虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/19(木)02:42:23 安いか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)02:42:23 No.460296525

安いから買ったはいいけど全然使ってない「」は多い

1 17/10/19(木)02:46:06 No.460296782

まだ設定考えてる段階だから諦めてないし…

2 17/10/19(木)02:47:16 No.460296857

戦闘中に立ち絵表示させる方法が分からなくて詰んでるだけだし…

3 17/10/19(木)02:48:08 No.460296923

わしはウディタで満足じゃよ

4 17/10/19(木)02:51:28 No.460297149

>戦闘中に立ち絵表示させる方法が分からなくて詰んでるだけだし 使用ツールは何かなアドバイスできるかもしれん

5 17/10/19(木)02:52:02 No.460297174

>わしは2kで満足じゃよ

6 17/10/19(木)02:52:11 No.460297183

スイッチが理解できなくて投げた小学生時代

7 17/10/19(木)02:52:49 No.460297215

中身をちょいして覗いて自分用の解析データというか攻略本というかそういうのを作るのが楽しい

8 17/10/19(木)02:52:59 No.460297230

>使用ツールは何かなアドバイスできるかもしれん ツールはVXace使ってるんだけどとりあえず拾ってきたスクリプトそのまま突っ込んでみてもめっちゃエラー吐く…

9 17/10/19(木)02:55:42 No.460297401

クイズゲーム作ろうと思ったけど 出題をランダムにするのが難しくて諦めた

10 17/10/19(木)02:56:13 No.460297441

スクリプト導入はちゃんと読んでからやるんだ ちなみにVXAで戦闘中ピクチャ表示くらいならスクリプト無くてもできる

11 17/10/19(木)03:00:36 No.460297724

>ちなみにVXAで戦闘中ピクチャ表示くらいならスクリプト無くてもできる どうやってやるの…どこ調べても全然出てこない…

12 17/10/19(木)03:01:17 No.460297774

たとえばだが戦闘中立ち絵ならバトルイベント側でピクチャの表示で対応すりゃいい 発生条件でアクターのHP割合で同じ番号のピクチャに上書きする形で衣服の破損表現とかも可能

13 17/10/19(木)03:07:35 No.460298175

ピクチャ表示の挿入だと戦闘始まると消えるんだけど…

14 17/10/19(木)03:16:17 No.460298695

全然わからん…どっかにその辺解説してるサイトとかないんです?

15 17/10/19(木)03:17:18 No.460298760

誰もいない

16 17/10/19(木)03:18:02 No.460298811

バトル中のイベントの管理はデータベースの敵グループの項目のところで設定できる

17 17/10/19(木)03:21:00 No.460298992

もう3DSのやつでいいや…

18 17/10/19(木)03:24:28 No.460299177

sp86316 クソてきとうに作ったけど基本的に戦闘中立ち絵なんてこんなもんだから頑張れ

19 17/10/19(木)03:24:47 No.460299193

やりたいことは個別にググればそれなりにわかると思うけど イベント戦闘とかでググってみたら

20 17/10/19(木)03:27:15 No.460299321

>クイズゲーム作ろうと思ったけど >出題をランダムにするのが難しくて諦めた 問題に全部番号振って乱数で出すのじゃダメ? 出題した問題の乱数は記憶させて同じ値が出力されたら再度抽選させるとかそんな感じで

21 17/10/19(木)03:38:32 No.460299870

バトル画面のウインドとか変更しちゃうとピクチャ表示できなくなるのかな もともと入ってるのだと立ち絵出るけどそこ変更すると消えちゃう…

22 17/10/19(木)03:42:08 No.460300054

薬草取りに行く短編作りたいって思ったけど ちょっとしたシナリオも笑えるネタも思いつかなくて「」にお出しできそうなものが作れそうにない…

23 17/10/19(木)03:43:20 No.460300110

草原でだべっていたら空から薬草振ってきてゲームが終わるとかでもういいんじゃないかな…

24 17/10/19(木)03:43:31 No.460300119

ぶっちゃけスクリプト由来のバグとかは質問されたところで原因なんぞわからんからモノ挙げちゃった方がいいぞ 答えてくれるかはしらなーい

25 17/10/19(木)03:56:06 No.460300708

ツクールあきらめた!!

26 17/10/19(木)03:56:54 No.460300741

乱数くらいわからないとゲームをいい感じに作れないからめっちゃググれよな

27 17/10/19(木)03:58:42 No.460300810

初心者マークなら変数講座は絶対やっといた方がいいから見ておきなさい

28 17/10/19(木)04:04:46 No.460301056

普通に敵にエンカウントしたら服が破れてエロいことするゲーム作りたいだけなのに 初心者用の講座をちょっと離れるとどこを触ればいいのかまったくわからなくなって辛い

29 17/10/19(木)04:10:39 No.460301271

>sp86316[?] >クソてきとうに作ったけど基本的に戦闘中立ち絵なんてこんなもんだから頑張れ こういうのでもネタ突っ込んでくるのが流石と思う

30 17/10/19(木)04:31:53 No.460302032

やくそうの4文字が入ってれば焼く草とか訳そうでもいいと思う

31 17/10/19(木)04:34:50 No.460302125

TRPGで参加したセッションを元に作ってみたいなって買った あきらめた!

32 17/10/19(木)04:35:19 No.460302148

草原でだべっていたら突如現れた海賊にレイプされて終わるゲームでいいんだ

33 17/10/19(木)04:45:42 No.460302470

最初から入ってる戦闘画面だと立ち絵が隠れるんで違うのにしたいんだけど どれが一番使いやすいとかあるのかなぁ…

34 17/10/19(木)04:45:53 No.460302481

安くねえよ12000円くらい出して買ったよACE

35 17/10/19(木)04:48:10 No.460302560

>TRPGで参加したセッションを元に作ってみたいなって買った >あきらめた! まずリプレイの再現を眺めるだけのゲームからかな作るとすれば…

36 17/10/19(木)04:56:12 No.460302817

バトル系のスクリプトはここのがよかったけど今はなんか有料になっちゃったのかな http://peachround.com/ 他にも結構配布やめたりサイト消えてるスクリプト屋さん多くて悲しい

37 17/10/19(木)04:59:09 No.460302903

ゆきいろくえすとはすっきりしてるし立ち絵も大きく出せるしいいなと思った

38 17/10/19(木)05:01:00 No.460302956

大体のジーコはスクリプトどこのをつかってるかをクレジットかれどめに書いてるから 作りたいものに近い作品から参考に辿るのもいい

39 17/10/19(木)05:11:32 No.460303244

作ってる最中に他のアイデアが浮かんでそっちに浮気するのを繰り返してる…

40 17/10/19(木)05:14:10 No.460303306

書き込みをした人によって削除されました

41 17/10/19(木)05:15:22 No.460303336

>最初から入ってる戦闘画面だと立ち絵が隠れるんで違うのにしたいんだけど >どれが一番使いやすいとかあるのかなぁ… su2069140.jpg まだ作ってる最中というかサボってるやつだけど 一番下みたいな画面だったらAtelier RGSSのプラグインでできるよ

42 17/10/19(木)05:20:42 No.460303463

>一番下みたいな画面だったらAtelier RGSSのプラグインでできるよ これってMV?

43 17/10/19(木)05:21:41 No.460303494

ツクール新作作る度に触るけど マップ作るのめんどくせ!ってなってジーコ作るのやめるの思い出す いやデフォマップとか自動生成はあるけどさ

44 17/10/19(木)05:21:44 No.460303496

>これってMV? うn

45 17/10/19(木)05:25:16 No.460303597

やるのう 俺もサボってたやつ作ろう…

46 17/10/19(木)05:27:59 No.460303672

>一番下みたいな画面だったらAtelier RGSSのプラグインでできるよ 全部英語で全くわからねぇ!

47 17/10/19(木)05:29:41 No.460303724

battle hudの改変めっちゃ楽だし勉強になるよね

48 17/10/19(木)05:30:30 No.460303744

>全部英語で全くわからねぇ! ちなみにそこは基本はポルトガル語だ!

49 17/10/19(木)05:32:35 No.460303795

>ちなみにそこは基本はポルトガル語だ! だめだった どこ見ればいいんだこのサイト…

50 17/10/19(木)05:37:25 No.460303919

>どこ見ればいいんだこのサイト… 外国語なんてテキトーに翻訳サイト通せばいいんだ とりあえずbattle hudを突っ込んでみて色々いじってみよう

51 17/10/19(木)06:24:31 No.460305079

話を考えるのがこんなに難しいとは思わなかった

52 17/10/19(木)06:27:08 No.460305162

最初から大作作ろうとすると失敗する最初はお使いイベント単体で終わる用なのにすると良いと聞くが なんでもいいから大作作りたい…

53 17/10/19(木)06:30:41 No.460305264

引き篭もりが外にお使いに行く壮大なスケールで描く物語

54 17/10/19(木)06:34:24 No.460305363

>最初から大作作ろうとすると失敗する最初はお使いイベント単体で終わる用なのにすると良いと聞くが >なんでもいいから大作作りたい… 大作って言っても基本は小さいイベントの繰り返しだぞ 何かが起こって主人公がそれに関わって山場があってその結果何かがそのイベント前と変わる お使い10個あるツクゲならそれは大作だと思う

55 17/10/19(木)06:56:20 No.460305997

>マップ作るのめんどくせ!ってなってジーコ作るのやめるの思い出す マップなんて作らなくてもいいんですよ

↑Top