460450378

すみませんエックスさん! インタビューいいですか!

111 17/10/19(木)23:29:30 No.460450483

>すみませんエックスさん! >インタビューいいですか! ユナイト!

112 17/10/19(木)23:29:34 No.460450496

>ゴメス(シン) 背びれが光っただけだし… 放射熱線吐かないし…

113 17/10/19(木)23:29:55 No.460450579

>すみませんエックスさん! >インタビューいいですか! 24時間回色々すごいよね…

114 17/10/19(木)23:30:09 No.460450629

結婚式回は感動するべきなのかゴジ…ゴメスに突っ込むべきなのか

115 17/10/19(木)23:30:10 No.460450631

>背びれが光っただけだし… >放射熱線吐かないし… 了解!体内放射!

116 17/10/19(木)23:30:30 No.460450714

>映画のマンが光輪ででゴルザの光線受けてからスペシウム撃って倒したところで変な笑いが出たわ あの流れ美しすぎていいよね…

117 17/10/19(木)23:30:39 No.460450751

怪獣との共生がテーマで M1号との対話をした後にお出しされる スペースビースト

118 17/10/19(木)23:30:43 No.460450767

>>すみませんエックスさん! >>インタビューいいですか! >24時間回色々すごいよね… ダークサンダーエナジーの情報流しちゃっていいの?!

119 17/10/19(木)23:31:08 No.460450883

行かないと!って言ったんです!

120 17/10/19(木)23:31:11 No.460450900

>映画のアタッカーXヤバいよね >街にシンゴジのゲロぐらいの被害出てるぞ (本放送時)一度しか使わなかったけどこんなん地球上じゃ使えないもんね (劇場版オーブ)オイオイオイ…

121 17/10/19(木)23:31:27 No.460450968

ギンガ回のウルトラマンに戦慄する感じが好きだな 客演回ならギンガとネクサス好き

122 17/10/19(木)23:31:51 No.460451064

>怪獣との共生がテーマで >M1号との対話をした後にお出しされる >スペースビースト 都合が悪くなると一方的に倒すんだろ?なんか黒幕がいると思い込んでんだろ?を乗り越えて 来たよ相互理解できない怪物!

123 17/10/19(木)23:31:51 No.460451068

>結婚式回は感動するべきなのかゴジ…ゴメスに突っ込むべきなのか ボクシングスタイル?で戦う隊長がかっこよすぎるから感動していいのだ

124 17/10/19(木)23:31:59 No.460451105

>結婚式回は感動するべきなのかゴジ…ゴメスに突っ込むべきなのか 隊長格好いいし親子の和解もできて感動的なんだけどねえ ビルの陰から出てくる姿が完全にG

125 17/10/19(木)23:32:12 No.460451157

Xの時にフュージョンファイトというかDCDがあれば色々オリジナルアーマー見れたんだろうな

126 17/10/19(木)23:32:19 No.460451184

みんな!! 半額で売ってるエクスデバイザーを見るのは嫌だよね!!!

127 17/10/19(木)23:33:04 No.460451352

きたぞわれらのウルトラマンは劇場でみてグリーザの声が怖すぎてリアルにヒッて声出た 元々怖いとは思ってたけど劇場で聴くと迫力あって…

128 17/10/19(木)23:33:11 No.460451378

スペースビーストは恐怖心を糧に成長するわ素粒子レベルで分解しないと霧散してまた産まれるわで絶対共生出来ないマンだからな…

129 17/10/19(木)23:34:12 No.460451584

>スペースビーストは恐怖心を糧に成長するわ素粒子レベルで分解しないと霧散してまた産まれるわで絶対共生出来ないマンだからな… そういえば映画のネクサスは誰が? もしかして省エネノアさん?

130 17/10/19(木)23:34:14 No.460451595

>ボクシングスタイル?で戦う隊長がかっこよすぎるから感動していいのだ サイバーゴモラいいよね…

131 17/10/19(木)23:34:22 No.460451628

狙われたエックス(狙われてない)

132 17/10/19(木)23:34:54 No.460451750

ザイゴーグの笑ってるような鳴き声が不気味すぎる

133 17/10/19(木)23:35:20 No.460451837

中村さん!ウルトラマン(の声を)やってもらうことになるかもしれません! (こいつも過酷なマネージャー業で頭がおかしくなってしまったのかな…?)

134 17/10/19(木)23:35:20 No.460451838

>Xの時にフュージョンファイトというかDCDがあれば色々オリジナルアーマー見れたんだろうな 大怪獣ラッシュはもう稼働終了しちゃってたんだよねえ ラッシュハンターズもどっかで再登場しないもんか

135 17/10/19(木)23:35:30 No.460451874

見返したら本当に最初から胸に手当ててるんだよね

136 17/10/19(木)23:35:33 No.460451885

>狙われたマックス(しつこく狙われてる)

137 17/10/19(木)23:35:36 No.460451892

映画開始前のあらすじのくせに劇場音響の恩恵がすごいよねグリーザ TVのラスト2話を劇場で見たくなったくらい

138 17/10/19(木)23:36:45 No.460452189

集めさせる気のないサイバーカードはいやだよね…

139 17/10/19(木)23:36:55 No.460452235

劇場版オーブの街中へアタッカーエックスぶっぱは大丈夫だったんですか?

140 17/10/19(木)23:37:01 No.460452254

>見返したら本当に最初から胸に手当ててるんだよね なんか意味あるんだろうなとは思ってたけどあまりにもおつらぁい……

141 17/10/19(木)23:37:14 No.460452311

流石に劇場版ジードには出なさそうで残念

142 17/10/19(木)23:37:57 No.460452479

>>見返したら本当に最初から胸に手当ててるんだよね >なんか意味あるんだろうなとは思ってたけどあまりにもおつらぁい…… なんだったっけ?

143 17/10/19(木)23:38:06 No.460452507

高橋くんは呼べば絶対来てくれるよね

144 17/10/19(木)23:38:25 No.460452556

>なんだったっけ? 隊長は娘が描いた柄を胸ポケットにしまってる

145 17/10/19(木)23:38:31 No.460452577

フュージョンカードでもウルトラカプセルでも1人テンション高いというかうるさい イィィィッサァァァ!

146 17/10/19(木)23:38:33 No.460452588

機会があればファイトエックスもやりたいってファイトオーブのコメンタリーで言ってたしいつかやって欲しいな

147 17/10/19(木)23:38:56 No.460452657

>フュージョンカードでもウルトラカプセルでも1人テンション高いというかうるさい >イィィィッサァァァ! エックスとゼロのフュージョンライズとかフュージョンアップあったら間違いなくひどいことになる

148 17/10/19(木)23:39:11 No.460452713

>劇場版オーブの街中へアタッカーエックスぶっぱは大丈夫だったんですか? 別の地球だと思って好き勝手なさる…

149 17/10/19(木)23:39:13 No.460452718

>フュージョンカードでもウルトラカプセルでも1人テンション高いというかうるさい >イィィィッサァァァ! あの掛け声?特徴的でいいよね

150 17/10/19(木)23:39:28 No.460452775

>>なんだったっけ? >隊長は娘が描いた柄を胸ポケットにしまってる おつらぁい…

151 17/10/19(木)23:39:31 No.460452790

>イィィィッサァァァ! あの独特の掛声かなり好きだよ

152 17/10/19(木)23:40:52 No.460453097

オーブリングやジードライザーで遊ぶとエックスの変身音長い!ってなる

153 17/10/19(木)23:41:28 No.460453222

頼れるウルトラマンのはずなのにどこか頼りないというか情けないというか デバイス裏返しにされて慌てたりカーナビにされたり

154 17/10/19(木)23:41:47 No.460453288

ギンガ客演回がほとんどビクトリー客演回みたいなもんだけどショウ剣術教わるのが良かったからいいんだ…

155 17/10/19(木)23:42:10 No.460453369

まぁジードは確実に出る先輩と出るかもしれない親父がいるからね 他作品から出られるにしても直近の先輩が限度だろう

156 17/10/19(木)23:42:37 No.460453458

マックスと並んだエックスが現代風にアレンジされたセブンとマンに見えた

157 17/10/19(木)23:42:47 No.460453493

ギンガさん! ヘヤッ… ビクトリーさん! セヤッ… エックスさん! >イィィィッサァァァ!

158 17/10/19(木)23:43:14 No.460453594

なんでエックス世界ってスパークドールズあったんだっけ?

159 17/10/19(木)23:43:36 No.460453674

エックスさんフランク過ぎる…コミュ力高過ぎる…

160 17/10/19(木)23:44:27 No.460453871

エックス結局いったい何だったんだ… いやまあ多分あの世界での宇宙警備隊みたいな組織の職員なんだろうけど

↑Top