17/10/19(木)01:08:13 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/19(木)01:08:13 No.460284812
ちょっと遅くなったけどSRS-WS1が届いたよ! 今月はソニーいっぱいガジェット出してキツかった そして来月はXPERIA Hello!が来るという…
1 17/10/19(木)01:09:13 No.460284959
よかったですね
2 17/10/19(木)01:10:51 No.460285230
ブルートゥースじゃなくてあくまでテレビから送信されるスピーカーなのね
3 17/10/19(木)01:12:46 No.460285534
ブルートゥースのヘッドホンだと3D対応してないんじゃなかったっけ?
4 17/10/19(木)01:13:17 No.460285614
テレビと光デジタルケーブルをつないだ送信機→無線でネックスピーカー…って感じ
5 17/10/19(木)01:13:21 No.460285623
RX-0買ったのか
6 17/10/19(木)01:13:52 No.460285704
エクスペリアイヤーとタッチは買ったのか?
7 17/10/19(木)01:14:06 No.460285746
カタログでAIBO
8 17/10/19(木)01:16:54 No.460286219
RX-0じゃないのよ ICレコーダーのICD-TX800ってやつ
9 17/10/19(木)01:17:56 No.460286396
>エクスペリアイヤーとタッチは買ったのか? 買った イヤーはほんっといらないと思ったよ!
10 17/10/19(木)01:18:15 No.460286455
これ全部でお幾ら万円?
11 17/10/19(木)01:18:48 No.460286550
XPERIA Hello!は迷うがお高ぁい
12 17/10/19(木)01:19:55 No.460286763
全部装備した姿が見たい
13 17/10/19(木)01:21:55 No.460287106
振動はどう?
14 17/10/19(木)01:22:34 No.460287211
今週はSRS-XB60が出るのか…
15 17/10/19(木)01:22:52 No.460287261
>イヤーはほんっといらないと思ったよ! 悪くないけど面白ガジェット止まりだったね
16 17/10/19(木)01:23:49 No.460287430
>振動はどう? ちょっと微妙…少しビリビリ来てる?くらいの感じ
17 17/10/19(木)01:24:24 No.460287520
手前にイヤホンみたいなの見えるけど これ使ったら肩スピーカーいらなくない?
18 17/10/19(木)01:25:41 No.460287729
SRS-XB60はあのでかさでブルートゥースってのが魅力 でも防水防塵じゃないとかココでそれかよって
19 17/10/19(木)01:26:37 No.460287888
イヤホンは外で使うブルートゥース ネックスピーカーは家用だよ
20 17/10/19(木)01:27:52 No.460288065
>これ使ったら肩スピーカーいらなくない? ネックスピーカーだからね家庭用だよ 家庭で生活しながら使うもんだね
21 17/10/19(木)01:28:26 No.460288151
イヤーって団地妻が音声やってたやつ?
22 17/10/19(木)01:29:07 No.460288261
イヤーあんましゃべってくんないし…
23 17/10/19(木)01:29:45 No.460288359
振動はあくまで実際の低音をパッシブラジエーターで体感できるものに変えてるって感じだからなぁ 実質おまけ機能だとおもうよ
24 17/10/19(木)01:30:07 No.460288410
>これ全部でお幾ら万円? 15くらいかね
25 17/10/19(木)01:31:20 No.460288608
AIBO復活と聞いて正気かと思うと同時にちょっとうれしい
26 17/10/19(木)01:32:48 No.460288835
>実質おまけ機能だとおもうよ 実に微妙な振動 一応は弱・強の切り替えはあるけど弱はほとんどないと同じかも でも低音のドラムはけっこう感じるかな?
27 17/10/19(木)01:33:47 No.460288998
AIBOの前にXPERIA Hello!が来るのだ まずはググってみるのだ!
28 17/10/19(木)01:34:42 No.460289149
もうジャンクあさっても換えのパーツが確保できないと AIBOの葬儀を済ませた人達はいろんな意味で複雑だろうな…
29 17/10/19(木)01:35:53 No.460289326
うちの初期型AIBOは耳のゴムが腐り落ちてた…
30 17/10/19(木)01:36:52 No.460289473
AIBOはようやく時代が追いついてきた感あるからな
31 17/10/19(木)01:37:06 No.460289508
ゲームやるとどうなのか気になる ステレオだとしても
32 17/10/19(木)01:37:38 No.460289590
Bluetoothイヤホンいいなぁと思うんだけど 左右別々だと確実になくしそうでつらい
33 17/10/19(木)01:38:10 No.460289659
肩掛けスピーカーちょっと欲しいんだけど TVの赤外線アウト壊れちゃったんだよな
34 17/10/19(木)01:39:05 No.460289819
正直ダンケルクが観たい 当分先だな
35 17/10/19(木)01:39:50 No.460289925
>正直ダンケルクが観たい エキスポシティでみようぜ!
36 17/10/19(木)01:41:21 No.460290182
最近ソニー調子良いから買うのも大変そうだね
37 17/10/19(木)01:41:22 No.460290186
Touchは環境整えるのに金かかったわ
38 17/10/19(木)01:41:26 No.460290200
>TVの赤外線アウト壊れちゃったんだよな 送信機にイヤホン端子の受け付けもあるから使えるよ その代わりテレビスピーカーは音でなくなる
39 17/10/19(木)01:42:23 No.460290361
ソニーというかVAIOのS11がようやく英字キーボード搭載してくれたので買おうと思ってる
40 17/10/19(木)01:43:23 No.460290496
今ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシーの二作目を再生してみてんだけど…これは良いよ! 想像以上に良いかも映画は
41 17/10/19(木)01:44:04 No.460290610
パシフィックリム再生してみよう
42 17/10/19(木)01:44:47 No.460290730
>Touchは環境整えるのに金かかったわ 壁にした?下にした?
43 17/10/19(木)01:46:34 No.460290978
>AIBOの前にXPERIA Hello!が来るのだ >まずはググってみるのだ! メカチンポ!
44 17/10/19(木)01:47:33 No.460291111
>壁にした?下にした? PC前とPC上を置きかえれるように 手前と前にスクリーン置いてその他諸々
45 17/10/19(木)01:49:53 No.460291451
>PC前とPC上を置きかえれるように >手前と前にスクリーン置いてその他諸々 おお!なんかすげー わしゃ机に白い紙ひいただけじゃわい
46 17/10/19(木)01:51:56 No.460291737
首スピーカー欲しいけど高いな!
47 17/10/19(木)01:51:56 No.460291738
>わしゃ机に白い紙ひいただけじゃわい ワシも最初紙敷いただけだったけど 動きまくるから小さいスクリーン買って 今は机に敷く白いビニールマットとか無いかなって探してる
48 17/10/19(木)01:53:22 No.460291941
いやこの首ーカー案外良いものなんですよ
49 17/10/19(木)01:54:20 No.460292070
>今は机に敷く白いビニールマットとか無いかなって探してる 動かない接地面と滑りのよさげな表面とかそういうのがあると良いわねー そして何より白くて反らない
50 17/10/19(木)01:56:17 No.460292319
MADMAX FURY ROADに変えてみた すげーよ…これスゲーよ!
51 17/10/19(木)01:57:27 No.460292452
HMZ-T1っていうHMDを5年間使い続けてるくらいだから 俺この首ずっと使っちゃうかもな 深夜に窓開けてスピーカーから大きい音出すのは躊躇するんだよな これなら迷惑な音量までにはならなそうだし
52 17/10/19(木)01:57:38 No.460292471
楽しそうで欲しくなってきたわ
53 17/10/19(木)01:58:17 No.460292555
首掛けの音はどう?割りと好評と聞くけど
54 17/10/19(木)01:58:22 No.460292569
光デジタルだとテレビ側の音が死なないってのは良い
55 17/10/19(木)01:59:32 No.460292718
存在はなんとなく知ってたけど くそっ要らんスレ見て要らん買い物しそうだPSVRのスレだと思ったのに
56 17/10/19(木)02:00:06 No.460292794
>首掛けの音はどう?割りと好評と聞くけど 良い!かなり買いかも 効果音がすごい映画観るとヤバいよ
57 17/10/19(木)02:00:23 No.460292837
でもエロVRとかには不向きでしょ? 音がダダ漏れなんだから
58 17/10/19(木)02:01:48 No.460293023
あとお茶とか淹れに家のなかぶらぶらできて生活の環境音が聴こえるのも良い MADMAXすげーよ!
59 17/10/19(木)02:01:59 No.460293043
俺も肩スピーカー注文したよ ハードコアのBD買ったからVRで見るの超楽しみ… あんな感じの主観視点映画他にないもんかな
60 17/10/19(木)02:02:28 No.460293100
>音がダダ漏れなんだから スピーカーだからね…
61 17/10/19(木)02:02:49 No.460293147
あとはHMZがフルHDになれば言うことはないんだけど出ないだろうな…
62 17/10/19(木)02:03:26 No.460293221
俺もハードコア買った ネックスピーカーつけて見るのが楽しみだ
63 17/10/19(木)02:03:45 No.460293274
耳から近いから小音量でも十分楽しめるとはいってもスピーカーだから 人に聞かれる可能性がある環境ならエロはやめておいたほうがいいだろう
64 17/10/19(木)02:04:24 No.460293349
>あとはHMZがフルHDになれば言うことはないんだけど出ないだろうな… もうVRの方が片目当たり1400突破してきてるからそっちが4kくらい行ってHMZの画質超えるのを期待するしかない その方が汎用効くだろうしな
65 17/10/19(木)02:04:31 No.460293362
>あんな感じの主観視点映画他にないもんかな 映画のDOOMが少し
66 17/10/19(木)02:04:50 No.460293409
>>あんな感じの主観視点映画他にないもんかな >映画のDOOMが少し チェックして見る
67 17/10/19(木)02:05:48 No.460293539
>もうVRの方が片目当たり1400突破してきてるからそっちが4kくらい行ってHMZの画質超えるのを期待するしかない 片目あたり4K超えしてほしい
68 17/10/19(木)02:05:51 No.460293542
MDR-1Aって2万以上するヘッドホン買っちゃったからなぁ…音質は期待しないでおこう あくまで圧迫感ない便利グッズと思って
69 17/10/19(木)02:06:14 No.460293581
少しだけだよ?ゲームっぽいシーンがある
70 17/10/19(木)02:06:31 No.460293609
FPSとかサラウンドでも音の方向とかわかるんだろうか肩スピーカー
71 17/10/19(木)02:07:07 No.460293678
仕様見たけど3時間充電で7時間使用はちょっとヘビーに使うとなると不便かな
72 17/10/19(木)02:07:13 No.460293688
あくまで2chスピーカーだからサラウンドの代わりは難しいんじゃないかい
73 17/10/19(木)02:08:10 No.460293779
カタAIBO的ななにか
74 17/10/19(木)02:08:14 No.460293790
これでグランツースポーツVRを肩に乗せてやりたいな
75 17/10/19(木)02:08:20 No.460293807
わしもMDR-1ABT買った あれも良いもんじゃ
76 17/10/19(木)02:09:41 No.460293952
SONYのガジェットってキワモノかと思いきやハマると抜け出せなくなるものが多くて困る 世間からしたらやっぱりキワモノだったのか後継が出なくてもっと困る
77 17/10/19(木)02:09:44 No.460293955
>あくまで2chスピーカーだからサラウンドの代わりは難しいんじゃないかい っぽくは聴こえてるね一応は たぶん後継機はあるだろう
78 17/10/19(木)02:11:03 No.460294072
耳との位置関係のおかげで音に包まれるような感じはあるかもね
79 17/10/19(木)02:11:40 No.460294139
MADMAX FURYROADはぜひ観ておくれ スゴイや振動も良い