虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/19(木)22:21:04 No.460434812

    >村長はる

    1 17/10/19(木)22:22:59 No.460435266

    食べてもいいよって言うけど食べたらケジメパニッシュメントですよね?

    2 17/10/19(木)22:25:04 No.460435737

    食べてもいいんだよ でも襲うのはダメだよ

    3 17/10/19(木)22:27:00 No.460436167

    食べたくなるのはそういう風に作られたんだから仕方ないしいいんだよ! けど実際に襲ったら殺すね…でもみんな事は守るよ…みんな殺されてるけど ボロボロになってる仁さんを殺すなんて出来ない… マモちゃんはキレた

    4 17/10/19(木)22:27:21 No.460436261

    >食べてもいいんだよ >でも襲うのはダメだよ 東京グールみたいに死にたてほやほやのをどこかで調達してたのかな…

    5 17/10/19(木)22:27:54 No.460436381

    水槽いじる感覚で村民管理する村長

    6 17/10/19(木)22:28:02 No.460436403

    村長があそこでヒモを仕留めていれば…

    7 17/10/19(木)22:28:22 No.460436493

    正直好きになれない

    8 17/10/19(木)22:28:32 No.460436531

    というか人肉じゃないと食べられないし生きていけない! じゃなくて他のものでも全く問題ないけど人肉が食べたーい!だからなアマゾン…

    9 17/10/19(木)22:29:05 No.460436657

    のぞみちゃんリョナった殺人鬼あたりなら食べても多分許してくれる

    10 17/10/19(木)22:29:10 No.460436676

    まぁお薬打って我慢してハンバーガー食べなさいで済む問題だからな…

    11 17/10/19(木)22:29:23 No.460436717

    水澤”ストライクフリーダム”悠

    12 17/10/19(木)22:29:56 No.460436846

    あの時二人を助けておいてこんな事言うのもなんですけど 二人は僕が殺しますよとか言い出したり殺すスイッチ入るとほんとに躊躇無い

    13 17/10/19(木)22:29:56 No.460436848

    >のぞみちゃんリョナった殺人鬼あたりなら食べても多分許してくれる アレは殺してもいいよね…

    14 17/10/19(木)22:31:53 No.460437261

    そもそもその時が来たら自分が死ぬのも躊躇しないからね 生きてされた

    15 17/10/19(木)22:32:04 No.460437294

    村長が限りなく人間側アマゾンで鷹山仁は殺さないとかそら病むよマモちゃん

    16 17/10/19(木)22:32:53 No.460437458

    ヒモでレイパーで弱いけど人気は圧倒的に仁さんなのはわかる

    17 17/10/19(木)22:32:56 No.460437472

    1期の野生のような動きはすき 2期はえらいスマートになっちゃって

    18 17/10/19(木)22:33:23 No.460437568

    正義の味方みたいに勘違いする方が悪い 1期で散々悩んで自分の心に従うことに決めた作中でも一番の我儘キャラですよ 答えの出ない問題だしそれでいい

    19 17/10/19(木)22:33:47 No.460437646

    まぁ村長のニュートラル路線は修羅の道だからそうそう他のアマゾンが賛同できるわけがない

    20 17/10/19(木)22:34:46 No.460437862

    生まれからしてどちらにも理解されないからね… 人にもアマゾンにも等しく守りたいものがある

    21 17/10/19(木)22:35:13 No.460437955

    >正直好きになれない まあかなり好き嫌い別れるよね…

    22 17/10/19(木)22:35:18 No.460437969

    ニュー村長になっても武器使わないとは思わなかった このフィギュアーツに付いてくるソードどうしたらいいんですか!?

    23 17/10/19(木)22:35:36 No.460438028

    俺普通に村長嫌いだから千翼が腹にズブッしてくれてスカッとしたよ

    24 17/10/19(木)22:36:17 No.460438182

    村長はlaw-chaosとかそんなん

    25 17/10/19(木)22:37:24 No.460438388

    >村長はlaw-chaosとかそんなん どっちだよ!?

    26 17/10/19(木)22:37:28 No.460438397

    村長はさあ…

    27 17/10/19(木)22:37:30 No.460438404

    こんな守護り系主人公からも見捨てられた奴がいるらしいな

    28 17/10/19(木)22:37:39 No.460438444

    >村長が限りなく人間側アマゾンで鷹山仁は殺さないとかそら>病むよマモちゃん ヒモ以外の人間のアマゾン狩りも止まらなかったみたいだしまぁ遅かれ早かれ全面戦争だよね…

    29 17/10/19(木)22:37:45 No.460438468

    一人だけ特別な存在だからな 3期でどう落とすのか

    30 17/10/19(木)22:38:00 No.460438520

    一期の悠は好きだよ

    31 17/10/19(木)22:38:12 No.460438557

    >>村長はlaw-chaosとかそんなん >どっちだよ!? ごめんdark-lawって書こうとしてた…

    32 17/10/19(木)22:38:54 No.460438705

    どっちだよ!みたいに言われるけど我を通してるだけだからなぁ そう考えるとすごく分かり易い

    33 17/10/19(木)22:39:00 No.460438730

    >こんな守護り系主人公からも見捨てられた奴がいるらしいな ギリギリまでやめるんだ千翼!で守護モードだったけど よりによって美月に刃向けるから…

    34 17/10/19(木)22:39:55 No.460438936

    普通に人間社会で問題なく生きていけるのちょっと完成されすぎてる

    35 17/10/19(木)22:40:46 No.460439114

    トラロックで爛れもしないとか最高傑作だわ…

    36 17/10/19(木)22:40:47 No.460439117

    人喰ってもいいんだよ!はちょっと…

    37 17/10/19(木)22:40:50 No.460439126

    neutral-lawじゃねえか

    38 17/10/19(木)22:41:06 No.460439183

    >普通に人間社会で問題なく生きていけるのちょっと完成されすぎてる 最高傑作だからね…最高傑作と比較されるノーマルアマゾン達が可哀想すぎる…

    39 17/10/19(木)22:41:11 No.460439201

    仁との対立も二期では形骸化してたし食人衝動もあっさり克服しちゃったしなんか強いだけで面白みのないキャラになっちゃったな

    40 17/10/19(木)22:42:05 No.460439399

    そりゃまあ2期は半分仁さんのケツ拭いて回ってた状態だからな…

    41 17/10/19(木)22:42:39 No.460439527

    一期での人肉レストランの客を過剰に守ってた時といい 村長の判断基準はその場の気分での超あいまいなもんだからな そりゃお仲間キレる

    42 17/10/19(木)22:42:48 No.460439561

    シ―ズン2の主人公はあくまで生まれてきたことが罪なやつだからな

    43 17/10/19(木)22:43:14 No.460439649

    やめろ!トラロック喰らっても村民襲い続けてナナハさんに無責任種付けした挙句 イユの父親突き飛ばしてアマゾン化させた仁さんを悪く言うな!

    44 17/10/19(木)22:43:16 No.460439653

    人間は守る アマゾンは殺す 村は守る でも人襲ったら殺すね

    45 17/10/19(木)22:43:16 No.460439658

    >そりゃまあ2期は半分仁さんのケツ拭いて回ってた状態だからな… もう半分は自分のケツだけどな

    46 17/10/19(木)22:43:27 No.460439706

    守りたかった村人も全滅で本人もここで退場する気だったし… >生きてされた

    47 17/10/19(木)22:43:37 No.460439741

    フクさんも言ってたけど生き物として人間とは違う思考になってる気がする

    48 17/10/19(木)22:43:38 No.460439746

    >そりゃお仲間キレる それでいてあんなに必死に庇った子も覚醒したら容赦なく殺すのが怖いよ…

    49 17/10/19(木)22:43:46 No.460439770

    仁さんはさぁ…

    50 17/10/19(木)22:44:39 No.460439938

    うるさいだから目潰しを喰らえ!

    51 17/10/19(木)22:44:41 No.460439949

    優柔不断を真っ直ぐに貫き通すという中々最悪の生き物

    52 17/10/19(木)22:44:47 No.460439974

    我を通すと言うと聞こえは良いけどダブスタ野郎だよな

    53 17/10/19(木)22:45:15 No.460440075

    その場の気分で生かしたり殺したりする最も人間らしいアマゾン

    54 17/10/19(木)22:45:29 No.460440120

    ベルトなし状態好きだけど戻らねぇかな

    55 17/10/19(木)22:46:06 No.460440268

    生い立ち考えればこういう選択になるよそら

    56 17/10/19(木)22:46:19 No.460440312

    >ベルトなし状態好きだけど戻らねぇかな 村長アマゾン体のスーツはシグマに改造されたので…

    57 17/10/19(木)22:46:22 No.460440321

    >ベルトなし状態好きだけど戻らねぇかな 今だともうカタチ違いそうだなあ… というかあのウニみたいなトゲは…

    58 17/10/19(木)22:46:23 No.460440332

    この子がいるせいであれ?アマゾンみんな人間食うの我慢すりゃよくない?ってなってるとこある この子よりトラウマのおかげとはいえ我慢できてる村民たちのがよっぽどだけども 普通のやつも我慢できるんじゃねえか!ってなるし

    59 17/10/19(木)22:46:25 No.460440336

    子供を産みたいという願いを叶えさせた後にその子供は殺す

    60 17/10/19(木)22:47:20 No.460440519

    殺す以外の方法もあるはずでしょ!? やっぱありませんね僕が殺しときます

    61 17/10/19(木)22:47:31 No.460440567

    行動原理気分だからな

    62 17/10/19(木)22:48:07 No.460440691

    実はシーズン1から食人衝動には一度も悩まされてないんだよね 関係ねえ戦いてえって衝動の方が強い

    63 17/10/19(木)22:48:15 No.460440715

    実際設定的に人肉じゃないと身体が維持できないとかではないからな 食人衝動が抑えられないっていう厄介な生き物だから…

    64 17/10/19(木)22:49:04 No.460440893

    ぶっちゃけ兵器としては駆除班∑が性能と安全性のバランスいいし… 自我持って好き勝手する最強とか欠陥品もいいところだよね

    65 17/10/19(木)22:49:05 No.460440897

    村長は戦闘欲、仁さんは性欲、千翼は食欲の体現とかどっかで聞いたような

    66 17/10/19(木)22:49:28 No.460440981

    ちひろに関しても周りの大人がもっと優しく接してあげればあんなことにならなかったかもしれないのに…

    67 17/10/19(木)22:49:32 No.460440996

    >ぶっちゃけ兵器としては駆除班∑が性能と安全性のバランスいいし… もの食わぬ生物なの最弱にして下劣!!111!!

    68 17/10/19(木)22:49:51 No.460441056

    一応アマゾンから食人衝動をなくそうとする研究もしてたじゃん 共同研究相手はバイオレントしちゃったけども…

    69 17/10/19(木)22:50:03 No.460441092

    >行動原理気分だからな 知るか!俺が正義だ!って判断基準は嫌いじゃない

    70 17/10/19(木)22:50:22 No.460441146

    >もの食わぬ生物なの最弱にして下劣!!111!! 全ての元凶来たな…

    71 17/10/19(木)22:50:33 No.460441186

    >実際設定的に人肉じゃないと身体が維持できないとかではないからな 結局アマゾン製薬にお薬出してもらうのが正解すぎない?

    72 17/10/19(木)22:50:50 No.460441249

    駆除対象ではあるから本編後は人間と新型シグマに追われる日々なのかな

    73 17/10/19(木)22:50:55 No.460441267

    千翼に関しては仕方ないよ本人がどうであれ危険すぎるもん とはいえ仁さんも悠もいつ爆弾化するか分からないんだけども

    74 17/10/19(木)22:51:04 No.460441301

    村民にウィダー提供してあげればもうちょっといい関係築けましたよね?

    75 17/10/19(木)22:51:17 No.460441350

    >>実際設定的に人肉じゃないと身体が維持できないとかではないからな >結局アマゾン製薬にお薬出してもらうのが正解すぎない? 個体差は有るけど2年くらいでお薬効かなくなるみたいだし…

    76 17/10/19(木)22:51:19 No.460441357

    千翼は生まれてきた時点でアウトだから遅かれ早かれ処分される運命だったと思うよ

    77 17/10/19(木)22:51:31 No.460441395

    >ちひろに関しても周りの大人がもっと優しく接してあげればあんなことにならなかったかもしれないのに… 生きてるだけで人間をアマゾンにするウイルスばら撒くバイキンマンだし擁護しようがない…

    78 17/10/19(木)22:51:35 No.460441417

    >ちひろに関しても周りの大人がもっと優しく接してあげればあんなことにならなかったかもしれないのに… パリーンするのはさすがに無理かな

    79 17/10/19(木)22:51:37 No.460441423

    溶原性アマゾンが特定の部位ばっか食べてるのは溶原性特有のそういう習性なんだっけ

    80 17/10/19(木)22:52:07 No.460441540

    バトルジャンキーはるな

    81 17/10/19(木)22:52:21 No.460441584

    最高傑作なのいい…けどS3は反動でえげつない目にあって欲しい思いもある

    82 17/10/19(木)22:52:22 No.460441589

    悠は嫌いだけどオメガとニューオメガとアクションは好きだよ

    83 17/10/19(木)22:52:23 No.460441597

    村長がオリジナル化したら自分が作ったネオを自分で狩る俺の中の俺さんが喜びそうな状況になってしまう

    84 17/10/19(木)22:52:45 No.460441699

    >溶原性アマゾンが特定の部位ばっか食べてるのは溶原性特有のそういう習性なんだっけ そう チヒロなら腕

    85 17/10/19(木)22:52:45 No.460441702

    アマゾン化はしなかったけどアマゾン細胞持ちがどれくらいいるかわからない…あの街住みたくねえ!

    86 17/10/19(木)22:52:54 No.460441727

    (黄金の腕輪はパワーアップアイテムなんだろうな…)

    87 17/10/19(木)22:53:03 No.460441757

    >もの食わぬ生物なの最弱にして下劣!!111!! 作ってるのは兵器だって言ってるだろジジイ!!!

    88 17/10/19(木)22:53:16 No.460441810

    アマゾンマンションでだめだ棒で無茶苦茶するところとかいいよね

    89 17/10/19(木)22:53:27 No.460441858

    タンパク質が欲しいだけだからタンパク質さえ安定して取れてれば他のアマゾンも大人しくなると思うよ

    90 17/10/19(木)22:53:30 No.460441871

    2期見始めたけどガキのノリがキツいな… もしかしてこいつら死なずに駆除班みたいにレギュラーになっちゃう?

    91 17/10/19(木)22:53:33 No.460441881

    >もの食わぬ生物なの最弱にして下劣!!111!! だれかこのボケ老人をなんとかしろ!

    92 17/10/19(木)22:53:49 No.460441941

    薔薇ゾンのエピソード好きだな

    93 17/10/19(木)22:53:54 No.460441959

    >アマゾンマンションでだめだ棒で無茶苦茶するところとかいいよね 1ショット3キルいいよね

    94 17/10/19(木)22:53:58 No.460441971

    そうはいうが悠に溶原性細胞が発現して生ぎだいっ!!って言い出したら人類めっちゃヤバいし…

    95 17/10/19(木)22:53:58 No.460441973

    >2期見始めたけどガキのノリがキツいな… >もしかしてこいつら死なずに駆除班みたいにレギュラーになっちゃう? 安心してそのまま見続けて欲しい

    96 17/10/19(木)22:54:06 No.460441994

    >2期見始めたけどガキのノリがキツいな… >もしかしてこいつら死なずに駆除班みたいにレギュラーになっちゃう? いいから黙って全部見るんだ

    97 17/10/19(木)22:54:21 No.460442054

    light-chaos

    98 17/10/19(木)22:54:24 No.460442063

    1期は嫌いだったけど 2期では一周まわって好きになったとかそんな気持ち 理由はわからん なんか吹っ切れてるからだろうか

    99 17/10/19(木)22:54:27 No.460442075

    >薔薇ゾンのエピソード好きだな パカッ

    100 17/10/19(木)22:54:29 No.460442084

    行動原理は感情というよりも 自分の規定した基準を機械的に守ってる感じもするなあ村長 アマゾンは同種だから出来る限り助けたいけど人を食うなら殺す 仁さんは人殺さないしな・・・

    101 17/10/19(木)22:54:32 No.460442089

    >そうはいうが悠に溶原性細胞が発現して生ぎだいっ!!って言い出したら人類めっちゃヤバいし… それでも美月は「生きて!」って言っちゃいそうな危うさがある

    102 17/10/19(木)22:54:42 No.460442115

    >2期見始めたけどガキのノリがキツいな… >もしかしてこいつら死なずに駆除班みたいにレギュラーになっちゃう? いいから最後まで観ろ 観終わったらビルド観ろ

    103 17/10/19(木)22:54:51 No.460442149

    (なんか親子同士で盛り上がってるし画面外でドライバー付けとこ…)アマゾン!!

    104 17/10/19(木)22:55:15 No.460442239

    序盤でスレに来る人ちょくちょく見るけど なんでわざわざネタバレが嗤うこの町に来るの

    105 17/10/19(木)22:55:21 No.460442266

    途中から戦いてえ衝動すら自由に押さえ込めるようなっちゃったから本当にただの最高傑作でしかない…

    106 17/10/19(木)22:55:25 No.460442283

    千翼は狩ったけど自分がオリジナルになっても生きたいので生きます!とか言う

    107 17/10/19(木)22:55:36 No.460442327

    EDの歌詞で「死んでるように生きたくない」って言ってるから千翼が生きる意味を見出すとかそういう感じでそこそこハッピーエンドで終わるかと思ってた 死んでるように生きたくないなら死ね!された

    108 17/10/19(木)22:55:37 No.460442331

    黒崎さんとの約束誰も守らねえ!?

    109 17/10/19(木)22:55:41 No.460442350

    >(なんか親子同士で盛り上がってるし画面外でドライバー付けとこ…)アマゾン!! 見切れてるのはひどいよ!

    110 17/10/19(木)22:55:48 No.460442381

    仁さんは人間を守るために人間をやめたアマゾンで 村長は人間を守りたいが人間をやめられないアマゾンって感じがする

    111 17/10/19(木)22:55:58 No.460442419

    村長は千翼に対して無言で殺しにかかるのがちょっと…

    112 17/10/19(木)22:56:03 No.460442440

    >それでも美月は「生きて!」って言っちゃいそうな危うさがある まんま七羽さんがそんな感じだしな…

    113 17/10/19(木)22:56:17 No.460442506

    ビルドは実質シーズン3なのでは?

    114 17/10/19(木)22:56:21 No.460442526

    それでも吹っ切れられたのは仁さん夫婦と駆除班のお陰だからな… 1期で線引きできてなかった頃よりは2期の方が行動原理分かり易い

    115 17/10/19(木)22:56:30 No.460442568

    全部観てからスレに来た方がいい というか全部観たらスレ立てたくなる

    116 17/10/19(木)22:56:36 No.460442585

    >途中から戦いてえ衝動すら自由に押さえ込めるようなっちゃったから本当にただの最高傑作でしかない… 燃費超良いしな・・・全身刺されまくってもハンバーガー食ったら回復て

    117 17/10/19(木)22:56:39 No.460442598

    まだわからないし…もしかしたら生きてるかもしれないし… いや無理か…

    118 17/10/19(木)22:56:46 No.460442620

    悠がダメだしてるの人格が本能に負けてただの怪物になっちゃった奴がメインじゃないかな 他には食べない殺しをやるアマゾンくらいで

    119 17/10/19(木)22:56:59 No.460442655

    特に素質とかはないけど子を守る母なので強い!な七羽さん

    120 17/10/19(木)22:57:16 No.460442722

    >村長は千翼に対して無言で殺しにかかるのがちょっと… 何を話せばいいのさ

    121 17/10/19(木)22:57:25 No.460442751

    ニューオメガっての変身で目がフォンッて光るの好き

    122 17/10/19(木)22:57:34 No.460442789

    自分の決めたルールを守ろうとする仁さんとそれでも俺の中の俺に従って自分勝手でいようとする村長の対比がいいんですよ

    123 17/10/19(木)22:57:38 No.460442805

    あの世界何も投与されてない掃除屋さんが最強の一角だしアマゾン増えても平気だろ

    124 17/10/19(木)22:57:49 No.460442843

    >ビルドは実質シーズン3なのでは? 万丈は逃げルォ!なんて言わな… 言ってる!?

    125 17/10/19(木)22:57:53 No.460442858

    村長って老衰とかで死ぬのかな

    126 17/10/19(木)22:57:53 No.460442860

    >村長は人間を守りたいが人間をやめられないアマゾンって感じがする そもそも覚醒するまでは人として生きてきたからね…逆ターザンというか

    127 17/10/19(木)22:57:58 No.460442875

    2話からアクションすげーなと思って見てたけどアマゾンマンションで完全にハマった 1体かと思ったら200体の絶望感いいよね

    128 17/10/19(木)22:58:32 No.460443001

    千翼にかけれる言葉なんてないよな 自分の身勝手で見逃して今度は都合悪くなったから始末するんだし

    129 17/10/19(木)22:58:43 No.460443032

    千翼のでも俺は生きるよを否定しなかったから、自分がオリジナル化しても村長も最後まで生きようとするんだろうなぁ…

    130 17/10/19(木)22:58:49 No.460443054

    守りたいときは守る!感染させたいときは感染させる! それが僕の出した答えです!

    131 17/10/19(木)22:58:54 No.460443075

    ほんとにヒトとアマゾンの中間生物だから アマゾン側にもなりきれないしヒトの側にも戻れないし マモちゃんにとってはアマゾン側に立ってもらいたかったんだろうけど

    132 17/10/19(木)22:58:55 No.460443076

    まぁシーズン2の仁さんやることなすこと全部裏目に出てイユのこととか真相知ったら死にそうだから シーズン3あるならスレ画もボロボロになってもらいたいよね

    133 17/10/19(木)22:58:56 No.460443084

    最初は鬱陶しいな…と思ってたなよなよしたマモちゃんをかえして…ってなるのいいよね…

    134 17/10/19(木)22:59:06 No.460443109

    人でもアマゾンでもないいきもの

    135 17/10/19(木)22:59:08 No.460443124

    長瀬はクズかと思ったら熱血馬鹿だったけど万丈は熱血クズだった

    136 17/10/19(木)22:59:22 No.460443169

    種としては人間側が圧勝過ぎてアマゾン側が儚く見える

    137 17/10/19(木)22:59:32 No.460443213

    アクションというか演出は薔薇ゾンが素晴らしい 鎖越しの戦闘いいよね…

    138 17/10/19(木)22:59:43 No.460443261

    >千翼のでも俺は生きるよを否定しなかったから、自分がオリジナル化しても村長も最後まで生きようとするんだろうなぁ… 美月とのシーン見てその結論なら凄いぞ

    139 17/10/19(木)23:00:04 No.460443332

    >ビルドは実質シーズン3なのでは? そのうちウィダーインゼリーで変身するライダーが出てくるらしいな

    140 17/10/19(木)23:00:05 No.460443335

    >種としては人間側が圧勝過ぎてアマゾン側が儚く見える 溶原性が出なければね・・・

    141 17/10/19(木)23:00:12 No.460443368

    >最初は鬱陶しいな…と思ってたなよなよしたマモちゃんをかえして…ってなるのいいよね… 腕食われても心配する詐欺師は聖人だよ

    142 17/10/19(木)23:00:21 No.460443401

    >種としては人間側が圧勝過ぎてアマゾン側が儚く見える そもそもあいつら繁殖できるのかな

    143 17/10/19(木)23:00:50 No.460443505

    >万丈は逃げルォ!なんて言わな… >言ってる!? 使うベルトのデザインも似てる・・・

    144 17/10/19(木)23:01:00 No.460443548

    >腕食われても心配する詐欺師は聖人だよ S3でマシンガンアーム装備してきたら耐えられない

    145 17/10/19(木)23:01:01 No.460443556

    千翼にとって村長は知らない強い人のままなのがひどい

    146 17/10/19(木)23:01:15 No.460443614

    発症するかは分からんけど溶原性細胞に感染してる人は万単位近くいるんすよ…

    147 17/10/19(木)23:01:41 No.460443717

    アマゾンはか弱い だからあまりいじめるな

    148 17/10/19(木)23:01:59 No.460443786

    溶原性は成長めっちゃ速いから短命だよ 正直アマゾン細胞の進化とは言えない

    149 17/10/19(木)23:02:09 No.460443815

    >発症するかは分からんけど溶原性細胞に感染してる人は万単位近くいるんすよ… ローガンみたいに水道水にお薬混ぜなきゃ

    150 17/10/19(木)23:02:22 No.460443886

    >アマゾンはか弱い >だからあまりいじめるな (飛んでくる村長大切断)

    151 17/10/19(木)23:02:49 No.460444008

    >溶原性は成長めっちゃ速いから短命だよ 短命だとガンガン変異しそうですね

    152 17/10/19(木)23:03:33 No.460444183

    >正直アマゾン細胞の進化とは言えない トラロックで変異しただけだからな 本当に進化したのは村長だけだ

    153 17/10/19(木)23:03:53 No.460444267

    仁さんの精子危険すぎる

    154 17/10/19(木)23:03:59 No.460444300

    DIE SET DOWN→大切断につい昨日ようやく気が付いて一人でめっちゃ感動してた

    155 17/10/19(木)23:04:20 No.460444368

    ぶっちゃけ仁さん追い払ってくれてるだけでも御の字じゃねえかなとかマモちゃん見て思う

    156 17/10/19(木)23:04:27 No.460444392

    成功体はスレ画だけだからな

    157 17/10/19(木)23:04:29 No.460444401

    溶原性細胞はバイオのTウィルスみたいにテロ目的で使われたりしそう

    158 17/10/19(木)23:05:18 No.460444588

    感染しても発症率低すぎてちょっと…

    159 17/10/19(木)23:05:44 No.460444706

    溶原性は薔薇ゾン以外ただの人喰いの化け物になってたのがな 人間を食料にする罪悪感と葛藤みたいなの消しちゃうと普通の悪役怪人だこれってなる

    160 17/10/19(木)23:05:58 No.460444766

    >ぶっちゃけ仁さん追い払ってくれてるだけでも御の字じゃねえかなとかマモちゃん見て思う 守ってくれるのはいいけど自分達をぶっ殺せる仁さんをぶっ殺せるのに毎回逃がすだけとか怖いじゃん 市街地にクマが出たの追い返すだけとか安心できねえじゃん?

    161 17/10/19(木)23:06:01 No.460444777

    のんちゃんはなんであんなに強いの?

    162 17/10/19(木)23:06:31 No.460444905

    世界に認知されてるし絶対ノザマ以外にも作るところ出るよね

    163 17/10/19(木)23:06:54 No.460445014

    薔薇ゾンって実験体の生き残りだと思ってたんだけど溶原性だったの?

    164 17/10/19(木)23:07:07 No.460445077

    >世界に認知されてるし絶対ノザマ以外にも作るところ出るよね 大陸の奥地にアマゾン村あるよね絶対

    165 17/10/19(木)23:07:09 No.460445082

    >守ってくれるのはいいけど自分達をぶっ殺せる仁さんをぶっ殺せるのに毎回逃がすだけとか怖いじゃん >市街地にクマが出たの追い返すだけとか安心できねえじゃん? そもそも自分たちじゃどうしようもないの押し付けてるわけだしなぁ まあ結果として独自路線に突っ走ってスーパー圧烈弾になるんだけど

    166 17/10/19(木)23:08:47 No.460445508

    >薔薇ゾンって実験体の生き残りだと思ってたんだけど溶原性だったの? 服モチーフじゃなくて服着てたから溶原性のはず

    167 17/10/19(木)23:08:50 No.460445517

    実験体は死ぬと液化する溶源性はミイラ化するって差があるの好き

    168 17/10/19(木)23:08:54 No.460445532

    >のんちゃんはなんであんなに強いの? 1人だけ異様に身体鍛えてるよね 孤児院の出自で女だし身体面で恵まれてないハンデを埋めようと頑張ったのかもしれん

    169 17/10/19(木)23:09:29 No.460445666

    シーズン1の駆除班の銃って効果あるんだろうか

    170 17/10/19(木)23:09:59 No.460445778

    つまりΣ化したのんちゃんが最強・・・

    171 17/10/19(木)23:10:26 No.460445885

    シーズン2の完全にホラー映画のモンスターな仁さんいいよね

    172 17/10/19(木)23:10:41 No.460445946

    >シーズン1の駆除班の銃って効果あるんだろうか C4の連中が電気弾使ってる様子がないんで新種アマゾンは通常の弾が効くのかなと

    173 17/10/19(木)23:10:52 No.460445986

    自然から外れたシグマ>つまりΣ化したのんちゃんが最強・・・ 孤児院の子達をアマゾンにして守らせれば怖いものなしだ!

    174 17/10/19(木)23:11:39 No.460446158

    知らんのかアマゾンでは使う人物によって銃に補正がかかる 見ろ黒崎アサルトの別格さを

    175 17/10/19(木)23:11:50 No.460446210

    >C4の連中が電気弾使ってる様子がないんで新種アマゾンは通常の弾が効くのかなと 新型が電気ビリビリ効かないのと公に認められたから実弾使ってるんじゃないかな

    176 17/10/19(木)23:12:40 No.460446399

    C4の皆さんのは補正低いから豆鉄砲だからな

    177 17/10/19(木)23:13:43 No.460446634

    >水澤”ストライクフリーダム”悠 定期的に同一視させようとしてる人いるけど正直そんなに似てない

    178 17/10/19(木)23:14:13 No.460446733

    防御力の補正極端すぎる… 見ろよこの千翼の触手でバラバラになる一般C4隊員を!

    179 17/10/19(木)23:14:51 No.460446884

    当たり前のようにアマゾンと格闘戦したり挙句の果てには七羽さんの触手何回かパリィしてるのんちゃんは一体なんなの

    180 17/10/19(木)23:15:41 No.460447103

    というか駆除班が補正かかりまくってる

    181 17/10/19(木)23:16:08 No.460447210

    まったくタチバナ局長の生命力を見習って欲しいね…

    182 17/10/19(木)23:16:30 No.460447293

    クラゲ戦は駆除班のノリのせいで笑っちゃう

    183 17/10/19(木)23:16:31 No.460447297

    村長は理想的な主人公とも主人公失格とも言える微妙なラインを行き来してるのが魅力の一つだなって見返しながら思った

    184 17/10/19(木)23:16:42 No.460447349

    >シーズン2の完全にホラー映画のモンスターな仁さんいいよね ショットガンで撃たれても死なない 精液ぶっかけられて口に入るとアマゾン化する可能性 セックスすると感染

    185 17/10/19(木)23:16:45 No.460447363

    そういえば児童誌でもアマゾンズ取り上げてたけどストーリー解説はどうしてたの…

    186 17/10/19(木)23:17:03 No.460447446

    >まったくタチバナ局長の生命力を見習って欲しいね… 再登場シーンが完全にギャグの間合いなんですけお…

    187 17/10/19(木)23:17:54 No.460447659

    >そういえば児童誌でもアマゾンズ取り上げてたけどストーリー解説はどうしてたの… ネオが怪人から人類を守る正義の味方として紹介されたらしいな

    188 17/10/19(木)23:18:20 No.460447760

    >まったくタチバナ局長の生命力を見習って欲しいね…  \  /