17/10/19(木)20:51:53 ネット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/19(木)20:51:53 No.460413745
ネット配信限定とかでいいからアニメ化してくれないかなぁ…
1 17/10/19(木)20:53:25 No.460414155
ドラマ化でもいいよ……
2 17/10/19(木)20:54:04 No.460414294
アニメ化されてもスタント回でCGの車に乗っちゃうんでしょー?
3 17/10/19(木)20:54:20 No.460414363
ネット限定の低予算アニメだと出来もチープになって この作品の魅力は全く活かせなくなるのでは…
4 17/10/19(木)20:54:58 No.460414513
>ドラマ化でもいいよ…… 物理的に再現不可能な回がちらほら…
5 17/10/19(木)20:55:46 No.460414704
レース回より重機や船舶回の方が多くなるのでは
6 17/10/19(木)20:56:14 No.460414818
この際映画化でもいいよ
7 17/10/19(木)20:56:27 No.460414866
重機回は基本的に当たり
8 17/10/19(木)20:56:39 No.460414912
書き込みをした人によって削除されました
9 17/10/19(木)20:57:10 No.460415063
モンキーで猿狩りを実写化して欲しい
10 17/10/19(木)20:57:33 No.460415159
PROJECT ARMSがトラウマになっている「」は多いと聞く
11 17/10/19(木)20:58:42 No.460415463
一回しか出ないのにCG使う意味は薄い
12 17/10/19(木)21:01:23 No.460416090
ばくおん!!だってアニメ化出来たんだからこれもイケるさ
13 17/10/19(木)21:01:27 No.460416107
11巻辺りの話を全部アニメ化してほしい
14 17/10/19(木)21:03:07 No.460416473
スバル360の話で感動路線で売り込もう
15 17/10/19(木)21:03:27 No.460416544
NETFLIXにオリジナルドラマ化してもらおう
16 17/10/19(木)21:04:27 No.460416772
烏丸先生マシマシでお願いします!
17 17/10/19(木)21:04:31 No.460416792
俺の知ってるサイドカーと違う…ってなった漫画
18 17/10/19(木)21:06:33 No.460417251
毎回悟役が違う人に
19 17/10/19(木)21:06:44 No.460417289
>11巻辺りの話を全部アニメ化してほしい それやるにはロコかわいい!の為にロコ回たくさんやってもらわないといけないしオウルモテてる!するためにオウル回もいっぱいやらないといけない
20 17/10/19(木)21:06:56 No.460417331
原発テロはヤバイって!
21 17/10/19(木)21:07:28 No.460417444
>PROJECT ARMSがトラウマになっている「」は多いと聞く 前期は作画の差がひどくてつらかった 後期は作画落ち着いたけど描写がマイルドになった それでも好きだったよ
22 17/10/19(木)21:08:24 No.460417678
やっぱり実写映画化しかないね 映画スタントのエピソードをCGなしで
23 17/10/19(木)21:08:31 No.460417701
マン島レース見たいよ…
24 17/10/19(木)21:08:34 No.460417722
古い作品をアニメ化する流れあるしARMS再アニメ化ある?
25 17/10/19(木)21:08:51 No.460417797
>映画スタントのエピソードをCGなしで 死人が出るって!
26 17/10/19(木)21:09:15 No.460417897
ヘリをステップにしたビル間飛び移りを実写で!?
27 17/10/19(木)21:09:39 No.460417996
ハリウッドにお願いしよう
28 17/10/19(木)21:09:44 No.460418014
>映画スタントのエピソードをCGなしで 燃えるトンネルの中を壁走りはやばい
29 17/10/19(木)21:09:52 No.460418043
CGなしで電車で飛行機で着地しちゃうんだ…
30 17/10/19(木)21:10:18 No.460418143
リニアに胴体着陸も実写で!
31 17/10/19(木)21:10:21 No.460418153
>ハリウッドにお願いしよう ハリウッドならこれくらいできるスタントマン居そう
32 17/10/19(木)21:10:26 No.460418173
えっアマゾネスクイーン回をCG無しで!?
33 17/10/19(木)21:11:01 No.460418305
スーパーカブ回ならいけるだろ
34 17/10/19(木)21:11:25 No.460418403
>えっアマゾネスクイーン回をCG無しで!? (ちゃちい模型に切り替わる画面)
35 17/10/19(木)21:11:47 No.460418484
下水道スキーをCG無しで!?
36 17/10/19(木)21:12:14 No.460418589
>スーパーカブ回ならいけるだろ 思い出せねえ… カブで何やってたっけ?
37 17/10/19(木)21:12:47 No.460418700
サルベージ編みたいな大勢のエージェントが活躍する話をやって欲しいけどその為に個別回をちゃんとやらないといけないな…
38 17/10/19(木)21:13:13 No.460418803
>カブで何やってたっけ? 人間凶器の神崎さんにかわいいセリフ言わせた
39 17/10/19(木)21:13:17 No.460418818
>カブで何やってたっけ? 軍艦島でムキムキのおっさんをボコる
40 17/10/19(木)21:13:34 No.460418894
今思うとドライブってそれこそ洋画みたいなことばっかやってたな
41 17/10/19(木)21:13:48 No.460418952
>思い出せねえ… >カブで何やってたっけ? 修学旅行でヤクザかなんかボコった話じゃないか
42 17/10/19(木)21:14:16 No.460419051
NETFLIXなら金出してくれる
43 17/10/19(木)21:14:18 No.460419061
>軍艦島でムキムキのおっさんをボコる あーあったなそれ! ちょっと単行本引っ張り出してくるか
44 17/10/19(木)21:17:23 No.460419759
皆川漫画がそもそも洋画みたいなシーンばっかじゃん!
45 17/10/19(木)21:17:43 No.460419843
出てくるキャラがみんな爽やかなのが好き
46 17/10/19(木)21:18:02 No.460419929
お前に魂があるのなら…応えろ!
47 17/10/19(木)21:19:14 No.460420213
電車二両並べて飛行機緊急着陸は映像でみたいけど実写じゃ確実に無理だ…
48 17/10/19(木)21:19:23 No.460420248
日本国内の話だけにしても難しそうだ
49 17/10/19(木)21:19:26 No.460420264
今期のサイドカーアニメでこの漫画を思い出した「」は多い
50 17/10/19(木)21:21:17 No.460420707
漫画を無理やり再現しなくていいから現実でどれだけ無茶できるか見てみたい
51 17/10/19(木)21:21:24 No.460420729
ハイスクールの冴えないボーイの正体はスーパードライバー!みたいなのでハリウッドでやってもいいよ
52 17/10/19(木)21:21:57 No.460420844
えっCGナシでベンを完全実写再現!?
53 17/10/19(木)21:22:28 No.460420959
廃線になった路線をガタゴト運転する様子を見たいっていうんですか!
54 17/10/19(木)21:24:24 No.460421381
お前に生命を吹き込んでやる! してから魂があるなら応えろ! ってやるのは手酌感ある
55 17/10/19(木)21:24:50 No.460421476
でもハリウッドだと立ち食いそばのシーン出来ないし…
56 17/10/19(木)21:25:12 No.460421563
>今期のサイドカーアニメでこの漫画を思い出した「」は多い ライバルキャラが「表のレースに出場できる!」 って無茶苦茶嬉しそうだったのが 今でも覚えてる
57 17/10/19(木)21:25:57 No.460421747
>廃線になった路線をガタゴト運転する様子を見たいっていうんですか! この話セリフ同じだけど連載だと生きる気力湧いた感ある終わりだったのに単行本だとあの場で死んだみたいな演出になってる!
58 17/10/19(木)21:25:58 No.460421757
ええいハリウッドでトッピング全部のせ出来る系のファーストフードなんかないのか
59 17/10/19(木)21:25:59 No.460421762
ロコはヒロインだからね……
60 17/10/19(木)21:26:47 No.460421972
ロコはライバルじゃなくてヒロインだろ!
61 17/10/19(木)21:26:56 No.460422006
牛丼屋とコラボしなきゃ…
62 17/10/19(木)21:27:44 No.460422190
8耐も熱いけどやっぱマン島よね
63 17/10/19(木)21:28:12 No.460422296
マン島はライバルチームもイカれているのが凄かった
64 17/10/19(木)21:28:39 No.460422396
稲垣さんいいよね
65 17/10/19(木)21:28:48 No.460422425
あーだめだめ遅すぎますしてたらじゃあおまえ出ろよ!されていいの?ヤッター!するとこ最高に可愛い
66 17/10/19(木)21:29:25 No.460422577
一番速いのは一番いかれてる奴だ! いいよね…
67 17/10/19(木)21:29:58 No.460422709
8耐もマン島も本業のワークスチームやべえ……みたいになるのもいいよね
68 17/10/19(木)21:29:59 No.460422718
マン島レースの時の着の身着のまま走って行ったロコいいよね...
69 17/10/19(木)21:30:28 No.460422843
>ハイスクールの冴えないボーイの正体はスーパードライバー!みたいなのでハリウッドでやってもいいよ それはそれで見てみたい
70 17/10/19(木)21:31:20 No.460423037
マン島オウルモテ師匠越えと11巻見所しか無さ過ぎる…
71 17/10/19(木)21:31:30 No.460423073
ドイツのヒゲおじさんが生きてて日本にまだいるって描写やばいと思う
72 17/10/19(木)21:32:01 No.460423188
なんとしてでも先生がお出ししてくるお菓子メーカーはどこか一社は確実にスポンサーになってもらわねばならぬ
73 17/10/19(木)21:32:13 No.460423240
>稲垣さんいいよね 稲垣さんが尊敬するレベルの運転技術持ちのおじさんと初めて運転する車輛で完璧に合わせる稲垣さんは確かにASEドライバーになるべき
74 17/10/19(木)21:32:16 No.460423255
D-LIVEは見所しかない作品だし!
75 17/10/19(木)21:32:22 No.460423279
ヒロイン具合ならキマイラも相当だと思う
76 17/10/19(木)21:32:27 No.460423295
オウルの師匠かっこよすぎる…
77 17/10/19(木)21:32:51 No.460423394
(ハリウッドで更にゴリ感が強化されるゴリウー)
78 17/10/19(木)21:33:10 No.460423455
地雷が嫌いなオウルいいよね…
79 17/10/19(木)21:33:36 No.460423537
同じサンデーのパトレイバーで後藤隊長がいつだったか男の子の夢は大抵運転手になることって言ってたけど 男の子の漫画だよねD-LIVE
80 17/10/19(木)21:33:37 No.460423541
D-LIVEファンはマン島好きすぎる…
81 17/10/19(木)21:34:21 No.460423716
ベンを実写で!?
82 17/10/19(木)21:35:08 No.460423891
潜水艦に閉じ込められたときのオウルの斑鳩の信頼っぷりにキテル…ってなった 素っ気ない態度とってたけど前に海賊船から救われたのめっちゃ感謝してたんだなって
83 17/10/19(木)21:35:25 No.460423958
いぶし銀おじさんもまた稲垣さんのファンなのいいよね
84 17/10/19(木)21:35:33 No.460423991
援龍回見たらマジであるの!?てなるなった
85 17/10/19(木)21:35:33 No.460423993
サンデーのアニメCMの対象になったりしなかったのこれ?
86 17/10/19(木)21:36:22 No.460424168
まず1話にハリウッドの話やって えっこのドラマってスタント無しでやってるの!?というイメージを刷り込む そして次はジャニーズに戦車を運転して地雷原を突破してもらう!
87 17/10/19(木)21:36:29 No.460424208
>いぶし銀おじさんもまた稲垣さんのファンなのいいよね すごくいい… けどお互いがお互いの運転する車輛に乗ってすげぇ運転技術だ…とかやってたんだと思うとちょっと吹く
88 17/10/19(木)21:36:33 No.460424225
>ベンを実写で!? 誰が演じるんだよ!
89 17/10/19(木)21:36:37 No.460424245
まずはきのこの山とコラボしないと
90 17/10/19(木)21:36:50 No.460424284
サンデーCM劇場はこれが連載してる頃既になくなってなかったっけ?
91 17/10/19(木)21:37:14 No.460424366
ドライでシビアな世界に生きてるから斑鳩の少年ハートがスーッと効いて… ってなるキャラが多すぎる
92 17/10/19(木)21:38:01 No.460424550
ACEのメンバーみんな斑鳩くん大好きだからな…
93 17/10/19(木)21:38:33 No.460424682
あいつ電車のハナシになると早口になるの気持ち悪いよな…
94 17/10/19(木)21:39:19 No.460424863
キマイラ止めた後にロコとのレースで締めるのが最高にイカしてる
95 17/10/19(木)21:39:26 No.460424882
ASEドライバーなの同級生にバレるけどこうなったら仕方ねぇよ!せっかくのASEドライバーの運転だし楽しもうぜ!ってなるのが好き
96 17/10/19(木)21:39:41 No.460424941
軽口で言ってるのかと思ったら本当に009に憧れてたってのがあざとすぎる
97 17/10/19(木)21:39:43 No.460424951
>ハイスクールの冴えないボーイの正体はスーパードライバー!みたいなのでハリウッドでやってもいいよ 「」ちゃんそのあらすじまんま原作よ
98 17/10/19(木)21:39:54 No.460424999
あの路線をバスで走るだと!?そんなん行くに決まってんだろ!!!
99 17/10/19(木)21:39:54 No.460425000
5000兆円ぐらい無いと映画化実現不可能な作品
100 17/10/19(木)21:40:08 No.460425054
ロコだのキマイラだの男ばかりから好意の矢印が伸びる男 斑鳩悟
101 17/10/19(木)21:40:09 No.460425058
てんとう虫の話好きなんだけど意識すると怒濤の皆川フェードに耐えられない
102 17/10/19(木)21:40:09 No.460425060
catは協力的そう 小松は不許そう
103 17/10/19(木)21:40:24 No.460425118
稲垣さんの この二人知り合いだったのか…達人は達人を知るという事か…でいつも笑う
104 17/10/19(木)21:40:30 No.460425138
>>ベンを実写で!? >誰が演じるんだよ! ゴリラかな…
105 17/10/19(木)21:40:41 No.460425179
>ASEドライバーなの同級生にバレるけどこうなったら仕方ねぇよ!せっかくのASEドライバーの運転だし楽しもうぜ!ってなるのが好き いい奴らだよね同級生 バカだけど
106 17/10/19(木)21:41:06 No.460425266
あっ深海探査船だ!米軍の秘密兵器と戦わせようぜ!
107 17/10/19(木)21:41:24 No.460425340
ベンは特殊メイクでどうとでもなる!
108 17/10/19(木)21:41:26 No.460425347
スバル360であんな運転できるので…?
109 17/10/19(木)21:41:28 No.460425352
>ロコだのキマイラだの男ばかりから好意の矢印が伸びる男 >斑鳩悟 委員長とか初音と烏丸さんとか女からも伸びてるだろ!
110 17/10/19(木)21:41:29 No.460425360
いいよね斑鳩の羽振りがいいのがムカつくからカラオケでメニュー注文しまくり
111 17/10/19(木)21:41:52 No.460425450
>あっ深海探査船だ!米軍の秘密兵器と戦わせようぜ! あの話すごく好き
112 17/10/19(木)21:42:02 No.460425482
カザロフ隊はちょっとかわいそうだったな カザロフ自体は狂ってたからいいけどその部下が
113 17/10/19(木)21:42:29 No.460425589
>てんとう虫の話好きなんだけど意識すると怒濤の皆川フェードに耐えられない 8耐後のチャーハンフェード祭りはいつ見ても耐えられない
114 17/10/19(木)21:42:42 No.460425646
重機ビリヤードくらいなら現実でもやれるだろ!やって!
115 17/10/19(木)21:42:59 No.460425704
>けどお互いがお互いの運転する車輛に乗ってすげぇ運転技術だ…とかやってたんだと思うとちょっと吹く 技術もそうだろうけど仕事に対する姿勢とかをリスペクトしてたんじゃないかなーと思う
116 17/10/19(木)21:43:16 No.460425765
>あの話すごく好き 敬礼いいよね
117 17/10/19(木)21:43:58 No.460425939
救助艇で魚雷回避するとこがめっちゃ緊迫感あるよね
118 17/10/19(木)21:44:06 No.460425974
>技術もそうだろうけど仕事に対する姿勢とかをリスペクトしてたんじゃないかなーと思う 特におじさん側からはそれっぽいよね
119 17/10/19(木)21:44:10 No.460425988
30分神作画で土を平行に掘るシーンをじっくり描くんだ…
120 17/10/19(木)21:44:36 No.460426101
>>けどお互いがお互いの運転する車輛に乗ってすげぇ運転技術だ…とかやってたんだと思うとちょっと吹く >技術もそうだろうけど仕事に対する姿勢とかをリスペクトしてたんじゃないかなーと思う 稲垣さんも鉄オタであると同時に職業鉄道マンだからね
121 17/10/19(木)21:45:20 No.460426272
>稲垣さんも鉄オタであると同時に職業鉄道マンだからね 初登場の時点でASEに責任をかぶせるやり方が気に食わないって言ってたからな
122 17/10/19(木)21:45:22 No.460426283
遠隔操作でも生命を吹き込める天才
123 17/10/19(木)21:45:49 No.460426392
自分が運転する車輛にジェット機が不時着してくるっていうのに俺がサポートしてやるから大船に乗ったつもりで来い!とか言える稲垣さんはちょっとすごすぎる
124 17/10/19(木)21:45:50 No.460426403
ミナガー漫画にしては珍しくガチの師匠超えをやってるのがいい
125 17/10/19(木)21:46:00 No.460426442
カメラのシャッター音を消す改造をする稲垣さんギリギリ過ぎる…
126 17/10/19(木)21:46:37 No.460426574
乗り物全体に愛を感じるけどその乗り物の中でも二輪が本当に好きなんだな…ってカッコいいアクションが出るたびに思う
127 17/10/19(木)21:46:57 No.460426639
そういえば乗り物の定義ってなんなんだろうか エンジン?
128 17/10/19(木)21:47:23 No.460426736
チャリンコでなんかやってたっけ?
129 17/10/19(木)21:47:31 No.460426774
なんかパラシュートみたいなのにも乗ってなかったか
130 17/10/19(木)21:47:34 No.460426784
あのメカニックすげえ!女だからって甘く見ててごめんね!ってなるロコもいい
131 17/10/19(木)21:47:46 No.460426842
確か「エンジンのある乗り物なら」って縛りだったと思う
132 17/10/19(木)21:47:51 No.460426865
チャリは上手くできなかったんじゃ
133 17/10/19(木)21:47:53 No.460426868
ただでさえ乗り物に乗れば強いのに母親の格闘技術も遺伝してたら手のつけようがないスーパーエージェントになってたよね…
134 17/10/19(木)21:48:01 No.460426909
>そういえば乗り物の定義ってなんなんだろうか >エンジン? たしかに最初はエンジン付きの乗り物なら乗りこなすって話だったけど 潜水艇でバッテリー稼働のものもあったから乗り物であればなんでもだと思う
135 17/10/19(木)21:48:33 No.460427050
バイクの免許取りに行く話がひどい
136 17/10/19(木)21:48:33 No.460427054
キックボードはあれもエンジンだった?
137 17/10/19(木)21:49:27 No.460427265
バイクあんだけ操れるんだから普通のマウンテンバイクでもかなり格闘できそうなモンだが
138 17/10/19(木)21:50:00 No.460427398
人力じゃなけりゃエンジンだろうがモーターだろうがって感じだったかな