虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/19(木)18:35:56 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)18:35:56 No.460381718

いいよね

1 17/10/19(木)18:36:53 No.460381902

いい…

2 17/10/19(木)18:37:57 No.460382140

こういうのもっと見たいよね

3 17/10/19(木)18:38:57 No.460382322

これアスカが日本にいるのはシンジが望んだ世界だからか?

4 17/10/19(木)18:40:23 No.460382626

漫画版は量産機戦のとこでアスカとちゃんと和解できたのもいいんだ…

5 17/10/19(木)18:41:59 No.460383003

捕えてみたところ 二人は恋仲であった

6 17/10/19(木)18:42:12 No.460383059

漫画版はこれで特に異論はない

7 17/10/19(木)18:43:30 No.460383332

これアニメ化しねえかな…

8 17/10/19(木)18:43:48 No.460383397

いい…

9 17/10/19(木)18:45:55 No.460383886

>これアニメ化しねえかな… 絶対素直にこの通りアニメ化するはずないし

10 17/10/19(木)18:47:34 No.460384236

そうそうこういうのでいいんだよ こういうので良かったんだよ…

11 17/10/19(木)18:48:28 No.460384417

これでいい これがいい

12 17/10/19(木)18:49:08 No.460384535

やはりシンアスか

13 17/10/19(木)18:49:40 No.460384653

>やはりLASか

14 17/10/19(木)18:50:57 No.460384965

強いて言えばトウジがいない事が不満だったかな あとこの世界のパパママは何してんのかも気になる

15 17/10/19(木)18:51:29 No.460385065

トウジは補完前に死んじゃったから…

16 17/10/19(木)18:52:09 No.460385190

トウジの妹はいるのかな…

17 17/10/19(木)18:53:50 No.460385575

ケンスケには会えたし高校いったら運命的にトウジとも再会って流れにはなりそうではある

18 17/10/19(木)18:53:51 No.460385578

漫画版はこれでいいと思う ていうかしっかり終わらせただけでもえらい

19 17/10/19(木)18:56:31 No.460386169

>ケンスケには会えたし高校いったら運命的にトウジとも再会って流れにはなりそうではある でも進学校だからトウジの頭では…

20 17/10/19(木)18:57:04 No.460386301

ユイさんの人柄も願いもしっかり描かれててよかった 冬月先生…

21 17/10/19(木)18:57:22 No.460386364

補完前に死ぬと転生できない設定なんてあったっけ

22 17/10/19(木)18:59:49 No.460386942

ここにたどり着くまでに少年が中年になるほどの時間が過ぎていた

23 17/10/19(木)19:00:43 No.460387157

アニメ版とEOE版はとにかく最後がよくわからないし新劇版はそもそも完結すらしてないから ちゃんと判りやすく完結してるってだけでもすごいよ漫画版

24 17/10/19(木)19:02:25 No.460387544

>ここにたどり着くまでに少年が中年になるほどの時間が過ぎていた ちょっと世代ズレてる俺でも30越えるんだもんなびっくりだよ

25 17/10/19(木)19:05:56 No.460388341

新劇が全然謎明かししないからあの客寄せ真綾なんなのってのも さり気なくこっちで掘り下げされてるのでもういいかな…ってなったのは複雑

26 17/10/19(木)19:07:09 No.460388636

少年よ中年になれ

27 17/10/19(木)19:08:46 No.460389011

>新劇が全然謎明かししないからあの客寄せ真綾なんなのってのも >さり気なくこっちで掘り下げされてるのでもういいかな…ってなったのは複雑 ユイさん魔性の女すぎる… エヴァ登場人物でも屈指のキチガイなのになぜ人を惹きつけるんだろう…

28 17/10/19(木)19:11:00 No.460389442

アニマもようやく書籍化だし庵野くんも頑張って欲しい

29 17/10/19(木)19:11:12 No.460389477

>新劇が全然謎明かししないからあの客寄せ真綾なんなのってのも >さり気なくこっちで掘り下げされてるのでもういいかな…ってなったのは複雑 こっちに出てたっけ?

30 17/10/19(木)19:12:07 No.460389657

新世紀エヴァンゲリオンTHE ORIGINとしてアニメ化!これね!

31 17/10/19(木)19:12:24 No.460389718

>補完前に死ぬと転生できない設定なんてあったっけ 転生って言うか再構築された世界だから 量産型の残骸っぽいのも残ってる 再構築時に素材になれなかった死人は死んだままだろう

32 17/10/19(木)19:13:44 No.460390050

>こっちに出てたっけ? 最終巻のおまけで大学時代がある マダオに惚れてユイさんに嫉妬する女と思いきやユイさんに惚れてるレズだったオチ

33 17/10/19(木)19:14:43 No.460390235

>こっちに出てたっけ? 最終巻のおまけで短編が載ってたんだけど ユイの後輩の女研究員がユイから眼鏡貰った時に名前呼ばれていた

34 17/10/19(木)19:14:48 No.460390259

まあやは昔の髪型の方がよかったよね…

35 17/10/19(木)19:15:03 No.460390337

レイのが好きなんだけど ぶっちゃけレイとは色んな意味でくっつくにはあれな要素多すぎて

36 17/10/19(木)19:16:15 No.460390615

マダオにまとわりつくユイさんいいよね…

37 17/10/19(木)19:16:31 No.460390681

終盤の展開が分かりやすかったしマダオのカミングアウトもまあ理解は出来たし 終わりがハッピー…ハッピー?だから好きだよ

38 17/10/19(木)19:17:49 No.460390981

>レイのが好きなんだけど >ぶっちゃけレイとは色んな意味でくっつくにはあれな要素多すぎて どの作品を見てもレイと結ばれる流れも得もないよな…

39 17/10/19(木)19:19:04 No.460391242

庵野君じゃない人が監督したシンジがひたすら飯作るアニメとか見たい 飯の感想とかはあんまり言わなくて綾波があったかそうに味噌汁飲むだけで良い

40 17/10/19(木)19:19:23 .buTSNxc No.460391325

>やはりLASか LASとか久しぶりに見た

41 17/10/19(木)19:19:27 No.460391337

こんな綺麗に着地するとは思わなかった

42 17/10/19(木)19:21:47 No.460391846

庵野のほうはまあもう作らないんだろうね

43 17/10/19(木)19:22:25 No.460392025

>こんな綺麗に着地するとは思わなかった 正直終わりに近づいてるときもどんなちゃぶ台返しするのかと思ってたから すんなり終わったのが一番驚いたよ

44 17/10/19(木)19:23:24 No.460392240

シンゴジラの好評ぶり見てると庵野君才能が無い訳じゃなさそうなんだけど 今までを考えると新劇エヴァの完結編をちゃんと仕上げられる気がしないんだよなぁ…

45 17/10/19(木)19:24:31 No.460392480

あれ新劇の前作っていつだったっけ?

46 17/10/19(木)19:25:04 No.460392597

>あれ新劇の前作っていつだったっけ? Qは5年前だ

47 17/10/19(木)19:25:32 No.460392703

>あれ新劇の前作っていつだったっけ? ちょうど5年前

48 17/10/19(木)19:25:37 No.460392719

何度読んでもマダオのキィンキィンのシーンで吹いてしまう

49 17/10/19(木)19:27:06 No.460393047

5年か…5年…!?

50 17/10/19(木)19:27:18 No.460393086

TV版から22年旧劇から20年新劇から10年セカンドインパクトから2年 そんな今年

51 17/10/19(木)19:28:17 No.460393306

LRS派を見なくなってはや幾星霜

52 17/10/19(木)19:30:11 No.460393680

来月の今頃が公開から5年になるからそろそろなんか動きを発表してくれても… ピアノ音声バックに流しただけじゃない奴をさ…

53 17/10/19(木)19:32:23 No.460394098

序が2007年で破が2009年でQのが2012年で 漫画版完結が2013年で単行本発売が2014年で 今年が…

54 17/10/19(木)19:32:45 No.460394182

>来月の今頃が公開から5年になるからそろそろなんか動きを発表してくれても… >ピアノ音声バックに流しただけじゃない奴をさ… あと2年くらい後になっても来ないと思う…

↑Top