虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/19(木)18:46:16 マジか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)18:46:16 No.460383962

マジか

1 17/10/19(木)18:47:17 No.460384170

このまま全勇者出すきがする

2 17/10/19(木)18:48:35 No.460384429

これミニプラ?

3 17/10/19(木)18:48:46 No.460384460

それぞれのプロポーション優先で差し替え多めなのは良いのか悪いのか…

4 17/10/19(木)18:50:07 No.460384767

ガガガ勇者ならまぁいいや

5 17/10/19(木)18:50:16 No.460384803

共通部分は何割くらいだこれ…

6 17/10/19(木)18:50:31 No.460384867

>このまま全勇者出すきがする なかなか厳しいなスパ金も後一歩だったんだが...

7 17/10/19(木)18:51:16 No.460385021

これどうやって変形してるの…? と思ったら流石に差し替えか

8 17/10/19(木)18:51:21 No.460385040

上半身丸々差し替えじゃないですか

9 17/10/19(木)18:51:58 No.460385162

>それぞれのプロポーション優先で差し替え多めなのは良いのか悪いのか… 完全変形とかいって不細工なデブ体型になるよりバラバラ余りアリでもマッチョ体型の方がいいよ

10 17/10/19(木)18:52:26 No.460385241

差し替えにするとパーツがやたら増えるから低価格路線だと厳しいような

11 17/10/19(木)18:52:36 No.460385279

ううん差し替えか

12 17/10/19(木)18:53:11 No.460385412

ここまで差し替えされるとちょっと惜しいな

13 17/10/19(木)18:53:41 No.460385548

>>それぞれのプロポーション優先で差し替え多めなのは良いのか悪いのか… >完全変形とかいって不細工なデブ体型になるよりバラバラ余りアリでもマッチョ体型の方がいいよ 今朝のスレで差し替えの方がメインのパーツより多いなら変形合体名乗るなよ って見当違いな事言ってる「」がいたな 人それぞれ思うところはあるだろうに

14 17/10/19(木)18:53:51 No.460385579

光竜闇竜考えての差し替え共通規格かもしれんぞ!

15 17/10/19(木)18:54:43 No.460385746

まあ光と闇はマジで差し替えじゃないと大惨事になるヤツだけども

16 17/10/19(木)18:56:00 No.460386056

氷竜炎竜の足に窓ガラスはないか…

17 17/10/19(木)18:56:03 No.460386069

マイクとボルフォッグだせるかなぁ?

18 17/10/19(木)18:57:31 No.460386398

>光竜闇竜考えての差し替え共通規格かもしれんぞ! つまりミニプラオリジナル禁断の兄妹合体が実現するんですね

19 17/10/19(木)18:57:54 No.460386500

ファイガーやジェネまで出して欲しい

20 17/10/19(木)18:58:01 No.460386533

差し替え無しの場合の変形合体もできるといいな

21 17/10/19(木)18:58:04 No.460386550

>マイクとボルフォッグだせるかなぁ? ボルフォッグは出そうだけどマイクは人気的にどうだろう…

22 17/10/19(木)18:59:25 No.460386857

そんな…各種本編に引き続いて企画まで凍結されるサウンダースなんて…キングジェイダーと違って13体で済むのに…

23 17/10/19(木)18:59:56 No.460386974

>つまりミニプラオリジナル禁断の兄妹合体が実現するんですね お兄ちゃん手足の長さが合わないよぉ~

24 17/10/19(木)19:03:51 No.460387849

でもこれはやりすぎじゃ…

25 17/10/19(木)19:05:03 No.460388133

なんかであったよねこう機首というかコクピット部ぱっかーんと彼方にすっ飛ばして変形するやつ

26 17/10/19(木)19:06:27 No.460388455

ビークルからロボはともかく合体までやるなら差し替えもしゃーなしだな

27 17/10/19(木)19:08:10 No.460388869

スタイル重視で差し替えなのはしょうがないよね

28 17/10/19(木)19:11:36 No.460389555

合体後動かないけど一応合体遊びもできますよ!だとベストだけどそこまではな

29 17/10/19(木)19:12:17 No.460389685

アニメの嘘を実際に立体化することの難しさはZガンダムがずっと実証してる その上で完全変形のお得感は捨てがないが仕方ない

30 17/10/19(木)19:12:51 No.460389826

ミニプラ絶好調だな…

31 17/10/19(木)19:13:31 No.460389992

ビークルモードのフロント合わせ目ないし足首っぽいモールドすらないしどうなってんのと思ったが そうか総差し替えか

32 17/10/19(木)19:15:02 No.460390332

差し替え無し変形なんかうたってたらボルフォッグで死ぬからいいんだよ!

33 17/10/19(木)19:16:09 No.460390591

ボルフォッグは差し替えでもどうにかなるの…?

34 17/10/19(木)19:16:10 No.460390592

なんとか西はボルフォッグにサウンドギミック仕込もうって言って怒られてる頃かな…

35 17/10/19(木)19:16:41 No.460390729

イレイザーヘッドは電動で震えるのか?

36 17/10/19(木)19:17:39 No.460390951

願わくばエルドランシリーズを…

37 17/10/19(木)19:17:54 No.460390995

大半が差し替えになるなら各形態別々に出してくれたほうが…

38 17/10/19(木)19:19:32 No.460391351

片方単品も一般販売であるみたいね

39 17/10/19(木)19:19:38 No.460391375

>大半が差し替えになるなら各形態別々に出してくれたほうが… そうなるとビークルロボいらないってならない?

40 17/10/19(木)19:19:40 No.460391382

>ボルフォッグは差し替えでもどうにかなるの…? 完全変形できるのは個人の設計で証明されてる

41 17/10/19(木)19:21:06 No.460391714

差し替えでもいいんだけど試作でも実物が出来てない内から予約始めて締め切る売り方はやめてほしい… せめてどんな仕様なのかせめて細かく説明してからに…

42 17/10/19(木)19:21:56 No.460391885

HGUCZZのようなブロックトイだこれとなる変形合体になるのか

43 17/10/19(木)19:21:57 No.460391890

画像のやつは店頭販売で買うといいよ

44 17/10/19(木)19:22:00 No.460391908

既に撃龍神も予告されてた…

45 17/10/19(木)19:22:14 No.460391968

差し替えの詳細なの載ってるページある?どこ見てみんな判断してるの?

46 17/10/19(木)19:22:27 No.460392028

>画像のやつは店頭販売で買うといいよ そうかその手が

47 17/10/19(木)19:22:51 No.460392112

>差し替えの詳細なの載ってるページある?どこ見てみんな判断してるの? まだCGしか出てないので完全に予想です

48 17/10/19(木)19:23:34 No.460392281

これさ超竜神と氷竜炎竜それぞれ作れるよね?

49 17/10/19(木)19:24:04 No.460392379

みんなが欲しいのはゆかりん声のロボだと思うんだよね

50 17/10/19(木)19:25:13 No.460392640

この調子で覚醒人出そうか…

51 17/10/19(木)19:26:27 No.460392909

超竜神と氷竜炎竜買うとビークルモードが再現出来るぞ!ってレベルだろこれ

52 17/10/19(木)19:26:38 No.460392953

いきなり予約開始はびっくりした

53 17/10/19(木)19:26:39 No.460392954

ゆかりんとか武器部分しか使えそうにねえ

54 17/10/19(木)19:29:14 No.460393489

この調子でマイクやビックボルフォックそしてガオファイガーも是非 出来れば色違いでレプリガオガイガーも欲しい...

55 17/10/19(木)19:29:45 No.460393607

でも次でるとしたらビッグポルコートだろうし…

56 17/10/19(木)19:31:42 No.460393968

また3日で予約分無くなるヤツか?

57 17/10/19(木)19:31:53 No.460394004

>既に撃龍神も予告されてた… マジかマジだ 光闇までいくのかな…

58 17/10/19(木)19:32:07 No.460394048

>でも次でるとしたらビッグポルコートだろうし… 突然マイナーどころを攻めすぎる…

59 17/10/19(木)19:32:18 No.460394076

妙に体型が良いから開発頑張ったのかと思ったら差し替えなのか まぁ変形は物理的に無理だから仕方はないか

60 17/10/19(木)19:32:52 No.460394205

最終的にはジェネシックとクラッシャーかな?

61 17/10/19(木)19:33:16 No.460394287

ウルトラレイカーも…

62 17/10/19(木)19:33:27 No.460394330

ザンボットが売れたから行けるって思ったのかも

63 17/10/19(木)19:33:37 No.460394351

>合体後動かないけど一応合体遊びもできますよ!だとベストだけどそこまではな スレ画のビークル形態見る限り合体時脚になる部分のつま先にひんじ無いしこのまま出るなら無理だろうな

64 17/10/19(木)19:33:53 No.460394414

正直こいつよらよりボルフォッグのほうが人気あると思うんだけど気のせいなのか

65 17/10/19(木)19:34:22 No.460394516

>差し替え無し変形なんかうたってたらボルフォッグで死ぬからいいんだよ! なぁに当時の子供玩具が人型に変形で来てたんだ いけるいける

66 17/10/19(木)19:34:27 No.460394529

キャラ人気はともかく玩具人気としては雲泥の差があるよ

67 17/10/19(木)19:36:01 No.460394831

変形は出来るけど見栄え悪いから挿げ替えパーツもあるよって奴じゃないの?ザンボットもそういうのあったじゃん

68 17/10/19(木)19:36:49 No.460395018

>>差し替え無し変形なんかうたってたらボルフォッグで死ぬからいいんだよ! >なぁに当時の子供玩具が人型に変形で来てたんだ >いけるいける ビックはともかくボルフォックのプロポーションがアレだったじゃねぇか!

69 17/10/19(木)19:36:58 No.460395054

ボルフォッグは変形だけならどこも難しくないんだよ 問題はスタイルなんだよ

70 17/10/19(木)19:37:15 No.460395125

>変形は出来るけど見栄え悪いから挿げ替えパーツもあるよって奴じゃないの?ザンボットもそういうのあったじゃん ガオガイガーも手首パーツでそういうのあったな

71 17/10/19(木)19:37:59 No.460395287

超竜神になれるビークル二台と氷竜炎竜のセットと思うと安いな

72 17/10/19(木)19:38:05 No.460395307

>みんなが欲しいのはゆかりん声のロボだと思うんだよね 主語を拡大するのはよくないな

73 17/10/19(木)19:38:59 No.460395524

当時品のDX玩具持ってるとスレ画の試作CG画像がどんだけ差し替えの塊か良く分かる

74 17/10/19(木)19:39:21 No.460395607

どうみても左右合体後を保てる質量してないだろ!

75 17/10/19(木)19:39:25 No.460395622

昼にもいたけどポルコート先輩をどんだけ推してるんだ「」は

76 17/10/19(木)19:42:49 No.460396442

差し替えっていうか合体前2体と合体後は全部丸ごと別物じゃないの?

↑Top