ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/19(木)11:00:44 No.460323529
ううううう
1 17/10/19(木)11:01:05 No.460323566
塩が無いぞ
2 17/10/19(木)11:02:05 No.460323664
めんどくさいから醤油
3 17/10/19(木)11:02:46 No.460323724
レモン🍋
4 17/10/19(木)11:02:53 No.460323735
梅肉
5 17/10/19(木)11:03:01 No.460323755
マヨネーズだろ!?
6 17/10/19(木)11:03:02 No.460323757
マ…マヨネーズ
7 17/10/19(木)11:03:08 No.460323769
からしマヨで食ってる奴がいた
8 17/10/19(木)11:03:43 No.460323827
みそしるにぶち込んでご飯の上にのっけて醤油かけてくう
9 17/10/19(木)11:05:37 No.460324017
ケチャップかトマト多目のソース
10 17/10/19(木)11:05:50 No.460324040
ソースは主張が強すぎるから醤油もありだよ
11 17/10/19(木)11:06:38 No.460324110
とんかつに味噌
12 17/10/19(木)11:07:54 No.460324222
ポン酢だろ?
13 17/10/19(木)11:08:07 No.460324244
お肉のイノシン酸にはトマトや昆布のグルタミン酸がいいのさ
14 17/10/19(木)11:08:52 No.460324315
ごまだれ
15 17/10/19(木)11:09:19 No.460324352
味噌がええ
16 17/10/19(木)11:10:43 No.460324508
塩コショウでいきたい
17 17/10/19(木)11:10:45 No.460324515
とんかつに醤油!?ハア!?
18 17/10/19(木)11:11:38 No.460324605
豚肉に醤油は合う だけど衣にはどうだろうなぁ
19 17/10/19(木)11:12:13 No.460324655
とんかつソース+ケチャップ+マヨ+からし派は俺だけでいい
20 17/10/19(木)11:12:57 No.460324731
色々かけるからこれ一択ってのはない
21 17/10/19(木)11:13:13 No.460324761
違うなー タルタルですよタルタル
22 17/10/19(木)11:13:18 No.460324775
すりゴマとソース混ぜたやつに辛子つけて食うかな
23 17/10/19(木)11:14:03 No.460324849
最近からしの良さがわかってきたからおれは大人
24 17/10/19(木)11:14:08 No.460324857
時間経ってしなっとしたカツに醤油はアリ しかし揚げたてサクサクならばやはりソースでいただきたい
25 17/10/19(木)11:14:28 No.460324884
味噌
26 17/10/19(木)11:15:36 No.460324988
醤油
27 17/10/19(木)11:16:11 No.460325048
トンカツ専門店に醤油普通にあったなぁ ムラサキってメニューには書いてあったけど
28 17/10/19(木)11:17:12 No.460325149
自分の好きなのかければいいじゃないですか
29 17/10/19(木)11:18:09 No.460325252
かけて味噌つけて味噌!
30 17/10/19(木)11:18:55 No.460325334
出汁醤油というか合うように調整されてればいいよ まぁ何でもそうだろうけど
31 17/10/19(木)11:19:22 No.460325369
名古屋人は海老フライでも食ってろ
32 17/10/19(木)11:19:39 No.460325393
醤油とか野蛮人すぎる
33 17/10/19(木)11:22:16 No.460325630
アジフライ醤油だし
34 17/10/19(木)11:24:46 No.460325872
醤油が大好き!って結論ありきでアンケート取ったのにマイノリティで焦っただろうな
35 17/10/19(木)11:25:51 No.460325977
でも他所より割合多いんじゃないの 他じゃ1割行かない気がする
36 17/10/19(木)11:29:04 No.460326300
>アジフライ醤油だし あじ派はばかだなぁ…
37 17/10/19(木)11:29:25 No.460326340
ポン酢
38 17/10/19(木)11:30:35 No.460326466
銚子って醤油工場少なくとも二ヶ所はあったはずだしそりゃ飲むよな
39 17/10/19(木)11:30:49 No.460326490
さすがキッコーマンのお膝元
40 17/10/19(木)11:31:57 No.460326617
カツ丼が醤油味なのだから醤油でいけるはず
41 17/10/19(木)11:32:32 No.460326681
板前のじーちゃんが揚げてくれたカツはしっかり下味ついてて何もかけなくても美味しかった また食べたい
42 17/10/19(木)11:32:45 No.460326707
まぁケチャップだよね
43 17/10/19(木)11:33:44 No.460326816
キッコーマンは野田じゃ無かった
44 17/10/19(木)11:34:08 No.460326854
からしか塩があればいい
45 17/10/19(木)11:34:17 No.460326867
醤油とレモンとからしで食べててごめん
46 17/10/19(木)11:34:39 No.460326900
チョコソース…
47 17/10/19(木)11:36:07 No.460327048
ソースは一番不味いと思う
48 17/10/19(木)11:36:25 No.460327080
とんかつソース嫌い ウスターのほうがいい
49 17/10/19(木)11:36:38 No.460327106
からしがねえぞてめー
50 17/10/19(木)11:36:44 No.460327120
ソースは甘ったるいからな…
51 17/10/19(木)11:36:55 No.460327146
とんかつもコロッケもアジフライも目玉焼きも唐揚げも醤油
52 17/10/19(木)11:38:28 No.460327327
塩コショウとオリーブオイルかけるとおいちい
53 17/10/19(木)11:40:03 No.460327495
サラダ用のドレッシングかけたりする
54 17/10/19(木)11:41:08 No.460327623
大根おろしありなら醤油 ないならソース
55 17/10/19(木)11:42:27 No.460327769
俺ソースでメシ食えないからアジフライにもカキフライにも醤油だしコロッケはデザート
56 17/10/19(木)11:42:39 No.460327799
ソースで食べるのと 岩塩で食べるので分ける
57 17/10/19(木)11:42:56 No.460327830
塩かソース
58 17/10/19(木)11:43:40 No.460327920
一切れずつ味を分けていくのいいよね… でも貧乏性っぽい気もしてきた
59 17/10/19(木)11:50:38 [味噌] No.460328729
スッ
60 17/10/19(木)11:52:17 No.460328945
ポン酢かマヨとケチャップとソース混ぜたやつ
61 17/10/19(木)11:52:36 No.460328989
半分はからし醤油で半分はソースで食べたい
62 17/10/19(木)11:53:35 wMxou6RI No.460329119
マヨソース
63 17/10/19(木)11:53:52 No.460329154
からしもいいけどわさびも結構いい
64 17/10/19(木)11:55:29 No.460329364
俺はメンチカツにも醤油 目玉焼きに醤油を田舎臭いと評した美味しんぼをどうしてくれようか
65 17/10/19(木)11:56:14 No.460329462
塩レモンかけていいかな!?
66 17/10/19(木)11:57:46 No.460329645
何も
67 17/10/19(木)11:59:59 No.460329931
とんかつに塩めっちゃいいよね なんかハーブソルトなるものが置いててつけてみたらかなりキテた
68 17/10/19(木)12:00:33 No.460329990
揚げたてアツアツなら塩1強だ
69 17/10/19(木)12:02:36 No.460330282
たしか和幸のジャンボヒレカツはソースもおろしポン酢しょうゆも味噌も みんな付いてる
70 17/10/19(木)12:04:38 No.460330533
さぼてんはソース以外にピンクソルト岩塩と醤油も置いてある そういえばキャベツにかけるポン酢しょうゆドレッシングとゴマドレッシンもあるし なんでも出来るな
71 17/10/19(木)12:05:18 No.460330613
醤油マヨネーズいいよ
72 17/10/19(木)12:05:44 No.460330672
言うほど大好きでもないじゃねーか!
73 17/10/19(木)12:06:14 No.460330747
なにもつけない キャベツと一緒にどうぞ
74 17/10/19(木)12:06:26 No.460330775
モノによる
75 17/10/19(木)12:07:49 No.460330967
カラシと塩
76 17/10/19(木)12:09:27 No.460331197
>かけて味噌つけて味噌! つけてみそかけてみそだ二度と間違えるなよ
77 17/10/19(木)12:11:02 No.460331415
>なにもつけない >キャベツと一緒にどうぞ 潤滑液が無いと刺さる
78 17/10/19(木)12:11:19 No.460331455
カツに限れば毒おじのやり方がおすすめだよ
79 17/10/19(木)12:11:24 No.460331466
むしろキャベツと一緒にトンを揚げたトンカツ食いたい
80 17/10/19(木)12:13:06 No.460331704
>むしろキャベツと一緒にトンを揚げたトンカツ食いたい ??? 素揚げしろってこと?
81 17/10/19(木)12:13:15 No.460331725
大根おろしにポン酢
82 17/10/19(木)12:13:17 No.460331726
>潤滑液が無いと刺さる おじいちゃんか
83 17/10/19(木)12:14:50 No.460331970
キャベツ揚げてもキャベジン部分は残ってるんだろうか
84 17/10/19(木)12:18:47 No.460332589
大根おろし無いともたれるから食えない…
85 17/10/19(木)12:19:18 No.460332668
近所のお高そうなとんかつ屋に行ったけど ポン酢に大根おろしぶち込んだのとソースと塩と醤油とからしが出てきた
86 17/10/19(木)12:19:57 No.460332772
なんだかんだ味噌ダレが一番うまいわけよ
87 17/10/19(木)12:20:20 No.460332829
味噌と大根おろしポン酢とからしはいいね!ソースも醤油もありです!
88 17/10/19(木)12:20:38 No.460332884
だってソース自体好きじゃないんだもん…
89 17/10/19(木)12:21:00 No.460332941
あげたてだと何もかけずに食べるのが好き
90 17/10/19(木)12:21:52 No.460333086
>あげたてだと何もかけずに食べるのが好き 下味なんかほとんど無いし流石につらくない?
91 17/10/19(木)12:22:33 No.460333189
松乃屋かつやにはソースしかないんで ソースになってしまう