17/10/19(木)01:39:24 回復+... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/19(木)01:39:24 No.460289863
回復+1貼る
1 17/10/19(木)02:35:41 No.460296058
俺いつもこれ使うとけっしょうが溢れ出てこれ剥がれちゃうんだよね
2 17/10/19(木)02:38:24 No.460296260
高いけどすぐ治る
3 17/10/19(木)02:41:27 No.460296469
ワセリンとラップで代用出来るやつ 同じとまではいかないけど
4 17/10/19(木)02:44:36 No.460296684
ワセリンとラップって万能だな…
5 17/10/19(木)02:47:12 No.460296853
スレ画とアロンアルファでこわいものはない
6 17/10/19(木)02:50:32 No.460297091
痛みが減る
7 17/10/19(木)02:52:10 No.460297180
代用っていっても風呂入ったらとれちゃうだろ そしたらなおりかけた皮膚が流れちゃうんじゃねぇのか?
8 17/10/19(木)02:53:46 No.460297283
利便性を考えるとラップはちょっと… ふくらはぎを犬に噛まれた時は広範囲すぎてラップ万歳だったけど
9 17/10/19(木)02:55:34 No.460297391
>俺いつもこれ使うとけっしょうが溢れ出てこれ剥がれちゃうんだよね 大きめの傷だったら初日から次の日くらいまではあふれちゃうもんだよ 最初は1日数枚張り替えなくちゃいかんけどもったいないと思うなら普通の絆創膏使ってからこれに移ってもいい
10 17/10/19(木)02:55:44 No.460297404
蒸れてクッソ痒くなると思うわ
11 17/10/19(木)02:55:53 No.460297415
>代用っていっても風呂入ったらとれちゃうだろ 日に一度は剥がして水で洗って貼り替えるし…
12 17/10/19(木)02:58:37 No.460297600
>蒸れてクッソ痒くなると思うわ 普通の絆創膏よりも快適だぞ
13 17/10/19(木)03:06:48 No.460298117
ラップを使う場合はワセリンを満遍なく塗った面で覆い四隅を留める 更にその上を大きめのガーゼで抑えて液体を吸収させるのだ
14 17/10/19(木)03:11:38 No.460298410
大きいこいつが欲しくなる時は思ってる以上にあかん感じの怪我なんで病院に行った方がいい 病院に行くと患部治療して大きいこいつ貼ってくれる しかもたった3割負担で
15 17/10/19(木)03:27:18 No.460299323
ラップ療法は効果はあるがくさい