虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/19(木)09:57:44 100mmマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)09:57:44 No.460317904

100mmマシンガン貼る

1 17/10/19(木)09:58:43 No.460317974

装弾数18発

2 17/10/19(木)09:59:33 No.460318042

>装弾数18発 だそ けん

3 17/10/19(木)09:59:58 No.460318075

どこにでも売るよ

4 17/10/19(木)10:00:16 No.460318098

アクション系ガンダムゲーだと最低でも50発は装填されてるのに…

5 17/10/19(木)10:00:31 No.460318130

実はヤシマ重工製

6 17/10/19(木)10:00:36 No.460318137

マシンガンで18発ってすげぇな 下手すると1秒もたなくない?

7 17/10/19(木)10:00:52 No.460318161

自動装てんの18連発100ミリ砲は凄くね

8 17/10/19(木)10:00:53 No.460318162

マシンガン マシンガンってなんだ

9 17/10/19(木)10:00:59 No.460318166

連射がとりあえず可能な大型マシンピストルだな

10 17/10/19(木)10:01:11 No.460318190

劇中の描写を見ても装弾数たった18発はありえない

11 17/10/19(木)10:01:11 No.460318191

劇中だと結構撃ってたよね?

12 17/10/19(木)10:01:37 No.460318225

120mmのザクマシンガンって何発だっけ

13 17/10/19(木)10:01:54 No.460318238

この大きさで計算したら18発の装填数だとすれば マガジンの大きさ無駄すぎねぇ?

14 17/10/19(木)10:02:44 No.460318307

>自動装てんの18連発100ミリ砲は凄くね ザクマシンガンなんて120mmで100発のドラムマガジン採用してるぞ

15 17/10/19(木)10:03:07 No.460318341

撃ってる時間よりマガジン交換してる時間の方が長そうだなあ

16 17/10/19(木)10:04:51 No.460318508

18発だとマシンガンじゃなくてライフルだよね… 銃身長くしてカービン化した方が使い勝手良くなるんじゃないでしょうか

17 17/10/19(木)10:05:00 No.460318526

>120mmのザクマシンガンって何発だっけ 100発ドラムマガジン ザク改のMMP-80は32発バナナマガジンを複数本携帯

18 17/10/19(木)10:05:22 No.460318566

このマガジンの大きさ見るに18発でも多いくらい

19 17/10/19(木)10:05:37 No.460318588

>>120mmのザクマシンガンって何発だっけ >100発ドラムマガジン なそ にん

20 17/10/19(木)10:05:53 No.460318610

ゲームだとリロード無限だからね

21 17/10/19(木)10:06:04 No.460318624

オリジンは敵も味方もこれ持ってるな

22 17/10/19(木)10:06:06 No.460318630

ビームSMGとかなら納得出来るけど実弾なんだよねこいつ

23 17/10/19(木)10:06:10 No.460318636

ガンダムのビームライフルが12か16発だったよね それとあまり変わらないのは不安だな

24 17/10/19(木)10:08:00 No.460318771

まあそんな感じで面制圧力に欠け弾道特性もブレが大きくクソ精度だったので より連射が効いて扱いやすい90mmブルパップマシンガンが採用され速やかに更新 その後はレールシステムを採用した90mmジムライフルに更新されていく

25 17/10/19(木)10:08:14 No.460318786

100mmは誤記でホントは10mmなんじゃないの?

26 17/10/19(木)10:08:48 No.460318839

陸戦型ガンダムや陸戦型ジムは腰に二つ予備弾倉付いてるとはいえ計54発は辛いな

27 17/10/19(木)10:10:06 No.460318951

>装弾数18発 ぐぐったら戦場の絆のゲーム内設定じゃねーか!

28 17/10/19(木)10:10:38 No.460319004

>100mmは誤記でホントは10mmなんじゃないの? MSサイズで人間サイズの拳銃みたいな弾頭が飛ぶとかさらにゴミじゃ

29 17/10/19(木)10:11:30 No.460319088

これといった公式設定はないので60発くらい詰め込んでもいいぞ!

30 17/10/19(木)10:11:31 No.460319090

>陸戦型ガンダムや陸戦型ジムは腰に二つ予備弾倉付いてるとはいえ計54発は辛いな なので漫画版08小隊では背嚢に20本の予備マガジンと自動交換システムを内蔵した支援制圧用ランドセルを使った

31 17/10/19(木)10:12:49 No.460319203

>100mmは誤記でホントは10mmなんじゃないの? 10mm重機関銃一門つったら第二次大戦の初期でも爆撃機相手には武装が弱過ぎて辛い…ってなるレベルだな

32 17/10/19(木)10:15:23 No.460319431

BD1・3号機は見た目はスレ画でライフルだったな

33 17/10/19(木)10:16:27 No.460319511

戦車でも駆逐艦でも即応弾は十数発だからそれくらいで十分なのよ

34 17/10/19(木)10:16:50 No.460319530

>BD1・3号機は見た目はスレ画でライフルだったな 弾速がめちゃくちゃ遅いので後にグレネード発射器だったことにされた謎の武装じゃないか

35 17/10/19(木)10:16:54 No.460319539

まとめたそれっぽい仕様本だと28発でUC ARMS GALLERY武器でセットのだと48発 間を取ると30発強かな

36 17/10/19(木)10:18:00 No.460319623

>戦車でも駆逐艦でも即応弾は十数発だからそれくらいで十分なのよ 問題はMSって相手が発砲するの見てから回避余裕でしたって出来る脅威の運動性と機動力があること 18発じゃ絶対に仕留めきれない

37 17/10/19(木)10:18:16 No.460319643

でも弾数多くなると今度はそのマガジンに収まらないよねって 薬莢部分なくてバネで打ち出せば何とかなるかもしれないけど

38 17/10/19(木)10:18:29 No.460319663

腰の予備弾倉から装填するゲームってどれくらいあるんだろ 大体予備弾倉必要ないくらい最初から盛られてる印象だけど

39 17/10/19(木)10:19:16 No.460319738

なんで予備弾倉マシマシにする前にマガジンの装弾数そのものを増やそうとしないんだ

40 17/10/19(木)10:19:23 No.460319747

安彦のじじいがうっかりジオンのモビルスーツにも持たせた

41 17/10/19(木)10:19:24 No.460319750

>薬莢部分なくてバネで打ち出せば何とかなるかもしれないけど ケースレス弾はジムライフルまで待たねばならない じゃんじゃか薬莢飛ばすのかっこいいし…

42 17/10/19(木)10:23:01 No.460320054

>>薬莢部分なくてバネで打ち出せば何とかなるかもしれないけど >ケースレス弾はジムライフルまで待たねばならない >じゃんじゃか薬莢飛ばすのかっこいいし… ガンダムやGMの頭部のバルカンは最初からケースレスなのにね

43 17/10/19(木)10:23:17 No.460320081

>なんで予備弾倉マシマシにする前にマガジンの装弾数そのものを増やそうとしないんだ MS携行兵器としては極々初期の対MS戦のノウハウが全くない時期の産物なので とりあえず既存野砲の携行弾数でいうとこんぐらいじゃね…と決定された

44 17/10/19(木)10:28:24 No.460320476

>腰の予備弾倉から装填するゲームってどれくらいあるんだろ 連ジとかは手動リロードで腰のを装填

45 17/10/19(木)10:33:10 No.460320881

人間の10倍の体積で質量考えたら18発でも持ち歩けるかどうか

46 17/10/19(木)10:33:13 No.460320886

>ガンダムやGMの頭部のバルカンは最初からケースレスなのにね 60mmじゃん

47 17/10/19(木)10:35:07 No.460321049

サプレッサーいらない

48 17/10/19(木)10:35:27 No.460321088

>安彦のじじいがうっかりジオンのモビルスーツにも持たせた ガワラリニンサンが描いてくれたから…

49 17/10/19(木)10:35:36 No.460321098

しかしこのサイズの薬莢落ちてくるってかなり怖いなと思う 随伴歩兵とかたまにいるけどたまったもんじゃないな

50 17/10/19(木)10:36:35 No.460321192

>しかしこのサイズの薬莢落ちてくるってかなり怖いなと思う >随伴歩兵とかたまにいるけどたまったもんじゃないな 音もきつい

51 17/10/19(木)10:36:49 No.460321216

>サプレッサーいらない 付いてたっけ…?

52 17/10/19(木)10:38:01 No.460321340

08の描写見る限り18発だと1トリガーで リロードになりそう

53 17/10/19(木)10:38:21 No.460321373

装甲ペラペラなMS相手だとしても20mmが最低ラインって感じだ

54 17/10/19(木)10:39:26 No.460321476

ジムライフルは戦闘後空薬莢回収に行かなくても良いようにケースレスにしたんじゃないの 戦時中ならまだしも戦後に90mmの空薬莢バラまいてそのままはマズいし

55 17/10/19(木)10:40:23 No.460321560

アレックスが片腕500発だから すごい差があるな…

56 17/10/19(木)10:40:25 No.460321563

>しかしこのサイズの薬莢落ちてくるってかなり怖いなと思う >随伴歩兵とかたまにいるけどたまったもんじゃないな いやMSが撃ってる状況で足下の歩兵が気にすべき事はもっとあると思う

57 17/10/19(木)10:40:36 No.460321579

>>随伴歩兵とかたまにいるけどたまったもんじゃないな >音もきつい 08のOPでマシンガン撃つ時に足元の兵士が耳塞いで口開けてたな

58 17/10/19(木)10:44:26 No.460321963

>しかしこのサイズの薬莢落ちてくるってかなり怖いなと思う >随伴歩兵とかたまにいるけどたまったもんじゃないな そもそも現代戦車でも戦車が砲をぶっ放す状況だったら随伴歩兵はそんな近くをウロウロしないだろう

59 17/10/19(木)10:44:55 No.460322020

F91で薬莢に当たって亡くなったおかーさんいたね…

60 17/10/19(木)10:46:36 No.460322184

>ぐぐったら戦場の絆のゲーム内設定じゃねーか! あのゲーム6連装ミサイル(装弾数3発)とかあるから面白い 半分しか詰めてもらえんかったんかお前…

61 17/10/19(木)10:48:17 No.460322349

1マガジンにつき3点で6射できる武器と考えればまあ

62 17/10/19(木)10:49:30 No.460322475

>弾速がめちゃくちゃ遅いので後にグレネード発射器だったことにされた謎の武装じゃないか フィリップとかのジムコマンドはあれを連射してるし何なんだ一体…

63 17/10/19(木)10:50:45 No.460322590

> >サプレッサーいらない >付いてたっけ…? カトキ版以降たまにブルーの装備になってるやつはサプレッサー付きになってたりはするかな

64 17/10/19(木)10:50:56 No.460322611

>>しかしこのサイズの薬莢落ちてくるってかなり怖いなと思う >>随伴歩兵とかたまにいるけどたまったもんじゃないな >音もきつい 08のOPで耳塞ぐ歩兵のカットあったよね

65 17/10/19(木)10:52:37 No.460322779

>カトキ版以降たまにブルーの装備になってるやつはサプレッサー付きになってたりはするかな あれ最新の設定だとサプレッサーじゃなくて延長銃身ってことにされてたな

66 17/10/19(木)10:53:41 No.460322870

カトキが書く実銃っぽいディテールはそれっぽい見た目なだけの別物とかそういうのだし…

67 17/10/19(木)10:54:36 No.460322949

榴弾連射のヤバさはガンダムブレイカー3で思い知った

68 17/10/19(木)10:56:01 No.460323070

フルオートグレネードは現実でも市街地での使用は禁止されるくらいには凄絶な威力

69 17/10/19(木)10:56:30 No.460323114

まあこの大きさなら弾頭を榴弾にしたりくらいは出来るだろう

70 17/10/19(木)10:57:04 No.460323177

100mmって下手な戦車の主砲くらいあるんだけどそんなの連写するのに足元で耳塞いだくらいで大丈夫なのかな……

71 17/10/19(木)11:05:43 No.460324028

おっちゃんのライフルが18発ってのはよく聞くな

72 17/10/19(木)11:07:12 No.460324161

おっちゃんは一発必殺のセミオートライフルだからな

73 17/10/19(木)11:08:23 No.460324273

>アレックスが片腕500発だから >すごい差があるな… 逆にそれどうやって詰まってるんだ…

74 17/10/19(木)11:08:54 No.460324318

ガンダム何号機かが持ってる大型ガトリングくらいの持ってやっと役に立ちそうだけどそういうのないよね陸 いきなりロケランとかバズーカとかミサイルだよね

75 17/10/19(木)11:09:33 No.460324377

08見るに威力が大幅に距離減衰する大気中での遠距離狙撃でさえ掠ったらザクがバラバラになる程度には威力ヤバイビームライフル

76 17/10/19(木)11:10:19 No.460324472

>まあこの大きさなら弾頭を榴弾にしたりくらいは出来るだろう ザクマシンガンはそもそも対艦攻撃用兵器だったから基本が弾薬は榴弾だったりする 徹甲弾とか出始めたのは地球降下作戦の後からで地上のバンカー破壊するのに必要になったから 対MS戦になるとそれぞれ低反動を抑えるために初速弾にされてたのが仇になって命中率が上がらなかったから 一年戦争末期になってようやく高初速弾が製造され始めた

77 17/10/19(木)11:10:57 No.460324536

おっちゃんは一年戦争で撃破MS数が100ちょっとだからそんなもんじゃないかな後半はほぼ必中だし

78 17/10/19(木)11:12:33 No.460324685

こんな小さいマシンガンでもザクは普通に倒せるからか大型のガトリングとかは殆ど出ないな 陸戦用ジムだったかが持ってた気がしたけど

79 17/10/19(木)11:16:15 No.460325054

ロボットって時点でファンタジーなんだからそれが使う重火器も盛りまくったらいいのに実弾系って微妙な性能してるのばっかだよね

80 17/10/19(木)11:17:09 No.460325145

わかりましたレールガン撃ちまくります

81 17/10/19(木)11:17:28 No.460325174

ストック付きの武器ってどんどん減ってくよね まあMSの握力がすごいのと反動はコンピュータ制御でそれぞれの関節で吸収すりゃいいだけだからだろうけど

82 17/10/19(木)11:17:50 No.460325208

>わかりましたレールガン撃ちまくります デザート・ジムきたな…

83 17/10/19(木)11:18:08 No.460325250

>ロボットって時点でファンタジーなんだからそれが使う重火器も盛りまくったらいいのに実弾系って微妙な性能してるのばっかだよね あんま遠慮してると現用戦車のが強くない?ってなる

84 17/10/19(木)11:18:55 No.460325333

>ロボットって時点でファンタジーなんだからそれが使う重火器も盛りまくったらいいのに実弾系って微妙な性能してるのばっかだよね 普通に連射系ライフルが主兵装のロボット物ってなかなかないね マクロスがそうだけど終盤はミサイルとビームまみれだし

85 17/10/19(木)11:19:08 No.460325347

>ロボットって時点でファンタジーなんだからそれが使う重火器も盛りまくったらいいのに実弾系って微妙な性能してるのばっかだよね んなこと言ったら火炎放射器が強いロボット作品なんてどこ見渡してもFSSぐらいだぞ

86 17/10/19(木)11:19:20 No.460325366

>ストック付きの武器ってどんどん減ってくよね プラモ化した時に「あ、これストックあったら構えられないじゃん…」っていうのが 最近の可動範囲の増えたプラモの開発のお陰で分かってきたから…

87 17/10/19(木)11:19:31 No.460325380

>普通に連射系ライフルが主兵装のロボット物ってなかなかないね ボトムズ…

88 17/10/19(木)11:19:42 No.460325400

ガンタンクとか未だに強いのか弱いのかよくわからん武装してるよね

89 17/10/19(木)11:19:54 No.460325414

光ったり爆発したりしないと絵的に地味だからな

90 17/10/19(木)11:20:12 No.460325446

>火炎放射器が強いロボット作品 エヴァ旧劇!

91 17/10/19(木)11:20:53 No.460325514

ロボットゲームだと逆に単発ビームやレーザーは使いにくくて マシンガンや爆発物良いよねってなりやすい気がする

92 17/10/19(木)11:21:29 No.460325571

最近手首の返しがあるおかげでストック付きでも構えやすくなった気がする

93 17/10/19(木)11:22:59 No.460325694

>ガンタンクとか未だに強いのか弱いのかよくわからん武装してるよね 火力としてはおかしい部類だろうアレ

94 17/10/19(木)11:23:18 No.460325721

本当にそれだけなら白兵戦することも多くなるか

95 17/10/19(木)11:23:36 No.460325752

ビームでも連射より単発が多いのは やっぱ初代のおっちゃんからのイメージなのかな

96 17/10/19(木)11:23:40 No.460325762

おっちゃんのライフル装弾数15~16発っぽいけど実際ガバガバ ジオング戦の時とか何発撃ってんの…

97 17/10/19(木)11:24:17 No.460325819

>んなこと言ったら火炎放射器が強いロボット作品なんてどこ見渡してもFSSぐらいだぞ 炎出すとかになると魔法使う様なファンタジー寄りになるね絵面の問題なのかな

98 17/10/19(木)11:25:05 No.460325901

ビグラングがやってるオッゴの補給って何やってんだろう?弾倉交換?

99 17/10/19(木)11:25:12 No.460325910

>火力としてはおかしい部類だろうアレ ポップミサイルってなんだよ 切れ目なく連射できるって何をどうする気だよ

100 17/10/19(木)11:25:17 No.460325918

>火力としてはおかしい部類だろうアレ 支援火力としては最高レベルだよね 軍団規模で使うレベルのだけど

101 17/10/19(木)11:25:18 No.460325921

ビームマシンガンはすごく強そうなんだけど中々一般装備にならない

102 17/10/19(木)11:25:22 No.460325929

火炎放射はビームとかぶりやすいというか シンゴジラみたいな

103 17/10/19(木)11:26:40 No.460326060

宇宙の温度差に耐えるMSが火炎放射でどうこうなるんだろうか…

104 17/10/19(木)11:26:57 No.460326099

火炎放射と言いながら実際に吹き出しているのはプラズマジェットだったり

105 17/10/19(木)11:27:49 No.460326173

メガ粒子のビームを収束させないでバーっとやれば火炎放射みたいにかも 拡散ビームみたいになっちゃうかな

106 17/10/19(木)11:28:22 No.460326226

火炎放射は重力戦線でマゼラアタック燃やしてるの思い出す

107 17/10/19(木)11:30:42 No.460326477

100ミリの機関砲あることを考えるとガンタンクの120ミリキャノンはかなり小さい それでもめっちゃ射程距離も威力もあるから初速が凄いんだろうか

108 17/10/19(木)11:31:51 No.460326608

>オリジンは敵も味方もこれ持ってるな ミライさんとこの親の会社がヤシマ重工で どっちにも武器作って売った いざ戦争が始まると軍事産業から撤退して中立を宣言した その後連邦からサイド7コロニー開発の仕事貰った

109 17/10/19(木)11:32:53 No.460326722

>100ミリの機関砲あることを考えるとガンタンクの120ミリキャノンはかなり小さい >それでもめっちゃ射程距離も威力もあるから初速が凄いんだろうか ガンタンクの主砲は単純に設定ミスだからあんまり掘り下げると将来取り返しがつかなくなるぞ

110 17/10/19(木)11:37:03 No.460327161

>ガンタンクの主砲は単純に設定ミスだからあんまり掘り下げると将来取り返しがつかなくなるぞ ザクマシンガンと一緒はさすがに?

111 17/10/19(木)11:38:21 No.460327313

>>火炎放射器が強いロボット作品 >エヴァ旧劇! 使われたの生身の非戦闘員相手じゃねーか!

112 17/10/19(木)11:38:55 No.460327371

>ビームマシンガンはすごく強そうなんだけど中々一般装備にならない パッと思いつくのギラドーガくらいだな

113 17/10/19(木)11:39:27 No.460327429

>宇宙の温度差に耐えるMSが火炎放射でどうこうなるんだろうか… 火炎放射って火を当ててるんじゃなくて燃えるジェル状の物体をぶっかけてるのよ かかったら燃え続けるからセンサー系全部誤差出て割と酷いことになると思う

114 17/10/19(木)11:40:22 No.460327531

>パッと思いつくのギラドーガくらいだな ゲルググ・イェーガーとそれのビームマシンガン流用したシーマ専用ゲルググ・マリーネ!

115 17/10/19(木)11:40:54 No.460327591

ビームマシンガンはゲームだと面白いように敵の体力減ってく

116 17/10/19(木)11:40:58 No.460327601

>火炎放射って火を当ててるんじゃなくて燃えるジェル状の物体をぶっかけてるのよ >かかったら燃え続けるからセンサー系全部誤差出て割と酷いことになると思う 知らんかった…えぐいのな

↑Top