虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あ、「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)19:08:45 No.460389008

あ、「」殿私が出てた映画を観てくれましたでしょうか? 私はアサシンのチョイ役なので見落としたりしないでくださいね

1 17/10/19(木)19:10:57 No.460389432

>チョイ役なので 謙遜が過ぎるよ…

2 17/10/19(木)19:12:25 No.460389723

先生仕事熱心すぎて最初怖かったよ

3 17/10/19(木)19:12:48 No.460389801

カタカイロレン

4 17/10/19(木)19:13:31 No.460389990

映画見るまで始めはカタコトだったの忘れてたよ

5 17/10/19(木)19:14:05 No.460390116

FGOイメージだとさぞ怖かったでしょうな魔術師殿 コレ…ナンダ…? ご安心ください普通にやりあったらとても三騎士に勝てないいつもの私ですぞ

6 17/10/19(木)19:14:38 No.460390217

いきなり流暢に喋り出すから心臓凄いね

7 17/10/19(木)19:15:03 No.460390339

ちょっと登場シーンが衝撃的すぎませんか

8 17/10/19(木)19:15:35 No.460390486

あの先生そこに転がってる小次郎の死体は

9 17/10/19(木)19:15:38 No.460390499

もう二週してもうサーヴァントもマスターも真名もだいたい割れたわって所のサプライズ 最初は影の正体もわかんないからこいつ只者ではないってなる

10 17/10/19(木)19:16:01 No.460390561

戦闘面ではハサン先生主役と言ってもいいくらい目立ってた

11 17/10/19(木)19:16:08 No.460390583

原作でも先生登場はかなり衝撃だったよ

12 17/10/19(木)19:16:14 No.460390608

>あの先生そこに転がってる小次郎の死体は はて?そこの黒いシミのことですか?

13 17/10/19(木)19:16:24 No.460390649

>あの先生そこに転がってる小次郎の死体は ああ「」殿風にわかりやすくいうならば ママです

14 17/10/19(木)19:16:32 No.460390687

だいたい出演したら株が上がるでお馴染みのハサン先生だ

15 17/10/19(木)19:17:03 No.460390804

キャスターに勝ってライダーに負けるアサシン

16 17/10/19(木)19:17:33 No.460390927

影が薄すぎて気配遮断とか言われてた数年前が嘘のようだ

17 17/10/19(木)19:18:13 No.460391064

そういや先生の口元とか描写あったの初?

18 17/10/19(木)19:18:24 No.460391117

思えば登場以降株を下げるみたいな事はあんまりなかった気がするハサン先生だ

19 17/10/19(木)19:18:30 No.460391135

格ゲーに出してもよかったんじゃ…

20 17/10/19(木)19:18:41 No.460391167

先生あの黒いのと一緒にいて怖くないんですか

21 17/10/19(木)19:18:53 No.460391207

なにぶん初代やったの10年以上前でホロウやホロウやゼロやFGOを経たせいですっかり忘れてたが 真アサシンなどという大層な呼び名をされるに相応しい奴だった

22 17/10/19(木)19:18:56 No.460391217

>だいたい出演したら株が上がるでお馴染みのハサン先生だ FGO6章の爆上げっぷりは凄まじすぎる…

23 17/10/19(木)19:19:19 No.460391303

>思えば登場以降株を下げるみたいな事はあんまりなかった気がするハサン先生だ まあ登場以降FGOまで出番自体がなかったんですがな!

24 17/10/19(木)19:19:39 No.460391380

スピンオフでボロクソな扱いされがちだったのが懐かしいね…

25 17/10/19(木)19:19:51 No.460391427

カニファンには…出てた記憶ないな…

26 17/10/19(木)19:19:57 No.460391457

今日休み取れたから見てきたけど平日でも結構混むね もうみんな知ってるからいいよね?とOPでセイバーとの出会い省略は吹いてしまった

27 17/10/19(木)19:20:07 No.460391484

これ以降しばらくは介護のプロとしてしか出番がありませんでしたからな

28 17/10/19(木)19:20:12 No.460391503

>真アサシンなどという大層な呼び名をされるに相応しい奴だった どうも最近その名は私の先輩か後輩を指すようでしてな

29 17/10/19(木)19:20:17 No.460391514

>>思えば登場以降株を下げるみたいな事はあんまりなかった気がするハサン先生だ >まあ登場以降FGOまで出番自体がなかったんですがな! 花札とかタイころで株爆上げだった気するんだが

30 17/10/19(木)19:20:18 No.460391517

>>だいたい出演したら株が上がるでお馴染みのハサン先生だ >FGO6章の爆上げっぷりは凄まじすぎる… いいよねもう1人のアガートラム

31 17/10/19(木)19:20:36 No.460391592

当時はギャグ堕ち出来ないくらいヤバい奴だった気がする

32 17/10/19(木)19:20:39 No.460391602

>カニファンには…出てた記憶ないな… いなかったっけ 俺の記憶にあるジジイのお使いをするハサンは何者なんだ ホロウか

33 17/10/19(木)19:20:41 No.460391614

>まあ登場以降FGOまで出番自体がなかったんですがな! タイころは駄目ですか…

34 17/10/19(木)19:20:47 No.460391644

あの知能低いモード割と好きなんだけど実装されないかな

35 17/10/19(木)19:21:21 No.460391759

>今日休み取れたから見てきたけど平日でも結構混むね >もうみんな知ってるからいいよね?とOPでセイバーとの出会い省略は吹いてしまった 流石にいつものシーンは映すけどシリーズ1有名ないつものセリフは言わせてもらえなかった

36 17/10/19(木)19:21:31 No.460391798

ラビリンスにもおったじゃろ

37 17/10/19(木)19:21:55 No.460391876

>どうも最近その名は私の先輩か後輩を指すようでしてな FGO組に言ったら絶対翁のことだと思われるやつ!

38 17/10/19(木)19:21:55 No.460391879

アンコは完璧な気配遮断を見せつけてたな

39 17/10/19(木)19:21:58 No.460391899

>俺の記憶にあるジジイのお使いをするハサンは何者なんだ >ホロウか タイころは?

40 17/10/19(木)19:22:05 No.460391928

>スピンオフでボロクソな扱いされがちだったのが懐かしいね… 一昔前にアーサー王と円卓の騎士VS歴代ハサンとか言い出したら「それ円卓の騎士側がハサン瞬殺して終わりじゃね」で笑われて終わりだっただろうなぁ

41 17/10/19(木)19:22:14 No.460391965

>>まあ登場以降FGOまで出番自体がなかったんですがな! >タイころは駄目ですか… 魔術師殿 やってる人自体が稀すぎますぞ

42 17/10/19(木)19:22:14 No.460391966

士郎に蹴り入れたところでハサン先生でかっ!?とか思ってすいません 高身長なのすっかり忘れてたよ…

43 17/10/19(木)19:22:16 No.460391981

>FGO6章の爆上げっぷりは凄まじすぎる… マトモかつ出来るでハサンチームのリーダー格だわトリスタンを倒す要因になるわ妻子と本名まで出るわタスクオーナが感動死しないか心配になった程です

44 17/10/19(木)19:22:28 No.460392033

>先生あの黒いのと一緒にいて怖くないんですか いやあまあ確かにあれは危険な性質をもつモノですが霊格の高いサーヴァントを狙う性質なので私は滅多に相手にされないのです 敵の敵は味方 相手したサーヴァントはすべて大物でしたがあれも上手く使えば最強の味方になるのです 要は使いようですな

45 17/10/19(木)19:22:56 No.460392124

ホロウに出番がなかったのはひどい

46 17/10/19(木)19:23:15 No.460392201

FGOやってないけどハサン腕出しっぱなしなの!?

47 17/10/19(木)19:23:33 No.460392275

>ホロウに出番がなかったのはひどい ルヴィアとかまで出てた格ゲーにもいなかったぜ!

48 17/10/19(木)19:23:39 No.460392297

>>FGO6章の爆上げっぷりは凄まじすぎる… >マトモかつ出来るでハサンチームのリーダー格だわトリスタンを倒す要因になるわ妻子と本名まで出るわタスクオーナが感動死しないか心配になった程です ターバンのガキは妻子ではないよ!

49 17/10/19(木)19:23:42 No.460392310

未見組にとってワカメとハサン先生と桜の評価がどうなっていくのかすごい楽しみ

50 17/10/19(木)19:23:48 No.460392337

百貌「おかしい……見た目はあまり変わらない筈なのにこの差は…」

51 17/10/19(木)19:24:04 No.460392382

>ホロウに出番がなかったのはひどい 花札で介護職やってたし…

52 17/10/19(木)19:24:09 No.460392400

Fate当時から仕事人的な出来るいい人って評価あったんだからな!

53 17/10/19(木)19:24:13 No.460392424

>いいよねもう1人のアガートラム 覚悟の決まりっぷりと山爺の処し方が良い ベティとは別の可能性というか

54 17/10/19(木)19:24:18 No.460392440

>FGOやってないけどハサン腕出しっぱなしなの!? 最終形態まで育てると出しっぱなしになる でもザバーニーヤするときは律儀に隠すよ

55 17/10/19(木)19:24:26 No.460392465

>FGOやってないけどハサン腕出しっぱなしなの!? 再臨って言う衣装変えシステムがあってコレは最終形態 元はちゃんとマントに包帯

56 17/10/19(木)19:24:31 No.460392479

そういや何でホロウにいなかったんだっけ…

57 17/10/19(木)19:24:31 No.460392481

>FGOやってないけどハサン腕出しっぱなしなの!? 再臨(進化みたいなの)すると出した状態のイラストになる

58 17/10/19(木)19:24:36 No.460392498

>士郎に蹴り入れたところでハサン先生でかっ!?とか思ってすいません >高身長なのすっかり忘れてたよ… ちゃんと背筋伸ばしたら初代様よりでかくなかったっけ

59 17/10/19(木)19:24:45 No.460392529

>FGOやってないけどハサン腕出しっぱなしなの!? 三段階目だと出しっぱなしだよ 第一段階でマントかぶって第二段階でみんながハサンと聞いてイメージするやつになる

60 17/10/19(木)19:24:47 No.460392535

宝具使うとこカッコよかった…

61 17/10/19(木)19:25:05 No.460392602

>百貌「おかしい……見た目はあまり変わらない筈なのにこの差は…」 愚ー者!愚ー者!とかカリスマの欠片もない事ばっか言ってるからじゃないですかね

62 17/10/19(木)19:25:06 No.460392603

>ターバンのガキは妻子ではないよ! ハサンになる時に捨てた昔の恋人が別の人と結婚して産まれた息子だっけ

63 17/10/19(木)19:25:12 No.460392632

仮面の下の素顔どうなっているか…… わたし気になります くぅくぅお腹も空きました

64 17/10/19(木)19:25:19 No.460392660

カタログスペック低くて技術や経験を駆使して主人狙いするのがアサシンなわけで サーヴァント戦するなら一方的な蹂躙か大物食いしかないから活躍が目立つよね

65 17/10/19(木)19:25:33 No.460392708

先生新しいEXアタックのジョバーって奴どこ由来の技なんですか

66 17/10/19(木)19:25:58 No.460392795

>そういや何でホロウにいなかったんだっけ… 日常パート厳しいし桜やライダーやギルが 俺たちが町を守る!してるところに心臓抜き取って回るのがいたら怖いから かなあ

67 17/10/19(木)19:26:10 No.460392837

映画は次で退場かな… どこまでやるやら

68 17/10/19(木)19:26:33 No.460392925

>ルヴィアとかまで出てた格ゲーにもいなかったぜ! 今思うとモデリングの都合で出れなかったのかなあって 割と異形な姿だし

69 17/10/19(木)19:26:33 No.460392929

借り物の力 輝く義腕 最後はその腕を自分で切り離すことで敵に勝つ 完全にベティとシンクロしてるんだよね6章

70 17/10/19(木)19:26:34 No.460392931

>先生新しいEXアタックのジョバーって奴どこ由来の技なんですか 神は偉大なりって叫びながら襲ってきたとこ

71 17/10/19(木)19:26:37 No.460392950

宝具はあのカッコイイ一枚絵をちゃんと動画にしてくれてて震えたよ

72 17/10/19(木)19:26:44 No.460392980

>キャスターに勝ってライダーに負けるアサシン 百貌「…」

73 17/10/19(木)19:27:04 No.460393040

>Fate当時から仕事人的な出来るいい人って評価あったんだからな! ジジイ介護してる意味の出来る人だったような…

74 17/10/19(木)19:27:21 No.460393102

桜の援護ありとはいえHFハサン先生の大物食いっぷりはすごいと思う

75 17/10/19(木)19:27:45 No.460393183

このおじちゃん原作からして忠義者なのがたまらない

76 17/10/19(木)19:27:49 No.460393197

HAは出番なかったけど多分街の空き缶とか拾ってたんだろうな

77 17/10/19(木)19:27:58 No.460393230

>桜の援護ありとはいえHFハサン先生の大物食いっぷりはすごいと思う ある意味主人公のセイバーを序盤であっさり脱落させるからね…

78 17/10/19(木)19:28:14 No.460393291

百(°▽°)ちゃんは可愛さと有能さの方向では伸びてると思うよ

79 17/10/19(木)19:28:25 No.460393337

>HAは出番なかったけど多分街の空き缶とか拾ってたんだろうな 先生っ!

80 17/10/19(木)19:28:25 No.460393339

>百貌「おかしい……見た目はあまり変わらない筈なのにこの差は…」 シコれる人として扱われてるじゃないか、そういうの好きな層に …まぁオッサンの中にある女人格なんだけどさアレ

81 17/10/19(木)19:28:24 No.460393340

五次は規格外しかいないからスレ画が地味に見えてしまう 実際はアサシンの中でもかなり当たりだ

82 17/10/19(木)19:28:25 No.460393341

最強の落とし穴がある所に誘導して注意を引く だから得意分野だよね

83 17/10/19(木)19:28:36 No.460393378

ルヴィアやリズやディルムッドまで出てる格ゲーにいないくらいの扱いだが いたらいたで兄貴以上のクソキャラになってたかも…

84 17/10/19(木)19:28:49 No.460393419

小次郎の大事なとこがくぱぁしちゃってる!

85 17/10/19(木)19:29:14 No.460393493

ダンシングハサンだけ見てこの人だと思ってる人はわりと居る

86 17/10/19(木)19:29:18 No.460393500

かなりというか大当たりだろう ちゃんと使える人が使えばだけどさ マスター殺しで勝ち上がるなら完璧なコマじゃね

87 17/10/19(木)19:29:19 No.460393501

マスターの思想に関わらずまず裏切らないってところから当たり

88 17/10/19(木)19:29:20 No.460393503

>>HAは出番なかったけど多分街の空き缶とか拾ってたんだろうな >先生っ! 中身なきもの共を始末しておりました…

89 17/10/19(木)19:29:29 No.460393546

>HAは出番なかったけど多分街の空き缶とか拾ってたんだろうな 仕事以外のときは人に感知されない範囲で人助けしてるか爺の近くに控えてるかだと思うよ

90 17/10/19(木)19:29:33 No.460393563

>実際はアサシンの中でもかなり当たりだ アサシンクラスで誰を呼ぶかってなったらこの上ない当たりだよね

91 17/10/19(木)19:29:42 No.460393591

あんな軽く触れる程度で心臓ぶっこ抜けるんだね 即死宝具やべぇ

92 17/10/19(木)19:29:58 No.460393643

今回の映画はまともにやったら最弱って描写しながらも 設定に矛盾しない程度に活躍盛ってていいよね

93 17/10/19(木)19:30:03 No.460393658

>ルヴィアやリズやディルムッドまで出てる格ゲーにいないくらいの扱いだが >いたらいたで兄貴以上のクソキャラになってたかも… 妄想心音が普通の打撃投げ(ガード可)に! まあそれなりに出が早いからそれなりに使える

94 17/10/19(木)19:30:03 No.460393659

>ルヴィアやリズやディルムッドまで出てる格ゲーにいないくらいの扱いだが >いたらいたで兄貴以上のクソキャラになってたかも… 右手を考えるとダルシムみたいな感じかな…

95 17/10/19(木)19:30:07 No.460393669

百貌さんは幕間でいろんなことできる凄い人として書かれたから俺は評価上げたよ

96 17/10/19(木)19:30:23 No.460393711

>かなりというか大当たりだろう >ちゃんと使える人が使えばだけどさ >マスター殺しで勝ち上がるなら完璧なコマじゃね 呪腕と百貌はその戦略なら大当たり

97 17/10/19(木)19:30:23 No.460393713

ぐわああああああああしながら黒いゴミ袋みたいになる先生いいよね

98 17/10/19(木)19:30:32 No.460393740

>あんな軽く触れる程度で心臓ぶっこ抜けるんだね >即死宝具やべぇ 触れる必要すらないんよ

99 17/10/19(木)19:30:34 No.460393743

アサ子さんがリーダーになって女サーヴァント枠に入り込むちゃっかりさはハサンらしいかもしれない

100 17/10/19(木)19:30:41 No.460393760

百貌は聖杯戦争じゃないと群体なのがより活かされてる気がする

101 17/10/19(木)19:30:48 No.460393781

>マスター殺しで勝ち上がるなら完璧なコマじゃね 切嗣と呪腕のハサンだと割りと洒落にならない

102 17/10/19(木)19:31:05 No.460393838

妄想心音は強力だよね

103 17/10/19(木)19:31:17 No.460393875

矢避けの加護を流れ矢の加護って言ってたけど原作からそうだったっけ

104 17/10/19(木)19:31:21 No.460393885

ゲームのザバーニーヤッ!が ザバァァァァニィィィィィヤッ!!って感じになっててやだカッコいい…

105 17/10/19(木)19:31:25 No.460393901

現時点だと静謐ちゃん以外大体当たりなハサンの皆さん

106 17/10/19(木)19:31:35 No.460393944

百♪(´ε` )はあれマスター殺しと監視だけやらせてたらめっちゃ勝ち目ある鯖だよ 優雅の運用がクソだった

107 17/10/19(木)19:31:42 No.460393970

>百貌さんは幕間でいろんなことできる凄い人として書かれたから俺は評価上げたよ ザイードの扱いが相変わらず酷い…

108 17/10/19(木)19:31:52 No.460394001

>あんな軽く触れる程度で心臓ぶっこ抜けるんだね >即死宝具やべぇ 心臓の位置を確認できたら心臓投影してグシャすれば本当の心臓もグシャ出来るってとんでもねぇよな しかも喰らったのが心臓を打ち抜く宝具持ちってのが

109 17/10/19(木)19:31:55 No.460394007

>矢避けの加護を流れ矢の加護って言ってたけど原作からそうだったっけ そうだよ

110 17/10/19(木)19:31:55 No.460394008

偽者の心臓を本物の心臓にタグ付けして潰すとかだっけ?

111 17/10/19(木)19:31:57 No.460394014

なんだその顔文字は!

112 17/10/19(木)19:31:59 No.460394021

本編だけだと萌え要素ってダークの解説くらいだよね

113 17/10/19(木)19:32:07 No.460394047

>現時点だと静謐ちゃん以外大体当たりなハサンの皆さん 狂信者ちゃんはハズレだけどあれはハサンじゃないから問題ないな

114 17/10/19(木)19:32:20 No.460394089

数キロ先から髪で首落とす人は生前からそれができるなら凄すぎる

115 17/10/19(木)19:32:23 No.460394099

>妄想心音は強力だよね 難点は効かない鯖が割りといることぐらいなんで マスター殺しには何ら問題ないからね…

116 17/10/19(木)19:32:28 No.460394114

舞踏のザイードさん!

117 17/10/19(木)19:32:39 No.460394159

呪腕は鯖相手にもワンチャンあるのがハサンとして優秀 静謐は扱いにくいし

118 17/10/19(木)19:32:43 No.460394175

>心臓の位置を確認できたら心臓投影してグシャすれば本当の心臓もグシャ出来るってとんでもねぇよな >しかも喰らったのが心臓を打ち抜く宝具持ちってのが その心臓貰い受ける

119 17/10/19(木)19:33:01 No.460394231

ザイードさんはもう基底のザイードから舞踏のザイードに変えていいんじゃないかな?

120 17/10/19(木)19:33:03 No.460394238

存在自体がネタバレだから2次創作でもあまり触れられないみたいな時期がけっこう長くあった気がする

121 17/10/19(木)19:33:04 No.460394244

>百貌さんは幕間でいろんなことできる凄い人として書かれたから俺は評価上げたよ なぜ私はダンスバトルを!

122 17/10/19(木)19:33:11 No.460394266

>>妄想心音は強力だよね >難点は効かない鯖が割りといることぐらいなんで >マスター殺しには何ら問題ないからね… 鯖と戦わせる時点で運用間違ってるハサンシリーズ あ、初代様は座っててください

123 17/10/19(木)19:33:19 No.460394299

即死宝具の撃ち合いみたいなとこめっちゃ興奮してしまった

124 17/10/19(木)19:33:23 No.460394310

>呪腕は鯖相手にもワンチャンあるのがハサンとして優秀 >静謐は扱いにくいし と言うか召喚したらすぐにマスターにキスしてくるのがヤバすぎる

125 17/10/19(木)19:33:25 No.460394317

麻婆みたいな特殊な体の状況だとかあとはマスターが死徒とかでもなければ大体マスターは即死する

126 17/10/19(木)19:33:40 No.460394365

映画だとどう見ても迂闊に街中に現れた真アサシンを わざわざ寺から尾行してきたランサーが突然襲いだして ランナーが槍投げだの矢除けの加護などを披露しつつ 結局エロゲ版の死に場所と同じ寺に戻ってきたの凄く腹筋に悪かった

127 17/10/19(木)19:33:51 No.460394406

>>妄想心音は強力だよね >難点は効かない鯖が割りといることぐらいなんで >マスター殺しには何ら問題ないからね… でもあの世界麻婆みたいじゃなくても心臓複数持ってたりなんかしら強化してそうな魔術師とかわりといそう

128 17/10/19(木)19:33:53 No.460394412

>狂信者ちゃんはハズレだけどあれはハサンじゃないから問題ないな 凄まじく器用だからちゃんと使えれば有用なんだけど性格的に無理だからな… 同じ信者がマスターならいけるかな?

129 17/10/19(木)19:34:19 No.460394508

2017年にハサンスレが120レス超えてるぞ2004年の俺!

130 17/10/19(木)19:34:44 No.460394582

>百貌さんは幕間でいろんなことできる凄い人として書かれたから俺は評価上げたよ あくまで腕力に限った話とはいえ ベオおじ+ゴールデンと張り合えるとかすげぇ

131 17/10/19(木)19:34:49 No.460394595

>凄まじく器用だからちゃんと使えれば有用なんだけど性格的に無理だからな… >同じ信者がマスターならいけるかな? 貴様は聖杯を求めてるので信徒として失格だ(心臓グシャー)

132 17/10/19(木)19:35:06 No.460394649

>>妄想心音は強力だよね >難点は効かない鯖が割りといることぐらいなんで >マスター殺しには何ら問題ないからね… まさにアサシンってイメージ通りだ

133 17/10/19(木)19:35:10 No.460394663

>2017年にハサンスレが120レス超えてるぞ2004年の俺! 変な薬でもやってるのか2017年の俺…

134 17/10/19(木)19:35:20 No.460394695

>現時点だと静謐ちゃん以外大体当たりなハサンの皆さん 静謐ちゃんも集団壊滅させたり出来るから強いんだけど 毒性がここまで強化されてるなんて召喚するまでわからないからね…

135 17/10/19(木)19:35:23 No.460394704

>同じ信者がマスターならいけるかな? 異教の儀式に惑わされたとかブチ切れ案件なのでは?

136 17/10/19(木)19:35:30 No.460394728

>2017年にハサンスレが120レス超えてるぞ2004年の俺! 2004年の俺は2017年にFateの新作映画が作られてることが信じられないと思う!

137 17/10/19(木)19:35:47 No.460394770

あの車運んでる車の運転手さんはさぁ 荷物落っことして爆発したら流石に止まろう?

138 17/10/19(木)19:35:52 No.460394796

>そうだよ >映画だとどう見ても迂闊に街中に現れた真アサシンを >わざわざ寺から尾行してきたランサーが突然襲いだして >ランナーが槍投げだの矢除けの加護などを披露しつつ >結局エロゲ版の死に場所と同じ寺に戻ってきたの凄く腹筋に悪かった 道を走っててこれがランナーって言われてたシーンかと思ってたらビルの上をめっちゃいいフォームで走り出してダメだった

139 17/10/19(木)19:35:56 No.460394808

ハサンは殺として当たりすぎて対策マニュアル作られたららしいな

140 17/10/19(木)19:35:58 No.460394814

HFの時の風除けは中東ならありふれてる呪いだよって言ってたけどめっちゃ強スキルになった上他のハサン誰も持ってないのは何故だろう…

141 17/10/19(木)19:36:00 No.460394829

>2017年にハサンスレが120レス超えてるぞ2004年の俺! しかもこの方向性での伸び方ってのは絶対に信じてもらえなさそう…

142 17/10/19(木)19:36:08 No.460394859

>優雅の運用がクソだった FGOのイベントでも無理やりマスター権奪って戦わせていたけど時臣お前気持ちは分かるが駄目すぎない…?ってなった

143 17/10/19(木)19:36:19 No.460394897

妻子棄てて旦那が消えるとかイスラム圏でやっていいことじゃない

144 17/10/19(木)19:36:21 No.460394904

>>2017年にハサンスレが120レス超えてるぞ2004年の俺! >変な薬でもやってるのか2017年の俺… 2015年の俺でも想像が出来ない

145 17/10/19(木)19:36:23 No.460394910

本編でも心臓潰しがピンポイントで効かない人間に出し抜かれる Fateってそんなんばっかだな…

146 17/10/19(木)19:36:27 No.460394920

>2004年の俺は2017年に月姫のリメイクや続編が出てないことが信じられないと思う!

147 17/10/19(木)19:36:33 No.460394953

巻き込まれ型なら狂信者ちゃんでもセーフなのかな

148 17/10/19(木)19:36:37 No.460394971

>2004年の俺は2017年にFateの新作映画が作られてることが信じられないと思う! HF映画化とか頭を疑われるな…

149 17/10/19(木)19:36:40 No.460394982

>百♪(´ε` )はあれマスター殺しと監視だけやらせてたらめっちゃ勝ち目ある鯖だよ >優雅の運用がクソだった 本気で勝ちを狙えばワンチャン有るレベルだったよね百(^o^)さん

150 17/10/19(木)19:36:50 No.460395022

んもー「」は気軽に時間逆行

151 17/10/19(木)19:36:54 No.460395039

>道を走っててこれがランナーって言われてたシーンかと思ってたらビルの上をめっちゃいいフォームで走り出してダメだった T-1000の走り方だアレ!

152 17/10/19(木)19:36:56 No.460395048

>>2017年にハサンスレが120レス超えてるぞ2004年の俺! >変な薬でもやってるのか2017年の俺… 桜ルートが映画化して尺の半分くらいハサンの戦闘シーンなんだよ2004年の俺!

153 17/10/19(木)19:36:58 No.460395052

>2004年の俺は2017年に月姫のリメイクや続編が出てないことにそんなに驚かない

154 17/10/19(木)19:37:04 No.460395083

>しかもこの方向性での伸び方ってのは絶対に信じてもらえなさそう… 雑魚張るとかそういう方向でスレ立てて荒らすやつだね分かるとも

155 17/10/19(木)19:37:19 No.460395140

>巻き込まれ型なら狂信者ちゃんでもセーフなのかな 異教徒はアウトじゃね

156 17/10/19(木)19:37:20 No.460395149

風よけだからって風王結界の中を移動してきた時は?!ってなったぞ 先生すげえよ

157 17/10/19(木)19:37:24 No.460395169

SNで真アサシンHAでは出番無しギャグシナリオでは介護する人で爺のオマケでしか無かったけどいいキャラになったよね

158 17/10/19(木)19:37:26 No.460395176

>桜ルートが映画化して尺の半分くらいハサンの戦闘シーンなんだよ2004年の俺! 絶対信じられない過ぎる…

159 17/10/19(木)19:37:53 No.460395262

>HFの時の風除けは中東ならありふれてる呪いだよって言ってたけどめっちゃ強スキルになった上他のハサン誰も持ってないのは何故だろう… ハハハこのようなありふれたものを他の山の翁たちが誇るはずもありません 私のようなものはあまり取り柄がありませんゆえ

160 17/10/19(木)19:37:56 No.460395272

>本編でも心臓潰しがピンポイントで効かない人間に出し抜かれる >Fateってそんなんばっかだな… 心臓潰す敵に心臓無くても大丈夫な味方に心臓抉るヒロイン

161 17/10/19(木)19:38:12 No.460395347

走る時もだけどなんで構えもしない完全直立でしたから腹筋舐めるようにカメラがパンするランサーのシーン多いの

162 17/10/19(木)19:38:19 No.460395371

単純に性能だけ見ても強い ケイネッサ持たせた時の生存能力たるや

163 17/10/19(木)19:38:22 No.460395380

>桜ルートが映画化して尺の半分くらいハサンの戦闘シーンなんだよ2004年の俺! しつこいって言われたID出されるやつ!

164 17/10/19(木)19:38:22 No.460395381

桜ルート映画化ってだけでビックリなのに尺の半分がハサンでさらにびっくりするだろうな

165 17/10/19(木)19:38:33 No.460395419

>走る時もだけどなんで構えもしない完全直立でしたから腹筋舐めるようにカメラがパンするランサーのシーン多いの うわエロって何度か言いそうになった

166 17/10/19(木)19:39:11 No.460395560

2004年はIDないからセーフ!

167 17/10/19(木)19:39:13 No.460395571

当時アニメ化してほしいとは思ってたけどここまでのクオリティで楽しめるとは思わなかったよ よくここまで生きてくれた俺

168 17/10/19(木)19:39:16 No.460395589

2016年にハサンが味方のシナリオが出るぞ!

169 17/10/19(木)19:39:17 No.460395592

まずUBWが2回も映像化されるぞ2004年の俺! とか言ったらキチガイ扱いだ

170 17/10/19(木)19:39:20 No.460395601

サービスシーンって事か

171 17/10/19(木)19:39:34 No.460395652

>桜ルートが映画化して尺の半分くらいハサンの戦闘シーンなんだよ2004年の俺! 俺よ2017年でもろくに寝てないのか俺よ

172 17/10/19(木)19:39:36 No.460395667

彼を好きで本当によかった…!

173 17/10/19(木)19:39:41 No.460395682

>桜ルートが映画化して尺の半分くらいハサンの戦闘シーンなんだよ2004年の俺! ないないありません2017年の俺

174 17/10/19(木)19:39:44 No.460395699

ランサー戦はずっと先生がんばれーとか内心応援してたよ いつの間に俺こんな好きになってたの

175 17/10/19(木)19:39:53 No.460395726

>>巻き込まれ型なら狂信者ちゃんでもセーフなのかな >異教徒はアウトじゃね 狂信者ちゃんは「イスラム教が素晴らしいものならいつかみんなが信仰するから強制するのはやめなさい」の教えに従ってるタイプじゃなかったか

176 17/10/19(木)19:39:55 No.460395733

ランサーのマラソン描くの楽しくなってたでしょスタッフ

177 17/10/19(木)19:40:18 No.460395814

六章のハサンたちのマトモさを見ると狂信者ちゃんが選ばれなかった理由がよくわかる まあオリジナルの技を持てなかったということもあるけど

178 17/10/19(木)19:40:25 No.460395862

>2016年にハサンが味方のシナリオが出るぞ! 敵はランサーになったセイバーだぞ!

179 17/10/19(木)19:40:30 No.460395880

>ハハハこのようなありふれたものを他の山の翁たちが誇るはずもありません >私のようなものはあまり取り柄がありませんゆえ 蟲爺の自虐に対してもといいこの人嫌味のないフォローうますぎる

180 17/10/19(木)19:40:37 No.460395911

FGOだとギル以外の五次鯖はせいぜいヘラクレスが再生怪獣扱いされるくらいで 活躍や掘り下げは他鯖に譲る感じな中でガッツリメインだった

181 17/10/19(木)19:40:38 No.460395915

>>巻き込まれ型なら狂信者ちゃんでもセーフなのかな >異教徒はアウトじゃね せいぜいパンフレット配るくらいだよ

182 17/10/19(木)19:40:38 No.460395916

割とあらゆる走ると言う行為を描かれてた気がするしやはりランナーのサーヴァント…

183 17/10/19(木)19:41:24 No.460396106

>>2016年にハサンが味方のシナリオが出るぞ! >敵はランサーになったセイバーだぞ! これ絶対 ? って返されるやつだ!

184 17/10/19(木)19:41:24 No.460396107

あとはハサンのfigmaが出れば完璧だ

185 17/10/19(木)19:41:41 No.460396159

>蟲爺の自虐に対してもといいこの人嫌味のないフォローうますぎる ここで従えるには最適の人選だな…ってなる

186 17/10/19(木)19:41:45 No.460396174

>割とあらゆる走ると言う行為を描かれてた気がするしやはりランナーのサーヴァント… ランナー…映画…真名はトムクルーズかね?

187 17/10/19(木)19:41:48 No.460396183

知能低いモード怖すぎて嫌いになり掛けたぞ…

188 17/10/19(木)19:41:48 No.460396184

>2016年にハサンが味方のシナリオが出るぞ! 意味がわからないことを言うな2016年の俺2008年の俺が知ってるゲームでも出番ないんだぞ

189 17/10/19(木)19:41:50 No.460396191

狂信者ちゃんはカルデアに来て欲しすぎるが無理だろうな

190 17/10/19(木)19:42:01 No.460396234

>FGOだとギル以外の五次鯖はせいぜいヘラクレスが再生怪獣扱いされるくらいで >活躍や掘り下げは他鯖に譲る感じな中でガッツリメインだった いや五次鯖全員章の主役かボス格のどっちかやってるよ!農民含めて! ステージギミックめいた扱い2度もされてるヘラクレスが一番不遇な感すらあるよ!

191 17/10/19(木)19:42:05 No.460396249

>>2016年にハサンが味方のシナリオが出るぞ! >敵はランサーになったセイバーだぞ! おまけにおっぱいでかいぞ!

192 17/10/19(木)19:42:21 No.460396312

>いや五次鯖全員章の主役かボス格のどっちかやってるよ!農民含めて! >ステージギミックめいた扱い2度もされてるヘラクレスが一番不遇な感すらあるよ! エミヤ…

193 17/10/19(木)19:42:24 No.460396318

正直今fgoでダークで仕事人な先生出されたらちょっと泣く それが出来る鯖なんだけどさ…

194 17/10/19(木)19:42:28 No.460396336

狂信者ちゃんその辺は案外マトモだよ 暗殺の技を使って正面から正々堂々全力で戦うのが問題

195 17/10/19(木)19:42:28 No.460396346

当時のファンってだけじゃなく最新の先生好きじゃなきゃあの映画は作れねーわ いいもの見せてもらった

196 17/10/19(木)19:42:30 No.460396356

このままFateがあと30年くらい続けば全19名のハサンが勢揃いする日も…

197 17/10/19(木)19:42:32 No.460396365

ハハハ映画化とかエッチする凛ちゃんの夢どうするねんポルノ映画かい

198 17/10/19(木)19:42:50 No.460396447

>狂信者ちゃんはカルデアに来て欲しすぎるが無理だろうな かなりマイルドに調整しないと宗教戦争待ったなしすぎる

199 17/10/19(木)19:42:58 No.460396471

狂信者ちゃんが使える能力は生前のハサンたちと同等なの それとも鯖になってからのハサンたちと同等なの 後者ならマジぱないんだけど

200 17/10/19(木)19:43:08 No.460396508

>エミヤ… CCCもあったじゃん!

201 17/10/19(木)19:43:08 No.460396511

>>いや五次鯖全員章の主役かボス格のどっちかやってるよ!農民含めて! >>ステージギミックめいた扱い2度もされてるヘラクレスが一番不遇な感すらあるよ! >エミヤ… イベントでちょくちょく活躍?してるし!

202 17/10/19(木)19:43:15 No.460396527

>FGOだとギル以外の五次鯖はせいぜいヘラクレスが再生怪獣扱いされるくらいで >活躍や掘り下げは他鯖に譲る感じな中でガッツリメインだった 最新シナリオが農民ラスボスだったじゃん!

203 17/10/19(木)19:43:21 No.460396545

10年以上前の俺に真アサシンは人気キャラでメインシナリオで大活躍するぞって言ってもまず信じないと思う

204 17/10/19(木)19:43:23 No.460396551

>>>2016年にハサンが味方のシナリオが出るぞ! >>敵はランサーになったセイバーだぞ! >おまけにおっぱいでかいぞ! うう…2016年から俺は黄色い救急車のお世話になってるのか……

205 17/10/19(木)19:44:04 No.460396692

2017年俺「ようやく言峰のことを麻婆と呼んでも古参狩りで叩き殺されない時代が来た」 2004年俺「え…麻婆神父は麻婆だろ…?」 2017年俺「真アサシンが初映像化された映画は今年の邦画トップクラスの売上」 2004年俺「エロゲなのに…映画…?」 2017年俺「あと今魔界転生のパクリ騒動で揉めてる」 2004年俺「今更!?」 2017年俺「月姫2も月姫リメイクもまだ出てない」 2004年俺「それは分かる」

206 17/10/19(木)19:44:15 No.460396734

静謐呼べてもあの体つきだと他のハサンみたいに戦闘は出来なさそうだな

207 17/10/19(木)19:44:38 No.460396798

エミヤは抑止力リニンサンのお気に入りの正社員だからどこかでボスになる可能性はあるし…

208 17/10/19(木)19:44:38 No.460396800

>狂信者ちゃんが使える能力は生前のハサンたちと同等なの >それとも鯖になってからのハサンたちと同等なの >後者ならマジぱないんだけど オリジナルより威力が強かったり弱かったりする でも使い方はオリジナルのが数段上だと思う

209 17/10/19(木)19:44:43 No.460396822

>ハハハ映画化とかエッチする凛ちゃんの夢どうするねんポルノ映画かい そこらへんはマイルドに流されたよ 四角い瞳孔やってくれたからいいけど

210 17/10/19(木)19:44:46 No.460396831

真アサシンはどのあたりで人気出たんだっか いつのまにか先生とかジャスティスハサンって呼ばれてたよな

211 17/10/19(木)19:44:56 No.460396866

狂信者ちゃん最大の問題はまず確実に宝具演出がクソ長いことだ…

212 17/10/19(木)19:44:58 No.460396871

1ルートだけとはいえ渋い活躍したスレ画だけど割りと悔いが残る最期だったろうし カルデア生活満喫してるのは良いと思います

213 17/10/19(木)19:45:06 No.460396892

>2017年俺「月姫2も月姫リメイクもまだ出てない」 >2004年俺「それは分かる」 ダメだった

214 17/10/19(木)19:45:14 No.460396928

マスター次第で何でもやるのかっこいいよね…

215 17/10/19(木)19:45:17 No.460396941

実物大エクスカリバー(光って喋る)とか 回るゲイボルクのゴミが販売されることも過去に教えてあげよう

216 17/10/19(木)19:45:20 No.460396952

今日見てきたけど投げた槍拾いにやたらいいフォームでダッシュするクーちゃんでダメだった あとライダー剣すら抜かれずに撃退されてええー…って思ったら妙にエロいカメラワークでハサン先生ボコボコにしてわからない… あと一言しか喋ってないのにスタッフロールに真名付きで載ってる金ぴか自己主張強すぎる…

217 17/10/19(木)19:45:23 No.460396966

>ステージギミックめいた扱い2度もされてるヘラクレスが一番不遇な感すらあるよ! まともなヘラクレスが出張ってきたら もうアイツだけでいいんじゃないかな…か これどうしようもないやつだ… ルートじゃねぇか!…大英雄すぎるのも辛いね…

218 17/10/19(木)19:45:23 No.460396975

時間遡行者だ! 協会に封印指定執行者手配しろ!

219 17/10/19(木)19:45:24 No.460396982

2004年の俺に花の唄聞かせて桜ルートの唄って言ったらちょっと信じる

220 17/10/19(木)19:45:29 No.460396994

お前がセイバーだと思ってた青いのはランサーだったりアサシンだったりするぞ俺

221 17/10/19(木)19:45:34 No.460397013

>静謐呼べてもあの体つきだと他のハサンみたいに戦闘は出来なさそうだな 換気扇の上でタップダンス オジマンマスターはビビる

222 17/10/19(木)19:45:37 No.460397022

青王 序章とロンドンとキャメロットでボス エミヤ CCCで美味しいオルタ 槍 アメリカでボス ライダー ウルクで中ボス&ヒロイン 若奥様 若返り&オケアノスでボス 農民 剣豪ラスボス ハサン先生 6章準主役

223 17/10/19(木)19:45:41 No.460397042

>2017年俺「月姫2も月姫リメイクもまだ出てない」 >2004年俺「それは分かる」 ですよねー!

224 17/10/19(木)19:46:12 No.460397149

>あと一言しか喋ってないのにスタッフロールに真名付きで載ってる金ぴか自己主張強すぎる… 他のやつクラス名なのに

225 17/10/19(木)19:46:12 No.460397150

SN組いまもめっちゃ活躍してんなぁ…

226 17/10/19(木)19:46:15 No.460397157

Fateのバトエン出たよ!って言ったら何を思うだろう

227 17/10/19(木)19:46:16 No.460397164

>静謐呼べてもあの体つきだと他のハサンみたいに戦闘は出来なさそうだな あの子もマスター殺しの戦術だろうな 自分でマスターの位置確認して近づけば終わりだろ?

228 17/10/19(木)19:46:23 No.460397195

>オリジナルより威力が強かったり弱かったりする 流石にオリジナルと比べてか オリジナルが気軽に心臓えぐり出せる能力あったのか強化されたのかはわからないけど

229 17/10/19(木)19:46:31 No.460397227

>静謐呼べてもあの体つきだと他のハサンみたいに戦闘は出来なさそうだな 喚ぶとなんとなくでチューしてくるし召喚した時点で詰みだよ

230 17/10/19(木)19:46:35 No.460397240

>まともなヘラクレスが出張ってきたら >もうアイツだけでいいんじゃないかな…か >これどうしようもないやつだ… >ルートじゃねぇか!…大英雄すぎるのも辛いね… マジピンチにアチャクレスがヤッホーってくるシナリオは来ると思ってるよ二部で

231 17/10/19(木)19:46:56 No.460397319

クーちゃんは序章で同行者もしてるでしょ

232 17/10/19(木)19:47:03 No.460397346

大英雄は大一番で大英雄してくれると思うからあんまり心配はしてない

233 17/10/19(木)19:47:05 No.460397351

>あとライダー剣すら抜かれずに撃退されてええー…って思ったら妙にエロいカメラワークでハサン先生ボコボコにしてわからない… ライダーさんめっちゃエロかったね… 夢でも戦闘でもエロの塊だった

234 17/10/19(木)19:47:13 No.460397382

>オリジナルが気軽に心臓えぐり出せる能力あったのか強化されたのかはわからないけど ガチな魔神の腕を移植してるからあれは生前から出来そうな気がする

235 17/10/19(木)19:47:29 No.460397430

>>2017年俺「月姫2も月姫リメイクもまだ出てない」 >>2004年俺「それは分かる」 >ですよねー! 「タイプムーンは存続どころかめちゃくちゃお金動かしてるよ!」

236 17/10/19(木)19:47:35 No.460397462

ヘラクレス 追いかけっこ メガシンカ

237 17/10/19(木)19:47:42 No.460397491

輝く星のハサンに期待しても?

238 17/10/19(木)19:47:43 No.460397498

>流石にオリジナルと比べてか >オリジナルが気軽に心臓えぐり出せる能力あったのか強化されたのかはわからないけど まあ「静謐のハサン様は毒ガスブレス吹いて万の軍勢を殺した」とか言い出す残念な子なので…

239 17/10/19(木)19:47:46 No.460397510

>Fateのバトエン出たよ!って言ったら何を思うだろう それもあるけどDXエクスカリバーのほうが…

240 17/10/19(木)19:47:59 No.460397568

武蔵と戦えたってだけでも農民へのスーパーご褒美だよ

241 17/10/19(木)19:48:03 No.460397585

静謐筋力dだけどかなり強化してるんだろうな

242 17/10/19(木)19:48:07 No.460397602

>2004年の俺に花の唄聞かせて桜ルートの唄って言ったらちょっと信じる あなたを閉じ込めて守ってあげるとか桜は母上喚ぶ素養あると思う

243 17/10/19(木)19:48:13 No.460397621

>…大英雄すぎるのも辛いね… 終局特異点でイアソンがヘラクレスの正しすぎる運用してて頷くしか無い

244 17/10/19(木)19:48:27 No.460397673

兄貴もう少し頑張れば劇場スクリーンにハサンの素顔大写しできたのになぁ

245 17/10/19(木)19:49:12 No.460397847

狂信者ちゃんて可愛いけど背中にハサン先生と同じ腕移植してて腕3本あるんだよね?

246 17/10/19(木)19:49:24 No.460397883

早く4DXにして心臓の匂いしゅる…させて

247 17/10/19(木)19:49:28 No.460397899

>クーちゃんは序章で同行者もしてるでしょ 術クーちゃんとか見ると聖杯戦争でキャスタークラスでハズレって殆どないのでは?と思ってしまう

248 17/10/19(木)19:49:29 No.460397904

NOUMINめっちゃ盛られて今えらい事になってるよね…

249 17/10/19(木)19:49:29 No.460397905

>輝く星のハサンに期待しても? 酔煙様の方が先!

250 17/10/19(木)19:49:37 No.460397934

>>2004年の俺に花の唄聞かせて桜ルートの唄って言ったらちょっと信じる >あなたを閉じ込めて守ってあげるとか桜は母上喚ぶ素養あると思う HFなのにCCCの桜っぽいことをいうな!

251 17/10/19(木)19:49:37 No.460397935

ハサン先生顔ないんじゃ… なくなった顔取り戻すの願いじゃ…

252 17/10/19(木)19:49:39 No.460397944

NOUMINは五次鯖組の中で一番FGOで美味しいキャラやってる気がする

253 17/10/19(木)19:50:07 No.460398035

>シコれる人として扱われてるじゃないか、そういうの好きな層に >…まぁオッサンの中にある女人格なんだけどさアレ おっさんかすらわからない

254 17/10/19(木)19:50:18 No.460398083

>終局特異点でイアソンがヘラクレスの正しすぎる運用してて頷くしか無い これにはヘラクレスもにっこり

255 17/10/19(木)19:50:40 No.460398173

>兄貴もう少し頑張れば劇場スクリーンにハサンの素顔大写しできたのになぁ すみません削がれてるんですよ

256 17/10/19(木)19:50:44 No.460398188

>ハサン先生顔ないんじゃ… >なくなった顔取り戻すの願いじゃ… お口はみえたよね 「やはりハツは美味ですな」

257 17/10/19(木)19:50:51 No.460398221

HF1章の範囲内だと一番盛れるからなんだろうけどランサー戦めっちゃ豪華でよかった

258 17/10/19(木)19:50:53 No.460398228

>オリジナルより威力が強かったり弱かったりする >でも使い方はオリジナルのが数段上だと思う 流石に身体能力では鯖には劣るのかな それとも埋葬機関みたいな超人なのか

259 17/10/19(木)19:51:07 No.460398276

>NOUMINめっちゃ盛られて今えらい事になってるよね… 別に盛られてはねーよ

260 17/10/19(木)19:51:09 No.460398289

>NOUMINめっちゃ盛られて今えらい事になってるよね… あくまで農民自身は盛られずに相対的にやばいことになってるってのが面白い

261 17/10/19(木)19:51:10 No.460398298

>NOUMINめっちゃ盛られて今えらい事になってるよね… 元々セイバーに温存して勝てる相手じゃねえわさせたバケモンだしなあ

262 17/10/19(木)19:51:16 No.460398320

>>兄貴もう少し頑張れば劇場スクリーンにハサンの素顔大写しできたのになぁ >すみません削がれてるんですよ モザイクかけなきゃ…

263 17/10/19(木)19:51:18 No.460398326

>NOUMINは五次鯖組の中で一番FGOで美味しいキャラやってる気がする ええー? ほんとにござるかぁ?

264 17/10/19(木)19:51:30 No.460398369

女ボディにおっさん精神を注入したのが流行ってるんだからおっさんの中にある女精神でシコる奴がいてもいいんじゃないか

265 17/10/19(木)19:51:37 No.460398410

NOUMINは本人が盛られてるのもあるけどNOUMINと戦った連中が盛られてってるのに合わせて引き上げられてるのもある

266 17/10/19(木)19:51:39 No.460398418

風除けと矢避けの加護が想像の10倍くらいアグレッシブに弾いてた バリアじゃんあれ!

267 17/10/19(木)19:51:46 No.460398447

兄貴vs先生かっこいいけど兄貴の動きがウケ狙いすぎる

268 17/10/19(木)19:52:11 No.460398536

>女ボディにおっさん精神を注入したのが流行ってるんだからおっさんの中にある女精神でシコる奴がいてもいいんじゃないか 別におっさんじゃないんですよ…おっさんかすらわからないんですよ彼ら…

269 17/10/19(木)19:52:22 No.460398565

>NOUMINめっちゃ盛られて今えらい事になってるよね… S/N時点から葛木メディアさんとギル以外は山門で追い返した旨の描写されてるから当時から強いよ

270 17/10/19(木)19:52:24 No.460398579

はるか昔に見たCGのシーンが三つ四つあって楽しかったねあの映画

271 17/10/19(木)19:52:33 No.460398602

>NOUMINめっちゃ盛られて今えらい事になってるよね… 盛られてると言うか今までフォーカスされる事がそうなかっただけで 元からそこそこ高そうな山に見えたけど近づいたらやべえこれ…って感じなような

272 17/10/19(木)19:52:35 No.460398605

>風除けと矢避けの加護が想像の10倍くらいアグレッシブに弾いてた >バリアじゃんあれ! おかげでエミヤがカッコいい双剣で戦うはめになってんだろうが!

273 17/10/19(木)19:52:55 No.460398675

>あくまで農民自身は盛られずに相対的にやばいことになってるってのが面白い 天眼に至ってやぎうのお爺ちゃん打ち倒した武蔵をして自分の倍強い剣の聖と言わせる男

274 17/10/19(木)19:53:12 No.460398726

小次郎が最近盛られたみたいに言われるのきらーい!staynightの連中誰もが基本最初からあんなもんだっつの!

275 17/10/19(木)19:53:26 No.460398780

>はるか昔に見たCGのシーンが三つ四つあって楽しかったねあの映画 桜がスカートあげるシーンは笑ってしまうかもしれん

276 17/10/19(木)19:53:35 No.460398811

監督インタビュー曰く ハサン先生はHFの中ボスとして貫禄を出したい 正面から行っても勝てないけどその他の要素で勝つ感じをしっかり出したかったとのことだが 正面からでも強くねえかな…兄貴がおかしいだけかな…

277 17/10/19(木)19:53:45 No.460398859

経験値が描いたFateキャラがアニメで動いたよって2004年の俺に教えてあげたい 嘘はいっていない

278 17/10/19(木)19:53:48 No.460398872

>風除けと矢避けの加護が想像の10倍くらいアグレッシブに弾いてた >バリアじゃんあれ! まあFGOだと完全にバリヤだし逆輸入されたと思えば

279 17/10/19(木)19:53:53 No.460398885

>はるか昔に見たCGのシーンが三つ四つあって楽しかったねあの映画 イリヤはちゃんと「首もいでから犯しなさい!」って原作でも言ってるのに 結構な数のファンが「首もいでから置いときなさいって言ってるのかな?」って首傾げてて失笑する

280 17/10/19(木)19:53:59 No.460398907

まあ原作からして剣の振り方だけでセイバーを退かせてるからな

281 17/10/19(木)19:54:10 No.460398947

小次郎にバフしてヘラクレスにぶつけて撃退すんだよ……

282 17/10/19(木)19:54:21 No.460398989

>S/N時点から葛木メディアさんとギル以外は山門で追い返した旨の描写されてるから当時から強いよ 全員追い返す小次郎 全員にちょっかい出して帰る指示受けてるランサー こわっ

283 17/10/19(木)19:54:35 No.460399041

>別におっさんじゃないんですよ…おっさんかすらわからないんですよ彼ら… 産まれた時からあんな感じで個人としての人格形成自体できなかったんだろうか

284 17/10/19(木)19:54:39 No.460399051

NOUMINもハサン先生もポテンシャルあるのに出番が致命的に足りてなかった感じなので色々見れて本当によかったよ

285 17/10/19(木)19:55:39 No.460399268

>結構な数のファンが「首もいでから置いときなさいって言ってるのかな?」って首傾げてて失笑する FGOユーザーには未成年も少なくないから イリヤちゃんはプリズマ!って子がそんなワード思いつけぬ

286 17/10/19(木)19:55:40 No.460399270

兄貴はちょっと洒落にならんスペックしてるから… 5次鯖やっぱおかしいスペック揃いすぎじゃねえかな!?

287 17/10/19(木)19:55:41 No.460399278

2004年の俺に「お前がハマってるFateはカトリックだから後々プロテスタントと宗教戦争になるぞ」 ってアドバイスしてやりたい あと「同じきのこの宗教でも月姫はユダヤ教扱いだぞ」とも

288 17/10/19(木)19:55:49 No.460399313

じゅわんさんの名前が出るとは思わなかったな

289 17/10/19(木)19:55:59 No.460399348

兄貴がハサン先生に負けたのって泥との連携もそうだけど初見の相手には適当にちょっかいだすだけって令呪いの効果のせいもあるの?

290 17/10/19(木)19:56:26 No.460399455

FGOでは本編では都合で描けなかったヒロインを救済したり掘り下げたりしたいってきのこ言ってたからな ハサン先生と農民はその筆頭よ

291 17/10/19(木)19:56:41 No.460399508

NOUMINはアニメの そwのw信w念www 力ずくで抉じ開けようか(低音) でしびれましたよ私は

292 17/10/19(木)19:56:55 No.460399553

ハサン先生のバトルあと言峰戦くらいしか覚えてないけど他あったっけ… 流石に記憶がおぼろげだ

293 17/10/19(木)19:56:58 No.460399568

獅子王賢王狂王ボブゴルゴーンアナと色々と別側面も掘り下げられ続けてるのがすごい

294 17/10/19(木)19:57:16 No.460399641

>>はるか昔に見たCGのシーンが三つ四つあって楽しかったねあの映画 >イリヤはちゃんと「首もいでから犯しなさい!」って原作でも言ってるのに >結構な数のファンが「首もいでから置いときなさいって言ってるのかな?」って首傾げてて失笑する 円盤出て字幕みたら破壊力すごそうだな 英語字幕ってつくかな? Moxa the neck fuk!! とか出る?

295 17/10/19(木)19:57:31 No.460399691

NOUMINはHFで可哀想だった分剣豪で盛られて たった2日で物凄いバランスを取った気がする

296 17/10/19(木)19:57:32 No.460399693

>兄貴がハサン先生に負けたのって泥との連携もそうだけど初見の相手には適当にちょっかいだすだけって令呪いの効果のせいもあるの? 改めてアサシンの監視って形で命令受けてるから小次郎の段階でちょっかい出して終わってんじゃないかなその分の令呪

297 17/10/19(木)19:58:07 No.460399812

>産まれた時からあんな感じで個人としての人格形成自体できなかったんだろうか 後天的でも説明はつくかもしれないんだよな

298 17/10/19(木)19:58:12 No.460399828

>5次鯖やっぱおかしいスペック揃いすぎじゃねえかな!? 紅茶以外は他の聖杯戦争だったら勝利できるクラスの英霊だからね そんで紅茶は五次の鯖相手には真名知っててメタ張れる

299 17/10/19(木)19:58:28 No.460399875

>兄貴がハサン先生に負けたのって泥との連携もそうだけど初見の相手には適当にちょっかいだすだけって令呪いの効果のせいもあるの? 連携してるわけじゃない ランナーはもう初見じゃないので相手殺していいはずなんだけど 真アサは気配遮断スキルあるから影ちゃん気付かないんじゃよ

300 17/10/19(木)19:58:30 No.460399884

>兄貴がハサン先生に負けたのって泥との連携もそうだけど初見の相手には適当にちょっかいだすだけって令呪いの効果のせいもあるの? そもそも舐めてたのもある

301 17/10/19(木)19:58:32 No.460399888

ちょい見せの出番しかないはずのヘラクレスですらバトル作画がおかしい イアソンもニッコリで劇場から出てくるレベル

302 17/10/19(木)19:58:45 No.460399945

>流石に記憶がおぼろげだ HFプレイしたの発売からぶっ通しでプレイし続けて二回目ぐらいの朝を迎えた時だからなんか色々キマってて記憶がおぼろげだ…

303 17/10/19(木)19:58:46 No.460399953

>NOUMINはHFで可哀想だった分剣豪で盛られて >たった2日で物凄いバランスを取った気がする 初代HFからしたら何年越しのフォローだよ!

304 17/10/19(木)19:59:07 No.460400023

まあ小次郎強いけど別に強い訳じゃないからそこは勘違いする

305 17/10/19(木)19:59:10 No.460400032

>FGOでは本編では都合で描けなかったヒロインを救済したり掘り下げたりしたいってきのこ言ってたからな >ハサン先生と農民はその筆頭よ ヒロイン

306 17/10/19(木)19:59:13 No.460400038

>>兄貴がハサン先生に負けたのって泥との連携もそうだけど初見の相手には適当にちょっかいだすだけって令呪いの効果のせいもあるの? >改めてアサシンの監視って形で命令受けてるから小次郎の段階でちょっかい出して終わってんじゃないかなその分の令呪 あの動きみてるとガチで殺しにいってたよな ハサン先生も泥との連携無しじゃ勝てないって判断しての逃げの一手だし

307 17/10/19(木)19:59:14 No.460400043

HFの映画ってPC版程じゃないにしろエログロ色が強くなってるの?

308 17/10/19(木)19:59:26 No.460400092

>ちょい見せの出番しかないはずのヘラクレスですらバトル作画がおかしい >イアソンもニッコリで劇場から出てくるレベル 爆音上映でヒィッってなった やっぱすげえよ俺達の大英雄は…

309 17/10/19(木)19:59:26 No.460400093

>>NOUMINはHFで可哀想だった分剣豪で盛られて >>たった2日で物凄いバランスを取った気がする >初代HFからしたら何年越しのフォローだよ! フォローも何も…

310 17/10/19(木)19:59:46 No.460400168

ライダーさんが体張ったワンパンKOのギャグ披露してくれたのにシーンとしてた劇場が麻婆食ってる言峰出ただけで笑いが起きててここは笑うの?ってなった

311 17/10/19(木)19:59:58 No.460400216

つかゲイボルクも使いかけたりルーンも使ったりとガチだよな…

312 17/10/19(木)20:00:08 No.460400245

介護職アサシン

313 17/10/19(木)20:00:14 No.460400264

>HFの映画ってPC版程じゃないにしろエログロ色が強くなってるの? 別にそうでもない

314 17/10/19(木)20:00:17 No.460400275

>劇場が麻婆食ってる言峰出ただけで笑いが起きててここは笑うの?ってなった 一番の笑いどころじゃんそこ…

315 17/10/19(木)20:00:41 No.460400380

>ライダーさんが体張ったワンパンKOのギャグ披露してくれたのにシーンとしてた劇場が麻婆食ってる言峰出ただけで笑いが起きててここは笑うの?ってなった HF唯一笑えるシーンだ口を慎め …食うか?

316 17/10/19(木)20:00:45 No.460400397

>HFの映画ってPC版程じゃないにしろエログロ色が強くなってるの? 割とマイルドよ 映画のレーティングはきっちり守らないとね…

317 17/10/19(木)20:00:50 No.460400420

淡々とキャスターコンビをヤるハサン先生は超クールだったよ…

318 17/10/19(木)20:00:59 No.460400448

>HFの映画ってPC版程じゃないにしろエログロ色が強くなってるの? セイバー庇ってヘラクレスからホームラン喰らった士郎のお腹から黒い筒状のモノが出てくる程度なら

319 17/10/19(木)20:01:07 No.460400472

そもそもなんであいつおかわりしてんだよ!

320 17/10/19(木)20:01:07 No.460400474

>HFの映画ってPC版程じゃないにしろエログロ色が強くなってるの? 全部動画になってるよというだけじゃ

321 17/10/19(木)20:01:08 No.460400487

>>ライダーさんが体張ったワンパンKOのギャグ披露してくれたのにシーンとしてた劇場が麻婆食ってる言峰出ただけで笑いが起きててここは笑うの?ってなった >HF唯一笑えるシーンだ口を慎め >…食うか? 食うか―!

322 17/10/19(木)20:01:13 No.460400501

>>劇場が麻婆食ってる言峰出ただけで笑いが起きててここは笑うの?ってなった >一番の笑いどころじゃんそこ… ラスボスの胡散臭いオッさんだったんだぞ

323 17/10/19(木)20:01:14 No.460400505

2部で私処女じゃないんですよ?は来るのか むしろ開幕早々凛ちゃんさんとの淫夢スタートでもいいぞ

324 17/10/19(木)20:01:17 No.460400516

>爆音上映でヒィッってなった >やっぱすげえよ俺達の大英雄は… 超スピードからのスーパー腹パンが怖すぎる あれで消し飛ばない青王のちっぱい腹筋も大概だった

325 17/10/19(木)20:01:29 No.460400559

>HFの映画ってPC版程じゃないにしろエログロ色が強くなってるの? イリヤとセイバーの絡みで明確にzeroを正史にしてること以外は 割と忠実にエロゲ版HFを再現してる ただし人気キャラの黒セイバーは既に素顔と私服で登場したし 問おう貴方が私のマスターか?の下りは既読スキップされた

326 17/10/19(木)20:01:46 No.460400638

今度はお姫様抱っこがあるからな

327 17/10/19(木)20:01:59 No.460400682

>淡々とキャスターコンビをヤるハサン先生は超クールだったよ… 首 足 腕 だったけ?あの台詞は仕事人だったよな

328 17/10/19(木)20:02:23 No.460400774

食うか?は笑ってしまうよあれ 別ルートの綺礼見てからだと特に

329 17/10/19(木)20:02:24 No.460400776

>淡々とキャスターコンビをヤるハサン先生は超クールだったよ… (スっとダークを投擲する)

330 17/10/19(木)20:02:28 No.460400789

オルタの素顔って昔は倒す前に見えたっけ

331 17/10/19(木)20:02:43 No.460400852

>2部で私処女じゃないんですよ?は来るのか >むしろ開幕早々凛ちゃんさんとの淫夢スタートでもいいぞ 終わったじゃねーかそこ

332 17/10/19(木)20:03:13 No.460400962

言峰麻婆豆腐おかわりしてたけど豆腐二丁は結構な量あるぞ

333 17/10/19(木)20:03:14 No.460400968

しかも泰山のミニスカチャイナ店主が綺麗の元相方とか 衝撃の設定がさらっと明かされるという

334 17/10/19(木)20:03:18 No.460400984

>オルタの素顔って昔は倒す前に見えたっけ 初対面した時に割れてる

335 17/10/19(木)20:03:40 No.460401079

お願いだ 例のたくし上げシーンがジオングに見えてしまう俺の呪いを解いてくれ でも全年齢だとあれないのかな

336 17/10/19(木)20:03:40 No.460401084

映画だけだと「なんで士郎はこんな早々に言峰のこと嫌ってるの…?」ってなる いやまぁ父親と殺し合った愛人で言動が一々胡散臭くて実は今の聖杯戦争にも参加してたって事後報告してくるクソ神父ではあるけど美綴助けてくれたりしてるしあそこまで嫌わなくてもよくないってなっちゃう

337 17/10/19(木)20:03:43 No.460401090

>問おう貴方が私のマスターか?の下りは既読スキップされた 桜研究家おじさんのSNプレイ動画すぎてだめだった

338 17/10/19(木)20:03:49 No.460401111

今麻婆豆腐食べてる俺にとってはタイムリーなスレ 食うか?

339 17/10/19(木)20:04:04 No.460401170

今回の出番ですらあの動きのヘラクレス 次以降どうなっちまうんだよ…俺イアソンになっちまうよ…

340 17/10/19(木)20:04:11 No.460401198

>映画だけだと「なんで士郎はこんな早々に言峰のこと嫌ってるの…?」ってなる >いやまぁ父親と殺し合った愛人で言動が一々胡散臭くて実は今の聖杯戦争にも参加してたって事後報告してくるクソ神父ではあるけど美綴助けてくれたりしてるしあそこまで嫌わなくてもよくないってなっちゃう 単に苦手なのもある

341 17/10/19(木)20:04:12 No.460401203

>むしろ開幕早々凛ちゃんさんとの淫夢スタートでもいいぞ いい改変だったよね桜の淫夢

342 17/10/19(木)20:04:33 No.460401270

>しかも泰山のミニスカチャイナ店主が綺麗の元相方とか >衝撃の設定がさらっと明かされるという え?!あの赤いチャイナ顔見知りだったの!? ってそうかでなきゃあんな会話しないか……

343 17/10/19(木)20:05:06 No.460401410

画面暗転で声だけでいいから桜はセックスさせてやってくれ シンジがしてるのは全年齢でもしたってことになってんだろ流石に?

344 17/10/19(木)20:05:23 No.460401478

泰山の料理お手軽な価格だったな1000超えのメニューなかったように見えた

345 17/10/19(木)20:05:33 No.460401525

>画面暗転で声だけでいいから桜はセックスさせてやってくれ >シンジがしてるのは全年齢でもしたってことになってんだろ流石に? なってるし全年齢版でも三回目のシーンに関しては押し倒した後に暗転して終わりだ

↑Top