虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/19(木)14:24:02 No.460349529

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/19(木)14:24:55 No.460349626

    違うだろ!

    2 17/10/19(木)14:25:57 No.460349740

    八つ墓村の実況でいいのかこれ…

    3 17/10/19(木)14:26:12 No.460349764

    ババア元気だな

    4 17/10/19(木)14:26:29 No.460349796

    怖いわ

    5 17/10/19(木)14:26:50 No.460349833

    やべーぞ!

    6 17/10/19(木)14:26:59 No.460349845

    む!

    7 17/10/19(木)14:27:28 No.460349899

    あわわ基地外じゃ…

    8 17/10/19(木)14:29:33 No.460350150

    これもうちょっと水位低かったらチンコ丸出しだよね

    9 17/10/19(木)14:30:56 No.460350296

    篠山口

    10 17/10/19(木)14:31:26 No.460350359

    景色はほんといいな

    11 17/10/19(木)14:32:15 No.460350454

    見ただけで金田一だって判るからいいけど…

    12 17/10/19(木)14:32:39 No.460350508

    大量死の予感

    13 17/10/19(木)14:32:41 No.460350513

    硬直してないとここまで立たないよね

    14 17/10/19(木)14:33:44 No.460350637

    アトムの父

    15 17/10/19(木)14:34:22 No.460350708

    えー!

    16 17/10/19(木)14:34:25 No.460350715

    ぐえー!

    17 17/10/19(木)14:34:30 No.460350728

    毒かー!

    18 17/10/19(木)14:34:46 No.460350764

    し、死んでる…

    19 17/10/19(木)14:34:51 No.460350774

    おいちゃん…

    20 17/10/19(木)14:35:01 No.460350806

    姉が悪い

    21 17/10/19(木)14:35:58 No.460350919

    中国地方封鎖とか大がかり過ぎる…

    22 17/10/19(木)14:36:12 No.460350948

    酢の物てことはババアじゃねーか

    23 17/10/19(木)14:37:19 No.460351083

    し、死んでる…

    24 17/10/19(木)14:37:25 No.460351097

    白い…

    25 17/10/19(木)14:37:25 No.460351098

    たたりじゃ…

    26 17/10/19(木)14:37:27 No.460351104

    祟りババアー!

    27 17/10/19(木)14:37:31 No.460351112

    ダブルキルか…

    28 17/10/19(木)14:37:41 No.460351143

    死ーん

    29 17/10/19(木)14:37:52 No.460351171

    祟りじゃー!

    30 17/10/19(木)14:39:44 No.460351394

    主人公は金田一じゃなくて辰弥なんじゃないの?

    31 17/10/19(木)14:40:21 No.460351458

    田舎はクソ!

    32 17/10/19(木)14:40:41 No.460351497

    金田一はホームズ役ではなくワトスン役だった…?

    33 17/10/19(木)14:41:07 No.460351544

    備北はクソだな…

    34 17/10/19(木)14:41:30 No.460351586

    ババア結構元気だな

    35 17/10/19(木)14:41:31 No.460351589

    >主人公は金田一じゃなくて辰弥なんじゃないの? そんな感じ

    36 17/10/19(木)14:41:57 No.460351632

    よく考えたらこいつ犬神家じゃないわ

    37 17/10/19(木)14:42:01 No.460351643

    >主人公は金田一じゃなくて辰弥なんじゃないの? 耕助シリーズはだいたいそんな感じよね主人公が事件に巻き込まれて金田一さんがふらっとくるの

    38 17/10/19(木)14:42:01 No.460351644

    >主人公は金田一じゃなくて辰弥なんじゃないの? 八つ墓村は原作からして金田一の出番ほとんどないからね… 初めて読んだときはがっかりしたな

    39 17/10/19(木)14:43:44 No.460351832

    エコーロケーション!

    40 17/10/19(木)14:44:36 No.460351917

    ホッとするな

    41 17/10/19(木)14:44:56 No.460351945

    こんな洞窟おもしろ村すぎる…

    42 17/10/19(木)14:45:00 No.460351954

    俺だよ!寅だよ!

    43 17/10/19(木)14:46:08 No.460352072

    電気切れたらアウトだこれ

    44 17/10/19(木)14:46:43 No.460352134

    5人目

    45 17/10/19(木)14:46:46 No.460352142

    し、死んでる…

    46 17/10/19(木)14:47:09 No.460352186

    えぇ…

    47 17/10/19(木)14:47:14 No.460352195

    めっちゃ触った…

    48 17/10/19(木)14:47:30 No.460352222

    ポイ捨てされる老婆

    49 17/10/19(木)14:47:35 No.460352229

    現場保全ってこういう場合もしないといけないのかしら

    50 17/10/19(木)14:48:06 No.460352283

    し、死んでる…

    51 17/10/19(木)14:48:47 No.460352366

    そんな…

    52 17/10/19(木)14:49:08 No.460352408

    ここに隠さんでも…

    53 17/10/19(木)14:49:12 No.460352412

    原作は昭和23年位なんだけどこの時代なのに無法地帯すぎるこの村

    54 17/10/19(木)14:49:23 No.460352443

    押し入り

    55 17/10/19(木)14:49:27 No.460352451

    バイオ4じゃねえか・・・

    56 17/10/19(木)14:49:39 No.460352468

    田舎こえ―

    57 17/10/19(木)14:49:41 No.460352472

    田舎は怖いな…

    58 17/10/19(木)14:50:02 No.460352500

    これじゃ皆殺しにされても仕方ない……

    59 17/10/19(木)14:51:27 No.460352644

    落ち武者なぶり殺した連中の子孫だからな

    60 17/10/19(木)14:51:37 No.460352664

    熟女パワーで

    61 17/10/19(木)14:51:40 No.460352670

    アニメコウモリ

    62 17/10/19(木)14:53:11 No.460352804

    原作ならここで

    63 17/10/19(木)14:53:22 No.460352817

    田中邦衛と吉岡秀隆が出ていて田舎の話 つまり

    64 17/10/19(木)14:53:22 No.460352818

    なんかいやに活動的なライダースーツっぽいの着てますね…

    65 17/10/19(木)14:54:17 No.460352893

    急に不二子みたいな衣装に

    66 17/10/19(木)14:54:55 No.460352960

    し、死んでる…

    67 17/10/19(木)14:55:06 No.460352978

    渥美版やってるのか!

    68 17/10/19(木)14:55:42 No.460353026

    今死んでたのは誰?

    69 17/10/19(木)14:55:56 No.460353042

    医者じゃない

    70 17/10/19(木)14:56:12 No.460353067

    >渥美版やってるのか! 犬神家悪魔の手毬唄獄門島も昨日までやってた

    71 17/10/19(木)14:56:26 No.460353088

    バスクリン

    72 17/10/19(木)14:56:41 No.460353114

    >犬神家悪魔の手毬唄獄門島も昨日までやってた 獄門島はいいや…

    73 17/10/19(木)14:57:13 No.460353157

    >>犬神家悪魔の手毬唄獄門島も昨日までやってた >獄門島はいいや… 季違い!

    74 17/10/19(木)14:57:27 No.460353177

    >獄門島はいいや… ビートルズはお嫌いですか

    75 17/10/19(木)14:57:41 No.460353201

    >ビートルズはお嫌いですか そっちかよ!

    76 17/10/19(木)14:58:19 No.460353250

    ビートルズは悪霊島だよ!

    77 17/10/19(木)14:58:40 No.460353284

    渥美版は子供のころみてトラウマになった

    78 17/10/19(木)14:58:43 No.460353290

    どんな家だ

    79 17/10/19(木)14:59:44 No.460353388

    観光地にできそう

    80 17/10/19(木)15:00:24 No.460353461

    原作じゃ典子のアニキがここの資源で一山当てようとしてたけど もう少し年代経ってたら観光地だったろうな

    81 17/10/19(木)15:00:55 No.460353514

    むっ

    82 17/10/19(木)15:01:07 No.460353535

    セックス!

    83 17/10/19(木)15:01:13 No.460353543

    ところどころ絵になるとか無駄に長い移動シーンとか時代を感じる

    84 17/10/19(木)15:01:13 No.460353544

    小さい頃にここのセックスがノーカットでゴールデンのお茶の間に流れて気まずかった

    85 17/10/19(木)15:01:39 No.460353584

    ふふふ…セックス!

    86 17/10/19(木)15:02:14 No.460353658

    鍾乳洞でセッ

    87 17/10/19(木)15:02:19 No.460353670

    オギャった場所でオギャりなさる

    88 17/10/19(木)15:02:26 No.460353688

    濃厚やなぁ

    89 17/10/19(木)15:02:28 No.460353694

    フフフ…セックス!

    90 17/10/19(木)15:02:29 No.460353697

    田舎は殺人とセックスしか無い

    91 17/10/19(木)15:02:39 No.460353715

    クソ寒いところでセックス!

    92 17/10/19(木)15:02:44 No.460353724

    やることないしな…

    93 17/10/19(木)15:02:54 No.460353746

    エロ映画だこれ

    94 17/10/19(木)15:03:16 No.460353778

    セックスから墓場

    95 17/10/19(木)15:03:24 No.460353795

    せなかいたそう

    96 17/10/19(木)15:03:24 No.460353796

    背中を大根おろしされちゃう

    97 17/10/19(木)15:03:32 No.460353810

    かわいいカバー電話だな

    98 17/10/19(木)15:04:34 No.460353923

    岩下志麻のオナニーも悪霊島だな

    99 17/10/19(木)15:04:38 No.460353933

    石坂映画とはまるで違う作風 がっつりながいセッ

    100 17/10/19(木)15:04:45 No.460353951

    >田舎は殺人とセックスしか無い 岡山県民から言わせてもらうとだいたいあってる

    101 17/10/19(木)15:04:50 No.460353962

    この村だめだ

    102 17/10/19(木)15:06:35 No.460354149

    エロゲだと典型的な負けヒロインだよね春代姉さん

    103 17/10/19(木)15:06:39 No.460354156

    この一撃が決め手に…

    104 17/10/19(木)15:07:00 No.460354187

    つまり

    105 17/10/19(木)15:07:31 No.460354233

    実家暮らしだと濡れ場が見れないから辛い

    106 17/10/19(木)15:07:56 No.460354266

    >実家暮らしだと濡れ場が見れないから辛い 録画してあとでこっそり見よう!

    107 17/10/19(木)15:08:36 No.460354322

    あいつ

    108 17/10/19(木)15:09:07 No.460354368

    竜のアギトって結局何がアギトだったの? 影が流の口に見えるとか?

    109 17/10/19(木)15:09:19 No.460354394

    久弥さんいい人だな

    110 17/10/19(木)15:10:59 No.460354585

    金田一さんだいぶ無能じゃない?

    111 17/10/19(木)15:11:34 No.460354642

    ひでじ若い

    112 17/10/19(木)15:12:05 No.460354705

    8人目はどっちだ

    113 17/10/19(木)15:12:08 No.460354715

    寅さん金田一は主人公なのに目立たないな

    114 17/10/19(木)15:12:35 No.460354761

    使命感とか特にないしな金田一…

    115 17/10/19(木)15:12:39 No.460354769

    誰が指怪我してんだろうなぁ~

    116 17/10/19(木)15:12:52 No.460354788

    発情しすぎだ

    117 17/10/19(木)15:13:09 No.460354821

    !!?!???!

    118 17/10/19(木)15:13:12 No.460354826

    あっ

    119 17/10/19(木)15:13:50 No.460354904

    田舎の心霊スポットに遊びに来た寅さん

    120 17/10/19(木)15:13:50 No.460354905

    YOUDEAD

    121 17/10/19(木)15:13:56 No.460354917

    変身!

    122 17/10/19(木)15:14:03 No.460354925

    変生だー

    123 17/10/19(木)15:14:08 No.460354932

    山姥!

    124 17/10/19(木)15:14:11 No.460354937

    この作品は特に金田一が探偵というより読者代表と言った方がいいような立ち位置だから…

    125 17/10/19(木)15:14:16 No.460354947

    なんでカブキマンさんみたいになったん?

    126 17/10/19(木)15:14:25 No.460354962

    金田一は辛いよ

    127 17/10/19(木)15:14:28 No.460354968

    だから一々こえーよ!

    128 17/10/19(木)15:14:41 No.460354993

    世界一なにもしない名探偵の異名を持つじっちゃんの中でも特になにもしない事件がこの八つ墓村である

    129 17/10/19(木)15:14:56 No.460355024

    コナンくんや孫じゃあるまいし推理バリバリで動くタイプの作品じゃないしな…でも推理力はあるんすよ

    130 17/10/19(木)15:14:57 No.460355025

    突然の山姥でだめだった

    131 17/10/19(木)15:15:32 No.460355081

    助けに行けって!

    132 17/10/19(木)15:15:48 No.460355115

    解説してる場合かよ!

    133 17/10/19(木)15:16:16 No.460355165

    いや助けに行けよ!

    134 17/10/19(木)15:16:19 No.460355171

    村人でも迷うっていってただろあ

    135 17/10/19(木)15:16:33 No.460355194

    現代劇にすると探偵以外の知能レベルがガクッと下がるのに違和感ありまくりになるから難しいな

    136 17/10/19(木)15:16:54 No.460355231

    怖すぎる…

    137 17/10/19(木)15:16:54 No.460355232

    オオオ イイイ

    138 17/10/19(木)15:17:00 No.460355244

    バレてるバレてる!

    139 17/10/19(木)15:17:08 No.460355260

    何でタツヤは殺さないの?

    140 17/10/19(木)15:17:12 No.460355271

    これ劇場で観る勇気無いわ

    141 17/10/19(木)15:17:19 No.460355289

    達也さん男なのに何でおばちゃん倒さない

    142 17/10/19(木)15:17:24 No.460355296

    聞いてます?物証は?

    143 17/10/19(木)15:17:35 No.460355311

    体力あるなみやこさん…

    144 17/10/19(木)15:17:37 No.460355315

    推理ぶん投げた

    145 17/10/19(木)15:17:39 No.460355320

    いやぁそんなことよりもじゃないよ

    146 17/10/19(木)15:18:12 No.460355384

    家屋の作り的にトリックとか特にいらないくらいガバガバに実行しやすいよね日本家屋…

    147 17/10/19(木)15:18:31 No.460355430

    尼子がみやこ

    148 17/10/19(木)15:18:37 No.460355442

    >家屋の作り的にトリックとか特にいらないくらいガバガバに実行しやすいよね日本家屋… D坂や本陣を読もう

    149 17/10/19(木)15:18:38 No.460355443

    ホラー過ぎる…

    150 17/10/19(木)15:18:43 No.460355451

    めっちゃはやい

    151 17/10/19(木)15:19:03 No.460355484

    >現代劇にすると探偵以外の知能レベルがガクッと下がるのに違和感ありまくりになるから難しいな このいざという時に役に立たなくて嫌な性格だが殺しまではしないし殺すこともない人間の集まりが実に昔の日本の田舎らしさが出てていい…

    152 17/10/19(木)15:19:39 No.460355563

    >家屋の作り的にトリックとか特にいらないくらいガバガバに実行しやすいよね日本家屋… 関係ねえ日本家屋で密室やりてえ…本陣殺人事件できた!

    153 17/10/19(木)15:19:51 No.460355586

    つまり祟りということか ホラーだこれ

    154 17/10/19(木)15:20:02 No.460355608

    ぷか~

    155 17/10/19(木)15:20:01 No.460355611

    だから篠山行ってたのか

    156 17/10/19(木)15:20:40 No.460355681

    こええよ!

    157 17/10/19(木)15:20:57 No.460355715

    ただのホラー映画じゃねぇか!

    158 17/10/19(木)15:21:11 No.460355737

    みやこいつの間にメイクを?

    159 17/10/19(木)15:21:12 No.460355739

    >関係ねえ日本家屋で密室やりてえ…本陣殺人事件できた! でもこの獄門島みたいな孤島だとクローズドサークルでの疑似密室になるのは使えるぞ!

    160 17/10/19(木)15:21:17 No.460355755

    オオオ イイイ

    161 17/10/19(木)15:21:18 No.460355757

    美也子や要蔵から逃げるVRとかあったら面白そう

    162 17/10/19(木)15:21:28 No.460355778

    >ただのホラー映画じゃねぇか! 原作もただの冒険小説だぞ!

    163 17/10/19(木)15:21:29 No.460355784

    タツヤくんの幻覚なんかなこのカブキマン化粧

    164 17/10/19(木)15:22:24 No.460355900

    すごいタイミングだな

    165 17/10/19(木)15:22:29 No.460355914

    クライムサスペンスからホラーに流れるように変わる

    166 17/10/19(木)15:22:35 No.460355927

    阪神淡路地震か?

    167 17/10/19(木)15:22:35 No.460355928

    やっぱ典子さん要素いるわこれ

    168 17/10/19(木)15:22:44 No.460355952

    糞害が…

    169 17/10/19(木)15:23:10 No.460356001

    えぇ…

    170 17/10/19(木)15:23:16 No.460356015

    ファイアーバット

    171 17/10/19(木)15:23:17 No.460356018

    エンチャントファイア

    172 17/10/19(木)15:23:21 No.460356028

    うんホラーだこれ

    173 17/10/19(木)15:23:21 No.460356032

    火炎属性付与

    174 17/10/19(木)15:23:26 No.460356040

    多治見毛が燃えてる

    175 17/10/19(木)15:23:30 No.460356053

    火炎属性付与

    176 17/10/19(木)15:23:31 No.460356058

    火炎属性付与

    177 17/10/19(木)15:23:59 No.460356105

    災難でしたね

    178 17/10/19(木)15:24:00 No.460356113

    原作だと金田一どころか美也子もほぼ出番ないのよね

    179 17/10/19(木)15:24:11 No.460356140

    あれ…村人死なないの…?

    180 17/10/19(木)15:24:15 No.460356153

    オカルトホラーだこれ…

    181 17/10/19(木)15:24:27 No.460356178

    もっ燃えてる…

    182 17/10/19(木)15:24:32 No.460356191

    おばあさんは何で逃げないの?

    183 17/10/19(木)15:24:35 No.460356199

    >原作だと金田一どころか美也子もほぼ出番ないのよね 犯人違うの?

    184 17/10/19(木)15:24:36 No.460356202

    火炎属性付与

    185 17/10/19(木)15:24:37 No.460356203

    エンチャントファイア!

    186 17/10/19(木)15:24:39 No.460356207

    おばあちゃん熱くないのか

    187 17/10/19(木)15:24:52 No.460356235

    これ本当に燃やしたの…

    188 17/10/19(木)15:24:55 No.460356244

    火属性悦子

    189 17/10/19(木)15:24:58 No.460356252

    >原作だと金田一どころか美也子もほぼ出番ないのよね めっちゃ辰哉と洞窟探検しただろ!

    190 17/10/19(木)15:25:02 No.460356257

    これ小竹さん受け入れてるのか単に動けなくて逃げられなかったか

    191 17/10/19(木)15:25:37 No.460356311

    原作だとこの婆確か頭がおかしくなってそのままだったよね

    192 17/10/19(木)15:25:56 No.460356346

    綺麗な顔してるだろ

    193 17/10/19(木)15:26:03 No.460356361

    みやこの動機は作品によって違うけど犯人はみやこで統一されてる

    194 17/10/19(木)15:26:05 No.460356365

    このしてやった感

    195 17/10/19(木)15:26:09 No.460356377

    明らかに渥美清よりショーケンの出番の方が多い

    196 17/10/19(木)15:26:16 No.460356390

    祟り達成!

    197 17/10/19(木)15:26:16 No.460356391

    祟りじゃ!

    198 17/10/19(木)15:26:19 No.460356396

    なんでいるの…

    199 17/10/19(木)15:26:22 No.460356403

    七人の侍

    200 17/10/19(木)15:26:24 No.460356407

    BUSHIの亡霊

    201 17/10/19(木)15:26:28 No.460356417

    ジュビロスマイル…

    202 17/10/19(木)15:26:30 No.460356421

    満足…

    203 17/10/19(木)15:26:39 No.460356447

    黒板さん!

    204 17/10/19(木)15:26:40 No.460356450

    渥美金田一は田舎舞台の恐怖映画と言うかエログロ冒険ものだし そもそも金田一自身が事件があった後に推理して謎を解くから 殺人事件とか終わった後に大活躍するので殺人事件を止める事はあまりないし 雰囲気は凄く良いけどね・・・・

    205 17/10/19(木)15:26:45 No.460356458

    いやいや怖い怖い

    206 17/10/19(木)15:26:55 No.460356481

    ナイススマイル過ぎる…

    207 17/10/19(木)15:26:59 No.460356489

    メシウマだぜーみたいにニッコリ

    208 17/10/19(木)15:27:01 No.460356492

    >犯人違うの? 犯人同じだけどヒロインが他にいるから主人公を村に連れてきたあとは出番が少ない

    209 17/10/19(木)15:27:20 No.460356529

    一仕事終えた男たちの顔

    210 17/10/19(木)15:27:29 No.460356541

    やっぱり祟りだったの?

    211 17/10/19(木)15:27:49 No.460356573

    ひでじ!

    212 17/10/19(木)15:28:13 No.460356622

    また尼子

    213 17/10/19(木)15:28:20 No.460356631

    調べるのやめゆ!

    214 17/10/19(木)15:28:33 No.460356662

    >めっちゃ辰哉と洞窟探検しただろ! してたっけ読んだのだいぶ昔だから記憶が曖昧に… また読み直すべきかな…

    215 17/10/19(木)15:28:34 No.460356663

    怖いわ…

    216 17/10/19(木)15:29:14 No.460356743

    伊丹でお酒作って富豪になった人も尼子

    217 17/10/19(木)15:29:15 No.460356745

    >>原作だと金田一どころか美也子もほぼ出番ないのよね >犯人違うの? 犯人は同じだけど基本的に田舎に戻ってきた青年の冒険譚だから 犯人とかよりも自身の冒険とか探索とか ヒロインの地味子にバブ味を感じてオギャったり なんか変な探偵に助けられたりで 犯人とかよりも主人公の行動がメイン 金田一はわき役扱い

    218 17/10/19(木)15:29:17 No.460356750

    毒!

    219 17/10/19(木)15:30:11 No.460356847

    >やっぱり祟りだったの? この映画ではそう

    220 17/10/19(木)15:30:31 No.460356886

    復讐になったけど一人子孫殺してるのはいいのか尼子の亡霊

    221 17/10/19(木)15:31:00 No.460356939

    吉岡秀隆いたのか

    222 17/10/19(木)15:31:01 No.460356944

    巡査アトムだったのか…

    223 17/10/19(木)15:31:11 No.460356970

    金田一は基本的に怨念が成就するよね

    224 17/10/19(木)15:31:17 No.460356981

    やっぱ矢崎努版は最高だな

    225 17/10/19(木)15:31:35 No.460357025

    >巡査アトムだったのか… 親子共演だった

    226 17/10/19(木)15:31:39 No.460357036

    古谷一行版だとみやこのお家に金貸さなかったから一族殺した

    227 17/10/19(木)15:31:40 No.460357038

    角川映画でも視たかったねえ

    228 17/10/19(木)15:31:58 No.460357079

    面白かった 明日は病院坂?

    229 17/10/19(木)15:32:07 No.460357098

    >角川映画でも視たかったねえ 豊川版あれ角川じゃ

    230 17/10/19(木)15:32:13 No.460357111

    ギャルゲーか何かかよってくらいには女性陣のキャラ立ってるんだよな…小竹小梅を双子キャラと言うつもりはないけど…

    231 17/10/19(木)15:32:13 No.460357112

    今だと奇妙な繋がりだったけど祟りかどうかは判らないねえみたいになるけど 昔はハッキリ怪奇物にする方がウケが良かったし

    232 17/10/19(木)15:32:29 No.460357148

    >面白かった >明日は病院坂? 4日連続だから今日で最後じゃないか

    233 17/10/19(木)15:32:31 No.460357151

    >金田一は基本的に怨念が成就するよね 結果全員死んじゃう気がする 気付いた時には手遅れみたいな

    234 17/10/19(木)15:32:35 No.460357162

    落ち武者END

    235 17/10/19(木)15:32:45 No.460357182

    金田一シリーズの犯人は基本最期は悲惨だよね… 犯人に慈悲は与えぬということなのか

    236 17/10/19(木)15:33:11 No.460357235

    >豊川版あれ角川じゃ 明らかに映画に力がなかったし

    237 17/10/19(木)15:33:25 No.460357263

    金田一は石坂さんのイメージが強いので渥美金田一は新鮮だった

    238 17/10/19(木)15:33:52 No.460357317

    七つのお祝いはやらないのかな?

    239 17/10/19(木)15:33:57 No.460357326

    犯人死んでもBADENDみたいなもんだしな法的に

    240 17/10/19(木)15:34:18 No.460357378

    >七つのお祝いはやらないのかな? 金田一じゃないだろ!

    241 17/10/19(木)15:34:35 No.460357420

    横溝正史的には渥美清がイメージ通りの金田一って聞いた事あるけど本当なんだろうか

    242 17/10/19(木)15:35:36 No.460357526

    >今だと奇妙な繋がりだったけど祟りかどうかは判らないねえみたいになるけど >昔はハッキリ怪奇物にする方がウケが良かったし 変ににおわせるだけにするよりこっちの方が潔い気がする

    243 17/10/19(木)15:36:44 No.460357664

    >昔はハッキリ怪奇物にする方がウケが良かったし この渥美清の方は松竹が東宝の横溝正史シリーズと別路線にしたかったんだと思う

    244 17/10/19(木)15:36:44 No.460357665

    テンション低い渥美清やっぱり怖いな

    245 17/10/19(木)15:37:28 No.460357739

    石坂が金田一のイメージ有るな

    246 17/10/19(木)15:39:12 No.460357967

    鹿賀丈史もやってるよね 悪霊島がそうだったか

    247 17/10/19(木)15:39:37 No.460358009

    映画は石坂テレビは古谷って人が多いんじゃないかな金田一 ゴローちゃんのドラマもなかなかよかったですよ

    248 17/10/19(木)15:40:02 No.460358054

    たまには女王蜂とか病院坂とか悪霊島とかボウケンとかもやってほしいな 特に悪霊島なんてテレビでやらないとレットイットビー流せないし

    249 17/10/19(木)15:40:12 No.460358068

    映画だと他に中尾彬や片岡千恵蔵かな ドラマまで含めると多すぎて面倒だけど

    250 17/10/19(木)15:40:17 No.460358081

    >金田一シリーズの犯人は基本最期は悲惨だよね… >犯人に慈悲は与えぬということなのか ・傷からバイ菌がまわって苦しんで死亡 ・金田一に勝ち誇ったら長男死んでて発狂×2 ・子供の為に人を殺しまくって子供の為に自殺するも子供は罪を償う ・根性でミイラみたいな老婆になっても生き続けてたけどやっぱ死亡 ・金田一が来る前にすでに死亡 ・実は血が繋がっている恋人同士を結婚させないために四苦八苦するけど苦しんで死亡 ・・・でも結構勝ち逃げと言うか刑務所で罪償わず ある程度も目標を達成して苦しみながら死に逃げた人多いかな?どうだろう

    251 17/10/19(木)15:40:31 No.460358106

    >ゴローちゃんのドラマもなかなかよかったですよ 割と「」の評判いいよねゴローちゃんの

    252 17/10/19(木)15:41:50 No.460358265

    キャラかなり違うけど バーカ!ざまあみろ!!1!!!!って犯人憤死させた長谷方金田一も面白かった アレ続きやらねえかな…

    253 17/10/19(木)15:41:54 No.460358273

    金田一耕助の冒険だけはハッピーエンド

    254 17/10/19(木)15:42:28 No.460358340

    >キャラかなり違うけど >バーカ!ざまあみろ!!1!!!!って犯人憤死させた長谷方金田一も面白かった >アレ続きやらねえかな… あれ脚本市来くんなんだよね 出世したなあ

    255 17/10/19(木)15:42:29 No.460358343

    長谷川博己のは次は笛やるんでしょ

    256 17/10/19(木)15:43:14 No.460358445

    >・金田一が来る前にすでに死亡 なんか駄目だった

    257 17/10/19(木)15:44:05 No.460358539

    >あれ脚本市来くんなんだよね >出世したなあ 喜安浩平だよ

    258 17/10/19(木)15:44:14 No.460358561

    すでに脂肪って獄門島の犯人?

    259 17/10/19(木)15:44:14 No.460358562

    悪魔が来たりて笛を吹くいいよね

    260 17/10/19(木)15:44:16 No.460358568

    金田一の犯人は九割が女性

    261 17/10/19(木)15:45:36 No.460358749

    すでに死亡は本陣かな?

    262 17/10/19(木)15:45:55 No.460358792

    ゴローちゃん版の悪魔が来たりてはリカさんめっちゃ怖かったな… 他の媒体だと割と同情出来そうな儚さあったのに アレだけサイコマシマシだった

    263 17/10/19(木)15:46:04 No.460358804

    >すでに脂肪って獄門島の犯人? 獄門島は事件の真相にショックを受けて脳溢血かな

    264 17/10/19(木)15:46:08 No.460358811

    >あれ脚本皆城総士くんなんだよね

    265 17/10/19(木)15:46:54 No.460358926

    本陣のトリックはあれ初作であんなことしたのかって思った…

    266 17/10/19(木)15:47:45 No.460359033

    獄門島は主犯は既に死亡 実行犯が勝ち誇って ヒント上げたのに解くの遅すぎテラワロス からの真相知って自殺と脳溢血と逃亡だっけ?