虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/19(木)19:34:13 ダンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1508409253499.png 17/10/19(木)19:34:13 No.460394479

ダンバインってもしかして「なろう系」の元祖…?

1 17/10/19(木)19:37:55 No.460395267

左様

2 17/10/19(木)19:38:27 No.460395399

なろう系でひとくくりにすんなや

3 17/10/19(木)19:38:39 No.460395452

なろう系ってなんだよ

4 17/10/19(木)19:39:24 No.460395620

異世界転生した主人公がチート

5 17/10/19(木)19:39:30 No.460395637

元祖言うならまず火星のプリンセスからだ

6 17/10/19(木)19:40:05 No.460395770

バンバン ダダン ダンバイン

7 17/10/19(木)19:40:25 No.460395858

いや元祖はアーサー王宮廷のコネティカット・ヤンキーだ

8 17/10/19(木)19:40:29 No.460395879

こんナロー!

9 17/10/19(木)19:40:37 No.460395909

>異世界転生した主人公がチート 勝手に殺すな

10 17/10/19(木)19:41:00 No.460396006

でも地上人が2人もいてパワーアップできないよ?

11 17/10/19(木)19:41:05 No.460396023

異世界転移したらハードモードだった

12 17/10/19(木)19:42:50 No.460396448

オーラロードに導かれた俺が聖戦士になった件

13 17/10/19(木)19:42:59 No.460396476

重量軽い星で無双してたドラえもんとどっちが早い?

14 17/10/19(木)19:43:00 No.460396479

ショットは確かにチートだったかもしれん

15 17/10/19(木)19:44:03 No.460396689

異世界転生して現世に来る主人公は珍しいかもしれない

16 17/10/19(木)19:44:11 No.460396719

>重量軽い星で無双してたドラえもんとどっちが早い? のび太の宇宙開拓史が81年 ダンバインが83年

17 17/10/19(木)19:45:41 No.460397041

帰ってもハードで異世界のパワーは現世で10倍で激化

18 17/10/19(木)19:45:47 No.460397062

異世界で無双しようとしたら既にされてた

19 17/10/19(木)19:46:47 No.460397287

今リメイクしたら売れると思う 当時はなんかバタ臭かったけどパチ版のマーベルさん美人だし

20 17/10/19(木)19:47:33 No.460397452

やたらに濃い顔で濃い性格の女ばかりでかわいい子が出てこないじゃないですか

21 17/10/19(木)19:48:08 No.460397601

ガラリアさんかわいかったじゃないですか

22 17/10/19(木)19:48:14 No.460397622

なろうのことろくに知らないやつがこういうスレ立てる

23 17/10/19(木)19:48:32 No.460397689

オーラバトラーをパワードスーツにして女性パイロットは半裸にしたまえ!

24 17/10/19(木)19:48:47 No.460397741

>今リメイクしたら売れると思う >当時はなんかバタ臭かったけどパチ版のマーベルさん美人だし サミーはダンバインを 京楽はキン肉マンをそれぞれ作らせるようスポンサーしてくれたらいいなあ!

25 17/10/19(木)19:48:49 No.460397752

あの世界没個性だと生き残れないからな…

26 17/10/19(木)19:48:51 No.460397759

シーラ様は幼さも若干あって素晴らしいと思う

27 17/10/19(木)19:49:18 No.460397865

ピチ!?

28 17/10/19(木)19:49:28 No.460397895

ガラパゴス環境での奇形進化こそがなろうの本質だから転移転生要素は重要ではない

29 17/10/19(木)19:49:54 No.460397996

>重量軽い星で無双 それ100年前の小説火星のプリンセスでやってたネタなんですよ 日本だと映画のジョンカーターで知られてるけど

30 17/10/19(木)19:50:33 No.460398146

ショットウェポンさんがチートだったし

31 17/10/19(木)19:50:41 No.460398176

バイクで海岸沿い走ってる時点で全然なろうじゃない

32 17/10/19(木)19:51:48 No.460398452

>サミーはダンバインを >京楽はキン肉マンをそれぞれ作らせるようスポンサーしてくれたらいいなあ! ついでに星矢をサンヨーに めぞん一刻を平和に作らせよう

33 17/10/19(木)19:51:52 No.460398466

異世界転生の前に異世界召喚ってのがあったんすよ…

34 17/10/19(木)19:52:07 No.460398519

聖戦士になろう

35 17/10/19(木)19:52:09 No.460398523

リーンの翼のサコミズ王は正しく異世界転生チート無双主人公じゃないか?

36 17/10/19(木)19:53:21 No.460398760

無双系の原典まで遡ると神話にたどり着くだろうね

37 17/10/19(木)19:53:43 No.460398852

>日本だと映画のジョンカーターで知られてるけど あれってやたら評判悪いよな…

38 17/10/19(木)19:54:33 No.460399031

トッドもいい夢っていってるし

39 17/10/19(木)19:54:44 [ヒリ] No.460399072

お前は転生して虫相手に無双するモグラになるのです

40 17/10/19(木)19:54:46 No.460399078

>無双系の原典まで遡ると神話にたどり着くだろうね 古代人必中必殺の飛び道具好きすぎる…

41 17/10/19(木)19:55:43 No.460399287

>リーンの翼のサコミズ王は正しく異世界転生チート無双主人公じゃないか? あれは足に羽が生えたからだし…

42 17/10/19(木)19:56:21 No.460399440

世界が違うおかげで無双ってのもどちらかというとこの数年前のスーパーマン(クリストファーリーヴの)が直接のネタ元だろう

43 17/10/19(木)19:56:38 No.460399496

>古代人必中必殺の飛び道具好きすぎる… だって離れて大きい獲物狩るのって憧れだし…

44 17/10/19(木)19:57:43 No.460399733

転生と転移を一緒にするな

45 17/10/19(木)19:58:04 No.460399798

なしてレダが出てこないの

46 17/10/19(木)19:58:40 No.460399927

投げると相手殺して帰ってくる槍とか回避不可能で絶命して戻ってくる石とか

47 17/10/19(木)20:00:08 No.460400247

母親がクソなのは言うまでもないが父親も口だけで特にいてもいなくても意味のない存在なのが悲しい

48 17/10/19(木)20:01:19 No.460400522

>なしてレダが出てこないの あれ主人公が伝説の戦士に覚醒するだけじゃ…

49 17/10/19(木)20:01:50 No.460400653

ガーゼィの翼の方はだいぶなろうっぽい

50 17/10/19(木)20:01:53 No.460400666

異世界に召喚されて初陣で落とされて二度と出てこない奴とかいっぱいいるんですよあそこ そして何もかも思った通りに行かないすぎる

51 17/10/19(木)20:03:11 No.460400956

>母親がクソなのは言うまでもないが父親も口だけで特にいてもいなくても意味のない存在なのが悲しい ブレンパワードでも相変わらずそんな感じなのがさらに哀しい

52 17/10/19(木)20:04:16 No.460401216

異世界転生じゃなくて召喚じゃねこれ

53 17/10/19(木)20:04:42 No.460401321

異世界なら無双できると思ってたやつの末路をこれでもかと見せつけられる

54 17/10/19(木)20:04:54 No.460401359

俺は地獄を見たんだよショウ!(ナックル・ビーに口移し介抱されながら)と言えるトッドはぶっ殺すぞ

55 17/10/19(木)20:05:52 No.460401585

ナルニア国物語フォロアーという言葉が

56 17/10/19(木)20:05:54 No.460401595

>異世界転生じゃなくて召喚じゃねこれ 最終回をご覧あそばせ

57 17/10/19(木)20:07:16 No.460401892

最終回あれで無双するわけじゃないし バイストンウェルが魂の行き着く場所ってだけの話だから

58 17/10/19(木)20:07:52 No.460402066

80年代の異世界物はみんな碌な目に遭ってない…

59 17/10/19(木)20:08:22 No.460402200

黒い3連星もいた

60 17/10/19(木)20:09:20 No.460402412

世間体の為に母親に銃を突きつけられてその母親を守るために宇宙人を演じる そんな悲しいなろう系主人公見たことない

61 17/10/19(木)20:11:06 No.460402833

ワタルとレイアースとラムネで心を癒そう エスカフローネは…OPで癒そう

62 17/10/19(木)20:11:42 No.460402959

バイストン・ウェルってオーラバトラー相手に互角に戦える怪物だらけなんじゃ...

63 17/10/19(木)20:12:51 No.460403263

逆にオーラバトラーないとまともな生活できないんだよ!

64 17/10/19(木)20:13:35 No.460403438

召喚ものってくくりじゃなくて ダンバインの直接的なフォロワーって何かある?

65 17/10/19(木)20:14:36 No.460403656

>俺は地獄を見たんだよショウ!(ナックル・ビーに口移し介抱されながら)と言えるトッドはぶっ殺すぞ この類のをちょくちょく見るけど 敗北続きで屈辱や焦りもあるだろうし 重傷も負うし本人にとっちゃ地獄なんじゃないのとしか思わないけどなぁ

66 17/10/19(木)20:15:22 No.460403827

そりゃ家族はろくでもないが絶対に現代にいたままのほうがいい…

67 17/10/19(木)20:16:52 No.460404253

そうだラ・ギアスに行こう

68 17/10/19(木)20:17:05 No.460404319

>敗北続きで屈辱や焦りもあるだろうし 失敗してなくても左遷されるバーンみたいなのもいるしトッドはまだマシ というか敗退したわけでもないのにエルフ城を1回の攻撃で落とせなかっただけで 冷遇されるとか訳が分からない…

69 17/10/19(木)20:17:44 No.460404511

集落から離れれば盗賊が現れ 盗賊いないところには甲蟲や凶獣がひしめく どう考えてもハードモード

70 17/10/19(木)20:18:39 No.460404739

>重量軽い星で無双してたドラえもんとどっちが早い? それはスーパーマンの文脈だろ

71 17/10/19(木)20:18:43 No.460404757

トッドは先輩のアレンが召喚されて焦って自爆しただけだから…

72 17/10/19(木)20:18:52 No.460404798

>80年代の異世界物はみんな碌な目に遭ってない… というかストーリー作品は現世だろうが異世界だろうが艱難辛苦にあうのが普通では 主人公最強ものだと主人公は超然としてるけどサブキャラが酷い目に遭う

73 17/10/19(木)20:19:35 No.460404982

小説版の方がもっと悲惨だという

74 17/10/19(木)20:19:52 No.460405066

>召喚ものってくくりじゃなくて >ダンバインの直接的なフォロワーって何かある? 魔装機神はスポロボだけどフォロワーってことでいいんだろうか

75 17/10/19(木)20:21:04 No.460405402

>召喚ものってくくりじゃなくて >ダンバインの直接的なフォロワーって何かある? サイバスター?

76 17/10/19(木)20:21:16 No.460405467

小説は弱い奴はとことん蹂躙されるからね…

77 17/10/19(木)20:21:28 No.460405524

>召喚ものってくくりじゃなくて >ダンバインの直接的なフォロワーって何かある? エスカフローネ

78 17/10/19(木)20:21:37 No.460405575

ダンバインフォーマットだとルリルラとか…さらにひどい末路しかないけど…

79 17/10/19(木)20:21:40 No.460405595

>元祖言うならまず火星のプリンセスからだ 古典すぎてなろう読者の多くは読んでないだろうけど すげえ主人公に都合よく事が運びすぎで笑っちゃった

80 17/10/19(木)20:21:49 No.460405643

バーンはスパロボとかだと割とすぐ仮面かぶるから何だこいつってなるけど アニメ本編見るとそりゃ仮面を被りたくもなるわってくらい負けてる…

81 17/10/19(木)20:22:25 No.460405842

>なしてレダが出てこないの その名を知ってるのは相当に年齢がいってるオタクぐらいだから 平成生まれならまず知らないのが大半でしょう

82 17/10/19(木)20:22:42 No.460405938

一緒に召喚された女友達はヤク漬けガローランセックスで敵に回る小説版

83 17/10/19(木)20:22:58 No.460406011

>そりゃ家族はろくでもないが絶対に現代にいたままのほうがいい… ライバルの妨害はあれどやりたいことを財力でカバーして謳歌してたしねショウ

84 17/10/19(木)20:23:06 No.460406062

>魔装機神はスポロボだけどフォロワーってことでいいんだろうか 許可降りなかったから作ったった言ってたよね

85 17/10/19(木)20:23:29 No.460406204

>小説版の方がもっと悲惨だという 浄化を!で済んだ世界なんてイージーモードだった オーラバトラー戦記は業を煮やした世界意志が戦ってる連中を天変地異で滅ぼすエンドだ

86 17/10/19(木)20:23:33 No.460406237

ワタルとかグランゾードとか

87 17/10/19(木)20:25:13 No.460406710

>アニメ本編見るとそりゃ仮面を被りたくもなるわってくらい負けてる… 強奪したパンを泣きながら食べてるとこいいよね…

88 17/10/19(木)20:25:31 No.460406798

あかほりのMAZEはインモラルで合体しちゃうとかぶっ飛んでたけど あれは転生とか以上に気持ち悪い別の何かだな…

89 17/10/19(木)20:25:52 No.460406895

変なピンク頭ハーレムに飛び込んで邪魔者扱いされるのいいよね…

90 17/10/19(木)20:26:21 No.460407021

ワタルは脂乗ってる広井王子作品だからめっちゃ面白いアドベンチャーものだしな

91 17/10/19(木)20:26:47 No.460407132

バーンはむしろ仮面被ったくらいでどうこうなるのか自意識

92 17/10/19(木)20:27:29 No.460407363

顔を隠して逆に肥大するだけだよ

93 17/10/19(木)20:27:31 No.460407372

バーンは強さのピークが終盤に来たからキャラの人生としては幸せだったんじゃないだろうか

94 17/10/19(木)20:27:35 No.460407403

>バーンはむしろ仮面被ったくらいでどうこうなるのか自意識 舞台劇だと案外そういうのはあるかも

95 17/10/19(木)20:28:16 No.460407612

けどチャム・ファウみたいなフェラリオが存在してた事は夢があるぞ フィギュア作ろうぜ!

96 17/10/19(木)20:29:08 No.460407857

チャムが異端だっただけで普通のミ・ファラリオは性にも結構積極的というスケベ設定

97 17/10/19(木)20:29:54 No.460408085

なろう主人公っぽいのはショットやサコミズかな…

98 17/10/19(木)20:30:09 No.460408148

>今リメイクしたら売れると思う >当時はなんかバタ臭かったけどパチ版のマーベルさん美人だし オーラバトラーは今見ても古臭くないからな

99 17/10/19(木)20:31:31 No.460408514

>ショットウェポンさんがチートだったし あいつ知識系無双やってるからな

100 17/10/19(木)20:31:53 No.460408605

ねえハドラー いま出て行ってもいい?

↑Top