虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝手に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/19(木)13:23:37 No.460341889

    勝手に更新で再起動するまでは許すけどセキュリティソフトと干渉して結局アップデート失敗とかふざけんなクソぁ!

    1 17/10/19(木)13:26:22 No.460342202

    セキュリティソフトも似た様なもんだし平気平気 無効化だけは勘弁な

    2 17/10/19(木)13:32:20 No.460342941

    俺はブルスク吐くだけど済んだけど今回のアプデウイルスバスター入れてると最悪起動不可になるって聞いてちょっと怖い

    3 17/10/19(木)13:32:56 No.460343010

    winupdateは基本オフ

    4 17/10/19(木)13:38:05 No.460343679

    オフにするんじゃなくてアンインストールしろって言われた

    5 17/10/19(木)13:38:50 No.460343781

    いい加減x-fi hometheaterのドライバーやオーディオコントロールパネルを殺すのをやめて欲しい

    6 17/10/19(木)13:39:15 No.460343816

    ヘビーユーザーならインストールは選択にするのが当然では 一週間くらい待ってやれば毎回安全

    7 17/10/19(木)13:46:52 No.460344786

    >ヘビーユーザーならインストールは選択にするのが当然では >半年くらい待ってやれば毎回安全

    8 17/10/19(木)13:48:47 No.460345041

    Homeは強制だもんな Pro買っときゃよかった

    9 17/10/19(木)13:49:35 No.460345139

    フフフ…8.1なら勝手に更新されることもないんですよ奥さん…

    10 17/10/19(木)13:49:44 No.460345161

    homeでも面倒ながらできなかったっけ(うろおぼえ)

    11 17/10/19(木)13:50:44 No.460345305

    毎回プリンタの設定リセットするのやめろや!

    12 17/10/19(木)13:53:21 No.460345649

    6月でアプデ止めたままなの思い出した

    13 17/10/19(木)13:58:19 No.460346254

    タスクトレイのスピーカークリックしても音量設定のバーが出てこなくなっちった…

    14 17/10/19(木)13:58:55 No.460346329

    >毎回高速スタートにするのやめろや!

    15 17/10/19(木)13:59:12 No.460346365

    選択にしててもアップデートする時に勝手に更新に変更されたりするからな

    16 17/10/19(木)14:35:50 No.460350904

    ウィルスバスターもアップデートしてください(有料)とか出るもんな 更新料とは別なんだね…