17/10/19(木)01:24:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1508343895423.jpg 17/10/19(木)01:24:55 PAiexTQE No.460287614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/19(木)01:25:49 No.460287756
古墳Galコフィーちゃん 理由:1期の中の人が古墳の役を続けるのを嫌がったため
2 17/10/19(木)01:27:05 No.460287957
ドラマCDと声が違う
3 17/10/19(木)01:27:12 No.460287969
エロゲと 声優が 違う…
4 17/10/19(木)01:27:26 No.460288004
エロゲと声が違う
5 17/10/19(木)01:27:45 No.460288050
一期の 演技と 違う…
6 17/10/19(木)01:27:45 No.460288051
産休だったらしょうがない
7 17/10/19(木)01:27:47 No.460288055
これわりと気にしない方だから 声優不憫になる
8 17/10/19(木)01:29:00 No.460288241
ドラマCDは一回こっきりなので割とギャラを高い人で固められるとか聞く
9 17/10/19(木)01:29:06 No.460288254
絶対にドラマCDと違う声優になるのはなんでだろう
10 17/10/19(木)01:29:21 No.460288298
先読みされてた
11 17/10/19(木)01:30:15 No.460288423
>絶対にドラマCDと違う声優になるのはなんでだろう 長期スケジュール抑えられない
12 17/10/19(木)01:30:21 No.460288444
生徒会の一存
13 17/10/19(木)01:30:55 No.460288543
変わること自体よりそれで騒ぐファンが苦手
14 17/10/19(木)01:30:56 No.460288544
>ドラマCDは一回こっきりなので割とギャラを高い人で固められるとか聞く たまにドラマCDのが明らかに安いだろ!? ってのがあって混乱する 野崎くんとか
15 17/10/19(木)01:30:58 No.460288549
>絶対にドラマCDと違う声優になるのはなんでだろう ドラマCDはたいてい買わないと聞けないものだしある程度名の通ってる人でキャストのファンも掴まないと TVアニメだと買う買わない抜きにとりあえず見るだろ
16 17/10/19(木)01:31:01 No.460288557
ドラマCDとかは気にしないけど一期と近いのに全然変わってると大人の事情感すごいなってなる
17 17/10/19(木)01:31:02 No.460288562
ドラマCDの出演者がそのクールたまたま全員スケジュールに余裕があった!なんて天文学的な確率だから 1から決め直した方が早い
18 17/10/19(木)01:31:07 No.460288575
一期と 作画が 違う…
19 17/10/19(木)01:31:13 No.460288591
お歌やライブのお仕事できる人は若い人になるよね
20 17/10/19(木)01:31:43 No.460288676
一期と 制作会社が 違う…
21 17/10/19(木)01:31:45 No.460288686
>エロゲと >声優が >違う… でもよく似てる人連れて来てて凄いな…
22 17/10/19(木)01:32:06 No.460288746
>エロゲと声は同じだけど名前が違う
23 17/10/19(木)01:32:07 No.460288747
ドラマCD版がハマりすぎるとそのイメージが強すぎて違和感を取り除くまでが大変
24 17/10/19(木)01:32:08 No.460288749
もっさんまったく違和感が無かった
25 17/10/19(木)01:32:14 No.460288762
>エロゲと >声優が >違う… はにはにであったな…しかも変わったのが一人だけだった
26 17/10/19(木)01:32:18 No.460288769
>変わること自体よりそれで騒ぐファンが苦手 そうは言ってもまあそりゃ話題になると思うよ…
27 17/10/19(木)01:33:02 No.460288873
>ドラマCD版がハマりすぎるとそのイメージが強すぎて違和感を取り除くまでが大変 (単行本で愚痴る和月)
28 17/10/19(木)01:33:20 No.460288920
>絶対にドラマCDと違う声優になるのはなんでだろう ファミ通のドラマCDだとキャストは変わらないぞ!
29 17/10/19(木)01:33:31 No.460288952
仲井絵里香はどこに…?
30 17/10/19(木)01:33:47 No.460288997
一巻と 作画が 違う…
31 17/10/19(木)01:33:51 No.460289009
>ドラマCDは一回こっきりなので割とギャラを高い人で固められるとか聞く 何かめちゃくちゃドラマCD出しまくってるラノベとかあるんですが
32 17/10/19(木)01:33:58 No.460289029
キン肉マンの王位争奪戦のロビンとマンモスみたいなその声優さん自体は継続なのに役が変わってるのはどういう事情なんだ
33 17/10/19(木)01:33:59 No.460289031
エロゲのは聞いたことない名前ばかりなのに聞き覚えのある声だ…ってなる
34 17/10/19(木)01:34:18 No.460289093
>エロゲと >声優が >違う… ロマ坂思い出した
35 17/10/19(木)01:34:29 No.460289121
昔のアニメのリメイクだと声優が引退してたとかもよくある話で現場から離れてるから もうあの声は出ないで その役のモノマネが上手い人に配役が決まるとか
36 17/10/19(木)01:35:06 No.460289212
そのまんまでも老いからかやけに喋り方がスローテンポなのとかも 見ててわりと辛い
37 17/10/19(木)01:35:08 No.460289214
一期と二期でストーリーのつながりが ない…
38 17/10/19(木)01:35:31 No.460289273
>仲井絵里香はどこに…? >でもよく似てる人連れて来てて凄いな…
39 17/10/19(木)01:35:31 No.460289275
一期と ノリが 違う
40 17/10/19(木)01:35:41 No.460289295
声違う違和感のせいでハガレン原作ルート版見れなかった
41 17/10/19(木)01:35:55 No.460289337
原作者は原作読め
42 17/10/19(木)01:36:11 No.460289379
リメイクは前の人が引退とか高齢とか亡くなっててるとかだと割とすんなりだけど前の人がバリバリ現役だともめたりする
43 17/10/19(木)01:36:12 No.460289382
原作と オチが 違う…
44 17/10/19(木)01:36:41 No.460289446
変わってからキャラソンが出てると事情はよく分かりやすくなる
45 17/10/19(木)01:36:44 No.460289453
>昔のアニメのリメイクだと声優が引退してたとかもよくある話で現場から離れてるから 下手すると鬼籍に入ってることもあるからね…
46 17/10/19(木)01:36:53 No.460289477
オチが アニオリ
47 17/10/19(木)01:37:03 No.460289497
一期でむりやり原作と違う感じで終わらせたのに二期やったからなんかちぐはぐな感じになってる…
48 17/10/19(木)01:37:04 No.460289501
3期続けて同じ人がやったのに4期目で交代なんてアニメも…
49 17/10/19(木)01:37:13 No.460289528
原作者が アニメの出来よすぎて 筆折った
50 17/10/19(木)01:37:18 No.460289539
これ一期の焼きまわしだ!違います別キャラからみた話なので多少アレンジしてます
51 17/10/19(木)01:37:25 No.460289552
何十年ぶりかって呼んできたのに当時の声でまんまやる人もいるからわからない…
52 17/10/19(木)01:37:31 No.460289567
>エロゲと >声優名が >違う…
53 17/10/19(木)01:37:35 No.460289581
>一揆と >ノリが >違う
54 17/10/19(木)01:37:38 No.460289596
>下手すると鬼籍に入ってることもあるからね… もはや死人の方が多いアニメいいよね 少し泣く
55 17/10/19(木)01:37:42 No.460289600
星矢がかわった時めちゃくちゃ揉めたな
56 17/10/19(木)01:38:05 No.460289649
川澄綾子は全然声変わらない気がする
57 17/10/19(木)01:38:17 No.460289675
>何十年ぶりかって呼んできたのに当時の声でまんまやる人もいるからわからない… 思い出補正な場合も…
58 17/10/19(木)01:38:17 No.460289676
鋼の錬金術師
59 17/10/19(木)01:38:28 No.460289702
聖闘士星矢の黄金魂とか可能な限り当時の声優揃えてたけど衰えをはっきり感じさせられてなんかもう逆に辛かった
60 17/10/19(木)01:38:32 No.460289711
星矢は変わったとおもったらΩだと相変わらず古谷さんだったしようわからん
61 17/10/19(木)01:38:35 No.460289720
メイン以外若手声優に変更かよ!ってなったけど よく見たらそのメンバーも平均40代だったりする
62 17/10/19(木)01:38:45 No.460289750
>一期でむりやり原作と違う感じで終わらせたのに二期やったからなんかちぐはぐな感じになってる… やってなかった展開を通過してきた風の回想! これでよく覚えてない視聴者はイチコロってわけよ
63 17/10/19(木)01:38:47 No.460289760
>川澄綾子は全然声変わらない気がする CMで叫んでる声がめっちゃ太くてビックリしたんだけど…
64 17/10/19(木)01:39:22 No.460289856
>エロゲと >名義が >違う…
65 17/10/19(木)01:39:29 No.460289873
黄金魂で車田御大の言ってたことがよく分かった…
66 17/10/19(木)01:39:45 No.460289914
>丹下桜は全然声変わらない気がする
67 17/10/19(木)01:39:49 No.460289920
二期ってなんでこんな同じ話ばかりやってるの? 映画用の宣伝だからです
68 17/10/19(木)01:39:51 No.460289927
すごい…前の人の演技意識した声だ…
69 17/10/19(木)01:39:51 No.460289928
シンフォギアは声優変わってないのに声が変わってて駄目だった
70 17/10/19(木)01:40:10 No.460289982
鈴置塩沢代役ポジションの不動具合
71 17/10/19(木)01:40:16 No.460289998
1期と キャラデザが 違う…
72 17/10/19(木)01:40:18 No.460290004
ヤマトは旧キャスト亡くなってる人が多いから総入れ替えでもあんまり言われなかった
73 17/10/19(木)01:40:26 No.460290018
>二期ってなんで八週連続で同じ話ばかりやってるの?
74 17/10/19(木)01:40:36 No.460290042
>川村万梨阿は全然声変わらない気がする
75 17/10/19(木)01:40:39 No.460290049
書き込みをした人によって削除されました
76 17/10/19(木)01:40:57 No.460290102
生徒会の一存のまふゆちゃんの声が変わったのが今だにショックですよ私は
77 17/10/19(木)01:41:03 No.460290115
>すごい…前の人の演技意識した声だ… こないだ金ローで録り直したジュラシックワールドのお兄ちゃんは すげぇ内山くんに寄せてて似てて驚いた
78 17/10/19(木)01:41:05 No.460290122
咲のマホが全国編で変わったのが何か悲しい経緯だったな…
79 17/10/19(木)01:41:10 No.460290141
>シンフォギアは声優変わってないのに声が変わってて駄目だった 声がどんどん防人っていく
80 17/10/19(木)01:41:10 No.460290142
>川澄綾子は全然声変わらない気がする セイバーさんだけでも今と昔で全然違うよ!
81 17/10/19(木)01:41:19 No.460290172
北斗とか最初はめっちゃ言われてたけど亡くなった方増えすぎてもう仕方ないよなコレって感じだ
82 17/10/19(木)01:41:31 No.460290215
銀英伝も総入れ替えだ
83 17/10/19(木)01:41:35 No.460290228
冥王神話NDアニメ化まだかな
84 17/10/19(木)01:41:37 No.460290233
>シンフォギアは声優変わってないのに声が変わってて駄目だった 一期見るとSAKIMORIが女の子声しててびびる
85 17/10/19(木)01:41:44 No.460290251
声優変わったのを声変わりとか言って擁護してるのが見苦しい
86 17/10/19(木)01:41:53 No.460290274
生徒会の一存はキャラしかいいとこなかったのにどうしてキャラ部分をいじっちゃったの
87 17/10/19(木)01:41:55 No.460290280
ラノベがアニメ化決まってない頃に作った豪華な声入りPVと実際のアニメでキャストが違う…のはまあしょうがない
88 17/10/19(木)01:42:11 No.460290327
亡くなられた方の演技に似せてきたりすると少しうるっとなる
89 17/10/19(木)01:42:18 No.460290344
>1期と >キャラデザが >違う… 僕は友達が少ないは二期のほうが癖無くて良いよね
90 17/10/19(木)01:42:23 No.460290358
ブランクがあると演技変わってたりするよね
91 17/10/19(木)01:42:23 No.460290359
>声がどんどん防人っていく 一期終盤の時点でだいぶ防人ってたけどな!
92 17/10/19(木)01:42:29 No.460290377
>ヤマトは旧キャスト亡くなってる人が多いから総入れ替えでもあんまり言われなかった 古代くんはゲームで代役してた山ちゃんでもよかったかなとおもったけどデスラーになってた
93 17/10/19(木)01:42:47 No.460290420
>僕は友達が少ないは二期のほうが癖無くて良いよね 前のバタ臭かったもんな
94 17/10/19(木)01:42:53 No.460290432
>北斗とか最初はめっちゃ言われてたけど亡くなった方増えすぎてもう仕方ないよなコレって感じだ 北斗が如くは開き直りすぎだよ…
95 17/10/19(木)01:43:57 No.460290589
最新作のSAKIMORIはTURUGI過ぎてギャグになってる
96 17/10/19(木)01:44:02 No.460290604
今ケンシロウ八人位居るから代役立て放題だよ
97 17/10/19(木)01:44:12 No.460290635
子安のケンシロウはやっぱり駄目だと思った
98 17/10/19(木)01:44:19 No.460290652
ジョジョのゲームとアニメで違うのは半ばお約束みたいな状態になってたけど 4部アニメで仗助が変わった時は主役でも変わることあるのか…って驚いたな
99 17/10/19(木)01:44:21 No.460290655
>>僕は友達が少ないは二期のほうが癖無くて良いよね >前のバタ臭かったもんな ああいうのは何なんだろうな…色指定が悪いんだろうか
100 17/10/19(木)01:44:38 No.460290688
銀英伝はキャラデザもガラッと変えてきたからあれ旧作と同じ声だと逆に違和感が出ると思う
101 17/10/19(木)01:44:43 No.460290709
>子安のケンシロウはやっぱり駄目だと思った 真面目モードのボーボボみたいなもんだからな
102 17/10/19(木)01:45:10 No.460290782
北斗の代役はACが一番良いな あれからまた死んだ人結構居るけど
103 17/10/19(木)01:45:26 No.460290819
今度の封神演義は旧キャストでもまだまだ行けそうだけどまあ見てみないとわかんない
104 17/10/19(木)01:45:31 No.460290833
SAKIMORIだけじゃなくビッキーも声が凛々しくなっていったし…
105 17/10/19(木)01:45:32 No.460290834
>今ケンシロウ八人位居るから代役立て放題だよ 一番オリジナル再現度高いのは長年スロでケン役やってる人だと思う そういや子安もケン役やってた事あったな
106 17/10/19(木)01:45:46 No.460290873
制作会社が違うは結構話題になるよね
107 17/10/19(木)01:45:47 No.460290879
水樹奈々は初期の役が亞里亞とか今思うと信じられん
108 17/10/19(木)01:46:05 No.460290911
>生徒会の一存のまふゆちゃん プロダクションエース所属じゃなくなったからね…
109 17/10/19(木)01:46:41 No.460290991
>ジョジョのゲームとアニメで違うのは半ばお約束みたいな状態になってたけど >4部アニメで仗助が変わった時は主役でも変わることあるのか…って驚いたな 億泰は変わらなくて本当に良かった…
110 17/10/19(木)01:46:42 No.460290992
>ジョジョのゲームとアニメで違うのは半ばお約束みたいな状態になってたけど >4部アニメで仗助が変わった時は主役でも変わることあるのか…って驚いたな 半ばお約束って言うかむしろゲームに合わせる例の方が少ないんじゃないか アニメと連携して作ってるゲームなら別だけど
111 17/10/19(木)01:47:00 No.460291033
>北斗の代役はACが一番良いな >あれからまた死んだ人結構居るけど あの頃はまだ亡くなった人少なかったからアレはかなり最小限の代役だと思う 今はさすがに無理かなあ…
112 17/10/19(木)01:47:06 No.460291043
お亡くなりになってる場合は仕方ないかな…
113 17/10/19(木)01:47:15 No.460291072
羽多野仗助すげえぴったりーって思ってたけどアニメ4部はじまってみると小野声もやさしみがあっていいなってなった
114 17/10/19(木)01:48:01 No.460291181
>億泰は変わらなくて本当に良かった… 高木渉(CV:虹村億泰) いいよね
115 17/10/19(木)01:48:11 No.460291207
成田さんのブライトさんいいよね…
116 17/10/19(木)01:48:37 No.460291274
>水樹奈々は初期の役が亞里亞とか今思うと信じられん 今はキャラクターの声でキャラソン歌ってくれるんだね…
117 17/10/19(木)01:48:54 No.460291306
おとぼくは当時荒れなかったの?
118 17/10/19(木)01:49:00 No.460291325
>制作会社が違うは結構話題になるよね あまり良い印象がないんだよな… 制作会社変わって良くなった例があまり記憶になくて
119 17/10/19(木)01:49:39 No.460291417
ルパンは先輩もへもかわもあんまり違和感ないから変わってもあまり言われないな
120 17/10/19(木)01:49:42 No.460291425
会社違うのはそもそもあんまり浮かばない なんかあるっけ
121 17/10/19(木)01:49:51 No.460291448
ゲーム→アニメで10年近く間が空いてて jkキャラの声がババアになってる
122 17/10/19(木)01:49:58 No.460291463
>今はキャラクターの声でキャラソン歌ってくれるんだね… キャラクターの方が本人寄りになってるだけでは…?
123 17/10/19(木)01:50:02 No.460291473
バスケの北斗は限りなく初代アニメと同じというかその後のパチスロとかから何故かケン以外も違う人になっていった
124 17/10/19(木)01:50:02 No.460291474
ケンシロウは神谷さんから変わった河本さんが1番違和感ないかも小西さんも役を掴んでるけど男臭さは河本さんの方が上
125 17/10/19(木)01:50:15 No.460291496
聖闘士星矢の声優変更発表時にはやばいぐらい荒れたけど結果的に前もって変えて大正解だったのが皮肉な話すぎる
126 17/10/19(木)01:50:35 No.460291540
ドラえもんなんてまだブーたれる人いるのは少し引く
127 17/10/19(木)01:50:38 No.460291550
ケンシロウて子安版もあったよね
128 17/10/19(木)01:50:44 No.460291566
>ルパンは先輩もへもかわもあんまり違和感ないから変わってもあまり言われないな そもそも不二子ちゃんもゴエモンも緑と赤以降で違うからね
129 17/10/19(木)01:50:46 No.460291572
ケンシロウの代役は河本固定で良いのに何でフラフラしてんだ
130 17/10/19(木)01:50:47 No.460291574
>会社違うのはそもそもあんまり浮かばない >なんかあるっけ 今期は鬼灯様で来期はだがしかし
131 17/10/19(木)01:50:49 No.460291581
>会社違うのはそもそもあんまり浮かばない >なんかあるっけ みなみけ 元々そういう制作会社変える企画だったらしいが
132 17/10/19(木)01:51:00 No.460291616
アニメでは好きなキャラだけどゲームでは原作絵で声も違うとなればそれはもう別人…
133 17/10/19(木)01:51:36 No.460291686
鬼灯様は会社変わったのに雰囲気変わんないなあれ
134 17/10/19(木)01:51:41 No.460291701
そういや波平は1ヶ月ぐらいで慣れたわ
135 17/10/19(木)01:51:58 No.460291744
ルパンは緑からずっと同じなのは次元の小林さんだけだよ でもそろそろ限界な気がする
136 17/10/19(木)01:52:28 No.460291810
>なんかあるっけ 有名な所だとfateは三社違う 後みなみけやゆるゆり鬼灯の冷徹も会社違う
137 17/10/19(木)01:52:29 No.460291815
>鬼灯様は会社変わったのに雰囲気変わんないなあれ 見てたのに全然気付かなかったわ 主要スタッフは変わってないとか?
138 17/10/19(木)01:52:33 No.460291822
>制作会社変わって良くなった例があまり記憶になくて ゆるゆりだな
139 17/10/19(木)01:52:35 No.460291829
小林さんはもうフガフガだし聞くのがつらい
140 17/10/19(木)01:52:43 No.460291847
サザエさんとかまるこみたいに少しづつ変えた方がインパクト少なかったんだろうけどまあみんな揃って老齢だったからなあドラ
141 17/10/19(木)01:52:59 No.460291889
いや先輩の不二子ちゃんはぶっちゃけ最初は微妙だったよ でもイタリア辺りから変に似せようとするんじゃなくて先輩の不二子ちゃんになったからこれはこれでってなったよ
142 17/10/19(木)01:53:07 No.460291907
ゲーム作った所とパチスロ作った所とアニメ作った所が全部違うと声が全員違ったりもするよ
143 17/10/19(木)01:53:16 No.460291929
小林さんはTVSP見てそろそろ限界かとおもったけど青ルパンではちょっと若返っていてすごいって思った
144 17/10/19(木)01:53:32 No.460291961
歳で声変えたのに変えた代役もかなりの年齢だったりするとどうかお思う
145 17/10/19(木)01:54:24 No.460292079
キャラデザが違う… シリーズ構成が違う… 音響監督が違う… 劇半作曲が違う… 監督が違う…
146 17/10/19(木)01:54:58 No.460292149
>キャラデザが違う… >シリーズ構成が違う… >音響監督が違う… >劇半作曲が違う… >監督が違う… 別作品だこれ
147 17/10/19(木)01:55:29 No.460292222
タイムボカンの三悪も割と自然に代替わりした
148 17/10/19(木)01:55:32 No.460292229
俺は初代キルア好きなんだけど二代目のほうがいいという人のほうが多い
149 17/10/19(木)01:56:02 No.460292290
次元は引退記念公演的に墓標作ったんですね!墓標だけにと思った 次も続投してた
150 17/10/19(木)01:56:07 No.460292295
うしおととらはOVAで潮やってた佐々木望がラーマやっててびびった
151 17/10/19(木)01:56:16 No.460292316
ハガレンキャストは初代原理主義
152 17/10/19(木)01:56:26 No.460292341
>ドラえもんなんてまだブーたれる人いるのは少し引く ドラは声優変更では英断な部類だと思う 変更後に訃報や引退が続いたし自分ではわさび以外の代役思いつかなかったし
153 17/10/19(木)01:56:36 No.460292360
>俺は初代キルア好きなんだけど二代目のほうがいいという人のほうが多い キルアはどっちも好きだな ただヒソカは初代の方がいい
154 17/10/19(木)01:56:44 No.460292381
ストライクウィッチーズは股間督と巡り敢えて本当によかったね
155 17/10/19(木)01:56:53 No.460292396
>>キャラデザが違う… >>シリーズ構成が違う… >>音響監督が違う… >>劇半作曲が違う… >>監督が違う… >別作品だこれ 今度のだがしかしは劇伴以外これなんだよな
156 17/10/19(木)01:57:06 No.460292412
キルアは声優とかそんなのよく知らない頃に見てたが 声になんかビックリしたな…
157 17/10/19(木)01:57:07 No.460292415
>タイムボカンの三悪も割と自然に代替わりした 自然というやる人が居ないから替えるしからなかったという現実
158 17/10/19(木)01:57:55 No.460292510
ハンターは基本的に初代の方が好きだったな 特にゴンはやっぱ竹内順子が図抜けて上手かった
159 17/10/19(木)01:57:57 No.460292516
ドラは声優変わった時点で見なくなったから今更文句も糞もないし…
160 17/10/19(木)01:58:29 No.460292583
>今度のだがしかしは劇伴以外これなんだよな 一期は序盤のパクリネタラッシュで脱落したから二期は期待しようかな…
161 17/10/19(木)01:58:44 No.460292621
ハガレンはちょっと大川大佐が良すぎた
162 17/10/19(木)01:58:48 No.460292631
現三悪人は夜ノって緩衝材があったのも大きいな
163 17/10/19(木)01:58:49 No.460292635
>ドラは声優変わった時点で見なくなったから今更文句も糞もないし… 世の中には見てないけど文句だけ言う奴がたくさん居るんだぜ
164 17/10/19(木)01:59:47 No.460292749
>>監督が違う… 前期の18ifみたいな1話ごとに監督変わるアニメ見てると監督は大事ということがよくわかる
165 17/10/19(木)01:59:49 No.460292756
>ハガレンはちょっと大川大佐が良すぎた そっから若い女の子ファンえらい増えて本人もビビる
166 17/10/19(木)01:59:59 No.460292777
>黄金魂で車田御大の言ってたことがよく分かった… ファンには申し訳ないけどイケメン声演じてた声優さんが お年を取られたのとオッサンキャラばかり演じてオッサン声になってたからね…
167 17/10/19(木)02:00:27 No.460292849
ハガレンは変えるのは構わないんだけど主役と大総統だけ同じだからそこに関してはなんだかなあって感じる ってか兄弟はともかくなんで大総統も同じだったんだろ 確かにあの人凄い上手いし代わりは居ないと思うが
168 17/10/19(木)02:01:11 No.460292950
>ハガレンは変えるのは構わないんだけど主役と大総統だけ同じだからそこに関してはなんだかなあって感じる >ってか兄弟はともかくなんで大総統も同じだったんだろ >確かにあの人凄い上手いし代わりは居ないと思うが 原作者リクエスト
169 17/10/19(木)02:01:19 No.460292959
声優の顔が イメージと 違う
170 17/10/19(木)02:02:27 No.460293095
>原作者リクエスト なるほど…
171 17/10/19(木)02:02:33 No.460293112
声優の頭が ハゲ散らかって 仏像に似てない…
172 17/10/19(木)02:02:49 No.460293145
アームストロング少佐やヒューズ中佐は替えが効かないし… 個人的にはBBAエンヴィーが好きだったからバーローエンヴィーちょっとがっかりした
173 17/10/19(木)02:03:02 No.460293179
アニメで知った後にドラマCDの違う声優で聞くとなかなか新鮮な気分になる 同じセリフでも声優によってこんな違うのかって
174 17/10/19(木)02:03:18 No.460293200
遊戯王はいまでも東映版の方が好き
175 17/10/19(木)02:03:24 No.460293215
>アニメで知った後にドラマCDの違う声優で聞くとなかなか新鮮な気分になる >同じセリフでも声優によってこんな違うのかって だから色々聞くのはわりと好き
176 17/10/19(木)02:03:54 No.460293292
>ハガレンはちょっと大川大佐が良すぎた 大川大佐と根谷中尉が本当によかった
177 17/10/19(木)02:04:03 No.460293308
実写版の役者がイメージと違う
178 17/10/19(木)02:04:26 No.460293352
だがしはパロでロボに乗ったりした部分に原作者が難色示してたし 全とっかえでその辺良くなると思いたい
179 17/10/19(木)02:04:35 No.460293376
えっ日高のり子がベルダンディーを?
180 17/10/19(木)02:05:28 No.460293489
今でもメダカ会長は豊口めぐみだよ同じ豊でも大違いだよ
181 17/10/19(木)02:06:42 No.460293636
だがしといえばひろしはそのままなんだろうか 復帰したと言ってもまだそんなに仕事してない感じだし
182 17/10/19(木)02:06:53 No.460293662
声の出し方 忘れてる
183 17/10/19(木)02:07:04 No.460293674
>今でもメダカ会長は豊口めぐみだよ同じ豊でも大違いだよ 一瞬で脳内のめだかちゃんの声が豊口めぐみにすり替わったくらいには 完璧にめだかちゃんだった
184 17/10/19(木)02:07:42 No.460293730
めだかちゃん単純にあいなまさん合ってなかった…
185 17/10/19(木)02:07:56 No.460293754
>声の出し方 >忘れてる あんまり間もない二期なのに音響監督に怒られる
186 17/10/19(木)02:08:50 No.460293856
cv緒方恵美の遊戯大好きだったよ
187 17/10/19(木)02:08:50 No.460293859
>声の出し方 >忘れてる コナンの時のかっぺーきたな…
188 17/10/19(木)02:08:57 No.460293873
逆にアニメ化前のドラマCDとキャストが同じだった例ってどんだけあるんだろう
189 17/10/19(木)02:09:16 No.460293908
10年ぶりくらいの新作だと声老いたなーとかさすがに忘れてるなーって分かるけど 売れっ子&若手とかだと1年たたずの2期とかでも違くなってる!
190 17/10/19(木)02:09:30 No.460293931
浪川先パイはさぁ…
191 17/10/19(木)02:09:50 No.460293967
じょしらくは後藤さんだけドラマCDと同じだった
192 17/10/19(木)02:10:01 No.460293983
>逆にアニメ化前のドラマCDとキャストが同じだった例ってどんだけあるんだろう 今ちょうどやってるブロンディーズのやつとか
193 17/10/19(木)02:10:10 No.460293992
>めだかちゃん単純にあいなまさん合ってなかった… そんなに悪くなかったと思うけどいまいちドスが効いてなかったり覇気がなかったりしたのが致命的だった
194 17/10/19(木)02:10:18 No.460293999
げんしけんの斑目は檜山が合ってたなあと思った
195 17/10/19(木)02:11:02 No.460294070
>げんしけんの斑目は檜山が合ってたなあと思った 声違う媒体があるの!?
196 17/10/19(木)02:11:26 No.460294120
げんしけん2代目は声優とっかえじゃなかったっけ
197 17/10/19(木)02:11:55 No.460294164
そういや美星の声がセーラーマーズになってたの思い出した
198 17/10/19(木)02:12:04 No.460294179
意外と思い出補正が強いなと思ったのはぐるぐるのくくり何か違和感あるなと思って前のやつYouTubeでみたらそうでもなかった勝手に脳内でイメージ付けてただけなんだって
199 17/10/19(木)02:12:36 No.460294231
>意外と思い出補正が強いなと思ったのはぐるぐるのくくり何か違和感あるなと思って前のやつYouTubeでみたらそうでもなかった勝手に脳内でイメージ付けてただけなんだって シマリスくんだこれ…てなった
200 17/10/19(木)02:12:57 No.460294264
>逆にアニメ化前のドラマCDとキャストが同じだった例ってどんだけあるんだろう アニメなんてないけどネウロとか
201 17/10/19(木)02:15:10 No.460294466
かなり不評だったけどエウレカAOでさんぺーの演技と声の出し方にかなり寄せてきた藤原啓治すげーってなったな
202 17/10/19(木)02:15:21 No.460294484
作者が声優の希望はこれがいいです!ってダメ元で出したら全部通ったのとかは変わりにくい ケンイチとか
203 17/10/19(木)02:15:30 No.460294503
ケロロの冬樹はずっと慣れなかったな…
204 17/10/19(木)02:17:06 No.460294622
古川登志男ルパンがまんま諸星あたるだった
205 17/10/19(木)02:17:22 No.460294634
>かなり不評だったけどエウレカAOでさんぺーの演技と声の出し方にかなり寄せてきた藤原啓治すげーってなったな 違うことよりNTR感すげぇ!ってなったやつ
206 17/10/19(木)02:17:56 No.460294682
>じょしらくは後藤さんだけドラマCDと同じだった おゆいの時に落語でいろいろやったからかな
207 17/10/19(木)02:18:11 No.460294698
げんしけんのクッチーは福山潤でもありだと思ったけどああいうタイプのキャラを石田がやるのをもっと聞きたかった
208 17/10/19(木)02:20:33 No.460294885
なんでレントンがホランドの声になるのか分からなかったなAO…
209 17/10/19(木)02:20:46 No.460294900
ハガレンのキャスト変更で一番気に食わなかったのはキンブリー うえだだからあのサイコが生えるのにスライド先のハボックも松本保典ほど合ってねえんだよ!
210 17/10/19(木)02:29:50 No.460295608
おのれ真ゲッター月姫 だいたいFate声優になってる~
211 17/10/19(木)02:31:39 No.460295743
>おのれ真ゲッター月姫 >だいたいFate声優になってる~ シエルだけ再雇用されてない・・・
212 17/10/19(木)02:33:25 No.460295876
アニメ本編で使われなかった亡くなった方の歌が見つかったから劇場版で使ったなんてのは早々無いだろうな
213 17/10/19(木)02:34:20 No.460295946
Dグレはなんだかんだ学生時代好きだった作品だったから新作も見たけど色々キレそうになった
214 17/10/19(木)02:35:08 No.460296017
>シエルだけ再雇用されてない・・・ そういや来そうで来ないなあおりりん…
215 17/10/19(木)02:42:49 No.460296564
>Dグレはなんだかんだ学生時代好きだった作品だったから新作も見たけど色々キレそうになった キャスティングが狙い過ぎててダメだったわ そして狙い過ぎると滑るんだなって思った
216 17/10/19(木)02:43:34 No.460296616
ホルホースは正直芳忠さんのが脳内イメージとあってた
217 17/10/19(木)02:45:39 No.460296751
>そして狙い過ぎると滑るんだなって思った これが今一番心配なのは封神 前のアニメと比べてがっかりすることは絶対にないことは確定だが
218 17/10/19(木)02:46:58 No.460296833
書き込みをした人によって削除されました
219 17/10/19(木)02:49:54 No.460297053
ジョジョで言えば花京院かな もうちょっと線の細いイケメン声かと思ってたからパーティみんな声野太いな…って