ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/19(木)02:23:59 No.460295172
DVD化してほしいやつ貼る
1 17/10/19(木)02:26:18 No.460295334
実は見た事ない
2 17/10/19(木)02:26:49 No.460295374
まだしてないのか
3 17/10/19(木)02:39:28 No.460296333
男八段ボイスの遊戯いいよね…
4 17/10/19(木)02:41:33 No.460296473
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh/ 何故か未だにあるサイト
5 17/10/19(木)02:47:20 No.460296862
OPの歌い方がたまに違ったりしてたのはなんでなんだろう
6 17/10/19(木)02:58:47 No.460297610
レッドアイズとの融合体といえばメテオブラックドラゴンだよなー!
7 17/10/19(木)03:00:16 No.460297707
>何故か未だにあるサイト 19年も前なのか…
8 17/10/19(木)03:01:31 No.460297797
こっちしか見たことない
9 17/10/19(木)03:01:46 No.460297811
時代感じるサイトだな…
10 17/10/19(木)03:03:33 No.460297919
>こっちしか見たことない テレ東見れない地域だったからテレ朝版しか知らないわ…
11 17/10/19(木)03:04:18 No.460297957
俺もテレ東系列映らない島だったからこれしか見たことない
12 17/10/19(木)03:04:30 No.460297969
そういえば原作ではモブだったミホちゃんいたな…
13 17/10/19(木)03:04:58 No.460298004
キャラクター紹介のページでダメだった
14 17/10/19(木)03:05:20 No.460298026
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh/chara/yugi.html
15 17/10/19(木)03:07:06 No.460298137
リボンちゃんがなぜかレギュラーキャラに
16 17/10/19(木)03:07:08 No.460298143
アニメ見た翌年だったかに同級生から原作漫画借りて読んだな… 貸してくれたやつは高校で不登校になったけど元気だろうか… 親の影響で創価学会に手を出してるような未来しか見えないけど
17 17/10/19(木)03:07:09 No.460298147
声優はこっちのが豪華だな…
18 17/10/19(木)03:08:15 No.460298215
本田お前置鮎だったのか
19 17/10/19(木)03:17:35 No.460298781
バクラとのテーブルゲームだけは見た
20 17/10/19(木)03:20:03 No.460298939
OPの歌い方が初期と中期以降でちょっと変わって何故か映画では初期版のOPになった
21 17/10/19(木)03:39:40 No.460299923
今も表遊戯はこっちの声の印象が強い
22 17/10/19(木)04:19:53 No.460301627
ブルーアイズドラゴン!
23 17/10/19(木)04:22:28 No.460301723
ミルホTDはこれの映画版の仕様再現しててダメだった
24 17/10/19(木)04:34:59 No.460302130
こっちのほうが闇っぽさはつよいと思う
25 17/10/19(木)04:35:07 No.460302138
DVD化してなかったんだ…声優的な問題なのだろうか
26 17/10/19(木)04:35:21 No.460302149
映画で染めた海馬の髪
27 17/10/19(木)04:40:11 No.460302308
闇が濃い頃いいよね…
28 17/10/19(木)04:45:18 No.460302459
闇化しても頭身低いの笑っちゃう
29 17/10/19(木)05:07:10 No.460303128
カードダス回しまくってコンプしたっけ…
30 17/10/19(木)05:14:34 No.460303319
邪悪なる鎖が欲しかったあの頃
31 17/10/19(木)05:14:56 No.460303325
これとハガレンはよくもう一回やったなって感じだ
32 17/10/19(木)05:33:50 No.460303833
乾いたー叫びがー
33 17/10/19(木)05:35:24 No.460303870
>これとハガレンはよくもう一回やったなって感じだ 当時はカードが乗りに乗ってたからまぁやるしかないよなって感じだ
34 17/10/19(木)05:38:25 No.460303943
かっわいたー
35 17/10/19(木)05:38:54 No.460303953
カードダスを原作のルールで遊ぼうとして 砦を守る翼竜の「攻撃を35%の確率で回避」をどう解釈するかで友達と揉めたな…
36 17/10/19(木)06:03:40 No.460304570
33%としてダイスで1/3回避でよくない?