17/10/19(木)12:59:58 カッコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1508385598218.jpg 17/10/19(木)12:59:58 No.460339019
カッコよすぎる
1 17/10/19(木)13:00:41 No.460339115
そうか
2 17/10/19(木)13:02:58 No.460339405
業者って感じ 剣士でも冒険者でも勇者でもアサシンでもなく
3 17/10/19(木)13:03:30 No.460339468
ゴブリンか
4 17/10/19(木)13:04:20 No.460339569
恨みとかあったけどそういうの超越しちゃった人
5 17/10/19(木)13:06:42 No.460339884
害獣専門駆除業者だが邪魔なのが混じってたらソレもころころする
6 17/10/19(木)13:13:37 No.460340688
最近は子供のころの夢を思い出して 冒険者になりたいなーって思ってる
7 17/10/19(木)13:15:56 No.460340961
魔物だからって子供まで殺すことはないんじゃないですか!
8 17/10/19(木)13:16:05 No.460340985
スタート時点ではいつか俺もゴブリンに殺されて終わるだろう位に思ってたのにな…
9 17/10/19(木)13:17:59 No.460341218
役所にたのんだら来てくれる系
10 17/10/19(木)13:18:19 No.460341271
実際冒険者として動けなくなるぐらいじゃないともう止まらないよな…とは思う
11 17/10/19(木)13:19:09 No.460341372
中身イケメンなのがな…
12 17/10/19(木)13:19:41 No.460341447
昔は中身の顔が北尾さんという説があったけど今じゃもうその線は消えたかな…
13 17/10/19(木)13:20:07 No.460341494
ゴブリン退治で不安な人はみんなが食べ残したゴブリン任務片付けに来るので少し待とう
14 17/10/19(木)13:20:14 No.460341512
エルフが毒殺とか爆破すんなって制限するのはひどいと思う 死にかけるじゃないか
15 17/10/19(木)13:20:32 No.460341545
とはいえ少しずつ正気を取り戻しつつもあるよ そのせいで手痛い何かが起こる可能性は高いけど
16 17/10/19(木)13:21:05 No.460341597
梅原ボイスでさらにイケメンが加速する
17 17/10/19(木)13:21:07 No.460341598
>魔物だからって子供まで殺すことはないんじゃないですか! 人前に出てこないゴブリンだけがいいゴブリンだ
18 17/10/19(木)13:21:41 XgQw0Kwg No.460341666
みんなも子供だろうとゴキブリは殺すだろ? それと同じよ
19 17/10/19(木)13:22:54 No.460341808
水圧カッターも爆破も無しだぞ(ドヤァ)してたスレ画には何か和んだのは認める
20 17/10/19(木)13:23:04 No.460341823
モウ…シマセン…ユルシテ…
21 17/10/19(木)13:23:04 No.460341824
ボイスが神奈さんだったら面白い絵面だったのに
22 17/10/19(木)13:23:32 No.460341879
うりダメだする人みたいなもんだよね
23 17/10/19(木)13:24:15 No.460341953
>水圧カッターも爆破も無しだぞ(ドヤァ)してたスレ画には何か和んだのは認める わかる
24 17/10/19(木)13:24:20 No.460341963
お前は親を殺したやつを殺してやろうと思わないのか 俺は思うしゴブリンもそう思うだろう だから子供も殺す
25 17/10/19(木)13:24:29 No.460341984
>モウ…シマセン…ユルシテ… プロテクション(2枚)
26 17/10/19(木)13:24:51 No.460342024
私は「死んだゴブリンだけが良いゴブリンである」とまでは言いませんよ しかし私は10匹ゴブリンがいたとしてそのうち9匹まではそうじゃないかと思っています それと私はあまり10匹目については真剣に考える気になれませんね
27 17/10/19(木)13:25:21 No.460342081
ゴブスレはゴブリン殺す一方でゴブスレさんの社会復帰の話だからな
28 17/10/19(木)13:25:50 No.460342136
仮に人から隠れて大人しくすごしてる温厚なゴブリンがいたとしてもうっかりスレ画とエンカウントしたらそれはもう悪いゴブリンなんだろうな
29 17/10/19(木)13:26:38 No.460342235
たまにゴブリン以外のターゲットも獲りに行くからな 塔の魔術師は強敵でしたね…
30 17/10/19(木)13:26:58 No.460342279
他の作品と違って周囲の知能を下げて天才に演出してないのがいいよね
31 17/10/19(木)13:26:59 No.460342280
牧場娘を失ったら完全に社会復帰の道閉じちゃうよね
32 17/10/19(木)13:27:12 No.460342309
うまくいかねえよな…ってたそがれる銀等級の男3人の話が好きなんだ
33 17/10/19(木)13:27:21 No.460342328
読者からのネタバレが毎度酷い作品だと思う
34 17/10/19(木)13:27:27 No.460342337
おっと剣の乙女のお婿さん発見伝
35 17/10/19(木)13:28:07 No.460342426
>他の作品と違って周囲の知能を下げて天才に演出してないのがいいよね 他作品を下げて持ち上がる演出ってただ他作品をディスりたいだけですよね?
36 17/10/19(木)13:28:25 No.460342471
>塔の魔術師は強敵でしたね… 塔の攻略も大変でしたね…
37 17/10/19(木)13:29:07 No.460342551
あの付近の街で一番貢献してる人
38 17/10/19(木)13:29:07 No.460342552
>読者からのネタバレが毎度酷い作品だと思う ネタバレ:ゴブリン
39 17/10/19(木)13:29:07 No.460342553
共存可能な性格のゴブリンが存在しない世界みたいでよかった
40 17/10/19(木)13:29:27 No.460342597
>おっと剣の乙女のお婿さん発見伝 念ですね
41 17/10/19(木)13:29:46 No.460342642
分かっててやってるんだろうけどやり口が一々TRPGの和マンチみたいなのは好みが分かれそうではある
42 17/10/19(木)13:30:28 No.460342716
罪を犯したゴブリンが悪いゴブリンなわけではない ゴブリンであることが罪なのだ
43 17/10/19(木)13:31:19 No.460342809
そのうちゴブリンの中からゴブリンスレイヤースレイヤーが現れるんだ…
44 17/10/19(木)13:32:08 No.460342912
割とロードがそれっぽいよね ゴブリンスレイヤースレイヤー
45 17/10/19(木)13:32:21 No.460342945
女抜きで野郎共がガッションガッション鎧やら装具鳴らして ちょっと冒険する話が密かに人気らしいな
46 17/10/19(木)13:32:25 No.460342952
>そのうちゴブリンの中からゴブリンスレイヤースレイヤーが現れるんだ… 近いのは既に何度か出てきてる気がする
47 17/10/19(木)13:33:08 No.460343037
>女抜きで野郎共がガッションガッション鎧やら装具鳴らして >ちょっと冒険する話が密かに人気らしいな あの3人意外とバランスもいいんだよな…
48 17/10/19(木)13:33:46 No.460343122
主人公の知識チートの説得力としては高いと思う
49 17/10/19(木)13:33:46 No.460343123
チャンピオンも個の戦力としてはゴブスレを大分凌駕してると思う
50 17/10/19(木)13:36:59 No.460343543
>チャンピオンも個の戦力としてはゴブスレを大分凌駕してると思う ロードとチャンピオンが揃って攻めてきてた1巻ラストはゴブスレ対策としてはこの上ないものだったよね
51 17/10/19(木)13:38:46 No.460343765
愚直に働いてたら見かねて周りが助けてくれる人
52 17/10/19(木)13:39:35 No.460343867
エルフ娘は頭わいてんのかてめーと不快にしか思えん
53 17/10/19(木)13:39:58 No.460343919
ゴブスレさんは結局素の戦闘力は銀の中でも下位?レベルだから金とか白銀クラス相当の化け物ぶつけりゃ死ぬしね
54 17/10/19(木)13:40:53 [sage] No.460344031
>主人公の知識チートの説得力としては高いと思う 完全に専門知識としての強さだしね… そら強いよってなる
55 17/10/19(木)13:42:00 No.460344151
オーなんとかさん「どうも金レベルの化け物です」
56 17/10/19(木)13:42:52 No.460344265
>ロードとチャンピオンが揃って攻めてきてた1巻ラストはゴブスレ対策としてはこの上ないものだったよね 罠も数で踏み越えてきて平野なので洞窟だのの隘路で 強制的にタイマンに持って行く手も使えない おまけに統率も忠誠も最低レベルだが組織立って攻めてくるだけでも相当辛いのに チャンピオンだのシャーマンだの混ぜてきやがった
57 17/10/19(木)13:43:12 No.460344308
ゴブリン以外には別に強くないと思う ゴブリン対策の装備しか身につけてないし オーガ倒せたのはたまたま
58 17/10/19(木)13:43:21 No.460344329
系列としてはなろうよりまおゆうのが近いと思う
59 17/10/19(木)13:44:33 No.460344483
>ゴブリン以外には別に強くないと思う >ゴブリン対策の装備しか身につけてないし >オーガ倒せたのはたまたま 切り札無かったら完全にアウトだったからね…
60 17/10/19(木)13:44:49 No.460344519
ゴブリン専門の駆除業者さんだからね 他に優秀なパーティメンバーいればまあ強敵相手でも仕事はできるけど…みたいな立ち位置
61 17/10/19(木)13:44:52 No.460344530
銀同士で組むパーティー良いよね…
62 17/10/19(木)13:45:01 No.460344549
>昔は中身の顔が北尾さんという説があったけど今じゃもうその線は消えたかな… あっちはデーモンスレイヤーだから
63 17/10/19(木)13:45:19 No.460344591
忍殺もじったダジャレからよくここまで書くわ
64 17/10/19(木)13:45:58 No.460344669
>>女抜きで野郎共がガッションガッション鎧やら装具鳴らして >>ちょっと冒険する話が密かに人気らしいな >あの3人意外とバランスもいいんだよな… 純戦士とシーフ系戦士と魔法戦士だからな
65 17/10/19(木)13:45:59 No.460344672
本来ゴブリンの巣を水攻め水没させる用に持って来たのを 勿体ないけど使うかー…ぐらいのノリでオーなんとかさんが両断されたのは若干可哀想だと思う
66 17/10/19(木)13:47:30 No.460344876
>勿体ないけど使うかー…ぐらいのノリでオーなんとかさんが両断されたのは若干可哀想だと思う ゴブリンスレイヤーさんマジ他の事に興味なさ過ぎる… 少しうろたえても良いのよ…
67 17/10/19(木)13:47:38 No.460344894
>本来ゴブリンの巣を水攻め水没させる用に持って来たのを >勿体ないけど使うかー…ぐらいのノリでオーなんとかさんが両断されたのは若干可哀想だと思う タイミング込みでかなり一か八かだったと思う
68 17/10/19(木)13:48:43 No.460345036
槍使いと重戦士とゴブスレさんのパーティー良いよね
69 17/10/19(木)13:49:17 No.460345102
基本サイコロ振りたがらないからね イチかバチかさせられた時点でゴブスレ的には失敗の類だと思う
70 17/10/19(木)13:49:20 No.460345110
これってドラクエなら延々ずっとスライム倒してレベル上げてたようなもんだよね そんなやつなんの役に立つんだ?
71 17/10/19(木)13:49:40 No.460345149
ゴブスレさんはダイス運が低い印象
72 17/10/19(木)13:49:57 No.460345197
再生能力に高火力魔法に超膂力とかオーガのくせに強すぎじゃね?って思ったけどよく考えたら鬼だもんで強くて当然だった
73 17/10/19(木)13:50:01 No.460345203
>そんなやつなんの役に立つんだ? ゴブリン殺すのに役立つだろ
74 17/10/19(木)13:50:54 No.460345330
>そんなやつなんの役に立つんだ? ゴブリンを駆除できる
75 17/10/19(木)13:50:59 No.460345342
運ゲーに持ち込んだ時点で負けみたいな思考してるから基本慎重で堅実よね
76 17/10/19(木)13:51:12 No.460345361
>そんなやつなんの役に立つんだ? ゴブリン殺し特化は近隣の村にもマジありがたいんすよ…
77 17/10/19(木)13:51:28 No.460345404
ゴブリン特化だけどゴブリン以外に全く通用しないかというとそうでもない
78 17/10/19(木)13:51:30 No.460345413
>これってドラクエなら延々ずっとスライム倒してレベル上げてたようなもんだよね >そんなやつなんの役に立つんだ? スライムとはまた違う 「最下級の怪物」であってゴブリンより弱い敵はいるし
79 17/10/19(木)13:51:54 No.460345458
>運ゲーに持ち込んだ時点で負けみたいな思考してるから基本慎重で堅実よね 運も基本的に悪いよね
80 17/10/19(木)13:52:00 No.460345472
>これってドラクエなら延々ずっとスライム倒してレベル上げてたようなもんだよね >そんなやつなんの役に立つんだ? まさしくそんな奴がどんな人間でどう社会に関わってるかってもしも話が元の着想だったんだろう
81 17/10/19(木)13:52:28 No.460345526
>ゴブリン特化だけどゴブリン以外に全く通用しないかというとそうでもない 地味に投擲スキル高いよね
82 17/10/19(木)13:52:34 No.460345544
運が良いやつがゴブリン駆除しようなんて思うわけないし
83 17/10/19(木)13:52:38 No.460345553
ドラクエに例えるなら8匹集まってキングスライムになるようなことが無くなるかな?
84 17/10/19(木)13:52:42 No.460345566
>分かっててやってるんだろうけどやり口が一々TRPGの和マンチみたいなのは好みが分かれそうではある みたいっていうか和マンチモチーフだしこの人
85 17/10/19(木)13:53:08 No.460345620
>運ゲーに持ち込んだ時点で負けみたいな思考してるから基本慎重で堅実よね ある意味ゴブリン退治の最後の砦だから「運任せ」なんてした時点で確実性が失われいつか死に繋がる目を引いちゃうからね
86 17/10/19(木)13:53:33 No.460345677
スカウト技能は高めに振ってあるでしょう
87 17/10/19(木)13:54:35 No.460345785
あのエログロがないとこんなに注目されなかったかなと思う一方 あれがなければもっと一般受け出来た作品なんではないかとも思う
88 17/10/19(木)13:54:39 No.460345797
固定値は裏切らないからな…
89 17/10/19(木)13:54:40 No.460345800
そもそもの運の話なら村が襲われて一番大切だった人失ってる時点で悪いと言えるからな
90 17/10/19(木)13:55:23 No.460345885
ショートソードしか持ってないから 普通の冒険者の装備に比べて人間以上の体格の相手するには向いてない武装だと思う
91 17/10/19(木)13:56:26 No.460346032
簡単な罠とかならさっと発見解除したり自身も罠張ったりと そっちの方が戦士的な方向より優れてるとすら思う
92 17/10/19(木)13:56:41 No.460346066
大丈夫 現地で調達するよ
93 17/10/19(木)13:57:25 No.460346146
今日はどの依頼にします?
94 17/10/19(木)13:57:44 No.460346183
ゴブリンの実被害として人がさらわれたり村にダメージ受けると考えると面倒な奴だなとたしかに思う 無論驚異度が高いやつらは他にもいるけれども
95 17/10/19(木)13:58:07 No.460346221
そもそもそれいったら身近な脅威があるならそれに対処する専門組織ができるもんだしゴブリンに対しての扱いの軽さはおかしい
96 17/10/19(木)13:58:33 No.460346282
なんでゴブリンは人を襲うんですかね?って世間話してたらいきなり自分の身上話始めたり 若干狂ってない?
97 17/10/19(木)13:58:54 No.460346327
>そもそもそれいったら身近な脅威があるならそれに対処する専門組織ができるもんだしゴブリンに対しての扱いの軽さはおかしい あったよ!ギルド!
98 17/10/19(木)13:59:29 No.460346411
>>そもそもそれいったら身近な脅威があるならそれに対処する専門組織ができるもんだしゴブリンに対しての扱いの軽さはおかしい >あったよ!ギルド! そのギルドがおかしいよね
99 17/10/19(木)13:59:31 No.460346414
そら他のもっと大きな驚異がポコジャカ湧いてる世界だし
100 17/10/19(木)13:59:39 No.460346430
>若干狂ってない? コミュ障にありがちな反応だよ
101 17/10/19(木)13:59:55 No.460346455
>そもそもそれいったら身近な脅威があるならそれに対処する専門組織ができるもんだしゴブリンに対しての扱いの軽さはおかしい 他にも厄介事多いしなんとかなっちゃてるからね…
102 17/10/19(木)14:00:28 No.460346527
作中見るとめちゃやばいのとゴブリン達の中間がとても少なく感じるから余計ゴブゴフ相手はみんなダメなんだろう
103 17/10/19(木)14:00:35 No.460346536
ど田舎の村とは言え領主も税収もあるだろうにとは思う
104 17/10/19(木)14:00:37 No.460346540
そもそもギルドの依頼が冒険者選択制なのがおかしいよなぁ… ギルドから冒険者にこの任務に行けって指示出さないと
105 17/10/19(木)14:00:44 No.460346550
カタゴブリン共は仲良しだ
106 17/10/19(木)14:01:08 No.460346600
ゴブリンは報酬しょぼい割にきついからな… そういう金出せないような弱者狙うのがゴブリンの邪悪さなんだろうね
107 17/10/19(木)14:01:16 No.460346611
>そら他のもっと大きな驚異がポコジャカ湧いてる世界だし 勝手に増えて人をさらい生活圏を脅かしたまに突然変異とかで強い種が生まれる知能のある生き物は控えめにいって人類全体の敵だよ
108 17/10/19(木)14:02:42 No.460346785
>今日はどの依頼にします? ゴブリンだ
109 17/10/19(木)14:03:08 No.460346850
成功したところだけクローズアップされてるだけでゴブリンの人間襲撃の成功率低いのかもしれん
110 17/10/19(木)14:03:35 No.460346912
明日世界が滅びるか明日村が滅びるかどっちをとるかよ そもそもそんな細かいこと気にすんな!
111 17/10/19(木)14:03:46 No.460346936
>勝手に増えて人をさらい生活圏を脅かしたまに突然変異とかで強い種が生まれる知能のある生き物は控えめにいって人類全体の敵だよ 盗賊や山賊に毛が生えたようなもんだし
112 17/10/19(木)14:04:06 No.460346976
30分で村滅ぼせるやつと3日で村滅ぼせるやつどっち優先して倒す?みたいな
113 17/10/19(木)14:04:19 No.460347012
>盗賊や山賊に毛が生えたようなもんだし 盗賊や山賊は苗床レイプして拡大しないと思う…
114 17/10/19(木)14:04:54 No.460347098
なろうでよくあるのとは全く違うけど「ゲームっぽい異世界」だしその辺はしゃあない
115 17/10/19(木)14:05:10 No.460347135
一件一件は許しがたいように思えても社会全体から見たら 真面目に取り組まれない題材なんて 現実にもいっぱいあるよ 幼児虐待だって本当に最近だよ、真面目に取り組まれ始めたの
116 17/10/19(木)14:05:14 No.460347144
でもちょっと初心者失敗し過ぎだと思うの
117 17/10/19(木)14:05:25 No.460347171
勇者みたいなのが居ればゴブリン何万居ても殲滅できんのかな
118 17/10/19(木)14:05:43 No.460347209
そもそも女性を冒険者にすることすら間違いだよ
119 17/10/19(木)14:05:58 No.460347246
現地人もゴブリンなんかはいくら駆除しても無限に湧いてくるって実感してるのかもね
120 17/10/19(木)14:06:07 No.460347266
>でもちょっと初心者失敗し過ぎだと思うの 失敗してるのばかりクローズアップされるからそれはまあ
121 17/10/19(木)14:06:09 No.460347274
このストーリー上クローズアップされるのがヤバいケースだったり 変なのが絡んで厄介になってるだけで 実際ページ内で数行で処理されてる案件みたいなのが大半だと思う
122 17/10/19(木)14:06:37 No.460347336
>勇者みたいなのが居ればゴブリン何万居ても殲滅できんのかな 一箇所に固まってればな!
123 17/10/19(木)14:06:47 No.460347359
ゴブリンの聖騎士とかゴブスレに対する嫌がらせでは…?
124 17/10/19(木)14:06:51 No.460347369
>勇者みたいなのが居ればゴブリン何万居ても殲滅できんのかな ちょい強い人たちなら道中で数十単位轢き殺してくからなぁ…
125 17/10/19(木)14:08:11 No.460347520
>そもそも女性を冒険者にすることすら間違いだよ でも超強い次元が違う超勇者様は僕っ娘だし…
126 17/10/19(木)14:08:11 No.460347521
ゴブリンなんて初心者冒険者に回しとけば何とかなるし…
127 17/10/19(木)14:08:17 No.460347529
いつも生存者確認してないけど生存者いたのにゴブリン共々殺しちゃったこととかないんだろうか
128 17/10/19(木)14:08:21 No.460347543
ちょう強い人たちはちょう強い魔物討伐にいってくれないとみんな困るだろうし
129 17/10/19(木)14:08:24 No.460347553
ちょっと強い人になる前に犯されるんですね
130 17/10/19(木)14:08:46 No.460347614
この世界の勇者ってハルヒだっけ
131 17/10/19(木)14:08:58 No.460347642
ゴブスレのゴブリンは全滅させても自然発生するから終わりのないモグラ叩きをやってると聞いたんだが違うの?
132 17/10/19(木)14:09:02 No.460347656
ちゃんと原作全部読んでればその辺の疑問は出ないと思う コミカライズが途中だから仕方ないが
133 17/10/19(木)14:09:14 No.460347686
>いつも生存者確認してないけど生存者いたのにゴブリン共々殺しちゃったこととかないんだろうか 確認してるぞ
134 17/10/19(木)14:10:09 No.460347782
ただまあ女のレイプ孕ませだけは余計な要素だったと思うんだよね 異種姦とかあれはかなり人の神経さかなでるから 実施の脅威度とか別にして あの世界の人間がゴブリンに対してあそこまで無関心なのがおかしく見えてしまう
135 17/10/19(木)14:10:21 No.460347815
甲冑の中めっちゃ臭そう
136 17/10/19(木)14:10:53 No.460347877
ゴブリンは単体じゃ新人でも倒せるけど群れるからな…
137 17/10/19(木)14:10:58 No.460347885
>ゴブスレのゴブリンは全滅させても自然発生するから終わりのないモグラ叩きをやってると聞いたんだが違うの? 言ってしまえば村もゴブリンも「神様が配置」してるに過ぎないから… 配置した途端に「昔からそこに暮らしていた人々の村」が出来上がり「その村を虎視眈々と狙うゴブリンの巣」が出来上がる
138 17/10/19(木)14:10:59 No.460347886
>そもそも女性を冒険者にすることすら間違いだよ 自分がキャラメイクするときを思い出してみたまえよ ときには周りにちやほやされたりエロシーン演出してみたりしたいことだってあるじゃん?
139 17/10/19(木)14:11:28 No.460347937
ゴブリン+女冒険者とかエロしなきゃ駄目じゃないですか!
140 17/10/19(木)14:12:06 No.460348021
>>そもそも女性を冒険者にすることすら間違いだよ >自分がキャラメイクするときを思い出してみたまえよ >ときには周りにちやほやされたりエロシーン演出してみたりしたいことだってあるじゃん? ずれてる
141 17/10/19(木)14:12:22 No.460348059
>言ってしまえば村もゴブリンも「神様が配置」してるに過ぎないから… あの世界そんなにディストピアめいたというかヤバイ世界観だったの!?
142 17/10/19(木)14:12:51 No.460348116
>ゴブリンは単体じゃ新人でも倒せるけど群れるからな… 部屋に迷い込んできたスズメバチ一匹なら頑張れば叩き殺せなくはないけど巣の駆除となるとな…
143 17/10/19(木)14:13:10 No.460348154
>ボイスが神奈さんだったら面白い絵面だったのに 槍使いと剣士さんも神奈さんにしてスーパー神奈劇場見たかった…
144 17/10/19(木)14:13:10 No.460348158
村人数人浚うゴブリンと村を一瞬で焦土に変えるドラゴンがいたら まあ優先度は後者かなって…
145 17/10/19(木)14:13:38 No.460348226
ランスじゃないけど神の忘却があらんことをって 宗教が生まれそうな世界だな…
146 17/10/19(木)14:13:40 No.460348228
>村人数人浚うゴブリンと村を一瞬で焦土に変えるドラゴンがいたら >まあ優先度は後者かなって… して…個体数は?
147 17/10/19(木)14:13:44 No.460348240
>甲冑の中めっちゃ臭そう 臭い消しに使ってるものからしてなぁ…
148 17/10/19(木)14:13:51 No.460348251
生存者確認しなかったというか絶望的と見たのは 先に救助に行った冒険者が土座衛門になってたのを確認した山砦攻略じゃなかったっけ
149 17/10/19(木)14:14:12 No.460348310
だから巣の駆除を新人に任せるのが間違ってるのだが… 熟練はめんどくせ!で受けないから仕方ないね!
150 17/10/19(木)14:14:26 No.460348331
新人どころか農民とかでもなんとかなるレベルだし…1匹なら
151 17/10/19(木)14:14:27 No.460348334
>>言ってしまえば村もゴブリンも「神様が配置」してるに過ぎないから… >あの世界そんなにディストピアめいたというかヤバイ世界観だったの!? 短編集の巻で新しい下水道なのに大ゴキブリと大ネズミがなぜか沸く話してるよ
152 17/10/19(木)14:14:48 No.460348389
>あの世界そんなにディストピアめいたというかヤバイ世界観だったの!? リプレイ小説と考えれば良いよ
153 17/10/19(木)14:14:54 No.460348408
>あの世界そんなにディストピアめいたというかヤバイ世界観だったの!? 愉快犯的な神が入れ知恵したゴブリンがこちらの聖騎士でございます
154 17/10/19(木)14:14:57 No.460348415
>>村人数人浚うゴブリンと村を一瞬で焦土に変えるドラゴンがいたら >>まあ優先度は後者かなって… >して…個体数は? ぶっちゃけゴブリンに構ってられないレベル
155 17/10/19(木)14:15:17 No.460348454
>>言ってしまえば村もゴブリンも「神様が配置」してるに過ぎないから… >あの世界そんなにディストピアめいたというかヤバイ世界観だったの!? 要は神様はTRPGのGMだから
156 17/10/19(木)14:15:24 No.460348469
女神官ちゃんいいよね ああいう正統派ヒロインはもっと流行るべきだと思いますよ
157 17/10/19(木)14:15:27 No.460348480
>だから巣の駆除を新人に任せるのが間違ってるのだが… >熟練はめんどくせ!で受けないから仕方ないね! 新人も9割は成功するし...
158 17/10/19(木)14:15:44 No.460348503
>あの世界そんなにディストピアめいたというかヤバイ世界観だったの!? 作中に直接影響する訳じゃないが「神様たちがTRPGしてるゲーム盤」的な世界と思って相違ない
159 17/10/19(木)14:16:19 No.460348565
>短編集の巻で新しい下水道なのに大ゴキブリと大ネズミがなぜか沸く話してるよ モンスターはともかくいろんな過去を持ってるはずの自分が 実は昨日ポンと生まれてましたって怖いな… 狂いそうだわ
160 17/10/19(木)14:16:47 No.460348641
>して…個体数は? 週刊世界の危機になる程度にはドラゴンとか魔神とかポンポン出てきまする そういうのと戦う勇者な女の子も居ます ゴブスレには関係無いけど