虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/19(木)00:10:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/19(木)00:10:51 No.460272358

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/19(木)00:12:19 No.460272727

civはやっぱり4だよねー

2 17/10/19(木)00:16:20 No.460273703

若い頃はヘクス大好きだったが今はスクエアじゃないと頭が追いつかない 落ち着く

3 17/10/19(木)00:23:12 No.460275347

収まりがいいというか見やすいのはスクエア ヘクス悪くないとは思うんだけどね

4 17/10/19(木)00:25:19 No.460275944

ヘクスネタのキャラものは定期的に出ては消えていくイメージ

5 17/10/19(木)00:26:36 No.460276235

ヘクスはマップ兵器上下に撃てなかったりするからな…

6 17/10/19(木)00:27:14 No.460276367

斜め見下ろしが加わると上は混乱の元

7 17/10/19(木)00:28:09 No.460276560

スクエアを半分ずらした擬似ヘクスいいよね

8 17/10/19(木)00:29:31 No.460276838

下のタイプでも斜め攻撃できないのは嫌い せっかく味方がいるのに狭い場所で1vs1とかおかしい

9 17/10/19(木)00:29:37 No.460276851

スクエアは斜め横だと2マス分に相当するのがどうももやもやとしてな…

10 17/10/19(木)00:30:02 No.460276938

そこでこのレンガタイプ

11 17/10/19(木)00:30:46 No.460277114

上はZOCあり 下はZOCなしのイメージ

12 17/10/19(木)00:35:54 No.460278253

下は遊びやすいけど何か物足りない

13 17/10/19(木)00:36:17 No.460278328

ヘクスだと縦に並べないのがな

14 17/10/19(木)00:36:42 No.460278449

D&Dはスクエアでも斜め一マス扱いでアクセスできておおってなったな

15 17/10/19(木)00:37:18 No.460278585

昔のボードゲームそのまま ヘクス丸出しの戦車戦とか海戦ゲームやりたいでち

16 17/10/19(木)00:37:38 No.460278661

下はアークザラッドのイメージがある 上はやっぱり4までは下なんだけどCivかな…

17 17/10/19(木)00:37:41 No.460278675

ベルウィックサーガはなかなかいいゲームだったな…

18 17/10/19(木)00:39:18 No.460279075

civの4と5は一長一短だけどMAPはスクエアの方が好き

19 17/10/19(木)00:39:50 No.460279225

へクス斜め見下ろし高低差ありユニット書き込みSLGの完成でい!

20 17/10/19(木)00:41:04 No.460279515

>D&Dはスクエアでも斜め一マス扱いでアクセスできておおってなったな 3版だと斜め1マスで1マス、2マスで3マス扱いだったな

21 17/10/19(木)00:46:09 No.460280676

>3版だと斜め1マスで1マス、2マスで3マス扱いだったな 円ぽくなるけどちょっとめんどくさすぎやしませんか…

22 17/10/19(木)00:56:33 No.460282739

いいよねタクティクスオウガ

23 17/10/19(木)00:57:20 No.460282905

上はクソゲーになりやすい

24 17/10/19(木)00:58:05 No.460283031

フィラクシスが作ってるスクエアならXCOMがめっちゃたのしい

25 17/10/19(木)00:59:04 No.460283201

ヘクスのほうがかっこいいから好き

26 17/10/19(木)01:00:10 No.460283394

上はギャザビGジェネのイメージ

27 17/10/19(木)01:00:29 No.460283458

攻撃と防御の方向に拘りたいからHEXがいい

28 17/10/19(木)01:01:31 No.460283630

http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170914b/2 この記事がなかなか良かった

29 17/10/19(木)01:01:52 No.460283698

ヘクスとスクエアの差はわかりやすい違いを説明した記事があったと思ったが失念した

30 17/10/19(木)01:02:07 No.460283740

R-TYPEタクティクス…

31 17/10/19(木)01:02:07 No.460283741

>上はギャザビGジェネのイメージ ギャザビ系列は >スクエアを半分ずらした擬似ヘクスいいよね これだよね確か

32 17/10/19(木)01:02:10 No.460283751

ブラウザ三国志をなぜか思い出した

33 17/10/19(木)01:03:02 No.460283901

SDガンダムでヘクスはX~Gセンチュリーの流れのやつだね

34 17/10/19(木)01:04:34 No.460284178

わかりました ここに定規があります

35 17/10/19(木)01:04:58 No.460284243

ヘルスは移動がよくわかんない

36 17/10/19(木)01:05:29 No.460284343

ポイントを線で結ぶやつは宇宙戦争ものに多いよね

37 17/10/19(木)01:07:31 No.460284703

上のパターンのシムシティ的なゲームってないの?

38 17/10/19(木)01:07:31 No.460284704

FEとスパロボで育ったから上は無理

39 17/10/19(木)01:09:20 No.460284976

ヘクスもヘクスで縦と横があるからややこしい スレ画のは横

↑Top