虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/19(木)13:22:22 凄いハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)13:22:22 No.460341742

凄いハサン無双だった

1 17/10/19(木)13:23:14 No.460341841

めっちゃ活躍してたね

2 17/10/19(木)13:24:50 No.460342023

呪腕のハサンが強すぎる

3 17/10/19(木)13:25:54 No.460342146

ゲームでも思ったけど黒い影がめちゃくちゃ怖い...

4 17/10/19(木)13:30:02 No.460342664

影の得体の知れなさいいよね… ホラー映画めいてたな

5 17/10/19(木)13:31:28 No.460342836

聞いてはいたが農民の出産がグロい

6 17/10/19(木)13:35:03 No.460343279

兄貴の心臓を食って知性を得た説明無かったけど無くても問題無いか

7 17/10/19(木)13:35:07 No.460343291

>聞いてはいたが農民の出産がグロい ただあの農民は臓物ぶちまけるくらいは若奥様からかうたびにやられてる

8 17/10/19(木)13:36:40 No.460343501

端折っててもわりと長いよなこれ

9 17/10/19(木)13:39:48 No.460343900

雪降ってる寺にいる演出は怖かったけど じっと見てたり詰め寄られると逃げたりやってることは中の人みたいだった

10 17/10/19(木)13:40:29 No.460343987

13年ぶりにHFに触れたけれど当時の記憶が蘇ってきて感慨深い 2章が楽しみだ

11 17/10/19(木)13:41:15 No.460344070

はちサンって誰かと2秒くらい考えてしまった

12 17/10/19(木)13:41:19 No.460344081

桜半そでで寒くないの…?

13 17/10/19(木)13:42:54 No.460344270

>桜半そでで寒くないの…? 勝負服ですので

14 17/10/19(木)13:43:02 No.460344290

黒い影ウーマン出てくると無音になる演出が怖すぎる…

15 17/10/19(木)13:43:30 No.460344346

回想では微笑ましいのに本編では自傷行為繰り返す主人公とヒロインだ

16 17/10/19(木)13:46:40 No.460344760

俺が見た回はほぼ満員男だけじゃなく女性客も多くて人気すげーなって思った

17 17/10/19(木)13:47:01 No.460344809

油8割の煮え滾る麻婆豆腐 痛痒に歪む口元 吹き出す汗 露わになる鍛え抜かれた肉体

18 17/10/19(木)13:47:14 No.460344845

2章はヘラクレス倒す所までかな

19 17/10/19(木)13:48:03 No.460344948

めっちゃ凝ってるシンジの表情の変化とか神父のサービスシーンとかヒロイン多いな…

20 17/10/19(木)13:48:33 No.460345004

>露わになる鍛え抜かれた肉体 ジッパー下ろすところでちょっと笑ってしまった 飯関係だとタイガーの唇に一瞬ドキッとしてしまって悔しかった

21 17/10/19(木)13:48:41 No.460345031

UBWのときより年齢層広がってて新規増えてるのが実感できたわ

22 17/10/19(木)13:50:22 No.460345260

若い客多かったよこれ

23 17/10/19(木)13:51:28 No.460345405

蟲描写は苦手な人には結構きつかったのかな 地下の動き回る蟲はなかなか強烈だった

24 17/10/19(木)13:52:18 No.460345507

初日だったしみんな固唾を呑んで見守ってる印象だったんだけど 麻婆で笑いが漏れててよかった …よかった?

25 17/10/19(木)13:52:34 No.460345541

FGOから入った身だとハサン先生こんなつえーのかってなった

26 17/10/19(木)13:53:26 No.460345657

士郎を掴んだ慎二の手が力抜けて落ちるところとかヒロインポイント高いよね

27 17/10/19(木)13:53:35 No.460345681

FGOやってるとキャスターvsアサシンでアサシンが勝ったりライダーvsアサシンでライダーが勝ってたりする相性差がどうしてもちらついてしまって吹く

28 17/10/19(木)13:54:53 No.460345834

映画館まで行くのはめんどいので 配信まち

29 17/10/19(木)13:54:57 No.460345840

このレベル維持できるなら一年以上かかっても待てるな

30 17/10/19(木)13:55:55 No.460345958

そのハサンとイリヤ抱えて駆けっこする神父 追いかける士郎

31 17/10/19(木)13:55:57 No.460345960

兄貴がT1000みたいだ

32 17/10/19(木)13:56:18 No.460346011

回想追加と淫夢でHF士郎の心境の変化を追加してるのがいい めっちゃ欲しかったものを貰った感じがしたわ

33 17/10/19(木)13:57:18 No.460346131

>兄貴がT1000みたいだ シャカシャカ走る兄貴に笑ってしまったことをここに懺悔します

34 17/10/19(木)13:58:01 No.460346209

>シャカシャカ走る兄貴に笑ってしまったことをここに懺悔します あれも凄いけどトラックの上に直立で現れるのも吹く

35 17/10/19(木)13:58:09 No.460346226

折角の地元なんでufotable CINEMAに見に行こう

36 17/10/19(木)13:58:12 No.460346240

兄貴走法は笑わせにかかってそうで辛い

37 17/10/19(木)13:58:29 No.460346275

最速で行ったけどみんな必死に笑いこらえてた

38 17/10/19(木)13:58:49 No.460346314

見る気なかったのに上映時間までに用事終わってしまったせいで見てしまった… 内容は満足できたが3部構成はちょっと辛いな 待ちが

39 17/10/19(木)13:59:02 No.460346345

フルスイングカリバーもちょっと面白いよね

40 17/10/19(木)13:59:25 No.460346403

急にスプリンターみたいな走り方する兄貴は笑うよアレ

41 17/10/19(木)13:59:44 No.460346440

兄貴はターミネーターになったんですかってか脚早過ぎる

42 17/10/19(木)14:00:25 No.460346518

スッと現れる兄貴が毎回面白い

43 17/10/19(木)14:00:52 No.460346564

>急にスプリンターみたいな走り方する兄貴は笑うよアレ おおっ神よ…!

44 17/10/19(木)14:01:59 No.460346698

ハサンは実力自体は鯖の中では低いけど搦め手が上手い

45 17/10/19(木)14:02:08 No.460346715

本気出してトラック追い抜く時はちゃんといつもの前傾走りなんだよな兄貴 いつでも切れるのに狭いところで戦いながら槍引っ掛けたりちょっと遊んでません?

46 17/10/19(木)14:02:15 No.460346728

バーサーカーの剣の重みを感じられるSEがよかった 劇場で見たら迫力が倍増するよ

47 17/10/19(木)14:02:31 No.460346761

鯖が完全に戦闘要員でストーリーは人間キャラに焦点を当ててるのいいよね

48 17/10/19(木)14:02:50 No.460346806

ジー(ムワッ) この神父…スケベすぎる!

49 17/10/19(木)14:03:57 No.460346953

桜ルートだからヒロインしてるのは当たり前なんだけどよくよくいろんな要素を注視するとあ、あざとい…ってなるよね

50 17/10/19(木)14:04:09 No.460346982

士郎もあれでよく中身出る程度で済んだな…

51 17/10/19(木)14:04:18 No.460347009

兄貴はゲイ棒ずっと引きずりながら歩いてくる時点でなんかおかしい

52 17/10/19(木)14:04:28 No.460347032

次回予告で強キャラ感を出していく金ピカでダメだった

53 17/10/19(木)14:04:43 No.460347067

>ハサンは実力自体は鯖の中では低いけど搦め手が上手い 陣地作成とかの魔術的な立地ではない街中にあるなんでもない場所に誘い込んで瞬間的な有利とって殺すっていう戦い方大好き

54 17/10/19(木)14:04:56 No.460347105

真アサシンは今後あまりいいとこなかった記憶

55 17/10/19(木)14:05:02 No.460347119

>兄貴はゲイ棒ずっと引きずりながら歩いてくる時点でなんかおかしい あのSEを鳴らせたかっただけなのでは…

56 17/10/19(木)14:05:06 No.460347124

>桜ルートだからヒロインしてるのは当たり前なんだけどよくよくいろんな要素を注視するとあ、あざとい…ってなるよね パーカー中学生桜ロリっぽくていいよね

57 17/10/19(木)14:05:13 No.460347141

映画ランキング1位だからブランチでどう紹介されるか

58 17/10/19(木)14:05:16 No.460347148

爆音で見たので音がいちいち凄い ヘラクレスの攻撃が特に音重かった

59 17/10/19(木)14:05:51 No.460347227

遊んでるんじゃなくて令呪で初めて戦う相手には手加減するようにされてるんだ 麻婆のせいで

60 17/10/19(木)14:05:52 No.460347231

服がきちんとたためない桜よかった…よかったとしか言いようが無い

61 17/10/19(木)14:06:52 No.460347374

実際ハサン先生の勝ち星のうち2つは影に不意打ちさせるだからな…

62 17/10/19(木)14:06:56 No.460347379

ちゃんと寒がってるからまだ体の感覚全部は無くなってないんだろうけどじゃあそうするとあの雪の日に履くのにちょっと手間なサンダルで外に出て待つっていう意味がね…

63 17/10/19(木)14:07:11 No.460347413

パンフ再販してくだち…

64 17/10/19(木)14:07:50 No.460347479

>ちゃんと寒がってるからまだ体の感覚全部は無くなってないんだろうけどじゃあそうするとあの雪の日に履くのにちょっと手間なサンダルで外に出て待つっていう意味がね… 女の情念の塊すぎる…ってなったよあそこ ちょっと怖い

65 17/10/19(木)14:07:54 No.460347487

たぶん2部以降での落差を倍増させるためなんだろうけど桜めっちゃ推されてたね あともうこの辺りで自分がやらかしてる事の認識あるんだっけ

66 17/10/19(木)14:09:16 No.460347693

>女の情念の塊すぎる…ってなったよあそこ >ちょっと怖い セイバーに牽制かけるあたりとかね…本当にね…

67 17/10/19(木)14:10:32 No.460347834

あれはセイバーいるから聖杯戦争で先輩死ぬかもしれんってのが強いぞ

68 17/10/19(木)14:10:52 No.460347874

自分の口より先に遠坂…の名前を聞いたシーンとか

69 17/10/19(木)14:11:26 No.460347932

えっ1位なのか 凄いな映画館少ないのに

70 17/10/19(木)14:11:35 No.460347952

若奥様がもう少し駆け引きに強ければこんなことには

71 17/10/19(木)14:12:13 No.460348040

槍引きずるのは映像的なおいしさ狙いの外連味だろうけど全力ダッシュの速度はけっこう設定通りというか…

72 17/10/19(木)14:12:47 No.460348106

メディアさんは悪事働くのに約束守って人質解放しちゃう甘ちゃんだし…

73 17/10/19(木)14:14:24 No.460348326

ランナー兄貴もちょっと笑っちゃったけど 終盤の直立しっぱなしの兄貴には耐えられなかった

74 17/10/19(木)14:14:35 No.460348352

HFは士郎の桜への執着も大事だからたっぷり描写してくれてうれしい ワカメの煽りは基本スルーなのに桜のことになると怒るのいいよね…

75 17/10/19(木)14:17:12 No.460348690

>ランナー兄貴もちょっと笑っちゃったけど >終盤の直立しっぱなしの兄貴には耐えられなかった そのまま池にボッシュート

76 17/10/19(木)14:17:27 No.460348723

頭足りない状態なのに夫婦殺すときの手際の良さがアサシンやっててすごいわ呪腕先生

77 17/10/19(木)14:18:26 No.460348853

ひょっとしてこの映画男も女も老いも若きも重いやつしかいないのでは?

78 17/10/19(木)14:18:33 No.460348870

あんなでかい蟲いたっけあの倉…

79 17/10/19(木)14:18:39 No.460348882

それはそれとして浴衣セイバーも可愛かった

80 17/10/19(木)14:18:45 No.460348904

呪腕のハサンの強さよ 頭のよさかもしれんが

81 17/10/19(木)14:19:03 No.460348925

兄貴のあれ戦闘続行スキルなんだろうけど無理やり引きずり込まれるギリギリまで直立しててダメだった

82 17/10/19(木)14:19:14 No.460348946

HFは100館以上あるから別に少なくはない

83 17/10/19(木)14:20:49 No.460349138

猿を超えたのは凄い 1位とは…

84 17/10/19(木)14:21:21 No.460349208

劇場グッズが根こそぎ無くなってたな…

85 17/10/19(木)14:22:14 No.460349307

大量の虫は3Dの強みだな

86 17/10/19(木)14:22:46 No.460349371

1位という事はめざましとかで取り上げられるかもしれんのか…

87 17/10/19(木)14:23:48 No.460349499

ハイクオリティな蟲描写がマジキモい…

88 17/10/19(木)14:23:48 No.460349502

アニメが取り上げられるなんてよくあることじゃない? 最近だとSAOだって普通にやってたし

89 17/10/19(木)14:25:04 No.460349640

唇に対する無駄なこだわりを感じたいや無駄じゃないか

90 17/10/19(木)14:26:25 No.460349788

序盤ぶっ飛ばしがあるからよく知らない一般の人が見てもわかんないよね

91 17/10/19(木)14:26:25 No.460349789

エロ…ノベルゲー原作の純愛ストーリー!

92 17/10/19(木)14:26:35 No.460349812

>劇場グッズが根こそぎ無くなってたな… 普通はどれくらいの期間で再入荷されるんだろうか

93 17/10/19(木)14:26:36 No.460349817

神父との殴り合いが今から楽しみだ

94 17/10/19(木)14:27:14 No.460349870

>次回予告で強キャラ感を出していく金ピカでダメだった 明らかに出オチだよね...

95 17/10/19(木)14:27:24 No.460349892

やっぱり辛くはあるのね麻婆神父…

96 17/10/19(木)14:27:47 No.460349936

2部のエロ夢は漫画版を基準にしてほしい

97 17/10/19(木)14:27:53 No.460349942

これのアンリマユと鯖のアンリマユの関係性がわからぬ

98 17/10/19(木)14:28:30 No.460350016

あの予告だと来年金ピカが死ぬのは確定かな

99 17/10/19(木)14:28:52 No.460350067

金ピカは予告で出た瞬間あの後死ぬんだな...って思っちゃった

100 17/10/19(木)14:28:53 No.460350071

そもそもよく知らない人が見ても分かりやすいfateなんてねえよ…

101 17/10/19(木)14:29:08 No.460350098

「食うか―――――?」 「食うか―――――!」 の間いいよね

102 17/10/19(木)14:29:28 No.460350140

いいよねゼロ見てから見ようねからのよもや貴様そこま

103 17/10/19(木)14:29:29 No.460350141

なんでエアおっぱいで目覚めたところで笑いがおきるんだよウチの劇場!!

104 17/10/19(木)14:29:33 No.460350146

今までの型月映像化の中でもトップで出来良くてびっくりだよ

105 17/10/19(木)14:29:42 No.460350163

ここら辺で死んでおけからの…

106 17/10/19(木)14:30:16 No.460350222

ギルの描写盛るんだろう多分

107 17/10/19(木)14:30:23 No.460350237

大惨事聖杯戦争で4日で早々脱落したアンリが授肉しようとしてると思えばいい

108 17/10/19(木)14:30:37 No.460350268

ラジオで監督が力をセーブすることなく1章から今できる自分達の全力で挑んでいくと語られていたけれど 今後の2章・3章がこの1章を越えるのは本当に大変なんじゃないかと

109 17/10/19(木)14:31:00 No.460350306

これからどんどんグロくなるんだよな

110 17/10/19(木)14:31:04 No.460350312

実際もうちょっと警戒してればあそこまで情けない最後は回避できたのだろうか

111 17/10/19(木)14:31:18 No.460350344

この桜ちゃんって激重ですね…

112 17/10/19(木)14:31:30 No.460350366

原作だと一瞬だったボロ雑巾シーン丁寧にやられてもそれはそれてまつらい

113 17/10/19(木)14:31:47 No.460350395

ゼロ見てからだとDEEN版見ないと展開にモヤモヤするだけだしな…

114 17/10/19(木)14:32:09 No.460350443

原作を知らずに見に行ったんだけどギルは桜に会った時何を吹き込んでたの?

115 17/10/19(木)14:32:27 No.460350477

>序盤ぶっ飛ばしがあるからよく知らない一般の人が見てもわかんないよね とは言っても映像作品3作目なんだから完全新規に優しくなくても良いとは思う ソシャゲで話題になったとはいえ完全新規が金払ってまで見るほどのものではなかろう

116 17/10/19(木)14:32:32 No.460350492

キリエエレイソンのシーンが早く見たい

117 17/10/19(木)14:32:42 No.460350516

兄貴は瞬間的な足の速さだと5次ではトップなのであのスプリンターも納得

118 17/10/19(木)14:32:55 No.460350548

>原作を知らずに見に行ったんだけどギルは桜に会った時何を吹き込んでたの? 次回予告で言ってたやつ

119 17/10/19(木)14:33:10 No.460350578

>原作を知らずに見に行ったんだけどギルは桜に会った時何を吹き込んでたの? さっさと死んだ方が楽だよーってアドバイスしてた

120 17/10/19(木)14:33:19 No.460350602

>原作だと一瞬だったボロ雑巾シーン丁寧にやられてもそれはそれてまつらい そこまで一瞬じゃないぞ! 割と丁寧に桜がボロボロにされてるぞ

121 17/10/19(木)14:33:35 No.460350627

AUOは早く死ねよ小娘ってさ

122 17/10/19(木)14:33:40 No.460350634

>原作を知らずに見に行ったんだけどギルは桜に会った時何を吹き込んでたの? 今のうちに死んでおけよ

123 17/10/19(木)14:34:06 No.460350674

劇場版だし今回の見ても多少のグロさはまあオミットされずに描かれそうで安心だわ

124 17/10/19(木)14:34:10 No.460350685

シンジはマイルド化してた気がする

125 17/10/19(木)14:34:12 No.460350692

それ全然守られてないアドバイスじゃね

126 17/10/19(木)14:35:15 No.460350828

既読スキップいいよね…

127 17/10/19(木)14:35:46 No.460350894

>それ全然守られてないアドバイスじゃね うn でHFで本格的に怪物化しだしたのでAUOが討伐にかかった 不死殺しで首まで斬ったけど生きてるくらいに怪物化がすすんでいて よもやそこまガッ

128 17/10/19(木)14:36:13 No.460350951

>割と丁寧に桜がボロボロにされてるぞ 5分くらい念入りにぐえーさせて観客がもうやめてあげてってなったところでぱくっと

129 17/10/19(木)14:36:37 No.460351003

>これのアンリマユと鯖のアンリマユの関係性がわからぬ 凄くざっくり言うと鯖のアンリマユに汚染された聖杯がこのアンリマユ

130 17/10/19(木)14:36:58 No.460351046

今回AUO出番減ってるし多分出オチだと思う

131 17/10/19(木)14:37:23 No.460351093

HFは金ぴかが一番英雄らしいルートではある 桜戦虐殺前の教会の会話とか忘れてる人多いよね…

132 17/10/19(木)14:37:40 No.460351142

このクオリティだと士郎の体の剣化が一番怖くなりそうな気もする

133 17/10/19(木)14:37:54 No.460351176

慢心慢心また慢心

134 17/10/19(木)14:38:30 No.460351254

>今回AUO出番減ってるし多分出オチだと思う むしろ増えてない? 美綴教会に運んだときとか

135 17/10/19(木)14:38:32 No.460351256

泥で酔ってると思ったが本質は変わらんかって麻婆に言われるしな

136 17/10/19(木)14:38:34 No.460351265

仕方ないけどセイバーの活躍がライダー瞬殺シーンくらいだったな

137 17/10/19(木)14:39:17 No.460351331

OPで超高速で活躍したし…

138 17/10/19(木)14:39:21 No.460351339

情報量が多かったのでまた観にいくか

139 17/10/19(木)14:39:32 No.460351368

HFのセイバーはオルタの方が目立つから仕方ない

140 17/10/19(木)14:39:47 No.460351403

ストライクエア受け流すハサン先生が洗濯物みたいでちょっと面白かった

↑Top