虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/19(木)18:12:23 黒いい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)18:12:23 No.460377244

黒いいよね…

1 17/10/19(木)18:14:12 No.460377549

最近の黒は丸くなった元敵キャラみたいであんまり好きじゃない

2 17/10/19(木)18:14:55 No.460377672

カタ3マナ

3 17/10/19(木)18:16:24 No.460377921

スタンで黒単組んでるけど楽しい 機械巨人ちゅよい

4 17/10/19(木)18:17:00 No.460378016

昔はなんかやべえヤツな感じだったね

5 17/10/19(木)18:17:58 No.460378195

>スタンで黒単組んでるけど楽しい >機械巨人ちゅよい 俺は低マナに寄せてるけど黒巨人入れてるってことはコントロール気味?

6 17/10/19(木)18:18:27 No.460378296

>昔はなんかやべえヤツな感じだったね だいたい憎悪のせい

7 17/10/19(木)18:20:01 No.460378596

死は自然の中にあって常にそばにあるという意味では彼と私は対抗色でありながら近いかもしれないわね 生命というくくりで見れば草木が芽吹き枯れていくのも人が生まれ老いて死ぬのも同じと言えるでしょうね 私は彼が好きではないけど死者や朽ちた物を再生させることが得意なことが似てるのは不思議なことねこういうのを同族嫌悪とも言うのかしら

8 17/10/19(木)18:20:09 No.460378608

>だいたい抹殺者のせい

9 17/10/19(木)18:20:55 No.460378739

ナメクジ野郎きたな

10 17/10/19(木)18:21:40 No.460378860

ニッサ黒マナに興味ないわ

11 17/10/19(木)18:21:55 No.460378901

ニッサ青マナ好きよ

12 17/10/19(木)18:22:02 No.460378919

今の黒はスーサイド感は足りないかもしれない

13 17/10/19(木)18:22:44 No.460379063

最近の黒ってハンデスと除去以外の特徴ないよね

14 17/10/19(木)18:23:21 No.460379166

>今の黒はスーサイド感は足りないかもしれない もっとライフを火力とかドローに変えたいよね

15 17/10/19(木)18:23:34 No.460379213

イクサランの神話とかかなり黒っぽい効果だと思う でも黒っぽい効果って大抵弱い

16 17/10/19(木)18:25:34 No.460379585

強襲ボブとか断血とかなかなか良いスーサイド多いよ今 赤単引くとすごい死ぬ…

17 17/10/19(木)18:26:45 No.460379834

>>今の黒はスーサイド感は足りないかもしれない >もっとライフを火力とかドローに変えたいよね 変えたい…19点くらい払いたい…

18 17/10/19(木)18:28:09 No.460380113

お前の肉から皮膚を、骨から肉を引きはがしてやる。骨についてる肉片も全部こそげ落としてやる。それでもまだ十分じゃないんだ。 ――― グレヴェン・イル=ヴェクからジェラードへ.

19 17/10/19(木)18:29:54 No.460380445

強迫帰って来たからかゾンビじゃない黒単はよく見る

20 17/10/19(木)18:30:56 No.460380679

なぜかボブ亜種は毎回いるな…

21 17/10/19(木)18:31:05 No.460380725

今の黒単ってどういう戦略になるの?

22 17/10/19(木)18:31:06 No.460380729

死ぬ前に殺すのが黒

23 17/10/19(木)18:32:01 No.460380934

強襲ボブは歴代の劣化ボブと比べてタイミング次第ではボブ以上になり得るのがいいデザインだと思う

24 17/10/19(木)18:33:02 No.460381122

オレゾンビスキ

25 17/10/19(木)18:33:45 No.460381252

強襲ボブはキラン号に乗れるパワー3なのがでかい

26 17/10/19(木)18:34:19 No.460381368

>今の黒単ってどういう戦略になるの? ハンデスで抜いて除去ってペチペチする

27 17/10/19(木)18:34:37 No.460381451

純粋な悪意の塊みたいな存在からどうにも人間味が足されたのが好きじゃない オカマさんは黒…?ってなるけど

28 17/10/19(木)18:34:51 No.460381505

>オレゾンビスキ 前環境のゾンビはかっこ良いゾンビだった

29 17/10/19(木)18:34:52 No.460381507

>>今の黒単ってどういう戦略になるの? >ハンデスで抜いて除去ってペチペチする いつもの黒だな

30 17/10/19(木)18:34:52 No.460381509

黒はスーサイドめっちゃ強くして赤は軽量火力めっちゃ強くして白は防護円入れる蠱毒のような環境で遊びたい

31 17/10/19(木)18:35:23 No.460381607

変わらぬ赤

32 17/10/19(木)18:35:30 No.460381631

>黒はスーサイドめっちゃ強くして赤は軽量火力めっちゃ強くして白は防護円入れる蠱毒のような環境で遊びたい タイムマシンなどで…

33 17/10/19(木)18:35:42 No.460381672

蠱毒のような環境にすると青が何するかわからなくなりそうで

34 17/10/19(木)18:35:48 No.460381696

>黒はスーサイドめっちゃ強くして赤は軽量火力めっちゃ強くして白は防護円入れる蠱毒のような環境で遊びたい あの頃に帰りたい…

35 17/10/19(木)18:35:48 No.460381697

7枚カードが欲しい…?我との契約は重いぞ…ライフ7点いただこうか…

36 17/10/19(木)18:35:58 No.460381729

ライフ?そんなもん1ありゃ後は十分だぜ!みたいな姿勢がまた見たい

37 17/10/19(木)18:36:20 No.460381802

>7枚カードが欲しい…?我との契約は重いぞ…ライフ7点いただこうか… 優しいおじさんきたな…

38 17/10/19(木)18:37:30 No.460382031

>7枚カードが欲しい…?我との契約は重いぞ…ライフ7点いただこうか… 格安すぎる… 毎ターンのチャージ料も取られないどころか勝手にライフ稼いできてくれるし…

39 17/10/19(木)18:38:33 No.460382248

優しいおじさん以降の契約デーモンの不甲斐なさときたら

40 17/10/19(木)18:38:50 No.460382297

自分以外を現実を見れてない奴だと思ってるのいいよね… そういう所が嫌われてよくボスになるんだろうなって役回りも素敵

41 17/10/19(木)18:39:06 No.460382361

あんなに悪魔と思えぬ優しさなのにやってることはもっぱら騙し討ちという

42 17/10/19(木)18:39:27 No.460382445

おじさん自らコスト相手から奪ってくれるしめっちゃやさしいよね

43 17/10/19(木)18:41:14 No.460382833

>あんなに悪魔と思えぬ優しさなのにやってることはもっぱら騙し討ちという おじさんを騙し討ち!

44 17/10/19(木)18:41:49 No.460382964

7点をもらってホクホクのおじさんは 7点分の怪我を見て相手から薬をもらってきてくれるのだ

45 17/10/19(木)18:42:15 No.460383075

>>あんなに悪魔と思えぬ優しさなのにやってることはもっぱら騙し討ちという >おじさんを騙し討ち! し、死んでる…

46 17/10/19(木)18:42:28 No.460383131

やっぱりあんな偉大で優しいおじさんをたった1行で撃破したのはおかしいって!

47 17/10/19(木)18:42:44 No.460383184

農場に送るだけ損といわれるおじさん

48 17/10/19(木)18:42:59 No.460383241

優しいおじさんはそろそろレガシー禁止になってくれませんかね…

49 17/10/19(木)18:43:39 No.460383368

この流れを見るにやはり黒にはライフによる踏み倒しが求められている

50 17/10/19(木)18:44:04 No.460383467

ほとんどスタンじゃ出番もなく落ちたのにね まあだから下の環境は好きなのだが

51 17/10/19(木)18:45:03 No.460383701

>この流れを見るにやはり黒にはライフによる踏み倒しが求められている ライフを支払うのって楽しいんだよ

52 17/10/19(木)18:45:27 No.460383775

>優しいおじさん以降の契約デーモンの不甲斐なさときたら ラザケシュおじさんはedhでハッスルしてるし…

53 17/10/19(木)18:45:43 No.460383835

一人去るとき

54 17/10/19(木)18:45:59 No.460383902

最近だと黒…?本当に悪い奴なのか…?みたいな所あるよね 多分全色共通の敵が現れたりリリアナが味方になったお陰

55 17/10/19(木)18:46:00 No.460383908

>ライフを支払うのって楽しいんだよ 払えるタイミングがあったらつい払っちゃう

56 17/10/19(木)18:47:22 No.460384188

これヤバいかも…と思いながらも血の署名とか骨読みとか序盤からバンバン撃っちゃうよね…

57 17/10/19(木)18:47:36 No.460384244

複合色でも悪や殺意というか計算高さ狡猾さみたいな知略バフの色みたいになってる気がする

58 17/10/19(木)18:48:49 No.460384470

思わずテンションが上がってライフで受ける!って言ってしまったのは一度や二度ではない

59 17/10/19(木)18:49:32 No.460384625

そんなピッコロさんみたいな扱いやめろ!!!

60 17/10/19(木)18:50:17 No.460384809

押すなよ! 絶対に押すなよ!

61 17/10/19(木)18:50:37 No.460384891

骨読みはスタンに常駐してほしいナイスドロー

62 17/10/19(木)18:50:40 No.460384908

>これヤバいかも…と思いながらも血の署名とか骨読みとか序盤からバンバン撃っちゃうよね… 血の復讐も大好き

63 17/10/19(木)18:51:42 No.460385117

たい肥貼るね

64 17/10/19(木)18:52:53 No.460385338

スーサイドはどんなに強そうに見えても盤石なく負ける可能性秘めてるのが素敵だと思う ライフ支払いまくるけどその代わり決して負けない黒なんてきっと面白くないでしょう?

65 17/10/19(木)18:53:00 No.460385357

>ライフを支払うのって楽しいんだよ Φ「ゆ、許された…」

66 17/10/19(木)18:53:02 No.460385366

>たい肥貼るね 緑は性格悪いな!

67 17/10/19(木)18:53:58 No.460385603

優しいおじさんの14ドローからのエムラクールいいよね…

68 17/10/19(木)18:54:06 No.460385639

しぎれいさん「マルチカラーは弱い」

69 17/10/19(木)18:55:53 No.460386018

>ライフ支払いまくるけどその代わり決して負けない黒なんてきっと面白くないでしょう? 白が聞いたら卒倒しそう

70 17/10/19(木)18:59:06 No.460386785

ゴキブリみたいに急に増えるマナとかもなくなったしなう

71 17/10/19(木)19:00:04 No.460387000

最近のだとフェッチ切ってプッシュとかもちょっと黒っぽくてすき

72 17/10/19(木)19:00:13 No.460387042

>Φ「ゆ、許された…」 使ってる方は楽しいね…

↑Top