17/10/19(木)01:27:37 シャフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/19(木)01:27:37 No.460288032
シャフトの出世作と言えばこれだと思うんだ
1 17/10/19(木)01:29:11 No.460288267
今見返すとキツ過ぎる GAはそんな事ないどころか今見てもすごく面白いのに何が違うんだろう
2 17/10/19(木)01:29:32 No.460288325
これから化物の間なにしてたか知らない
3 17/10/19(木)01:29:47 No.460288361
ギャグアニメが2クールって今ではほぼ無いよね
4 17/10/19(木)01:31:30 No.460288633
>これから化物の間なにしてたか知らない ひだまり
5 17/10/19(木)01:32:49 No.460288841
>>これから化物の間なにしてたか知らない >ひだまり ネギま!?
6 17/10/19(木)01:33:05 No.460288885
>>>これから化物の間なにしてたか知らない >>ひだまり >ネギま!? 絶望
7 17/10/19(木)01:33:28 No.460288938
!?は完全にぱにぽにの流れでできてた
8 17/10/19(木)01:33:53 No.460289012
絶望先生の頃は色んな企業から請けてたな 今はアニプレ一本だが
9 17/10/19(木)01:34:01 No.460289040
永遠のマイベストちわちわ
10 17/10/19(木)01:34:41 No.460289148
スレ画より月詠じゃね?
11 17/10/19(木)01:35:23 No.460289246
今はキツかろうが何だろうが ぱにぽにはずっと俺の記憶の中に残り続けるだろう そんなアニメだった
12 17/10/19(木)01:35:30 No.460289270
月詠はこれの下地になったイメージ
13 17/10/19(木)01:36:30 No.460289419
ぱにぽには今見たら絶対に時代を感じるだろうけどそれを含めても良いアニメだよ
14 17/10/19(木)01:36:36 No.460289436
そういうので最初に話題になったのって月詠だと思う
15 17/10/19(木)01:37:04 No.460289500
今でもBD-BOX買う位には好きだよ 画質が悪くてガッカリしたけど
16 17/10/19(木)01:37:55 No.460289624
ひだまりちゃんと全部見てないけど超好き あの雰囲気すごくいい…
17 17/10/19(木)01:38:11 No.460289664
面白いんだけど原作好きだっただけにアニメ絶賛されて原作はとか言われてるの見るとちょっと凹む なんだよオブジイヤーって
18 17/10/19(木)01:38:56 No.460289793
正しくはオブザイヤーだよね
19 17/10/19(木)01:39:30 No.460289874
好きなのはこれとかひだまりだけど最高傑作はefだと思う
20 17/10/19(木)01:39:58 No.460289943
>面白いんだけど原作好きだっただけにアニメ絶賛されて原作はとか言われてるの見るとちょっと凹む 原作は原作でへっきーの好き放題やってていいよね…
21 17/10/19(木)01:40:36 No.460290039
最近になって学園天国買ったけどちょっとキツさを感じた
22 17/10/19(木)01:40:58 No.460290106
月詠はOPだけ最高…
23 17/10/19(木)01:41:30 No.460290214
ひだまりってOPみたいなノリなんかなーと思ってたけどEDの方が近くて驚いたな
24 17/10/19(木)01:43:03 No.460290456
にちようまにあいいよね…
25 17/10/19(木)01:44:29 No.460290671
>にちようまにあいいよね… 歌のベストテンいいよね
26 17/10/19(木)01:44:49 No.460290737
前にやってた一挙が懐かしくて懐かしくて…
27 17/10/19(木)01:46:10 No.460290929
>面白いんだけど原作好きだっただけにアニメ絶賛されて原作はとか言われてるの見るとちょっと凹む >なんだよオブジイヤーって 原作のあの怠惰で厭世的でたまに可愛いベッキーが良いんだ
28 17/10/19(木)01:46:27 No.460290965
作画が妙にムチムチしててドえろなんだよな
29 17/10/19(木)01:47:41 No.460291131
地味はそんな地味じゃなくない…?
30 17/10/19(木)01:48:17 No.460291222
はいてないカットが2回程あってチンチンがイライラした
31 17/10/19(木)01:49:22 No.460291378
毎週絵が変わるEDが楽しみだった
32 17/10/19(木)01:50:55 No.460291600
6号さんがたまに見せるレズっぽさがとてもよかった
33 17/10/19(木)01:53:03 No.460291903
ハンサム兄貴には感謝してる
34 17/10/19(木)01:53:57 No.460292013
>ハンサム兄貴には感謝してる ベッキーのがないのが残念だった
35 17/10/19(木)01:54:05 No.460292034
今見ると昔何が流行ってたとか思い出せて割と好き
36 17/10/19(木)01:56:00 No.460292284
べっべーのダンス海外でミーム化してて笑う
37 17/10/19(木)01:57:25 No.460292449
OPが今見てもよくわからないけど好きだ 黄色いバカンスルーレットルーレット少女Q全部いい
38 17/10/19(木)01:58:08 No.460292538
曲がいい
39 17/10/19(木)02:00:35 No.460292876
この頃から5年間くらいの尾石OPは最高
40 17/10/19(木)02:00:41 No.460292891
ロールケーキサンデー
41 17/10/19(木)02:03:01 No.460293178
原作も好きだけど今読むと少しキツかったりする
42 17/10/19(木)02:03:15 No.460293195
OPED挿入歌と曲にやたら力入ってたな まんまベッキーの声で歌ってる千和すごい
43 17/10/19(木)02:04:38 No.460293388
私はベッキー…私はベッキー…
44 17/10/19(木)02:04:59 No.460293426
月詠は放送事故みたいなの連発したのが個人的につらかったな…
45 17/10/19(木)02:05:40 No.460293516
今観てもこの頃のネットネタがやっぱり好きなんだよな OVAにやってたニコネタとかはちょっと違う…
46 17/10/19(木)02:06:47 No.460293648
>私はベッキー…私はベッキー… 前の回の次回予告から入れ替わってるとか芸が細かい
47 17/10/19(木)02:07:41 No.460293727
>前の回の次回予告から入れ替わってるとか芸が細かい 気付かなかった…
48 17/10/19(木)02:08:47 No.460293853
美少女+シュールギャグ+オシャレ みたいなのはここで決定づけられたと思う だんだん薄まったけどゆゆ式とかキルミーベイベーに繋がってるのでは
49 17/10/19(木)02:12:29 No.460294220
シャフトいま何してんだって見に行ったら 化物語を作る機械と化していた…
50 17/10/19(木)02:13:35 [3月のライオン] No.460294333
>シャフトいま何してんだって見に行ったら >化物語を作る機械と化していた… あのっ!
51 17/10/19(木)02:14:07 No.460294382
化物語は終わる終わる言い出して何年になるんだろう
52 17/10/19(木)02:14:42 No.460294424
いや化物語も良かったよ 良かったけどいい加減さ…
53 17/10/19(木)02:15:42 No.460294519
アニラジハマったきっかけはぱにらじだったよ… ぱにらじの神谷さんのせいでリオレウスはレオリウスって覚えてたよ
54 17/10/19(木)02:18:03 No.460294692
なんでまどかと化物語が当たったのにゾンビみたいになってるの
55 17/10/19(木)02:18:13 No.460294701
書き込みをした人によって削除されました
56 17/10/19(木)02:18:31 No.460294721
実写爆破ってどの辺りまで続いたかな 絶望先生と夏のあらしでやってたのは覚えてる
57 17/10/19(木)02:19:03 No.460294765
GAでそっち連想する人初めて見た
58 17/10/19(木)02:20:30 No.460294883
新・破裏拳ポリマーが一番好きかなぁ
59 17/10/19(木)02:20:37 No.460294890
>実写爆破ってどの辺りまで続いたかな ひだまり一期特別編で見たかな
60 17/10/19(木)02:20:51 No.460294906
化物は終わったし映画作ったり今度Fateのつくったりするじゃん
61 17/10/19(木)02:22:54 No.460295086
>実写爆破ってどの辺りまで続いたかな たぶん絶望先生だとは思う そもそも高山カツヒコが免許持ってたからやったって話だから高山と組んでないとやれない…
62 17/10/19(木)02:26:32 No.460295348
そっちのGAも良かったじゃん…
63 17/10/19(木)02:27:31 No.460295432
>そっちのGAも良かったじゃん… 構っちゃいけません
64 17/10/19(木)02:30:37 No.460295669
原作を意識するとアニメはうーんってなるけどオブジイヤーなキャラ付けとはいえ当時出番がほとんどなかった6号さんの出番を増やしてもらえるだけで嬉しかったくらいには色々と供給不足だった時代
65 17/10/19(木)02:31:22 No.460295718
ベッキーのこの金髪ブロンドの表現は新しかったと思う
66 17/10/19(木)02:37:34 No.460296193
今でも一条祭りがウチにはあります
67 17/10/19(木)02:41:43 No.460296484
そういや宇宙人パートってあんまり話題に上がらないな
68 17/10/19(木)02:42:01 No.460296499
もう寝なさい
69 17/10/19(木)02:57:26 No.460297515
ガールッピいいよね ちょっと前にituneストアに追加されてたから懐かしくて買ったよ
70 17/10/19(木)02:59:29 No.460297653
原作の単行本最終巻の特装版にちわがカバーしたOP3曲入りのCDがついてたな あれはよいものだ
71 17/10/19(木)03:01:58 No.460297825
発音は正しく言うの