虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/19(木)19:18:22 いっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)19:18:22 No.460391104

いっぱい悲しい

1 17/10/19(木)19:19:55 No.460391450

ヒロインじゃないだけでしょ

2 17/10/19(木)19:20:10 No.460391490

お互い合意の上で別の相手を選んだなら構わん

3 17/10/19(木)19:20:55 No.460391673

ヒロインってのは主人公の嫁という意味ではないので…

4 17/10/19(木)19:21:21 No.460391755

別の男を選んだけど死んだから戻ってきた じゃなければいい

5 17/10/19(木)19:21:26 No.460391772

紫豚とかヨヨとか

6 17/10/19(木)19:21:56 No.460391884

おとなになるってかなしいことだからな…

7 17/10/19(木)19:22:35 No.460392060

それヒロインじゃなくない?

8 17/10/19(木)19:22:43 No.460392087

取扱説明書に ヒロインに好きな女の子の名前を付けるように 書いてあった

9 17/10/19(木)19:23:06 No.460392167

バルフレアー!

10 17/10/19(木)19:23:47 No.460392329

ヒロインが 別の男を選んだのに キープしようとしてくる

11 17/10/19(木)19:23:48 No.460392335

悟空と結婚したのはチチだけどDBのヒロインがブルマであることには異論はないと思う

12 17/10/19(木)19:24:08 No.460392395

あだち充

13 17/10/19(木)19:24:34 No.460392495

デジモン…

14 17/10/19(木)19:25:14 No.460392642

>ヒロインに好きな女の子の名前を付けるように >書いてあった スキーのストックで刺し殺されるやつだ

15 17/10/19(木)19:26:12 No.460392842

サラマンダーよりずっとはやい!

16 17/10/19(木)19:28:09 No.460393269

ヒロインの 暗殺を依頼したら 忍者が返り討ちにあった

17 17/10/19(木)19:28:56 No.460393436

サブヒロインだからって他の男に靡くなら最初から出さないで欲しいとは思う

18 17/10/19(木)19:29:09 No.460393471

アナザーはあのあと付き合うわけではない

19 17/10/19(木)19:29:27 No.460393535

本当に好きな人がいるのに主人公とくっ付いたら余計もやもやするよ!

20 17/10/19(木)19:30:08 No.460393672

>主人公が正真正銘の人外になってヒロインが独身ババアになった

21 17/10/19(木)19:30:10 No.460393678

俺には世界を救うことくらいしか出来ないからな…

22 17/10/19(木)19:30:58 No.460393814

他の男に靡くならサブキャラじゃんね

23 17/10/19(木)19:31:16 No.460393869

>>主人公が正真正銘の人外になってヒロインが独身ババアになった 2期でヒロインじゃない発言までされてて笑う

24 17/10/19(木)19:31:20 No.460393883

勝ちヒロインとか負けヒロインとか恋愛の成就だけが キャラとして全てみたいな扱い嫌いだし…

25 17/10/19(木)19:31:28 No.460393918

ちょっと前だと僕だけがいない町でこれになった 本来ならば生きられなかった少年少女が結ばれて新しい命を育んでいるってマジいいシーンで主人公の側も素直にヒロインを祝福してるので むしろ穿った目でヒロインを見てた自分を恥じた

26 17/10/19(木)19:32:15 No.460394067

ビアンカ選ぶとフローラがこうなるからあいつ嫌い

27 17/10/19(木)19:33:05 No.460394247

>勝ちヒロインとか負けヒロインとか恋愛の成就だけが >キャラとして全てみたいな扱い嫌いだし… いちご100%の続編読もう

28 17/10/19(木)19:33:25 No.460394318

やっぱロンと結ばれて良かったと思うよ俺

29 17/10/19(木)19:33:47 No.460394390

>勝ちヒロインとか負けヒロインとか恋愛の成就だけが >キャラとして全てみたいな扱い嫌いだし… でもとりあえず恋愛レースはしといた方が人気出るじゃん?

30 17/10/19(木)19:34:01 No.460394441

お互い成長するだけでいいじゃない何でも恋愛に結びつけるの苦手だわ

31 17/10/19(木)19:34:17 No.460394500

雅史さん!

32 17/10/19(木)19:34:27 No.460394530

>主人公以外の >男キャラが現れた

33 17/10/19(木)19:34:45 No.460394585

ここから先は善良な者以外立ち入り禁止だ

34 17/10/19(木)19:35:22 No.460394697

新海誠

35 17/10/19(木)19:35:34 No.460394736

アリシア…

36 17/10/19(木)19:36:02 No.460394834

>ちょっと前だと僕だけがいない町でこれになった >本来ならば生きられなかった少年少女が結ばれて新しい命を育んでいるってマジいいシーンで主人公の側も素直にヒロインを祝福してるので >むしろ穿った目でヒロインを見てた自分を恥じた 最初に出たヒロインが主人公と結ばれる枠とは限らんよな

37 17/10/19(木)19:36:05 No.460394850

>雅史さん! 今思うとかわいいしシコれると思うんだ

38 17/10/19(木)19:36:06 No.460394853

ヒロインが男だった

39 17/10/19(木)19:36:23 No.460394911

ハーマイオニーそこまで可愛くないしロンと引っ付いたのは別に…

40 17/10/19(木)19:36:54 No.460395037

サクラ

41 17/10/19(木)19:37:04 No.460395082

今じゃ近親系ヒロインが恋人や旦那作ったら発狂されそうな世の中に

42 17/10/19(木)19:37:24 No.460395163

>ヒロインが親父だった

43 17/10/19(木)19:37:51 No.460395252

アルドノア・ゼロかな… あんな印象的な告白シーンだしといて2人とも後に引っ張ってない

44 17/10/19(木)19:37:54 No.460395266

ヒロインがNTRた

45 17/10/19(木)19:37:58 No.460395281

>今じゃ近親系ヒロインが恋人や旦那作ったら発狂されそうな世の中に 近親キャラじゃなくて近親系ヒロインなら当たり前の話なんじゃ

46 17/10/19(木)19:38:10 No.460395334

テイルズオブレジェンディアとか最初はヒロインと依存状態で だんだん離れることで成長を描いていたような節がある

47 17/10/19(木)19:38:11 No.460395340

>お互い成長するだけでいいじゃない何でも恋愛に結びつけるの苦手だわ まあそれが普通だよね たまに恋愛してくれなきゃ困る組み合わせもあるが

48 17/10/19(木)19:38:48 No.460395478

>近親キャラじゃなくて近親系ヒロインなら当たり前の話なんじゃ 寅さんでいうさくらだぞ

49 17/10/19(木)19:39:15 No.460395584

最近CLANNADアニメ観たんだが恋愛もののガワを被っといて父との和解に話持ってきたのに驚き

50 17/10/19(木)19:39:18 No.460395597

付き合ったり別れたりを何度も繰り返して人間として成長するのが普通でしょ

51 17/10/19(木)19:39:22 No.460395609

こういうのはNTR物ですとかヒロインは主人公とくっ付きませんとかちゃんと明記しといて欲しい エロゲ会社はちゃんとしてるよ?

52 17/10/19(木)19:39:26 No.460395626

>あんな印象的な告白シーンだしといて2人とも後に引っ張ってない 義眼OSにすべて代弁させるって最悪だと思う

53 17/10/19(木)19:39:35 No.460395655

他の男になびくならサブキャラとか文化が違いすぎる…

54 17/10/19(木)19:40:04 No.460395768

>寅さんでいうさくらだぞ その例えで分かる「」は少ないよ

55 17/10/19(木)19:40:23 No.460395848

主人公が人外になってラスボスを倒したけど行方不明 ヒロインは旅の仲間と結婚みたいなの実は嫌いじゃない

56 17/10/19(木)19:40:24 No.460395850

>他の男になびくならサブキャラとか文化が違いすぎる… 好きなキャラならその恋を応援するはずだもんな

57 17/10/19(木)19:40:25 No.460395856

>寅さんでいうさくらだぞ 全然違うと思う

58 17/10/19(木)19:40:53 No.460395974

一番好きだったヒロインが主人公に振られたら吹っ切れた挙げ句とってつけたかのように他の男キャラとくっついた

59 17/10/19(木)19:40:56 No.460395992

>こういうのはNTR物ですとかヒロインは主人公とくっ付きませんとかちゃんと明記しといて欲しい >エロゲ会社はちゃんとしてるよ? あたまいたい

60 17/10/19(木)19:41:02 No.460396013

倫理観ぶっとんだ姉やら妹は近親系じゃなくて素でヒロインだし お兄様の奴とか

61 17/10/19(木)19:41:22 No.460396102

アルドノア全部見たはずだが最後どうなったか覚えてなかった… ヴヴヴは覚えてたのに

62 17/10/19(木)19:41:23 No.460396104

>アルドノア・ゼロかな… >あんな印象的な告白シーンだしといて2人とも後に引っ張ってない 良く見るとヒロインムーヴしてるの全部ユキ姉なんだけどね

63 17/10/19(木)19:41:25 No.460396113

>付き合ったり別れたりを何度も繰り返して人間として成長するのが普通でしょ 普通ならな

64 17/10/19(木)19:41:49 No.460396188

>良く見るとヒロインムーヴしてるの全部ユキ姉なんだけどね インコちゃん!

65 17/10/19(木)19:41:54 No.460396206

>一番好きだったヒロインが主人公に振られたら吹っ切れた挙げ句とってつけたかのように他の男キャラとくっついた そりゃ失恋したら新しい恋に生きるのは当然じゃん

66 17/10/19(木)19:42:02 No.460396243

アニメefはスレ画を逆手にとって 自分は主人公と結ばれないといけないって思い込んでたヒロインが他にも選択肢があることに気づく話で面白かったな 視聴者側もギャルゲ原作だから主人公と結ばれるの前提で考えてて良い意味で裏切られた

67 17/10/19(木)19:42:05 No.460396251

>主人公が人外になってラスボスを倒したけど行方不明 >ヒロインは主人公を追い出した旅の仲間に主人公の記憶を消されて結婚みたいなの実は嫌いじゃない

68 17/10/19(木)19:42:09 No.460396270

ヒロインっていうかキャラ紹介でヒロインとは言ってないのもそれなりにいない? 勝手にヒロイン扱いされてるだけっていうか

69 17/10/19(木)19:42:10 No.460396274

それで34歳男性ってのも悲しい

70 17/10/19(木)19:42:11 No.460396281

どうみてもいいところがあまりない主人公にどの女も惚れてるなんて方がよほど入り込めない 惚れてる男や過程が薄っぺらいと本人まで魅力のないキャラに見えてくるから

71 17/10/19(木)19:42:27 No.460396335

自分は別のヒロイン攻略しといて他の男と結ばれたら怒るのはわがままが過ぎる わがままを叶えてくれるのがゲームでもあるけども

72 17/10/19(木)19:42:37 No.460396380

>全然違うと思う 母やら娘も当然含めるぞ

73 17/10/19(木)19:42:49 No.460396439

>お互い成長するだけでいいじゃない何でも恋愛に結びつけるの苦手だわ それもそうだけど お互い今後そういうお付き合いになる設定があったりシリーズ物で過去作で主人公とヒロインのカップリングを成立させてるようなのが続いてたりしてると 破局した時あれこれ言われても仕方ないと思う

74 17/10/19(木)19:43:06 No.460396498

ナルトはこれに入る?

75 17/10/19(木)19:43:08 No.460396505

>アルドノア全部見たはずだが最後どうなったか覚えてなかった… コウモリ野郎を牢獄ぶち込んでオレンジが面会の度にチェスでボコる感動EDだぞ

76 17/10/19(木)19:43:33 No.460396582

海外ドラマだと割とよくある シーズン3ぐらいに出てくる男とくっついてそのまま終わるパターン

77 17/10/19(木)19:43:46 No.460396622

テニスの王子さまに女キャラいませんでしたか?

78 17/10/19(木)19:43:50 No.460396632

死にに行く主人公からヒロインのことを頼まれる後輩キャラ

79 17/10/19(木)19:43:54 No.460396653

ナルトのサクラは最初からサスケサスケ言ってたし別に…

80 17/10/19(木)19:44:16 No.460396736

>ナルトはこれに入る? 入らないと思う

81 17/10/19(木)19:44:42 No.460396816

サスケがナルト以外の男とくっついたかっていう そういう話で

82 17/10/19(木)19:44:54 No.460396853

グレンラガンは含まれる?

83 17/10/19(木)19:45:00 No.460396878

ブリーチは?

84 17/10/19(木)19:45:08 No.460396899

>死にに行く主人公からヒロインとの娘のことを頼まれる後輩キャラ

85 17/10/19(木)19:45:11 No.460396912

サクラは勝ったか負けたかって言われたら間違いなく勝ってる あのサスケを攻略するとか相当だぞ

86 17/10/19(木)19:45:34 No.460397011

>テニスの王子さまに女キャラいませんでしたか? 桜乃ちゃんはちゃんと出てきたでしょ

87 17/10/19(木)19:45:36 No.460397026

>テニスの王子さまに女キャラいませんでしたか? 長い間出番遠のいてたのが最近になって主人公とデートにまで漕ぎ着けるという大逆転収めてるぞ 10年後だかの未来の主人公とも一緒にいることが確定してる勝利者だ

88 17/10/19(木)19:46:26 No.460397209

>アニメefはスレ画を逆手にとって >自分は主人公と結ばれないといけないって思い込んでたヒロインが他にも選択肢があることに気づく話で面白かったな >視聴者側もギャルゲ原作だから主人公と結ばれるの前提で考えてて良い意味で裏切られた みんなそれぞれに受け止めてくれる人がいるヒロインたちで締まるのいいよね

89 17/10/19(木)19:46:28 No.460397215

太一と空がいい雰囲気と思ったらそんなことはなかった

90 17/10/19(木)19:46:28 No.460397216

ヒロイン度が一番高いのはサスケだとでも言うのか

91 17/10/19(木)19:46:38 No.460397252

忘れられたか消されたかしたのかと思ってた…

92 17/10/19(木)19:46:54 No.460397310

昔はたしけ先生が唯一女ファンに叩かれるのが女キャラを目立たせたときとか聞いたのに…

93 17/10/19(木)19:46:58 No.460397328

敗者なんていないよ みんな未来の勝者さ

94 17/10/19(木)19:47:02 No.460397339

>でもとりあえず恋愛レースはしといた方が人気出るじゃん? 結ばれなかったら過剰に叩かれるのはちょっとな…

95 17/10/19(木)19:47:03 No.460397341

>ヒロインっていうかキャラ紹介でヒロインとは言ってないのもそれなりにいない? >勝手にヒロイン扱いされてるだけっていうか 色んな所でヒロイン表記だったのに後からヒロインの待遇じゃない事を突っ込まれて表記の揉み消しするような所もあったけどな…

96 17/10/19(木)19:47:40 No.460397482

テニプリは長く続いてキャラいっぱいいるからこそ もうリョーマに拘るお姉様もそこまでいなさそうだからな

97 17/10/19(木)19:47:46 No.460397514

>色んな所でヒロイン表記だったのに後からヒロインの待遇じゃない事を突っ込まれて表記の揉み消しするような所もあったけどな… ヒーローになったじゃん!

98 17/10/19(木)19:47:54 No.460397547

主人公がクソ野郎だとむしろこうなってほしい

99 17/10/19(木)19:48:00 No.460397572

いつまでも失恋したままより新しい恋を見つける方がいいよね

100 17/10/19(木)19:48:04 No.460397588

>ヒロイン度が一番高いのはサスケだとでも言うのか これはサスケが女の子だったら話終わっちゃうくらいには

101 17/10/19(木)19:48:10 No.460397610

選ばれなかったヒロインは敗北者って叩く癖に「」は高慢すぎる

102 17/10/19(木)19:48:49 No.460397747

>ヒロインっていうかキャラ紹介でヒロインとは言ってないのもそれなりにいない? >勝手にヒロイン扱いされてるだけっていうか true tearsってアニメで第三のヒロインとして紹介された娘が居たの覚えてる?

103 17/10/19(木)19:48:52 No.460397763

>いつまでも失恋したままより新しい恋を見つける方がいいよね シャーマンキングは酷すぎる…

104 17/10/19(木)19:49:42 No.460397958

続編出るとルート固定されて悲しい事になるよね

105 17/10/19(木)19:49:53 No.460397991

鰤はある地点までは迷ってたような気がする

106 17/10/19(木)19:49:57 No.460398013

それでも「」ちゃんは先輩の味方だよね

107 17/10/19(木)19:50:10 No.460398049

一般人と結ばれる主人公とかヒロインがいてもいい

108 17/10/19(木)19:50:13 No.460398063

>シャーマンキングは酷すぎる… 主人公の父親と関係を持つとか誰も得しねえ…

109 17/10/19(木)19:50:32 No.460398143

まあ近しい男キャラが女だったら話が終わるは非常に多くの恋愛要素あり作品に該当するのであまり意味はないよ…

110 17/10/19(木)19:50:57 No.460398239

シャーマンキングってそんな漫画だったのか…

111 17/10/19(木)19:51:09 No.460398293

こういうこの子のことを作品のヒロインって呼ぶことに違和感を覚える サブキャラじゃね

112 17/10/19(木)19:51:10 No.460398294

別の男が主人公とは別の魅力があったりすればまぁいいんだけど 別の男に主人公よりいいところがなかったりすると スレ画

113 17/10/19(木)19:51:13 No.460398310

>一般人と結ばれる主人公とかヒロインがいてもいい 芸能人の記者会見みたいだな…

114 17/10/19(木)19:51:28 No.460398363

デジモン02とかサブキャラどころか他人と結婚するぞ

115 17/10/19(木)19:51:45 No.460398443

>続編出るとルート固定されて悲しい事になるよね 型月作品はそこらへん徹底して並行世界にこだわってるな 世界観は同じでも直結は基本しない

116 17/10/19(木)19:52:03 No.460398504

>こういうこの子のことを作品のヒロインって呼ぶことに違和感を覚える >サブキャラじゃね ヨヨはどうみてもサブキャラじゃないし ある意味もう一人の主人公…まさにヒロインだな

117 17/10/19(木)19:52:10 No.460398531

>一般人と結ばれる主人公とかヒロインがいてもいい 物語の執着が結婚である必要はないし 最終回の後に偶然そこらで出会った特別でない人と結ばれたっていいよね

118 17/10/19(木)19:52:23 No.460398572

所長が照井を……まぁいいか…

119 17/10/19(木)19:52:52 No.460398662

てっきりオルガはクーデリアかメリビットとカップリングするもんだと思ってました

120 17/10/19(木)19:52:52 No.460398666

男女の親しい関係が恋愛しかないわけではないしね

121 17/10/19(木)19:52:56 No.460398676

>一般人と結ばれる主人公とかヒロインがいてもいい ジョセフの嫁スージーQはモブぎりぎり上くらいじゃないかな

122 17/10/19(木)19:52:56 No.460398677

ヒロインは女主人公のことであって主人公と結ばれる相手とは限らないしね

123 17/10/19(木)19:53:26 No.460398779

アメリアがゼルと…

124 17/10/19(木)19:53:29 No.460398795

>所長が照井を……まぁいいか… もっと執着しろよ!

125 17/10/19(木)19:53:49 No.460398873

ガンダムのフラウとかなら時代が時代なら大荒れだった

126 17/10/19(木)19:53:55 No.460398895

アルドノアは最初からローマの休日やりたかったのは分かるが相手役はもう少し早いうちから出せ

127 17/10/19(木)19:53:57 No.460398905

ペルソナのアヤセとレイジが名無し顔無しのキャラと結婚してるな 当時荒れたりしなかったのかな

128 17/10/19(木)19:54:00 No.460398914

>>一般人と結ばれる主人公とかヒロインがいてもいい >ジョセフの嫁スージーQはモブぎりぎり上くらいじゃないかな 承太郎の嫁は完全にモブだな

129 17/10/19(木)19:54:08 No.460398942

>こういうこの子のことを作品のヒロインって呼ぶことに違和感を覚える >サブキャラじゃね 一緒に冒険してきた仲間が別の仲間とくっついて 主人公はぽっと出の姫様とかと結婚すると あれ…?ってなるのが俺だ

130 17/10/19(木)19:54:13 No.460398963

最初から結婚してる主人公だそう

131 17/10/19(木)19:54:55 No.460399121

みつ子じゃなくて知らん女キャラと結婚していた味っ子

132 17/10/19(木)19:54:56 No.460399122

リサリサ先生がまさに近親のヒロイン

133 17/10/19(木)19:55:01 No.460399143

>最初から結婚してる主人公だそう サムライうさぎ!

134 17/10/19(木)19:55:02 No.460399148

>一緒に冒険してきた仲間が別の仲間とくっついて >主人公はぽっと出の姫様とかと結婚すると ぽっと出じゃないし! ずっと馬車轢いてたし!

135 17/10/19(木)19:55:20 No.460399210

別の男を選んだヒロインが 男が死んだので主人公の元に戻ってきた…

136 17/10/19(木)19:55:24 No.460399217

>最初から結婚してる主人公だそう 二次創作で嫁さん殺されそう

137 17/10/19(木)19:55:26 No.460399226

一緒にいるうちにやっぱこいつとは無理だわってなるパターンなんていくらでもあるし

138 17/10/19(木)19:55:47 No.460399305

アリシアさんも何もかもが一切不明の男性と結ばれたぞ

139 17/10/19(木)19:56:07 No.460399382

モブと結婚する方がむしろ荒れない気がする

140 17/10/19(木)19:56:10 No.460399396

ヒロインとの関係が戦友とか兄弟みたいなもんならまあいいよ別に

141 17/10/19(木)19:56:19 No.460399426

Drスランプのヒロインはアラレちゃんだがセンベエの嫁は先生だしな

142 17/10/19(木)19:56:32 No.460399474

作品が完結しても登場人物達の人生は続いていくんだから いつか名前の出てきてない誰かと結ばれるのもありえない話ではないよね

143 17/10/19(木)19:56:35 No.460399482

>アリシアさんも何もかもが一切不明の男性と結ばれたぞ むしろあの人に釣り合う男性をいきなりポンとお出ししても嘘くさいからアレはアレでアリな手法だと思う

144 17/10/19(木)19:56:41 No.460399503

いい感じで最終回を迎えてた主人公とヒロインが続編で別れてたとかもキツイ

145 17/10/19(木)19:56:43 No.460399513

物語で男主人公が好きになった女性と読者が好きになった女性が一致するとは限らないので 多少の不満が出るのはしょうがないと思う

146 17/10/19(木)19:56:55 No.460399555

ドラクエ11は

147 17/10/19(木)19:57:14 No.460399635

主人公っていうか主人公サイドを離れてまで敵の男に走る奴

148 17/10/19(木)19:57:17 No.460399648

アリシアさんはまああれはあれでいい形じゃね? 別に結婚させる必要ってあるの?とは思うけど

149 17/10/19(木)19:57:41 No.460399723

>作品が完結しても登場人物達の人生は続いていくんだから >いつか名前の出てきてない誰かと結ばれるのもありえない話ではないよね それが一人の人間のリアルで正しい人生だものね

150 17/10/19(木)19:57:48 No.460399749

平行世界って使い方はいいな

151 17/10/19(木)19:58:04 No.460399797

>ドラクエ11は あれはもうエマちゃん一択から動かさん方がいい

152 17/10/19(木)19:58:10 No.460399824

>平行世界って使い方はいいな なんでもありすぎて嫌だわ

153 17/10/19(木)19:58:16 No.460399842

そりゃアリシアさんだって毎日一日中船漕いでるわけじゃないんだから当然それ以外のときは成人女性らしい生活送ってるに決まってるしね

154 17/10/19(木)19:58:33 No.460399895

>>平行世界って使い方はいいな >なんでもありすぎて嫌だわ 私はいいと思う

155 17/10/19(木)19:58:36 No.460399903

ハリウッドだと前作で結ばれたけど別れたなんてしょっちゅうよ

156 17/10/19(木)19:58:37 No.460399911

海外ものみたいにくっついたり離れたり繰り返すのいいよね

157 17/10/19(木)19:59:25 No.460400086

>物語で男主人公が好きになった女性と読者が好きになった女性が一致するとは限らないので >多少の不満が出るのはしょうがないと思う でも作者がファンに言われるままに恋愛ルート変えるより どんなに不人気言われても一貫してメインの子一筋だったらそれはそれでいいよね

158 17/10/19(木)19:59:45 No.460400159

>ハリウッドだと前作で結ばれたけど別れたなんてしょっちゅうよ だからって殺すのはどうなの?キッズウォーなの?

159 17/10/19(木)19:59:58 No.460400218

>ハリウッドだと前作で結ばれたけど別れたなんてしょっちゅうよ 種死のディアッカを思い出す

160 17/10/19(木)20:00:35 No.460400357

続編が主人公の葬式で前作ヒロインが集まるシーンからスタート

161 17/10/19(木)20:01:10 No.460400494

>海外ものみたいにくっついたり離れたり繰り返すのいいよね ハーレムラブコメでも批判を恐れずこういう当たり前の人生を歩ませてあげてほしい

162 17/10/19(木)20:01:11 No.460400497

>ハリウッドだと前作で結ばれたけど別れたなんてしょっちゅうよ ストーリー上必要な展開だったら良いんだけど女優が監督ともめたとかそういう楽屋の話を作品に持ってこないでほしい 聞いてるかトランスフォーマー

163 17/10/19(木)20:01:17 No.460400515

自業自得とはいえ失恋した上で 新しい道を歩み始めた千石撫子を俺は高く評価している

164 17/10/19(木)20:02:09 No.460400723

デスパレートな妻ぐらいの節操でちょうどいいよ恋愛関係は

165 17/10/19(木)20:02:21 No.460400762

>ハーレムラブコメでも批判を恐れずこういう当たり前の人生を歩ませてあげてほしい そんな無責任な…

166 17/10/19(木)20:02:23 No.460400771

>>海外ものみたいにくっついたり離れたり繰り返すのいいよね >ハーレムラブコメでも批判を恐れずこういう当たり前の人生を歩ませてあげてほしい 別にわざわざハーレムじゃなくてもいいような

167 17/10/19(木)20:02:34 No.460400807

>自業自得とはいえ失恋した上で >新しい道を歩み始めた千石撫子を俺は高く評価している 始まりと終わりだけ見れば失恋と成長の話だよね

168 17/10/19(木)20:02:56 No.460400894

バツイチのハイスクールガールとか向こうは普通に出てくるからなあ

169 17/10/19(木)20:03:05 No.460400937

>始まりと終わりだけ見れば失恋と成長の話だよね まあその途中経過がつまんないにも程があったのが問題なんだが…

170 17/10/19(木)20:03:20 No.460400990

ハーレム主人公とヒロイン達がくっついたり離れたりすればいい訳か

171 17/10/19(木)20:03:54 No.460401126

>ハーレム主人公とヒロイン達がくっついたり離れたりすればいい訳か 源氏物語じゃねーか

172 17/10/19(木)20:03:54 No.460401127

>ハーレム主人公とヒロイン達がくっついたり離れたりすればいい訳か 刺されるやつだこれ

173 17/10/19(木)20:05:06 No.460401407

>ハーレム主人公とヒロイン達がくっついたり離れたりすればいい訳か ちょっと見てみたい

174 17/10/19(木)20:05:10 No.460401429

少女漫画だとくっついてからの話に比重を置いてるのも多い 置きすぎていい加減ダレきってるなってのもある 君に届けがようやく終わった

175 17/10/19(木)20:05:28 No.460401496

そうつまりSchool Days

176 17/10/19(木)20:05:39 No.460401543

>源氏物語じゃねーか オチも含めて主人公をぶん殴りたくなるぜ

177 17/10/19(木)20:06:00 No.460401623

リアルなハーレムとなるとそうなるよね 飽きたら女乗り換えていく主人公

178 17/10/19(木)20:06:17 No.460401689

セックスしてから付き合うか決めるぐらいがちょうどいい

179 17/10/19(木)20:06:24 No.460401715

>ハーレム主人公とヒロイン達がくっついたり離れたりすればいい訳か そのままハーレムを抜けるもよし 好意以外の理由でハーレムに残るもよし

180 17/10/19(木)20:06:44 No.460401792

月日が流れて主人公と元ヒロインの子供が結ばれるオチ

181 17/10/19(木)20:06:50 No.460401810

何もハリウッドまで探さなくても少女漫画はだいたいそんなんだよ くっついたところから修羅場になるから面白いのだ

182 17/10/19(木)20:06:55 No.460401824

>そうつまりSchool Days アレやったことないけどアニメは最悪の選択肢を選び続けた結果であってちゃんとした選択すれば普通にいい奴らしいな誠

183 17/10/19(木)20:07:12 No.460401878

ダブル主人公みたいな作品だと困る

184 17/10/19(木)20:07:17 No.460401900

リアルなら飽きるとか孕ませエスケープとかナシのまっとうな恋愛でも何回か付き合って別れて次の相手ってなるしな

185 17/10/19(木)20:07:49 No.460402049

最後は好色一代男のラストみたいになるハーレム主人公

186 17/10/19(木)20:07:52 No.460402064

源氏物語は幽霊が出てくる辺りで多分紫式部さんテコ入れしたくなったのかなってなる

187 17/10/19(木)20:08:12 No.460402156

あんた別れたばっかでしょ?次付き合うの私なんだから大人しく順番待ちなさい的なやり取りが定期的に繰り返される

188 17/10/19(木)20:08:21 No.460402199

こちとらフィクションにリアルなんてもとめちゃいねーんだよ

189 17/10/19(木)20:09:12 No.460402371

源氏はともかく世之介が「」に通じるのだろうか

190 17/10/19(木)20:09:26 No.460402436

>セックスしてから付き合うか決めるぐらいがちょうどいい セックスが下手すぎて捨てられる主人公とかいいよね

191 17/10/19(木)20:09:52 No.460402520

別の男のがいい男じゃんった時に限って主人公に操立てて独り身で終わる

192 17/10/19(木)20:09:54 No.460402531

最終的に皇帝になったけどフラグ立てたヒロイン何十人かを後宮で囲わざるを得なくなるバッドエンドは読んだことある

193 17/10/19(木)20:10:29 No.460402679

現実風味でドロドロしたのは昼ドラでいいじゃん 最近放送してないけど

194 17/10/19(木)20:12:03 No.460403034

普通に周りに良い男何人かいるのに主人公に操立てる馬鹿ヒロイン割といるよね…

195 17/10/19(木)20:12:11 No.460403071

君の好きなパワポケヒロインは正史で主人公と結ばれたかな?

196 17/10/19(木)20:12:16 No.460403093

ヒロイン余さず手に入れたいって客の願望自体は別に間違ってはいないからな 選ばれないヒロインが可哀想だろとか傲慢な言い訳をするのが見苦しいだけで

197 17/10/19(木)20:12:33 No.460403163

ハーレム物で例え主人公が1人に決めてもメインと結ばれた所で終わりゃいいんだよ その後なんて書くから気まずくなる

198 17/10/19(木)20:12:36 No.460403180

個人的に負けヒロイン泣かせたままになるくらいなら余りもの同士カップル大歓迎 男がかなり前から好意抱いてたらなお良い

199 17/10/19(木)20:13:26 No.460403407

>普通に周りに良い男何人かいるのに主人公に操立てる馬鹿ヒロイン割といるよね… 良い男だろうと好きでもない相手と結ばれたくはないだろうし…

200 17/10/19(木)20:13:34 No.460403436

>選ばれないヒロインが可哀想だろとか傲慢な言い訳をするのが見苦しいだけで 相手を宛てがってみんな幸せ!みたいなのいいよねよくない

201 17/10/19(木)20:13:37 No.460403449

ぶっちゃけトラブるはあそこまでやったんだからハーレムエンドにしろよ無理なら春菜ちゃん一人に絞って他切れよって思いました

202 17/10/19(木)20:13:43 No.460403467

他の女が狙う男が良く見えるという よくよく考えるとそのへんハーレム物も悪い意味でリアルだからな

203 17/10/19(木)20:14:13 No.460403569

>普通に周りに良い男何人かいるのに主人公に操立てる馬鹿ヒロイン割といるよね… 素敵なバカだな

204 17/10/19(木)20:15:10 No.460403777

>ぶっちゃけトラブるはあそこまでやったんだからハーレムエンドにしろよ無理なら春菜ちゃん一人に絞って他切れよって思いました あれは本質がエロコメディで恋愛はスパイスだし仕方ない

↑Top