虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/19(木)21:23:24 死んだ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)21:23:24 No.460421156

死んだ

1 17/10/19(木)21:28:04 No.460422263

ぽーんぽーんこれ最強の時報 最強だったよ…

2 17/10/19(木)21:33:35 No.460423529

獏さん死んじゃったよ…

3 17/10/19(木)21:34:19 No.460423710

死んでなかった 死んだ

4 17/10/19(木)21:34:47 No.460423817

ハルにならなければどうなってたんだろ

5 17/10/19(木)21:38:00 No.460424546

ハンカチ落とそうとしたところで死んだのか 臨死から蘇るあたりからもうずっとイマジナリーお館様だったのか よくわかんない

6 17/10/19(木)21:38:38 No.460424705

うn うn? うn…

7 17/10/19(木)21:39:01 No.460424792

そもそも蘇生してなかった だと思う

8 17/10/19(木)21:39:12 No.460424833

蘇生できなかっただから起き上がったところからイマジナリーじゃないかな

9 17/10/19(木)21:39:44 No.460424956

先週号入って親方様勃ったところから全部妄想なんじゃねえかな

10 17/10/19(木)21:40:07 No.460425047

ハンカチ落とし前の戦いでも伽羅さんの幻覚見えてたりしたね

11 17/10/19(木)21:40:10 No.460425067

ハンカチ持ってなかったし落ちてもなかったろ 起き上がったところからすべて御屋形イリュージョンだよ

12 17/10/19(木)21:40:17 No.460425097

蘇生自体が成功してなかったんでしょ

13 17/10/19(木)21:40:42 No.460425185

振り向くな

14 17/10/19(木)21:41:14 No.460425301

エバとの間に何があったかはエピローグで語られるのかな

15 17/10/19(木)21:41:42 No.460425416

でも夜行さんも死ぬと思ってたけど普通に生き残りそう

16 17/10/19(木)21:41:43 No.460425418

あんまり幻術使うのは感心せんけどそろそろ終わりそうだしいいか…

17 17/10/19(木)21:41:51 No.460425445

イマジナリー御館様はやるだろうなと思ってた

18 17/10/19(木)21:42:16 No.460425534

大した敵じゃなかった

19 17/10/19(木)21:42:17 No.460425537

獏さんも夜行さんも「まだまだ御屋形様が死ぬはずがない」って思いこんでたんだろうなあ

20 17/10/19(木)21:42:53 No.460425681

今度からお屋形様と呼ばなければ

21 17/10/19(木)21:42:55 No.460425691

「」も思ってたもんね 終わったら獏さんの手で蘇生も外してきたか

22 17/10/19(木)21:43:14 No.460425757

でもハンカチ落としの最後「振り向くな」なのはすごいよかった

23 17/10/19(木)21:43:19 No.460425777

ば…お館さん

24 17/10/19(木)21:43:24 No.460425801

>でも夜行さんも死ぬと思ってたけど普通に生き残りそう 夜行さんが獏さん蘇生出来るか出来ないかが最後の賭けになると思ってた 夜行さんがイマジナリー伽羅さん見て死ぬ感じの

25 17/10/19(木)21:43:33 No.460425852

普通に死んじゃったな

26 17/10/19(木)21:43:53 No.460425927

>大した敵じゃなかった もうちょっと手心を…

27 17/10/19(木)21:44:48 No.460426152

腐った手から毒素回りまくってるだろうに流石に死なない夜行さん

28 17/10/19(木)21:44:48 No.460426155

5分じゃ必ず死ぬとは限らないって認識とプラスして 二人とも臨死でフラフラだったからな

29 17/10/19(木)21:44:57 No.460426183

凄くいい話だった…

30 17/10/19(木)21:45:05 No.460426212

これ自体が幻覚で実は獏さん死んでて梶ちゃん主人公の第二部スタートなんでしょ

31 17/10/19(木)21:45:36 No.460426337

>でもハンカチ落としの最後「振り向くな」なのはすごいよかった あんなん立ち読みでもウルッとくるわ…

32 17/10/19(木)21:45:37 No.460426338

梶ちゃんが挑戦者になって終わりかな

33 17/10/19(木)21:45:48 No.460426383

お屋形様別にギャンブル得意じゃないしな ハンデも大きすぎた

34 17/10/19(木)21:45:52 No.460426411

幻覚ではあるんだけど なぜかその場に居合わせた人たちが共通の幻覚見ちゃった というのは良い落としどころだった

35 17/10/19(木)21:46:27 No.460426536

勝負も地味で終わりもあっさり お屋形様なんてそれでいいんだよよくない

36 17/10/19(木)21:46:27 No.460426537

天命なんてなかった

37 17/10/19(木)21:46:57 No.460426640

>幻覚ではあるんだけど >なぜかその場に居合わせた人たちが共通の幻覚見ちゃった >というのは良い落としどころだった 伽羅さん…

38 17/10/19(木)21:47:05 No.460426668

最近リザルト画面が出るまでにかなり時間かかってたからあっさり出たのは意外

39 17/10/19(木)21:47:07 No.460426678

なんで獏さん勝たせたのかとかは説明されるんかなあ

40 17/10/19(木)21:47:26 No.460426748

ところで部屋に飛び込んできたはずの梶ちゃんとマルコはどこへ

41 17/10/19(木)21:47:30 No.460426769

これからどうなるの…?

42 17/10/19(木)21:47:41 No.460426817

同じ幻覚見たからか珈琲おじさんとのやりとりがいいんすよ

43 17/10/19(木)21:47:49 No.460426857

ここで獏敗北 梶くんがその意思を引き継いで戦うと思ってたんだけれどな

44 17/10/19(木)21:48:05 No.460426925

>幻覚ではあるんだけど >なぜかその場に居合わせた人たちが共通の幻覚見ちゃった >というのは良い落としどころだった まだ生き残って立ち上がって当然でそれくらいの強敵 って認識が二人にあったってことだしね 実際獏さんが本気で追い込まれた幻覚とはいえ

45 17/10/19(木)21:48:18 No.460426984

終わった……ってそういう意味か

46 17/10/19(木)21:49:09 No.460427191

>ところで部屋に飛び込んできたはずの梶ちゃんとマルコはどこへ この後入ってきて元御館さまの死体だけ見つけるんじゃないかな

47 17/10/19(木)21:49:13 No.460427204

振り向かないのいいよね…

48 17/10/19(木)21:49:15 No.460427211

決着でハッキリ死亡表示されてたのは切間創一だからな マルコが持ってきたAEDでハル復活はあり得る

49 17/10/19(木)21:49:36 No.460427304

天命なんぜねーぜザマー!見事に勝ってやったぜハル!11!111!! って本心だったね

50 17/10/19(木)21:50:42 No.460427569

>これ自体が幻覚で実は獏さん死んでて梶ちゃん主人公の第二部スタートなんでしょ ああああ??ああ?あああ?

51 17/10/19(木)21:50:47 No.460427591

結果的に勝ったわけだけど 本編上初めてどうしようもないレベルの敗北を味わったんだよね獏さん

52 17/10/19(木)21:51:58 No.460427889

実際エコロケとか対処しようがないもんなぁ

53 17/10/19(木)21:52:09 No.460427931

ヤダヤダ獏さんとハルのイチャイチャもっと見たい

54 17/10/19(木)21:52:30 No.460428017

そりゃ亡霊相手に何すればいいかわからんよね

55 17/10/19(木)21:52:44 No.460428086

アイデアルも賭郎も倒しちゃったけど次あんの?

56 17/10/19(木)21:52:47 No.460428100

いつも勝負自体が目的な感じで獏さんがこの後どうしたいのか想像出来ん

57 17/10/19(木)21:52:53 No.460428126

幻覚でなくあれがほんとにお屋形様蘇生してたら じわじわ死ぬか前のめりに死ぬかしか選択無かったしな獏さん

58 17/10/19(木)21:53:13 No.460428183

>本編上初めてどうしようもないレベルの敗北を味わったんだよね獏さん 先週の追い込まれっぷりは不自然すぎるほどだったもんな

59 17/10/19(木)21:53:27 No.460428244

なにその試合に勝って勝負に負けたみたいな

60 17/10/19(木)21:53:33 No.460428278

えっなに御館様死んだの?

61 17/10/19(木)21:54:01 No.460428399

ウェイトレスがコイン食ってるやつに乱入するんでしょ

62 17/10/19(木)21:54:02 No.460428409

50巻近いのに主人公の生い立ちも最終目的も不明ってのがすごい

63 17/10/19(木)21:54:03 No.460428412

>いつも勝負自体が目的な感じで獏さんがこの後どうしたいのか想像出来ん 世界平和

64 17/10/19(木)21:54:04 No.460428422

>アイデアルも賭郎も倒しちゃったけど次あんの? 賭郎をでかくしなきゃ ばkお館様の目的がわからんけど

65 17/10/19(木)21:54:24 No.460428497

世界平和マジなの?

66 17/10/19(木)21:54:34 No.460428538

流石にこっからはエピローグで何週かしたら終わりじゃねえかな

67 17/10/19(木)21:54:34 No.460428539

スペックはめっちゃ高かったけど 終わってみるとギャンブラーとしては前御屋形様はやっぱ…うん…

68 17/10/19(木)21:54:44 No.460428579

蜂谷として生き返って梶ちゃんといっしょに屋形超え挑んで終わりそう

69 17/10/19(木)21:54:51 No.460428601

>50巻近いのに主人公の生い立ちも最終目的も不明ってのがすごい あの日親父はプーヤンをやり込んでたんだ…

70 17/10/19(木)21:54:56 No.460428628

2秒で生き返る可能性を与えちゃったのは紛れもなく貘さんらしくない落ち度で それを1秒チェックで覆して完全勝利した ってすげえいい勝ち方だと思った

71 17/10/19(木)21:54:57 No.460428633

世界中の戦争紛争が全部ギャンブルに置き換わるとかはありそうな気がする

72 17/10/19(木)21:56:10 No.460428926

獏さん御屋形様になったn?

73 17/10/19(木)21:56:15 No.460428943

マルコが持ってたの結局何だったんだろ

74 17/10/19(木)21:56:27 No.460428989

二人とも同じ幻をみていたは伽羅のときでもやったからあの世界では死後強まる念がある設定なのかもしれない

75 17/10/19(木)21:56:28 No.460428993

>獏さん御屋形様になったn? はい

76 17/10/19(木)21:56:46 No.460429063

今日YJ発売日でしょ!

77 17/10/19(木)21:57:04 No.460429128

夜行さんもやる気戻ったしやっぱりこの2人の活躍もっと見たいわ

78 17/10/19(木)21:57:04 No.460429129

梶ちゃんが初めに屋形超え挑むとか言ってたのはどうなったんだろう

79 17/10/19(木)21:57:06 No.460429142

>結果的に勝ったわけだけど >本編上初めてどうしようもないレベルの敗北を味わったんだよね獏さん そういう話かこれ?

80 17/10/19(木)21:57:43 No.460429302

夜行さんが死ぬとばかり

81 17/10/19(木)21:58:13 No.460429401

実はアイデアルのボスも替え玉でした! …無いな

82 17/10/19(木)21:58:39 No.460429509

ガクト大泣きしそう

83 17/10/19(木)21:58:39 No.460429510

死後の世界あるなしで銅寺さんとみだちゃんが言い合ったりしてたけど 割とこの世界死後の世界ある感じがする

84 17/10/19(木)21:58:41 No.460429522

>梶ちゃんが初めに屋形超え挑むとか言ってたのはどうなったんだろう このあとエピローグにはいらないならばラストバトルが獏と梶の屋形越えかな

85 17/10/19(木)21:58:42 No.460429527

>そういう話かこれ? 先週の幻の中では負けると思ったんじゃないかな実際は勝ってたけど

86 17/10/19(木)21:59:07 No.460429627

前からギャンブル弱かったしなハル 何か凄みでいい勝負してたけど

87 17/10/19(木)21:59:11 No.460429645

夢落ちなんでしょう?

88 17/10/19(木)21:59:48 No.460429783

立会人とか殺されて燃やされても生き返るし もう生きてるとか死んでるとか曖昧なのでは…

89 17/10/19(木)22:00:06 No.460429860

閏秒使って勝った!ってなった所から1話か2話飛んでたから訳が分からなくなった 何が起きたの

90 17/10/19(木)22:00:14 No.460429894

梶ちゃんじゃ500億稼げないでしょ… 搦め手はもっと無理

91 17/10/19(木)22:00:18 No.460429915

このままお館様死んでるとガクトやらが宙ぶらりんな気がする

92 17/10/19(木)22:00:20 No.460429921

5分越えたら死ぬルールだったら限りなく負けに近かったかな

93 17/10/19(木)22:01:03 No.460430106

のぶ子は…

94 17/10/19(木)22:01:13 No.460430153

>閏秒使って勝った!ってなった所から1話か2話飛んでたから訳が分からなくなった >何が起きたの 幻術だ

95 17/10/19(木)22:01:26 No.460430210

それより早く左手治療しないと殺人コーヒー作れないじゃん

96 17/10/19(木)22:01:32 No.460430233

いや今の梶ちゃんならそのうち500億稼ぐと思う

97 17/10/19(木)22:01:42 No.460430280

>夢落ちなんでしょう? 死にかけの2人が見た幻覚?だから夢とは違うかな

98 17/10/19(木)22:01:55 No.460430324

とりあえず初詣に行く一行

99 17/10/19(木)22:01:58 No.460430339

>閏秒使って勝った!ってなった所から1話か2話飛んでたから訳が分からなくなった >何が起きたの 「閏秒使うのいつから考えてたの?」って周囲が戦慄する中御屋形様立ち上がって10回表開始 獏さんあと2秒蓄積したら死ぬけどもうこれ以上何したらいいかよくわかんない ここだというタイミングで振り返ってみたらしんでる

100 17/10/19(木)22:02:08 No.460430383

夜行さん死んで実質零号立会人が専属立会人の梶ちゃんが獏さんに挑む!

101 17/10/19(木)22:02:09 No.460430387

御屋形様自体は運よりありとあらゆる技術戦術使って勝ちに行くスタイルだよね

102 17/10/19(木)22:02:15 No.460430407

ガクトが社会的に復活するのはフロイド・リー梶ペアが何とかするだろうから…

103 17/10/19(木)22:02:23 No.460430447

殺人コーヒーは親方様を三世代続けて仕留めたらしいな

104 17/10/19(木)22:02:54 No.460430569

結局なんでチャンカジは塔に呼ばれたの?

105 17/10/19(木)22:03:02 No.460430599

殺人コーヒー凄すぎる

106 17/10/19(木)22:03:06 No.460430625

夜行さんはもう死ぬ気だったのに二人で同じ幻見てたと知って明らかにやる気戻ったよね

107 17/10/19(木)22:03:06 No.460430628

もう伏線残ってないよね?

108 17/10/19(木)22:03:16 No.460430657

蘇ったら負けるっていう御屋形の凄味が2人に幻覚を見せたでいいと思う

109 17/10/19(木)22:03:42 No.460430762

嘘喰いももう終わりか…

110 17/10/19(木)22:03:49 No.460430788

梶は手に入れた人脈が強すぎるから屋形超え挑戦はできそう

111 17/10/19(木)22:04:09 No.460430857

>夜行さんはもう死ぬ気だったのに二人で同じ幻見てたと知って明らかにやる気戻ったよね 最後の獏さんと並んでる一枚絵の夜行さんの顔マジ鋭い

112 17/10/19(木)22:04:13 No.460430872

>夜行さんはもう死ぬ気だったのに二人で同じ幻見てたと知って明らかにやる気戻ったよね 最後のやり取りいいよね…

113 17/10/19(木)22:04:32 No.460430946

そういや後半マルコ完全に空気だったな…

114 17/10/19(木)22:04:40 No.460430975

獏影様の賭郎新章をちょっとやってエピローグかな・・・

115 17/10/19(木)22:05:31 No.460431155

捨隈弟はなんかの伏線になるの?

116 17/10/19(木)22:05:44 No.460431203

獏影って絶対相手にしたくない忍者だな

117 17/10/19(木)22:05:56 No.460431248

梶ちゃんの外伝は連載決まってるんだよね

118 17/10/19(木)22:06:00 No.460431266

エピローグで梶ちゃんのギャンブラーとしての成長見せてはくれるだろうから楽しみ

119 17/10/19(木)22:06:00 No.460431269

獏さん超えられる可能性があるのは梶ちゃんくらいだから最後に勝負して欲しい

120 17/10/19(木)22:06:22 No.460431350

賭郎設定だけあればいくらでも外伝が出来そう

121 17/10/19(木)22:06:53 No.460431464

梶ちゃん主役で巻数リセットでもいいよ

122 17/10/19(木)22:06:54 No.460431471

だからラスボスは梶くんだと言っておろうが!

123 17/10/19(木)22:06:58 No.460431482

しかしこれもう確実に夜行さんは死ぬよね? それとも両手使えないくらいでまだギリ生きてられる?

124 17/10/19(木)22:07:16 No.460431555

長いデビュー作だったな

125 17/10/19(木)22:07:20 No.460431577

フロイドリーが世間の裏を暴いていく新連載始まるよ

126 17/10/19(木)22:07:34 No.460431624

>しかしこれもう確実に夜行さんは死ぬよね? 今回のやり取りみて死ぬとは思えんが

127 17/10/19(木)22:07:35 No.460431627

でも皆梶ちゃんより獏さん応援しちゃうんじゃ…

128 17/10/19(木)22:08:10 No.460431768

>長いデビュー作だったな よく考えなくてもこれがデビュー作でボクシングもしながらやってたとか迫先生何なの…言われまくってるだろうけど何なの…

129 17/10/19(木)22:08:24 No.460431821

そういえば梶ちゃんとあばきたいさんキテル関係だったっけ

130 17/10/19(木)22:08:45 No.460431912

これがデビュー作か… まあ最初の最初はIQ低かったが

131 17/10/19(木)22:08:57 No.460431960

獏さんと梶ちゃんが暴でラストバトルですって?

132 17/10/19(木)22:09:26 No.460432074

>獏さんと梶ちゃんが暴でラストバトルですって? そっすか

133 17/10/19(木)22:09:35 No.460432100

次回作は背景で賭郎勝負してるみたいな小ネタがありそう

134 17/10/19(木)22:09:41 No.460432131

>そういえば梶ちゃんとあばきたいさんキテル関係だったっけ 卍終わった後賭郎側から防衛庁絡みの陰謀暴いてってほぼ脅迫したときに 直々に梶と組ませてってあばきたいさんから指名したくらいにはキテル

135 17/10/19(木)22:09:43 No.460432137

>そういえば梶ちゃんとあばきたいさんキテル関係だったっけ 梶ちゃんは割と人たらしだから…

136 17/10/19(木)22:09:48 No.460432156

勝ち目無さすぎる…

137 17/10/19(木)22:10:08 No.460432237

>獏さんと梶ちゃんが暴でラストバトルですって? 梶ちゃんおかんの愛人ワンパンしてたし暴だと獏さんより圧倒的に強いと思うよ…

138 17/10/19(木)22:10:34 No.460432318

梶ちゃんセンス100魅力100とか極端なステっぽい

139 17/10/19(木)22:11:15 No.460432478

というより獏さんが知特化の暴ゼロ過ぎる…

140 17/10/19(木)22:11:18 No.460432492

片目失ったのあの目を入れる伏線だと思ったんだけどなあ

141 17/10/19(木)22:11:45 No.460432586

小さい頃から当たり屋やってるからタフではあるはず

142 17/10/19(木)22:11:57 No.460432638

嘘喰い大好きだけど迫先生の新作も見たい

143 17/10/19(木)22:12:23 No.460432726

知特化の人は結局獏さんだけだったね 御屋形様も結局暴はあったし

144 17/10/19(木)22:13:02 No.460432867

新キャラでも次回作とかやるとしても世界観は引き継いで欲しいなあ

145 17/10/19(木)22:13:36 No.460433020

関係ないけど立ち読みで飛ばし飛ばし読んでたらルールの把握すらできてなかったので俺頭悪いな……ってなった

146 17/10/19(木)22:14:03 No.460433121

完璧に寄り添う立会人を統べる立場としては 暴も無いと完璧だなんて言えないからね…

147 17/10/19(木)22:14:46 No.460433296

獏さんがどうやって勝ったかだけを説明するのに数回分かかるしなあ

148 17/10/19(木)22:14:48 No.460433305

>関係ないけど立ち読みで飛ばし飛ばし読んでたらルールの把握すらできてなかったので俺頭悪いな……ってなった ドディの時とかもそうだったけどこの作品は単行本で一気読みしないと分かんなくなる

149 17/10/19(木)22:15:01 No.460433350

>新キャラでも次回作とかやるとしても世界観は引き継いで欲しいなあ アジアの強い奴は出尽くしたと思うから今度はヨーロッパかアフリカ辺りを舞台にしてほしい

150 17/10/19(木)22:15:17 No.460433411

エアポーカーは結構わかりやすい方だったかな

151 17/10/19(木)22:15:21 No.460433428

前回賭郎には言及していたけどお屋形様自身にはお屋形様が言及してなかったのもこのオチのためかなって思っている 自分が死んでも賭郎は勝者じゃんみたいな

152 17/10/19(木)22:16:11 No.460433641

ハンカチも優しい方だよ

153 17/10/19(木)22:16:23 No.460433690

ゲーム自体は基本分かりやすいものばかりだったよね そこからあちこち行くから分かりにくくなるだけで

154 17/10/19(木)22:16:34 No.460433737

>前回賭郎には言及していたけどお屋形様自身にはお屋形様が言及してなかったのもこのオチのためかなって思っている >自分が死んでも賭郎は勝者じゃんみたいな 組織としてより強固になって生き残るなら頭はそこまで重要じゃないよねって考えは課長と似てるよね

155 17/10/19(木)22:16:48 No.460433794

振り向くな はエールにしか聞こえないぜ

156 17/10/19(木)22:16:54 No.460433822

ドティは一気読みしてもよくわからん!

157 17/10/19(木)22:17:07 No.460433882

エアポーカーがラスボス戦でハンカチ落としはイベント戦みたいな印象だった

158 17/10/19(木)22:17:33 No.460433990

完結記念に今度TBSでやる視聴者参加カイジでゲームをどれか一つやってもらおう

159 17/10/19(木)22:17:44 No.460434030

倒すべき悪としてのラスボスはまあラロだよな

160 17/10/19(木)22:18:10 No.460434120

地下迷宮のころから ハハーン雰囲気で読めってことだな? ってなったのが俺だ

161 17/10/19(木)22:18:13 No.460434129

>ゲームをどれか一つ ハングマンだ!ハングマン!

162 17/10/19(木)22:18:13 No.460434130

最後に怨恨無しの勝負だからいいんすよ

163 17/10/19(木)22:18:14 No.460434136

梶ちゃんのゲームは大体分かりやすくて面白い

164 17/10/19(木)22:19:03 No.460434330

エクセレント!

165 17/10/19(木)22:19:14 No.460434374

ドティ以外は割とわかりやすい ドティだけは答えから逆算しないと意図と状況が判断できない

166 17/10/19(木)22:20:04 No.460434564

アニメ化を望む

167 17/10/19(木)22:20:20 No.460434630

1回やったじゃん?

168 17/10/19(木)22:20:43 No.460434717

ゲーム中の説明のために使ってくれる図がわかりづらいんだよな 結局ミスリードで関係なかったりするし

169 17/10/19(木)22:20:55 No.460434759

それこそドラマ向けだよ

170 17/10/19(木)22:21:30 No.460434906

>1回やったじゃん? ノー、あんなのではなく

171 17/10/19(木)22:21:48 No.460434990

ドラマは暴がやばい

172 17/10/19(木)22:21:49 No.460434997

やったの!?

↑Top