17/10/19(木)04:16:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1508354199157.jpg 17/10/19(木)04:16:39 No.460301509
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/19(木)04:17:26 No.460301532
エッグベア美味しいね
2 17/10/19(木)04:18:01 No.460301554
終わり終わリッ…ド
3 17/10/19(木)04:18:37 No.460301577
フラインゴーン
4 17/10/19(木)04:21:11 No.460301672
キャラがあざとくないのにあざとい絶妙な作品
5 17/10/19(木)04:23:55 No.460301773
これだけ今プレイしても面白い
6 17/10/19(木)04:27:05 No.460301874
ブラッディハウリングは今見ても惚れ惚れするほど美しい
7 17/10/19(木)04:27:44 No.460301902
冗談抜きでこの中で一番可愛いのキールだと思う
8 17/10/19(木)04:27:56 No.460301909
デッデッデッデッデッデッデッデ
9 17/10/19(木)04:29:00 No.460301934
戦闘の自由度が楽しいし前作のゲストもちらほら居てお祭り感あってよかった
10 17/10/19(木)04:29:02 No.460301935
軽めに見えてめっちゃ練り込まれてるストーリーいいよね
11 17/10/19(木)04:29:55 No.460301972
季節外れのンフーフー 夜に隠れたー
12 17/10/19(木)04:31:07 No.460302004
メインキャラだけじゃなくサブキャラにまでありとあらゆる方面の人間を狂わせる魅力が詰まっていた
13 17/10/19(木)04:31:47 No.460302030
あれ?音がでない…ピピピ ……デデデデーン♪ デデデデーン♪
14 17/10/19(木)04:32:10 No.460302044
>季節外れのンフーフー 夜に隠れたー OPの歌声ボリューム小さすぎて何言ってんだかわかんね
15 17/10/19(木)04:32:21 No.460302050
ゲームショウでこれの主題歌聞いてガーネットクロウのファンになったな…
16 17/10/19(木)04:33:19 No.460302076
>メインキャラだけじゃなくサブキャラにまでありとあらゆる方面の人間を狂わせる魅力が詰まっていた 狂ったのは特定の人物だけでは…?
17 17/10/19(木)04:34:48 No.460302123
寝取られソングのデスティニーに続きすっげぇ暗い歌詞なんだよねこのOP
18 17/10/19(木)04:35:44 No.460302159
改めて見ると凄い牧歌的なOPアニメ
19 17/10/19(木)04:36:27 No.460302176
これ以降のシリーズだとなぜか賛否分かれる要素や展開やキャラの性格が増えた エターニアがクセなさすぎるのかもしれないけど
20 17/10/19(木)04:36:31 No.460302178
最初にやったのがこれだからボリュームとかキャラクターとかこれ基準で考えてしまう
21 17/10/19(木)04:38:10 No.460302232
キールがリッドファラと永遠にお別れエンドな所が嫌い
22 17/10/19(木)04:38:21 No.460302236
はいな!
23 17/10/19(木)04:38:44 No.460302251
>寝取られソングのデスティニーに続きすっげぇ暗い歌詞なんだよねこのOP 歌詞見たら後追い自殺する歌じゃねぇか!!
24 17/10/19(木)04:38:52 No.460302254
この戦闘がよかっただけにD2は心底がっかりしちゃった その分リバースは概ね楽しめた
25 17/10/19(木)04:39:31 No.460302276
TOEOってのがあってだね…
26 17/10/19(木)04:39:35 No.460302279
>キールがリッドファラと永遠にお別れエンドな所が嫌い ちゃんと最後キャプテンリッドファラでセレスティアに向かってませんでした?
27 17/10/19(木)04:39:38 No.460302282
>キールがリッドファラと永遠にお別れエンドな所が嫌い 最後にキャプテン船で二星間行き来してなかったっけ?
28 17/10/19(木)04:39:45 No.460302291
>キールがリッドファラと永遠にお別れエンドな所が嫌い エピローグでキャプテンがバンエルティア号でお迎えに来てくれただろ
29 17/10/19(木)04:39:55 No.460302298
OP何言ってるかわかんね!
30 17/10/19(木)04:40:12 No.460302309
別れたインフェリアとセレスティアってバンエルティア号で行き来出来ないの?
31 17/10/19(木)04:40:29 No.460302318
>キールがリッドファラと永遠にお別れエンドな所が嫌い いやいや!最後キャプテンの愛艦が宇宙航行できるようになって二人に会いに行くってとこで終わったじゃん! 公式後日談小説でちゃんと出会えたし
32 17/10/19(木)04:41:12 No.460302333
俺は猟師だ! 生きていく為には仕方ないんだ!!
33 17/10/19(木)04:41:15 No.460302334
長年勘違いしてたわ じゃあ俺キャプテンに感謝しなきゃじゃん!
34 17/10/19(木)04:41:48 No.460302355
感謝したら描いてあげるといい
35 17/10/19(木)04:41:51 No.460302357
>長年勘違いしてたわ >じゃあ俺キャプテンに感謝しなきゃじゃん! じゃあキャプテン描いてくれるんだね?
36 17/10/19(木)04:42:08 No.460302367
そうだよしてね
37 17/10/19(木)04:42:21 No.460302373
17年も勘違いしたままだったのか……
38 17/10/19(木)04:42:31 No.460302377
>TOEOってのがあってだね… なんで戦闘マウス操作だったの…
39 17/10/19(木)04:43:22 No.460302402
シゼル何言ってるか分からねえ! 音量上げるか…
40 17/10/19(木)04:44:28 No.460302435
>TOEOってのがあってだね… ファンだから月2000円はらってプレイしてたぞ 正直Eの世界観とシステムでロールプレイできるって時点でうれしすぎてぶっ通しミンツ拠点でプレイしてた 戦闘システムも不評なおんぶシステムも嫌いじゃなかったし特にチャットやるとスキットみたいな表情や口パク演出あるのが本当によかった キャラメイクしたキャラ使ってスキット演出つかえるだけでうれしい
41 17/10/19(木)04:45:53 No.460302480
ガーネットクロウの曲を聴く度に涙がこぼれてしまう呪いをかけられた
42 17/10/19(木)04:46:27 No.460302495
エピローグ小説はガウレスが酷い目に合いすぎて駄目だった ゲームだとラストバトル後に観測所ごとぶっ飛ばされてて死んだと思ってたよ
43 17/10/19(木)04:46:39 No.460302501
オンラインのNPCの子はめっちゃ可愛かった気がする 序盤にちょっと見た程度だけど
44 17/10/19(木)04:46:54 No.460302510
あのオンライン楽しめるとかお花畑過ぎだろ そらナムコも調子こいてDLC商法やるわどんな出来でも金払ってくれるやつがいるんだもん
45 17/10/19(木)04:47:41 No.460302537
>OP何言ってるか分からねえ! >音量上げるか…
46 17/10/19(木)04:47:49 No.460302544
ガレノスでは!
47 17/10/19(木)04:47:54 No.460302547
WOWOWでやってたアニメ…
48 17/10/19(木)04:48:37 No.460302570
初めてセレスティアバトル聴いた時は今後ずっとこんなかっこいい音楽で戦闘できるのかと感動したものよ
49 17/10/19(木)04:48:46 No.460302573
オンラインはなんか延々とウィッチ狩ってた記憶しかない
50 17/10/19(木)04:49:01 No.460302582
アニメ版はなんか空からスパッツデカケツ女が降ってきてリッドの顔面にヒットして悲鳴あげてファラがおこってリッド殴るみたいなエロアニメみたいな絵柄のアニメだったな
51 17/10/19(木)04:49:16 No.460302592
このへんまでずっとOPで曇り空で鬱屈としてるシーンと空を見上げるシーンが合った気がする
52 17/10/19(木)04:49:20 No.460302597
>ガレノスでは! そうだった恥ずかしい間違いをしていた…
53 17/10/19(木)04:50:11 No.460302626
OPでリッドが陰鬱クールキャラと思わせておいて最後のニカッて崩したさわやか笑顔お出ししてくるのがいいんですよ
54 17/10/19(木)04:51:06 No.460302661
>アニメ版はなんか空からスパッツデカケツ女が降ってきてリッドの顔面にヒットして悲鳴あげてファラがおこってリッド殴るみたいなエロアニメみたいな絵柄のアニメだったな 褐色ロリの裸を拝める良いアニメだった
55 17/10/19(木)04:52:23 No.460302704
カメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがどーん
56 17/10/19(木)04:53:08 No.460302725
スパークウェーブ!スパークウェーブ!スパークウェーブ! 開け!時空の扉!スパークウェーブ!
57 17/10/19(木)04:53:31 No.460302744
エターニアオンラインのパッケージ地味に欲しいんだよねBGMだけ聞きたいが為に
58 17/10/19(木)04:55:17 No.460302793
魔法の詠唱を十字キー入力で速くできたのが凄く嬉しかった フリーズランサー連射してたわ
59 17/10/19(木)04:56:12 No.460302816
アクアスパイラル アクアスパイラル アクアスパイラル エレメンタルマスター!
60 17/10/19(木)04:57:28 No.460302854
テイルズラジオでは当時新人の柿原徹也がナレーターで居たな
61 17/10/19(木)04:57:41 No.460302858
てまひまかけてまひるのまひさま
62 17/10/19(木)04:57:48 No.460302864
フリーズランサーは性能狂ってるよねあれ…
63 17/10/19(木)04:57:56 No.460302867
はいはい鳳凰天駆
64 17/10/19(木)04:58:16 No.460302872
キールが木を切ーる
65 17/10/19(木)04:58:59 No.460302897
OPで突然爆音になって引っくり返るのはあるあるすぎる…
66 17/10/19(木)05:00:01 No.460302918
てまひまかけてまひるのまひさま この文面を見ただけで興奮できるようになっちまったよ…はぁ…幼い…
67 17/10/19(木)05:00:20 No.460302937
おかあさ…
68 17/10/19(木)05:00:33 No.460302950
>ワンダーシェフで突然爆音になって引っくり返るのはあるあるすぎる…
69 17/10/19(木)05:01:24 No.460302969
>おかあさ… PSP版だと「お母さん」ってちゃんと言っちゃうんだけど…違う!途切れるのがいいんだろうが!
70 17/10/19(木)05:01:38 No.460302978
ワンダーシェフのSEの大きさは本当に心臓止まる人出るんじゃないかと思うレベルだった
71 17/10/19(木)05:04:14 No.460303057
キールが異端視されて投獄されてインフェリアの王立天文台に失望してからの偏見もって野蛮人しか住んでないと決めつけてたセレスティアの文明レベルの高さにショック受けてからの最終的にあれだけツンケンしてたメルディのためにセレスティア残る決断するまでの成長の過程いいよね…
72 17/10/19(木)05:06:26 No.460303108
けどよぉメルディアレ非処女だぜキール?
73 17/10/19(木)05:06:42 No.460303116
セレスティア来てからのキールいい…
74 17/10/19(木)05:07:48 No.460303148
バイバ!
75 17/10/19(木)05:08:08 No.460303154
ワイール!
76 17/10/19(木)05:09:19 No.460303182
>眠る時は明かりを点けていないと眠れないキャプテンいい…
77 17/10/19(木)05:10:17 No.460303217
>けどよぉメルディアレ非処女だぜキール? 精神的に成長したキールならメルディの全部を受け入れて大切にしそうじゃない?そういうのとても素敵じゃない?
78 17/10/19(木)05:10:24 No.460303222
ウィスやりすぎて話が進まない
79 17/10/19(木)05:11:07 No.460303237
なんだよぉもー!
80 17/10/19(木)05:12:20 No.460303256
クィィクィクィクイッキーーー
81 17/10/19(木)05:13:02 No.460303281
メルディ非処女って実験でそうさせられたとか?
82 17/10/19(木)05:16:22 No.460303368
フリーズランサーはもうちょっと弱くても良かった気もするが 他の魔法で代用されてちょっと不便になるだけかな
83 17/10/19(木)05:16:45 No.460303377
>なべのふたオークションやりすぎて話が進まない
84 17/10/19(木)05:18:19 No.460303412
烈空斬 虎牙破斬 散沙雨 魔神剣
85 17/10/19(木)05:18:54 No.460303423
クレス相手に格ゲー並みにコンボつなげてる動画あって違うゲームだこれってなった
86 17/10/19(木)05:20:32 No.460303459
空破絶掌撃が好きだったよ
87 17/10/19(木)05:22:00 No.460303506
アクアスパイラル撃ってくるザコにボコボコにされた覚えがある
88 17/10/19(木)05:22:07 No.460303511
リッドに関しては好きな技ばっかりだったけど雷神剣系はなんか使い込みが面倒くさかったな…
89 17/10/19(木)05:23:13 No.460303534
鳳凰天駆!緋奥!絶炎衝!以下ループ
90 17/10/19(木)05:23:44 No.460303551
好きな魔法はサンダーブレードとかグランドダッシャーとか
91 17/10/19(木)05:23:52 No.460303554
秋沙雨のゴリゴリ削る感好きだったよ 最後の切り上げで隙だらけになるのも良かったよ
92 17/10/19(木)05:24:29 No.460303571
>好きな魔法はサンダーブレードとかグランドダッシャーとか ヒアデス帰れや!
93 17/10/19(木)05:25:06 No.460303592
風刃縛封の使いどころがいまいち分からなかった 秘奥義以外で
94 17/10/19(木)05:25:16 No.460303596
ヒアデスはめっちゃ大変だったな…
95 17/10/19(木)05:26:38 No.460303624
正直キャプキチさんがなんであんなにキャプテン好きなのか良くわからない
96 17/10/19(木)05:27:11 No.460303641
ハードで初めて最初のヒアデスで苦戦する流れ
97 17/10/19(木)05:28:59 No.460303709
>風刃縛封の使いどころがいまいち分からなかった 敵ハメて99Hitボーナスとか…
98 17/10/19(木)05:29:37 No.460303722
全シリーズの中で一番好きな技が八葉連牙なんだ… あの決めにくくてでも決まればおっそろしいダメージを叩き出すロマン技がたまらないんだ… 次点で臥龍空破 ていうかレグルス流奥儀かっこよすぎ!
99 17/10/19(木)05:30:10 No.460303737
気軽にマイベストテイルズ榛名
100 17/10/19(木)05:31:46 No.460303773
俺は鷹爪落瀑蹴
101 17/10/19(木)05:32:29 No.460303792
>全シリーズの中で一番好きな技が八葉連牙なんだ… 八葉連牙! テテテッ!(裏周り)テテテッ!(戻る)テテッ!大体ここらへんでスカる 何故ちょっとずつ浮いていくんですどうやって浮いてるんですファラさん
102 17/10/19(木)05:34:57 No.460303863
落瀑蹴は適当に連打してても強いからな…
103 17/10/19(木)05:35:31 No.460303874
落瀑蹴でも浮いてるし多少はね…
104 17/10/19(木)05:36:19 No.460303889
なんだかんだ使い勝手ナンバーワンは双胴掌底だと思う
105 17/10/19(木)05:36:20 No.460303890
ファラは三散華→飛燕連天脚→鷹爪落瀑蹴→獅子戦吼→獅吼爆砕陣の流ればっか使ってた気がする
106 17/10/19(木)05:38:17 No.460303938
点穴のためにファラ使ってると楽しすぎて他キャラ使えなくなるのあります
107 17/10/19(木)05:39:12 No.460303958
イケルイケルー
108 17/10/19(木)05:41:24 No.460304007
ファラと呼ぶにはあまりにも強く勇まし過ぎたのでずっとエルステッドさんと呼んでた
109 17/10/19(木)05:43:18 No.460304061
やりこみ要素とか隠し要素が当時にしてはえらい盛り込まれてた ブルーアースとかあんなんどうやって見つけたんだ最初
110 17/10/19(木)05:44:30 No.460304097
>ブルーアースとかあんなんどうやって見つけたんだ最初 発動条件もアレだけど相手がミミックくらいしか最後まで出せるのが居ないというね…
111 17/10/19(木)05:51:41 No.460304272
>正直キャプキチさんがなんであんなにキャプテン好きなのか良くわからない あのデザインは一度ハマると他に代用が効かないから夢中になる…
112 17/10/19(木)05:54:46 No.460304355
エターニアのサンダーブレードとグランドダッシャー好き
113 17/10/19(木)06:18:28 No.460304928
>OP そういえば歌詞を調べたことなかったなと思い見たら >二度と帰らぬ三途の川のほとりまで飛び出すの oh…
114 17/10/19(木)06:21:13 No.460304999
三途の川って書いてかわとだけルビふって歌うのやめろや!
115 17/10/19(木)06:55:15 No.460305945
空破絶掌撃がドーンドーン!って迫力あってダメージもでかくて好きだった
116 17/10/19(木)06:56:47 No.460306013
キャンセラーが本当に説明通りだった時の衝撃
117 17/10/19(木)06:58:28 No.460306069
世界観の作り込みが凄いよね 攻略本の用語集とか読みふけったなぁ
118 17/10/19(木)07:02:59 No.460306248
>ブルーアースとかあんなんどうやって見つけたんだ最初 なんだそれと思って今調べたわ ミーの記憶ではディメンジョナルマテリアルまでしかなかったんですけど...
119 17/10/19(木)07:14:55 No.460306778
テイルズは曲と内容があってる作品のほうが少ないので
120 17/10/19(木)07:18:52 No.460306962
ドラマCDがFF10-3並にやべーぞ!って聞いた
121 17/10/19(木)07:35:07 No.460307863
むしろFF10-3ってなに…なにこれ
122 17/10/19(木)07:36:54 No.460307966
やたらうるさいドラム好き
123 17/10/19(木)07:39:09 No.460308094
ラストバトルの演出がとてもいい
124 17/10/19(木)07:39:26 No.460308119
>テイルズは曲と内容があってる作品のほうが少ないので 白を汚せ!白を汚せ!
125 17/10/19(木)07:40:04 No.460308156
守りたい 守られてる
126 17/10/19(木)07:41:08 No.460308221
>テイルズは曲と内容があってる作品のほうが少ないので ガラス玉一つ落とされた
127 17/10/19(木)07:45:07 No.460308443
ブルーアースとか攻略本にも載ってない改造だけで出せるボツ技だ!って感じだったのにネットの有志が研究して出し方見つけたよーって見たときはすげぇってなったな
128 17/10/19(木)07:45:18 No.460308454
ファンタジアからしてあってるようなあってないような
129 17/10/19(木)07:56:47 No.460309149
>ブルーアースとか攻略本にも載ってない改造だけで出せるボツ技だ!って感じだったのにネットの有志が研究して出し方見つけたよーって見たときはすげぇってなったな あれって研究とかで出せるものなの…
130 17/10/19(木)07:58:27 No.460309244
>>ブルーアースとか攻略本にも載ってない改造だけで出せるボツ技だ!って感じだったのにネットの有志が研究して出し方見つけたよーって見たときはすげぇってなったな >あれって研究とかで出せるものなの… あのころはもうエミュで解析とかされてたしリッド乱舞作って遊ばれてた
131 17/10/19(木)07:59:15 No.460309288
>ファラは三散華→飛燕連天脚→鷹爪落瀑蹴→獅子戦吼→獅吼爆砕陣の流ればっか使ってた気がする 後半2つの破壊力が高すぎてザコが大体即死するから すごい気持ちよかった
132 17/10/19(木)08:24:39 No.460311007
メルディが非処女ってアーチェと間違えてない?