虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/19(木)00:07:39 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1508339259276.png 17/10/19(木)00:07:39 No.460271597

知らなかったそんなの…

1 17/10/19(木)00:09:37 No.460272101

いつも戦闘で召喚してた鯖はカルデアにいる鯖の霊気の影でしたとか 知らない設定がどんどんでてくる!

2 17/10/19(木)00:09:55 No.460272162

ぐだはサーヴァントの影みたいなの出して戦えます!

3 17/10/19(木)00:10:45 No.460272345

こういう設定出してくれると楽しいのでありがたい

4 17/10/19(木)00:10:54 No.460272369

>いつも戦闘で召喚してた鯖はカルデアにいる鯖の霊気の影でしたとか >知らない設定がどんどんでてくる! 今までこんな設定ぽいことすら何も匂わしてなかったよね?

5 17/10/19(木)00:11:44 No.460272600

知らない設定がどんどん出てくる

6 17/10/19(木)00:11:59 No.460272655

設定というかメタ的な話なのかと

7 17/10/19(木)00:12:05 No.460272679

いやそれっぽいことは一回だけ説明されてたはず アガルタで消えたと思ったけど

8 17/10/19(木)00:12:30 No.460272763

離れると魔力供給に難が生じるのは7章辺りで言ってたような

9 17/10/19(木)00:13:36 No.460273011

つまり常にマスターの近くにいる清姫はサーヴァントの鏡であると

10 17/10/19(木)00:13:40 No.460273025

>離れると魔力供給に難が生じるのは7章辺りで言ってたような それは分かるけど逆に近いと力が増幅するというのはよく分からない

11 17/10/19(木)00:13:50 No.460273069

カルデア召喚式といい分からないことだらけだねえうnうn しょちょーの親父はちゃんと資料残してから死ねや!

12 17/10/19(木)00:15:05 No.460273382

やだなあみんな元からそういう設定だったじゃないか…たぶん

13 17/10/19(木)00:15:28 No.460273482

>それは分かるけど逆に近いと力が増幅するというのはよく分からない 鯖の事をよく知らない段蔵に魔力供給の事説明するのにこういう表現をしたってだけじゃないの?

14 17/10/19(木)00:15:30 No.460273493

>ぐだはサーヴァントの影みたいなの出して戦えます! スタンド使いかよとか言われててダメだった

15 17/10/19(木)00:16:05 No.460273641

まあ遠くで突っ立ってるのも映えないし こういう設定は必要

16 17/10/19(木)00:16:17 No.460273685

漫画版とかの都合上で自鯖の設定整理したのかな

17 17/10/19(木)00:16:53 No.460273817

三田先生が考えてくれたんだろう多分

18 17/10/19(木)00:18:28 No.460274177

召喚してなかったらゲーティアをステゴロでボコッてたことに

19 17/10/19(木)00:18:29 No.460274184

つまりキアラの中に入ればフルパワーなのでは?

20 17/10/19(木)00:19:18 No.460274368

制限ないと別働隊とか作れちゃいそうだしな

21 17/10/19(木)00:19:18 No.460274369

>まあ遠くで突っ立ってるのも映えないし こういうゲームの主人公はキャラが戦うの見てるだけ!とか叩かれるまであるからな

22 17/10/19(木)00:20:11 No.460274552

戦闘のときどうやって召還してんだろう… ってのは前々からなぞだったしちゃんと説明つけたんだろう

23 17/10/19(木)00:20:18 No.460274576

>つまりキアラの中に入ればフルパワーなのでは? アイツがフルパワーになってする事ってさ

24 17/10/19(木)00:20:19 No.460274585

いや近いか遠くかはあるけどぐだは戦闘中は基本的に見てるだけなのは変わらないのでは

25 17/10/19(木)00:20:50 No.460274703

影で戦ってるときは鯖の姿は見えないってことはぐだからスタンドみたいに影とか武器が出てくるのかな…

26 17/10/19(木)00:21:31 No.460274880

ノルマのようにやっていた召喚サークル設置はいつでもガチャ回せますよ的なものだったのか…

27 17/10/19(木)00:21:37 No.460274908

>いや近いか遠くかはあるけどぐだは戦闘中は基本的に見てるだけなのは変わらないのでは まあしょちょーみたいにガンド打ったりして雑魚から身を守ったりはしてるんじゃない?

28 17/10/19(木)00:21:39 No.460274919

こういう今更な設定補完を見るとなぜか2次創作っぽく

29 17/10/19(木)00:21:40 No.460274924

傍から見るとぐだの周りにシャドウサーバントが6体展開してるような感じなのか

30 17/10/19(木)00:21:43 No.460274942

>いや近いか遠くかはあるけどぐだは戦闘中は基本的に見てるだけなのは変わらないのでは 指示出しと礼装での援護はしてるし…

31 17/10/19(木)00:21:51 No.460274970

イシスの雨の術式解除でオイオイオイってなったけど よく考えたらこの礼装人理修復の為の決戦礼装だったわ そりゃ出来るわってなった

32 17/10/19(木)00:22:13 No.460275071

エンピレオの時も背中は任せた!とか言ってるから 実際はサーヴァントの力的なものが守ってる形になるとしても絵面としては本当に近くで戦ってる感じなんだろう

33 17/10/19(木)00:22:18 No.460275091

前から言われてた離れると弱くなると 近づくと強くなるって同じことだろうに

34 17/10/19(木)00:22:35 No.460275164

影になってるなんて話あったっけ…

35 17/10/19(木)00:22:40 No.460275194

もう英霊を憑依させて戦ってたでいいよ

36 17/10/19(木)00:22:44 No.460275216

>ノルマのようにやっていた召喚サークル設置はいつでもガチャ回せますよ的なものだったのか… あれは食料とか送ってもらう用とか言ってなかったっけ?

37 17/10/19(木)00:23:04 No.460275306

影の設定は絶妙なライン突いてきたなーと思う 割りと納得してしまった

38 17/10/19(木)00:23:08 No.460275329

今回は異世界だから特例とかじゃんなく?

39 17/10/19(木)00:23:10 No.460275336

>前から言われてた離れると弱くなると >近づくと強くなるって同じことだろうに 増幅は元より強くなるって意味だ

40 17/10/19(木)00:23:12 No.460275351

単独顕現なんて持ってて夢入るの得意な夢魔はなんで戦闘後にすぐ帰ってくるの?ねぇ

41 17/10/19(木)00:23:19 No.460275376

>もう英霊を憑依させて戦ってたでいいよ デミの存在意義が

42 17/10/19(木)00:23:20 No.460275387

頻繁に戦闘不能になるし影のが都合は良い

43 17/10/19(木)00:23:34 No.460275459

シャドウサーヴァント召喚に関しては断言されずにいつもとは違うような……みたいな注釈が入ってたでしょ

44 17/10/19(木)00:23:42 No.460275501

スタンドならシナリオで喋らなくてもしょうがないよね…

45 17/10/19(木)00:23:48 No.460275527

>影になってるなんて話あったっけ… 影みたいなの見えるけど何あれ?みたいなことを聞かれてたような

46 17/10/19(木)00:24:00 No.460275583

>増幅は元より強くなるって意味だ きのこレベルの語彙を破壊する気か

47 17/10/19(木)00:24:08 No.460275624

鯖の腕とか脚とか剣とか槍が生えたり戻ったり…

48 17/10/19(木)00:24:16 No.460275662

イシスの雨使わせるなら武蔵ちゃん強制スタメンはやめようよ…戦闘服来てたよ

49 17/10/19(木)00:24:17 No.460275666

力が増幅されるって言い方だから離れると弱くなるってのとはちょっと違わない? 前者だと元が1の力が2とかになるけど後者だと元の1以上の力は出せない感じ

50 17/10/19(木)00:24:30 No.460275725

まあサークルが確立されてない時はそういう戦い方してるって感じでいいんじゃないだろうか 監獄塔とか幕間で夢の中とか

51 17/10/19(木)00:24:37 No.460275751

今回はレイシフトじゃなくて夢だから契約の細かいライン通してのスタンド化ってとこか…

52 17/10/19(木)00:24:44 No.460275782

後々また映像化するとか考えると棒立ちになっちゃって見栄え悪いしな…

53 17/10/19(木)00:24:57 No.460275830

やっぱり指輪になって装着するべきだな!

54 17/10/19(木)00:25:03 No.460275848

>増幅は元より強くなるって意味だ 元……?

55 17/10/19(木)00:25:05 No.460275858

この設定反映されるなら 次にアニメやったらP4アニメのごとく鯖っぽいのを召喚して戦うぐだが見られたりするのか

56 17/10/19(木)00:25:13 No.460275905

2部からはオーバーソウルで戦うんじゃが

57 17/10/19(木)00:25:26 No.460275986

影云々は映像化されたら無かったことになりそうな設定

58 17/10/19(木)00:25:31 No.460276012

影というかちゃんと影鯖みたいな人型の影なのかスタンドとかペルソナみたいに腕とかだけ出てくるのか

59 17/10/19(木)00:25:33 No.460276017

呼んでるのが影なのはいつもそうなのか今回の特殊な状況下故なのかはよく読むとボカされている 多分その辺はしっかり決まってないけど今回はハッキリカルデアと完全分断したかったから出したっぽい

60 17/10/19(木)00:25:43 No.460276048

>まあサークルが確立されてない時はそういう戦い方してるって感じでいいんじゃないだろうか >監獄塔とか幕間で夢の中とか これじゃねぇかな 普段は普通に召喚して緊急時はシャドウみたいな

61 17/10/19(木)00:25:50 No.460276082

>影の設定は絶妙なライン突いてきたなーと思う >割りと納得してしまった 影なら何回ステラしても平気だからな!

62 17/10/19(木)00:25:56 No.460276112

>>増幅は元より強くなるって意味だ >元……? 元って何なんだろうとは思うけど言葉の意味としてはそうなんだからしょうがない

63 17/10/19(木)00:26:01 No.460276132

このライターはシナリオ上で礼装スキルを突然使うわゲスト以外は影鯖だわ近付いた方が強いわで色々設定破壊してるけど大丈夫? あと選択肢2行で会話すんのやめて?

64 17/10/19(木)00:26:42 No.460276256

>多分その辺はしっかり決まってないけど今回はハッキリカルデアと完全分断したかったから出したっぽい CCCも分断されてたような…

65 17/10/19(木)00:26:44 No.460276261

影が云々は今回だけでしょ? それも内臓クチュされて魔術回路が正常になるまでの話

66 17/10/19(木)00:26:53 No.460276292

同行鯖が影っぽくなってるのは魔術回路が不調だった影響だと思ってた

67 17/10/19(木)00:26:59 No.460276309

まあせっかくガチャ引いてお迎えしてんのに実際は影です!っていうのも萎えるしな

68 17/10/19(木)00:27:01 No.460276320

まあ6章で青王連れってた時にちゃんと召喚してたら全然違う話になるからな…

69 17/10/19(木)00:27:17 No.460276383

鯖自体が英霊の影なのにその影という

70 17/10/19(木)00:27:21 No.460276390

>元って何なんだろうとは思うけど言葉の意味としてはそうなんだからしょうがない 別に基準となる点がなくとも近づくほど増幅されて離れるほど弱くなるってだけの話で通ると思うけど……

71 17/10/19(木)00:27:27 No.460276416

>CCCも分断されてたような… CCCは設定上セラフであった鯖だけが戦力だからな

72 17/10/19(木)00:27:48 No.460276481

>ゲスト以外は影鯖だわ だからそれは今回だけって考察してるじょん

73 17/10/19(木)00:27:50 No.460276492

端的に言えばって前置きしてるからあくまで段蔵に分かりやすい言葉使っただけなのでは

74 17/10/19(木)00:27:58 No.460276530

イメージは仮面ライダーディエンド

75 17/10/19(木)00:28:01 No.460276535

ゲームの仕様をきちんと設定に落とし込むのは難しいのだ…

76 17/10/19(木)00:28:08 No.460276558

>まあせっかくガチャ引いてお迎えしてんのに実際は影です!っていうのも萎えるしな カルデアにはちゃんといるつってるだろ!

77 17/10/19(木)00:28:09 No.460276563

カルデアを舐めるな…!

78 17/10/19(木)00:28:10 No.460276564

つまりくっつきたがる静謐ちゃんは強くなりたい一心ってことか!

79 17/10/19(木)00:28:18 No.460276597

>影が云々は今回だけでしょ? >それも内臓クチュされて魔術回路が正常になるまでの話 あとは監獄島の時もかな

80 17/10/19(木)00:28:20 No.460276600

今回は影でも呼ばなきゃ小太郎復活まで本当に武蔵ちゃんにくっついてるだけになるからな…

81 17/10/19(木)00:28:21 No.460276605

礼装スキルはガンドでチョコUFO撃ち落としてたりもしてたし別に気にはならんかったが

82 17/10/19(木)00:28:27 No.460276630

>このライターはシナリオ上で礼装スキルを突然使うわ むしろこれはゲームのシナリオとかノベライズであると嬉しい要素だと思う おっちゃんとゲーム中の技使った!みたいな

83 17/10/19(木)00:28:34 No.460276650

つまり監獄島でのラストバトルもエドモンVSスタンド使いぐだってことよ

84 17/10/19(木)00:29:01 No.460276727

影だから敵の鯖と比べてHPが低い!みたいな…

85 17/10/19(木)00:29:01 No.460276728

>カルデアを舐めるな…! イシスの雨、発動…!

86 17/10/19(木)00:29:01 No.460276730

1部が終わったときカルデアから去った英霊も霊基は保存してあるから 呼べば来てくれるみたいな話もあった気がする

87 17/10/19(木)00:29:12 No.460276774

つまりこう su2068985.jpg

88 17/10/19(木)00:29:25 No.460276822

プーサーの時点でガンド云々って既に言ってなかった?

89 17/10/19(木)00:29:43 No.460276868

ゲーティアとタイマンしたときも盾で殴ってたとかガンドしてたとか諸説あるんだっけ

90 17/10/19(木)00:29:47 No.460276879

>鯖自体が英霊の影なのにその影という 英霊の影は単なる比喩でクラスという霊基の器に分霊ブチ込んでるのがサーヴァントだぞその影というのはそこまでおかしくはない

91 17/10/19(木)00:29:51 No.460276897

>>元って何なんだろうとは思うけど言葉の意味としてはそうなんだからしょうがない >別に基準となる点がなくとも近づくほど増幅されて離れるほど弱くなるってだけの話で通ると思うけど…… ニュアンスとしては明らかにおかしいけどまあそういう意味で使ってるんだろうな

92 17/10/19(木)00:29:52 No.460276901

召喚サークル確立してたらカルデアの鯖をちゃんと呼べる気もする

93 17/10/19(木)00:30:02 No.460276932

まあ1部最後のカルデアから帰った云々はあれ要は召喚済みかどうかってことだろうし

94 17/10/19(木)00:30:10 No.460276975

ガンドはたまに使ってるね 礼装のかどうかはわからんけど

95 17/10/19(木)00:30:22 No.460277016

おかーさんのバレンタインイベでガンド使ってるし ぷーさー体験クエでも云々言ってたよ

96 17/10/19(木)00:30:27 No.460277036

そ、そんな…ガンドはそこらの雑魚魔獣に効くかどうか不安になる程度だったはず…

97 17/10/19(木)00:30:31 No.460277056

>むしろこれはゲームのシナリオとかノベライズであると嬉しい要素だと思う >おっちゃんとゲーム中の技使った!みたいな でもよぉ それありなら危険な事する前に回避なり無敵なり張れよってならね?

98 17/10/19(木)00:31:00 No.460277162

カルデア 脅威の技術力

99 17/10/19(木)00:31:04 No.460277180

>ガンドはたまに使ってるね >礼装のかどうかはわからんけど ぐだは魔術使えても物理的破壊力得るまでは自力じゃできないだろう あれは凛ちゃんさんクラスの魔力とか腕があっての技だから

100 17/10/19(木)00:31:16 No.460277214

技術大国カルデア

101 17/10/19(木)00:31:18 No.460277220

イシスするまえにやることがあんだろって流れになるぞ

102 17/10/19(木)00:31:19 No.460277223

>そ、そんな…ガンドはそこらの雑魚魔獣に効くかどうか不安になる程度だったはず… 魔術師が魔術師に撃っても風邪引く程度だったはず…

103 17/10/19(木)00:31:24 No.460277238

>ゲーティアとタイマンしたときも盾で殴ってたとかガンドしてたとか諸説あるんだっけ あの時はマシュの形見の盾もあるし ゲーティアももう死にかけでただの人っぽい感じだったから殴り合いでいいよねって思ってる

104 17/10/19(木)00:31:25 No.460277242

もともとは指を指した相手が体調不良になる呪い程度だったものが 凛ちゃんのせいでどんどん威力を盛られる

105 17/10/19(木)00:31:27 No.460277246

いいんだよこまけえこたぁ

106 17/10/19(木)00:31:35 No.460277282

>ゲーティアとタイマンしたときも盾で殴ってたとかガンドしてたとか諸説あるんだっけ 攻撃耐え抜けば最後一発攻撃するだけでOKだっただろうから 盾でふせいでたイメージしてる

107 17/10/19(木)00:31:36 No.460277286

>でもよぉ >それありなら危険な事する前に回避なり無敵なり張れよってならね? 戦闘中に使ってCTなんじゃろハハハ

108 17/10/19(木)00:31:42 No.460277310

まあ礼装スキルはチャージタイム長いし…… 簡単には使えないんだろう多分

109 17/10/19(木)00:31:46 No.460277320

ああ特定の距離の時に基準となる元性能があるって前提にしてると 離れると支障があるのとは別の話に聞こえるってことなのか それこそそんな話あったっけ……?

110 17/10/19(木)00:31:48 No.460277333

>でもよぉ >それありなら危険な事する前に回避なり無敵なり張れよってならね? もう既に戦闘で使ったんだろう 礼装はクールタイムが長い

111 17/10/19(木)00:31:50 No.460277341

英霊剣豪はデバフで解除可だった

112 17/10/19(木)00:32:01 No.460277384

ガンドが物理的な破壊力持つの凜ちゃんさんとかルヴィアクラスだよ

113 17/10/19(木)00:32:07 No.460277413

シナリオ上出てくるぐだのガンドは破壊力はないよ 魔獣怯ませるかチョコの銀紙剥がすくらいだ

114 17/10/19(木)00:32:17 No.460277465

ぐだのは礼装通して魔術行使してるから ようするに多分礼装がすごい

115 17/10/19(木)00:32:24 No.460277498

>そ、そんな…ガンドはそこらの雑魚魔獣に効くかどうか不安になる程度だったはず… ぐだ本人の魔力と回路だけのガンドなら更にそれ以下だろうけど ぐだが発動するのはカルデア謹製の決戦礼装の魔術だからな…

116 17/10/19(木)00:32:30 No.460277527

あくまでも鯖目線での1ターンだから ガンドはほんの一瞬気を引くとかその程度のレベルでもわからんではない

117 17/10/19(木)00:32:42 No.460277557

一騎打ちの後ろでめっちゃ礼装連打してて武蔵ちゃんんは空に至れたんだろうか

118 17/10/19(木)00:32:45 No.460277571

>英霊剣豪はデバフで解除可だった あれは宿業埋め込む際のスタンを解除したのでは

119 17/10/19(木)00:32:47 No.460277577

鯖の影云々は今回の状況限定でしょ

120 17/10/19(木)00:32:48 No.460277581

一応鯖のステータスは元っていうか基準の能力なんじゃないか あれもマスター変われば変わるようなやつだけど

121 17/10/19(木)00:32:48 No.460277583

凛ちゃんさんの威力も財力あっての話だし

122 17/10/19(木)00:32:57 No.460277615

礼装通したガンドとそうでないガンドはそりゃ違うだろうな マスター礼装はあれ地味にヤバイ代物っすよね

123 17/10/19(木)00:33:09 No.460277657

>シナリオ上出てくるぐだのガンドは破壊力はないよ >魔獣怯ませるかチョコの銀紙剥がすくらいだ 物理的な威力出てるだけでも相当上位だぞガンドは

124 17/10/19(木)00:33:23 No.460277709

今まで触れてなかった疑問を言い訳できるよう予防線張って答えた感じすごい

125 17/10/19(木)00:33:31 No.460277748

>でもよぉ >それありなら危険な事する前に回避なり無敵なり張れよってならね? そもそもそれやってこれまでどうにかなる状況ってあったっけ…

126 17/10/19(木)00:33:33 No.460277757

>凛ちゃんさんの威力も財力あっての話だし ガンドは財力関係ないよ! なんで凛ちゃんさんがあんだけガンドを愛用してると思うんだ!

127 17/10/19(木)00:33:37 No.460277770

カルデア産の礼装が予算潤沢で作れたハチャメチャ性能なんじゃないかな 劇中で散々各魔術界さら応援呼んだり技術要請したり金は聖杯で困ってないし

128 17/10/19(木)00:33:43 No.460277784

そういやなんでスタンなんだろガンド なんだこのぐったりする感覚はー!みたいな感じなのかな

129 17/10/19(木)00:33:50 No.460277802

世界を救う為用意された代物だぞ どこかの王様が勇者に与える棍棒とかお金じゃないんだからそりゃ凄い物用意するだろう

130 17/10/19(木)00:33:51 No.460277805

>なんで凛ちゃんさんがあんだけガンドを愛用してると思うんだ! タダだから!

131 17/10/19(木)00:33:57 No.460277838

>もともとは指を指した相手が体調不良になる呪い程度だったものが >凛ちゃんのせいでどんどん威力を盛られる 凛ちゃんさんだけじゃなくて凛ちゃんさん以降の魔術師も高威力ガンド持ちが妙に多い所為で ガンド=魔力銃みたいなイメージが

132 17/10/19(木)00:34:13 No.460277882

>そういやなんでスタンなんだろガンド >なんだこのぐったりする感覚はー!みたいな感じなのかな 元々心筋梗塞とか起こす呪いだぞガンド

133 17/10/19(木)00:34:29 No.460277936

>そういやなんでスタンなんだろガンド >なんだこのぐったりする感覚はー!みたいな感じなのかな 頭痛や吐き気する状態でまともに戦えるか的な

134 17/10/19(木)00:34:36 No.460277959

>マスター礼装はあれ地味にヤバイ代物っすよね そりゃ世界救うために用意した装備だもの 鯖なしでも少しは動ける程度の力あるでしょう

135 17/10/19(木)00:34:40 No.460277979

FGOはカプさばだった…?

136 17/10/19(木)00:34:46 No.460278005

射程距離といいスタンドみたいだな

137 17/10/19(木)00:34:52 No.460278019

ガンドは元々相手の体調がめちゃくちゃ悪くするみたいな呪いだよ 凜ちゃんばりに極めると人間なら殺せる

138 17/10/19(木)00:34:53 No.460278028

多分設定周りはぐだが聞き流してる感が高い しょちょーの最初のミーティング寝てたし

139 17/10/19(木)00:34:58 No.460278054

ガンド打たなきゃ…今礼装何着てたっけ…というかそれでも効くかな… みたいな感じだから戦闘服ガンドもぐだが単身で逃げられたりどうこう出来るような性能ではないんだろう

140 17/10/19(木)00:35:05 No.460278074

宝石魔術で更に威力上乗せできるってだけで凜ちゃんさんのガンドは素であの威力よ

141 17/10/19(木)00:35:12 No.460278099

>凛ちゃんさんだけじゃなくて凛ちゃんさん以降の魔術師も高威力ガンド持ちが妙に多い所為で >ガンド=魔力銃みたいなイメージが 凛ちゃんさんとルヴィアだけでは… 少なくともまほよで橙子さんの用意したガンドはただの呪いだったぞ

142 17/10/19(木)00:35:12 No.460278101

いやスレ画はレースの時マシュも言ってたろ

143 17/10/19(木)00:35:14 No.460278104

>でもよぉ >それありなら危険な事する前に回避なり無敵なり張れよってならね? 戦闘中に使っててCT間に合いませんでした!で通そう

144 17/10/19(木)00:35:18 No.460278123

リップの胸の中に入ればめっちゃ強くなるn?

145 17/10/19(木)00:35:20 No.460278131

>そういやなんでスタンなんだろガンド >なんだこのぐったりする感覚はー!みたいな感じなのかな 1ターンは数秒みたいな話なかったっけ 一瞬ひるむ程度なのかも

146 17/10/19(木)00:35:23 No.460278147

>攻撃耐え抜けば最後一発攻撃するだけでOKだっただろうから >盾でふせいでたイメージしてる 盾でゲーパン受けたあと投げ捨てて素手で令呪パンチしたイメージ 投げ捨てるの部分はライダー好きな自分の願望でマシュ形見をぽいするのはひどいから冗談混じりだが

147 17/10/19(木)00:35:26 No.460278155

世界を救うための装備だからね… とんでもない性能でもおかしくない

148 17/10/19(木)00:35:37 No.460278195

>ガンドは元々相手の体調がめちゃくちゃ悪くするみたいな呪いだよ >凜ちゃんばりに極めると人間なら殺せる なんで物理攻撃できるんだろうな!!凛ちゃんさんのガンド!!

149 17/10/19(木)00:35:50 No.460278236

つまりガンドはアビス第一層の上昇負荷くらいの威力か…

150 17/10/19(木)00:35:51 No.460278241

いつかマスター礼装固定か必須のクエスト来るかと思ってたがシナリオ側で表現しちゃったな… オシリスの砂塵とか好きだったんだけど

151 17/10/19(木)00:35:53 No.460278247

今のガンドの設定がわからない 北欧の地味な呪いではないことは確かだ

152 17/10/19(木)00:36:20 No.460278347

>凛ちゃんさんとルヴィアだけでは… しょちょー…

153 17/10/19(木)00:36:21 No.460278356

しょちょーも鯖使役以外は超優秀じゃなかったっけ? だからアニメでガンドめっちゃ使ってた

154 17/10/19(木)00:36:34 No.460278417

ちなみにガンドのアイコンはガンドじゃないものを食らってる青子さん

155 17/10/19(木)00:36:47 No.460278462

武蔵タイマンで礼装を工夫すると勝てるボスに調整すりゃよかったのに

156 17/10/19(木)00:36:57 No.460278496

ガンドがガトリングガンみたいになってるのは凛とルヴィアがおかしいだけだ

157 17/10/19(木)00:37:05 No.460278527

礼装作った(作らせた)所長を見直すべきだと思う

158 17/10/19(木)00:37:08 No.460278543

>今のガンドの設定がわからない >北欧の地味な呪いではないことは確かだ そもそもガンドの使い手なんてそんなにいないからな…

159 17/10/19(木)00:37:25 No.460278613

>今のガンドの設定がわからない >北欧の地味な呪いではないことは確かだ 単に使う人の出力次第でアホみたいな威力にもなるってだけよー

160 17/10/19(木)00:37:33 No.460278638

元々指差した相手をじんわり嫌な気分にする程度の呪いが物理的な破壊力帯びてる凛ちゃんガンドやべー!って話だったのに なんか普通に魔力弾飛ばす低級魔術的な扱いになっちゃったよね

161 17/10/19(木)00:37:36 No.460278652

>鯖の影云々は今回の状況限定でしょ そう言い切られてもいないからまだ分からんとしか言えん でもこれまでの話でもシナリオキャラ以外にも鯖召喚してる描写がなくはないので影なら喋らなくても違和感ないというのはある

162 17/10/19(木)00:37:49 No.460278713

まあ冷静に考えると鯖の戦闘中に指示とかやべえよ キャプテンアメリカでもざっくりした命令しか出してなかったぞ

163 17/10/19(木)00:37:53 No.460278727

>なんか普通に魔力弾飛ばす低級魔術的な扱いになっちゃったよね そういうことできる奴しか使わないからだな…

164 17/10/19(木)00:37:56 No.460278739

しょちょーのガンドは指揃えてたけど元々相手を指差すのがガンドなのにあれでいいのか

165 17/10/19(木)00:37:58 No.460278745

まあまほよ見る限り純粋な魔力ぶっぱなすだけでも物破壊できるみたいだし…

166 17/10/19(木)00:38:18 No.460278844

キャプテンアメリカに期待するなよ

167 17/10/19(木)00:38:31 No.460278903

>>凛ちゃんさんとルヴィアだけでは… >しょちょー… あれ…物理的破壊力あったっけ… 少なくとも戦闘服のはなかったよね… まあしょちょークラスの魔術師なら破壊力あっても問題ないだろうけど

168 17/10/19(木)00:38:38 No.460278924

>武蔵タイマンで礼装を工夫すると勝てるボスに調整すりゃよかったのに 農民戦がそんな感じっぽかったような ただ殴ってるだけだとギリギリ競り負ける

169 17/10/19(木)00:38:42 No.460278945

鯖が3回攻撃する程度の時間なわけだから 別に絶対拘束超魔術みたいな盛り方しないでもちょいと気を引ける程度で十分ではあるのかガンド

170 17/10/19(木)00:38:59 No.460279005

本来のスペック+アルファでも乗ってるようにも取れる説明だけどまあどうせハッキリすることはないし設定的にあんまり離れられないんですよ以上の意味はない

171 17/10/19(木)00:39:01 No.460279011

りんちゃんはじめ便宜上ガンドと呼んでるだけで実はガンドじゃないのでは…

172 17/10/19(木)00:39:04 No.460279017

遠坂が霊ガンみたいにバカすか撃つから悪い

173 17/10/19(木)00:39:14 No.460279058

指示と言ってもスキル「集中」だアルトリア! みたいなポケモンみたいなのじゃなくて魔力回路からテレパシー的なのを出してるんじゃないかなあ

174 17/10/19(木)00:39:16 No.460279069

描写見るに凛ちゃんレベルはあるよねしょちょーガンド

175 17/10/19(木)00:39:22 No.460279100

鯖無敵に出来るってだけでもハンパ無いよね 礼装…

176 17/10/19(木)00:39:37 No.460279163

しょちょーはマスター適正とかいうよくわからなんものが皆無なだけで魔術師とはしては一流だからな!

177 17/10/19(木)00:39:46 No.460279206

>まあ冷静に考えると鯖の戦闘中に指示とかやべえよ 念話があるから伝えるのはできるけど 戦況分析して的確にどういう攻撃するかの指示とか無茶だよね…

178 17/10/19(木)00:39:55 No.460279246

サポート枠固定だけどいても問題ないくらいにしてくれたらいいんだがね こないだのハロエリちゃん高難易度戦とか宗矩第三段階とかみたいにこっちにも特殊バフがつくだけでわりとやる気も出るんだが

179 17/10/19(木)00:40:02 No.460279275

最近ガンドのwikipediaが詳しく更新されてるのに気付いてびびったよ ちゃんと学者の論文を引用とかしてる…

180 17/10/19(木)00:40:06 No.460279292

まあしょちょーもめっちゃ優秀な魔術師らしいし なぜだかマスター適正だけ無いだけで

181 17/10/19(木)00:40:09 No.460279304

アニメでしょちょーが骨相手にいっぱい撃ってたはず ガンドと言ってたかどうかはうろ覚えだけど

182 17/10/19(木)00:40:19 No.460279345

>みたいなポケモンみたいなのじゃなくて魔力回路からテレパシー的なのを出してるんじゃないかなあ ちょうどアポアニメでもケイローン先生がよくやってるよね

183 17/10/19(木)00:40:23 No.460279362

>鯖が3回攻撃する程度の時間なわけだから >別に絶対拘束超魔術みたいな盛り方しないでもちょいと気を引ける程度で十分ではあるのかガンド しかしその場合ぐだの指示速度が凄いことに……カルデア製礼装で体感時間めっちゃ長くなってたりするのかもしれん

184 17/10/19(木)00:40:25 No.460279365

近付くほど強いのは無線LANのアクセスポイントに近いほど電波強いようなもんだと思ってる 離れても届くけど近い方が魔力送りやすい

185 17/10/19(木)00:40:25 No.460279367

凛ちゃんさんもししGOさんもガンドで普通に敵ぶっ倒してた

186 17/10/19(木)00:40:55 No.460279484

マスター適性はしっかり言われてたかはちょっと覚えてないけど レイシフトできないって言われてたしレイシフトに対する適性とかそういうことなんかね

187 17/10/19(木)00:41:11 No.460279547

>凛ちゃんさんもししGOさんもガンドで普通に敵ぶっ倒してた 獅子Goさんはガンド使ったことねえよ?!

188 17/10/19(木)00:41:12 No.460279554

カルデアのバックアップで無尽蔵に魔力使えるなら何でも強力になるのかもしれない

189 17/10/19(木)00:41:16 No.460279568

>しょちょーはマスター適正とかいうよくわからなんものが皆無なだけで魔術師とはしては一流だからな! ありゃカルデアのマスター適正≒レイシフト適正だからだと思うんじゃ

190 17/10/19(木)00:41:24 No.460279606

しょちょーのはやたら色綺麗だったし本当にガンドなのか

191 17/10/19(木)00:41:30 [ぐだ「受け取れ!」] No.460279627

ピピッ

192 17/10/19(木)00:41:39 No.460279668

>獅子Goさんはガンド使ったことねえよ?! アニメでは使ってたよショットガンド

193 17/10/19(木)00:41:53 No.460279728

細かくなくても敵の動き見て方向指示出すだけでも良いと思う

194 17/10/19(木)00:41:57 No.460279739

>しょちょーのはやたら色綺麗だったし本当にガンドなのか 天文系の魔術が得意だからなあしょちょー…

195 17/10/19(木)00:41:59 No.460279747

ピッ

196 17/10/19(木)00:41:59 No.460279750

今回とか監獄島みたいに単身レイシフトみたいなことやっちゃうのがレイシフト適性高いってことなのかなと思ってる

197 17/10/19(木)00:42:04 No.460279764

ガンド実は当てずに挑発してるだけ説

198 17/10/19(木)00:42:11 No.460279799

鯖の設定は本編と同じにしてほしかったな 影とか言われると萎える

199 17/10/19(木)00:42:35 No.460279912

わざわざ本来攻撃に使うようなもんじゃないガンドよりファイヤーボール的なプチ攻撃魔術使えばいいのにね

200 17/10/19(木)00:42:35 No.460279914

GOライオンさんは普通に銃と手榴弾使いだよ SOZAIに魔術師のパーツとか使ってるけど

201 17/10/19(木)00:42:42 No.460279937

>>獅子Goさんはガンド使ったことねえよ?! >アニメでは使ってたよショットガンド あれはガンドじゃねえだろ?! というか飛んでいったらなんでもガンドと思ってねえか…

202 17/10/19(木)00:42:45 No.460279951

ガンド使ってる魔術師が全員エリートなせいで元の普通の魔術師のパターンが逆に分からないやつ

203 17/10/19(木)00:42:47 [sage] No.460279959

描写のある最上級の礼装って何かな? アラヤの仏舎利かな?

204 17/10/19(木)00:42:48 No.460279961

>鯖の設定は本編と同じにしてほしかったな >影とか言われると萎える 本編と同じだとゾロゾロ引き連れてることになる

205 17/10/19(木)00:43:00 No.460280011

わざわざ術兄貴に呪いレベルか!?って言わせてるしなんか設定あるとは思うけど それが明かされることがあるのかは分からない

206 17/10/19(木)00:43:05 No.460280029

編成と礼装がぐだの仕事で戦闘画面でのプレイヤーの操作は鯖の現場判断かもしれない

207 17/10/19(木)00:43:34 No.460280141

>あれはガンドじゃねえだろ?! 魔術師の指先射出して標的に命中後心臓にガンド撃つ武器だよ

208 17/10/19(木)00:43:38 No.460280156

>鯖の設定は本編と同じにしてほしかったな >影とか言われると萎える 他のシナリオとかになると現地鯖と連れてきた鯖以外は居ないことになる感じだぞ

209 17/10/19(木)00:43:40 No.460280164

>>鯖の設定は本編と同じにしてほしかったな >>影とか言われると萎える >本編と同じだとゾロゾロ引き連れてることになる 軍隊状態の方がどう考えても萎えるからな…

210 17/10/19(木)00:43:50 No.460280204

>本編と同じだとゾロゾロ引き連れてることになる 108騎の鯖をひきつれて特異点に討ち入りじゃー

211 17/10/19(木)00:43:59 No.460280236

本編も座にいる写し身って設定じゃなかった?

212 17/10/19(木)00:44:01 No.460280244

普通に好きな鯖好きな時に呼べちゃうと大抵のこと解決しちゃうからなあ ただでさえしなりでカルデア在住確定鯖どんどん増えてるし

213 17/10/19(木)00:44:04 No.460280258

あくまで今回とか監獄島とか武蔵ちゃんとかえっちゃん体験クエとかに来てる英霊なんなの?って疑問に対するアンサーだと思う もし普通に本物来てたら小太郎くん泣くぞ

214 17/10/19(木)00:44:04 No.460280261

イメージ的に一緒に戦いながら鯖に指示出すって電人ザボーガーみたいであんまり格好よくない…

215 17/10/19(木)00:44:09 No.460280274

>編成と礼装がぐだの仕事で戦闘画面でのプレイヤーの操作は鯖の現場判断かもしれない 明確に指示受けたお陰で動きやすかったーって言ってるの新宿ぐらいだしね

216 17/10/19(木)00:44:10 No.460280276

型月の標準的な魔術師があんまりでてこないので標準的な魔術師が分からない問題

217 17/10/19(木)00:44:12 No.460280281

>あれはガンドじゃねえだろ?! >というか飛んでいったらなんでもガンドと思ってねえか… わざわざホムンクルスがガンドって言ってたけどガンドじゃないのか…

218 17/10/19(木)00:44:14 No.460280286

獅子GOさんの死体の指弾はガンドじゃないのか…

219 17/10/19(木)00:44:32 No.460280336

>他のシナリオとかになると現地鯖と連れてきた鯖以外は居ないことになる感じだぞ だから影を呼んでるんじゃなくて戦闘時だけちゃんと召還してるって話じゃ

220 17/10/19(木)00:44:39 No.460280353

鯖の影がどうとかは今回最初は使えなかったけどシナリオ進むにしたがって使えるようになった説明じゃないの

221 17/10/19(木)00:44:44 No.460280369

むしろ鯖の戦力的にダウンサイジングしすぎだしカルデア式 今回のは納得行ったかな 逆にソロモン魔神柱折り祭りは冬木式か英霊当人が来てたのかなって妄想もできるし

222 17/10/19(木)00:44:51 No.460280396

>イメージ的に一緒に戦いながら鯖に指示出すって電人ザボーガーみたいであんまり格好よくない… 電人ザボーガーはカッコいいだろ!?駄目……?

223 17/10/19(木)00:44:57 No.460280414

>型月の標準的な魔術師があんまりでてこないので標準的な魔術師が分からない問題 トッキー

224 17/10/19(木)00:45:02 No.460280438

霊体化で大量に鯖居るとなると魔力維持やばそう

225 17/10/19(木)00:45:12 No.460280460

>魔術師の指先射出して標的に命中後心臓にガンド撃つ武器だよ あんな顔してエグすぎない? いやそういう顔だけどそうじゃなくて

226 17/10/19(木)00:45:14 No.460280469

相手を指差してるからガンドでしょ

227 17/10/19(木)00:45:23 No.460280504

マイナーな呪いって扱いだったのにアポでみんなに使わせすぎたと思う

228 17/10/19(木)00:45:31 No.460280537

攻撃魔術は詠唱とかあるし物理攻撃力持つほどに至ったガンドならそっちのが使い勝手いいかもしれん そんなん使える人が限られまくってるだけで

229 17/10/19(木)00:45:36 No.460280555

なんとなく来たは良いものの たまにイベントに参加してあとはカルデアで遊んでるだけとかそんな鯖もいそうだな

230 17/10/19(木)00:45:50 No.460280604

>あんな顔してエグすぎない? そりゃだってネクロマンサーだもの…

231 17/10/19(木)00:45:55 No.460280623

>相手を指差してるからガンドでしょ パトラさんのアレもガンド!

232 17/10/19(木)00:46:00 No.460280641

>>型月の標準的な魔術師があんまりでてこないので標準的な魔術師が分からない問題 >トッキー 遠坂としては平凡だけど魔術師全体でみれば優秀よ

233 17/10/19(木)00:46:06 No.460280669

>たまにイベントに参加してあとはカルデアで遊んでるだけとかそんな鯖もいそうだな エミヤだこれ

234 17/10/19(木)00:46:09 No.460280677

>魔術師の指先射出して標的に命中後心臓にガンド撃つ武器だよ すまんな… Apoマテ読み直したらガンドの応用魔術の媒体ってあったわ まほよでやった心筋梗塞の呪いの方のガンドだな…

235 17/10/19(木)00:46:13 No.460280688

俺はスレ画の場面は七章で似たようなこと言ってたなーって程度だったんだけどやたら知らない設定だって言う人多くてちょっと戸惑う

236 17/10/19(木)00:46:28 No.460280724

>トッキー 描かれる大半が聖杯戦争っていう異常事態での描写だからあんまりよく分からないんだよな… スタンダードな魔術師的な考えを知るには役立つ

237 17/10/19(木)00:46:30 No.460280733

>型月の標準的な魔術師があんまりでてこないので標準的な魔術師が分からない問題 英霊もそんな感じ

238 17/10/19(木)00:46:33 No.460280741

世界を救う戦いの為に用意したカルデア戦闘服のガンドがただのガンドなわけないよね…

239 17/10/19(木)00:46:47 No.460280804

>鯖の設定は本編と同じにしてほしかったな >影とか言われると萎える むしろ本編との齟齬を埋める設定じゃね? 本編に合わせたらサークル確立までマシュ以外は使用不可だし 大量にいるはずのカルデア鯖に頼らずはぐれ鯖や現地民に頼るぐだ達は何なのってのもあるし

240 17/10/19(木)00:46:55 No.460280835

>エミヤだこれ あいつはもはや食堂のおばちゃんだから…

241 17/10/19(木)00:46:55 No.460280837

カルデアには基本全員いる 戦闘に呼べるようになるのはサークルというかガチャ経由した鯖のみ だと思ってたのでわりと違和感ない

242 17/10/19(木)00:47:11 No.460280894

トッキーは割とエリートっちゃエリートか 霊脈持ってるしお偉いさんとのコネもある

243 17/10/19(木)00:47:13 No.460280902

神の鎖より拘束力強いガンド

244 17/10/19(木)00:47:16 No.460280912

あれよ ぐだーずがカルデアからLANケーブル繋いだwifiスポットみたいなもんだ 近づけば電波状況が良くなるし離れたら悪くなる

245 17/10/19(木)00:47:20 No.460280926

っていうか登場する魔術師わりと優秀な人多いから 赤ザコとかさ

246 17/10/19(木)00:47:20 No.460280927

>俺はスレ画の場面は七章で似たようなこと言ってたなーって程度だったんだけどやたら知らない設定だって言う人多くてちょっと戸惑う 1年近く前のことなんてもう覚えてるわけないじゃない

247 17/10/19(木)00:47:24 No.460280945

戦闘だけ呼び出されてる鯖の様子想像してみたらなんかバラエティ番組のワイプみたいになってそうで駄目だった

248 17/10/19(木)00:47:29 No.460280958

近づいたら云々の話はFGOじゃなくても元々セイバールートでもあった気はするけどね

249 17/10/19(木)00:47:36 No.460280986

礼装って最上級でも月霊髄液くらいのイメージだな… 強いけど鯖相手じゃどうにもならない感じ

250 17/10/19(木)00:47:44 No.460281018

カルデアから全部呼んでる方がシナリオ破綻するからな…

251 17/10/19(木)00:47:48 No.460281025

平均的な鯖ってだれだよの流れを思い出す

252 17/10/19(木)00:47:55 No.460281059

>英霊もそんな感じ たまに説明で出てくる一般的な英霊ってなに…?

253 17/10/19(木)00:48:07 No.460281096

>戦闘だけ呼び出されてる鯖の様子想像してみたらなんかバラエティ番組のワイプみたいになってそうで駄目だった そう言われて電王思い出した

254 17/10/19(木)00:48:10 No.460281100

>電人ザボーガーはカッコいいだろ!?駄目……? ザボーガーみたいに鯖が英雄王とかが戦ってるの想像してみ?

255 17/10/19(木)00:48:19 No.460281136

>近づいたら云々の話はFGOじゃなくても元々セイバールートでもあった気はするけどね まあ単独行動スキルがあるんだからこういう感じが自然だよね

256 17/10/19(木)00:48:23 No.460281146

>近づいたら云々の話はFGOじゃなくても元々セイバールートでもあった気はするけどね 離れすぎたらあかんってのは昔から言われてるわな

257 17/10/19(木)00:48:24 No.460281148

>平均的な鯖ってだれだよの流れを思い出す そりゃBランク単純威力系の宝具をもった鯖じゃろ

258 17/10/19(木)00:48:25 No.460281151

>パトラさんのアレもガンド! めっちゃキラキラしてる…

259 17/10/19(木)00:48:31 No.460281169

才能はそこそこ普通だけど歴史と努力で一流の魔術師として格好が付くレベルなのがとっきーのはず …だけど本当の意味で並の魔術師なんて見たことねぇからこの辺を参考に考えるしかない

260 17/10/19(木)00:48:32 No.460281173

常に生身呼べてたら新宿でのアラフィフキャッチがなかったことになるし そういうことなんだろう

261 17/10/19(木)00:48:33 No.460281177

ディエンド方式?

262 17/10/19(木)00:48:42 No.460281207

赤ザコは超エリートだよ噛ませ以外の意味はないからすぐ死ぬけど…

263 17/10/19(木)00:48:45 No.460281215

>平均的な鯖ってだれだよの流れを思い出す アタランテちゃん?

264 17/10/19(木)00:49:02 No.460281280

>カルデアから全部呼んでる方がシナリオ破綻するからな… ムゲフロみたいになっちまう!

265 17/10/19(木)00:49:16 No.460281327

礼装起動!

266 17/10/19(木)00:49:33 No.460281381

>>平均的な鯖ってだれだよの流れを思い出す ディルムッドのイメージ

267 17/10/19(木)00:49:34 No.460281386

>まあ単独行動スキルがあるんだからこういう感じが自然だよね だから単独行動はマスターいなくても行動できる時間の長さであって距離じゃねーっつーの!! 何度目だその勘違い

268 17/10/19(木)00:49:37 No.460281395

ゲームシステム的な辻褄云々っていうなら戦闘すれば絆が深まるんだから影ってことはないでしょ

269 17/10/19(木)00:49:45 No.460281425

兄貴(のステータス)が平均的と言われてたような気はするけど多分もう消えてる設定

270 17/10/19(木)00:49:48 No.460281434

普通の特異点相手に数で制圧していくカルデア!

271 17/10/19(木)00:49:50 No.460281436

この辺の設定小出しにしてきたってことはいつかプリヤのインクルードとインストールに触れるのかもしれん

272 17/10/19(木)00:49:52 No.460281441

>トッキーは割とエリートっちゃエリートか >霊脈持ってるしお偉いさんとのコネもある 孔明が滅茶苦茶にしたけどな! ルビーゴーレムだってお安くないだろうに

273 17/10/19(木)00:50:01 No.460281471

>戦闘だけ呼び出されてる鯖の様子想像してみたらなんかバラエティ番組のワイプみたいになってそうで駄目だった またマーリンが呼び出されていますね…(ボロロン

274 17/10/19(木)00:50:07 No.460281490

>>平均的な鯖ってだれだよの流れを思い出す >アタランテちゃん? 宝具複数持ちでAランク宝具持ってる時点で平均的じゃねえ… というか相当上位の足とスキル群だけでも平均とはとても言えない

275 17/10/19(木)00:50:24 No.460281545

アスフォルトが自分で弱いって言ってるから平均はアスフォルト以上であることは間違いない ただあの大量の宝具を魔力全開で行使できたら弱いとは思えないけども

276 17/10/19(木)00:50:28 No.460281559

やはり剣鬼喇嘛仏こそさいつよ…

277 17/10/19(木)00:50:33 No.460281575

>ムゲフロみたいになっちまう! ティアマトを囲む100騎以上の鯖の軍勢 絵栄えはしそう

278 17/10/19(木)00:50:37 No.460281590

>たまに説明で出てくる一般的な英霊ってなに…? フ、フランちゃんとか…

279 17/10/19(木)00:50:54 No.460281649

>たまに説明で出てくる一般的な英霊ってなに…? すまないさん

280 17/10/19(木)00:50:59 No.460281666

>兄貴(のステータス)が平均的と言われてたような気はするけど多分もう消えてる設定 いや…そんなこと言われてた覚えねえな… 兄貴ってSNの作中評価からして上位だろう

281 17/10/19(木)00:51:09 No.460281693

>フ、フランちゃんとか… FGOだとなぜかやたら強いけど設定上はクソザコだぞフランちゃん

282 17/10/19(木)00:51:13 No.460281707

影なら何回ステラしても大丈夫だな!

283 17/10/19(木)00:51:28 No.460281744

そもそも英霊って一発芸持ちが基本みたいなところあるし平均的云々を言ったとききのこは誰を考えていたのか…

284 17/10/19(木)00:51:33 No.460281767

兄貴って速度めちゃくちゃ速い設定あるし宝具みても明らかに平均的じゃねえよ!

285 17/10/19(木)00:51:34 No.460281771

あいつとかマタハリさんが弱いのはわかるんだけど 平均ってまた微妙なラインだ

286 17/10/19(木)00:51:52 No.460281837

エイリークとかブーディカさんとかそこら辺じゃねえの

287 17/10/19(木)00:51:54 No.460281844

>すまないさん 大英雄すぎる…

288 17/10/19(木)00:52:11 No.460281897

天才的な凡人みたいなよく分からん話になるな

289 17/10/19(木)00:52:22 No.460281939

ステータスだけなら平均的ランサーではある

290 17/10/19(木)00:52:27 No.460281953

まあ最弱は決まってるんだしそれ以上は確かだ!

291 17/10/19(木)00:52:28 No.460281958

なんか昔あったよねそれぞれのクラスの平均ステータスみたいな画像 あれに近いのをGOから探せばいいんじゃね

292 17/10/19(木)00:52:29 No.460281963

実際カルデア方式で呼ばれてるののレベル100よりもっと強いだろう冬木とムーンセル式 いかん4、5人今後そういう別作品出たら大惨事になりかねない鯖がおる 筆頭は母上

293 17/10/19(木)00:52:38 No.460281993

設定的に強い鯖や弱い鯖は分かるけどその中間って難しいな

294 17/10/19(木)00:52:47 No.460282022

100人殺したら英雄って言うから100人くらい殺してる奴だな

295 17/10/19(木)00:52:49 No.460282030

>そもそも英霊って一発芸持ちが基本みたいなところあるし平均的云々を言ったとききのこは誰を考えていたのか… なにも考えてないかもしれない

296 17/10/19(木)00:52:54 No.460282050

ステータスやスキルのランクがワールドランクという前提を考えると Cランクが平均

297 17/10/19(木)00:53:03 No.460282079

自前の鯖の力フルに何回も使えるんなら宝具撃ちまくりで戦力的にヤバいし

298 17/10/19(木)00:53:18 No.460282125

きよひーも多分弱いのをバーサーカーにした感じだよな バーサーカーしか適性無いだろうけどランサーいるけど

299 17/10/19(木)00:53:20 No.460282133

>天才的な凡人みたいなよく分からん話になるな メジャーリーグの殿堂入り選手の平均成績の話を思い出した

300 17/10/19(木)00:53:22 No.460282136

>ただあの大量の宝具を魔力全開で行使できたら弱いとは思えないけども (できない)

301 17/10/19(木)00:53:23 No.460282138

>ゲームシステム的な辻褄云々っていうなら戦闘すれば絆が深まるんだから影ってことはないでしょ あっマスターが自分の影をつかってる…(キュン)とか…

302 17/10/19(木)00:53:28 No.460282152

今はどうかしらんけど平均的な鯖相手にシエル先輩が防戦なら戦えるとかって話だったなぁ すごいピンと来ないたとえで困った覚えがある

303 17/10/19(木)00:53:35 No.460282179

>そもそも英霊って一発芸持ちが基本みたいなところあるし平均的云々を言ったとききのこは誰を考えていたのか… 平均的な一発芸持ち

304 17/10/19(木)00:53:36 No.460282183

きのこの中には無数の英霊がいるだろうけどそれらはユーザーは知らんからな…

305 17/10/19(木)00:53:42 No.460282206

>Cランクが平均 つまりエミヤさん平均より下の筋力なんだ…

306 17/10/19(木)00:53:47 No.460282221

>実際カルデア方式で呼ばれてるののレベル100よりもっと強いだろう冬木とムーンセル式 AZOだと冬木式で呼ばれてるハズのNPC鯖ってどんな強さだっけ…

307 17/10/19(木)00:53:59 No.460282264

>つまりエミヤさん平均より下の筋力なんだ… おっと

308 17/10/19(木)00:54:07 No.460282289

>ステータスやスキルのランクがワールドランクという前提を考えると >Cランクが平均 かといって全部Cが平均なのか?英霊になるぐらいだし何か一芸持ってるのでは?という気もする

309 17/10/19(木)00:54:36 No.460282388

Goの和鯖はエクステラ方式で無双が似合う鯖多すぎると思うの

310 17/10/19(木)00:54:47 No.460282418

物語にでてくるような奴はだいたい話が作りやすいようにピーキーってのもある

311 17/10/19(木)00:54:51 No.460282426

ステータス全部Eだったら逆にヤバい鯖と感じるし…

312 17/10/19(木)00:54:51 No.460282427

平均的っていうとあれかな イスカンダルの宝具で呼べる連中

313 17/10/19(木)00:55:09 No.460282476

マタハリさんはスキルとか宝具は一見凄そうなこと書いてあるのに バレたときの自衛手段が皆無なのがキツすぎる

314 17/10/19(木)00:55:29 No.460282552

設定的にやばさの塊のエドモン

315 17/10/19(木)00:55:30 No.460282557

アガルタのアストルフォとデオン君は……そもそもめっちゃ火力とか機動力ある鯖じゃないから大丈夫か……

316 17/10/19(木)00:55:39 No.460282581

>ステータス全部Eだったら逆にヤバい鯖と感じるし… 絶対スキルか宝具がヤバイ奴だこれ…

317 17/10/19(木)00:55:48 No.460282608

>AZOだと冬木式で呼ばれてるハズのNPC鯖ってどんな強さだっけ… おっとその辺は考えるな 心は硝子だぞ

318 17/10/19(木)00:55:49 No.460282611

>かといって全部Cが平均なのか?英霊になるぐらいだし何か一芸持ってるのでは?という気もする それを言ったら日本人全ての顔を合成して平均的な顔を割り出しました! こんなやついねえ!って話になるだけだから…

319 17/10/19(木)00:55:50 No.460282618

>平均的っていうとあれかな >イスカンダルの宝具で呼べる連中 あいつらピンキリだしなあ

320 17/10/19(木)00:56:08 No.460282660

>ステータス全部Eだったら逆にヤバい鯖と感じるし… そこでこのエジソン 超極端!

321 17/10/19(木)00:56:17 No.460282680

書き込みをした人によって削除されました

322 17/10/19(木)00:56:21 No.460282693

>ステータス全部Eだったら逆にヤバい鯖と感じるし… へへへ…しかし宝具のみEXで…へへ…

323 17/10/19(木)00:56:30 No.460282722

>ステータス全部Eだったら逆にヤバい鯖と感じるし… 強さとは別に殺しちゃうと逆にめんどくさい事になっちゃう系な気がする 聖杯汚染するとかそういう後々まで響く系統の災い呼びそう

324 17/10/19(木)00:56:36 No.460282747

>絶対スキルか宝具がヤバイ奴だこれ… 破壊力はないけど超厄介なやつ

325 17/10/19(木)00:56:39 No.460282762

>>ステータス全部Eだったら逆にヤバい鯖と感じるし… >へへへ…しかし宝具のみEXで…へへ… (宝具C)

326 17/10/19(木)00:56:46 No.460282785

型月ならユーザーにネタにされてるところに被せてマジでザ・平均みたいなやつお出ししてきそう そしてなんだかんだでこいつもやっぱおかしいなってなる

327 17/10/19(木)00:56:57 No.460282817

>そこでこのエジソン >超極端! 耐久EX!(ただのナチュラルハイ)

328 17/10/19(木)00:57:04 No.460282842

ほどほどに知名度があってほどほど古くてそれなりの宝具を持っているサーヴァント

329 17/10/19(木)00:57:10 No.460282868

天井とドベはだいたい決まってるんだよな 上はギルカルナでドベはアンリ

330 17/10/19(木)00:57:28 No.460282923

>>カルデアから全部呼んでる方がシナリオ破綻するからな… >ムゲフロみたいになっちまう! (ゲーティアに勝った後に数十人くらいずらりと並ぶ鯖一同)

331 17/10/19(木)00:57:43 No.460282972

そもそも鯖の本体って宝具だからいくらステータスがアレでも宝具が平均なら平均鯖って言えるんだよな…

332 17/10/19(木)00:57:47 No.460282982

>型月ならユーザーにネタにされてるところに被せてマジでザ・平均みたいなやつお出ししてきそう >そしてなんだかんだでこいつもやっぱおかしいなってなる 平均であることが強みになる設定を盛られてどう考えても平均から逸脱していくやつ

333 17/10/19(木)00:57:47 No.460282986

あらゆる意味でテンプレ英雄譚で後発 しかもそこまで人気ないみたいな英霊 レアすぎる……

334 17/10/19(木)00:58:04 No.460283028

駄目だよ「」 召喚の為に博物館に童子切安綱盗みに行こうとしちゃ

335 17/10/19(木)00:58:08 No.460283041

きのこ式ステータス配分基準が発表されたせいでオールEは出来なくなったと聞いた

336 17/10/19(木)00:58:26 No.460283094

ディルがいわゆる平均サーヴァントって言われてたな

337 17/10/19(木)00:58:41 No.460283133

まあFGO自体が普通な人がなによりも強いみたな話だからな…

338 17/10/19(木)00:58:45 No.460283148

ナーサリーちゃんオールEじゃなかった?

339 17/10/19(木)00:58:45 No.460283149

>あらゆる意味でテンプレ英雄譚で後発 >しかもそこまで人気ないみたいな英霊 >レアすぎる…… ぶっちゃけ知名度ないやつとあるやつで二極化してたら 平均とった時にはこんな奴いないよってなるだけだし

340 17/10/19(木)00:58:47 No.460283156

>型月ならユーザーにネタにされてるところに被せてマジでザ・平均みたいなやつお出ししてきそう >そしてなんだかんだでこいつもやっぱおかしいなってなる 皇帝特権みたいな他のスキルコピれるスキル持ってそう コピーできるけどランクが強制的にCとかになる感じの

341 17/10/19(木)00:59:03 No.460283198

ディルも剣もってきたら平均とはとてもいえないだろうから槍限定かな

342 17/10/19(木)00:59:24 No.460283267

>ディルがいわゆる平均サーヴァントって言われてたな それはファン側の勝手なイメージだぞ…

343 17/10/19(木)00:59:24 No.460283268

ディルムッドはケルト版ランスロットなのでもうちょい盛られてほしい

344 17/10/19(木)00:59:32 No.460283290

>ディルがいわゆる平均サーヴァントって言われてたな ムッサの言でしかもむくゴリとの比較だから下げられてる部分が無くもない

345 17/10/19(木)00:59:34 No.460283296

どの分野でもトップランカーには敵わない並のサーヴァント百貌のハサン! …個々の分野で上位勢とそれなりに渡り合えるという意味でもある

346 17/10/19(木)01:00:02 No.460283376

>あらゆる意味でテンプレ英雄譚で後発 >しかもそこまで人気ないみたいな英霊 >レアすぎる…… 本当かどうかは分からないけど イアソンがそれに近かったみたいな話は見た

347 17/10/19(木)01:00:16 No.460283414

どんなに設定で繕っても絵面はどうやったってポケモンの英霊版みたいなのだしな

348 17/10/19(木)01:00:26 No.460283447

ディルは剣使えたら上位食い込む強さだと思うけど中々来てくれないな…

349 17/10/19(木)01:00:33 No.460283470

イアソンは人望EXでステ平均だから…

350 17/10/19(木)01:00:39 No.460283485

なんとなくハサン先生は平均的って感じてた 今回の映画見るまで

351 17/10/19(木)01:00:42 No.460283495

イアソンか… 型月史だとちょい下補正な感じ入ってる気はするが

352 17/10/19(木)01:00:59 No.460283545

イアソンは伝承だと強いんだっけ?

353 17/10/19(木)01:01:34 No.460283641

ディルは基礎スペック下げてスキルいくつか潰して槍を一本取り上げれば良い線行くかも

354 17/10/19(木)01:01:36 No.460283647

ハサン先生は6章まで本人どんな人かわからなかったからな…

355 17/10/19(木)01:01:46 No.460283678

4次5次のランクが高すぎて何も言えないな 特に5次

356 17/10/19(木)01:01:56 No.460283707

剣ディルは北米CMから寝かせすぎて腐ってない?レベルな気がする

357 17/10/19(木)01:02:02 No.460283730

田舎で虐殺してただけのエリちゃんがA級サーヴァントというわけのわからない基準

358 17/10/19(木)01:02:06 No.460283737

そもそもマスターがずっと後ろに立ってる構図自体あんまりない 士郎は巻き添えで何回も死にかけるし

359 17/10/19(木)01:02:43 No.460283841

ぶっちゃけ劇場版レベルのクオリティで戦闘描かれたらどの鯖もクソ強く見えると思う

360 17/10/19(木)01:02:46 No.460283854

ハサン先生あれでも歴代ハサンでは才能ない側なんだよな だから魔人の手に頼ったわけだし

361 17/10/19(木)01:02:54 No.460283875

>田舎で虐殺してただけのエリちゃんがA級サーヴァントというわけのわからない基準 竜種補正かかると設定的に強くなるからな…

362 17/10/19(木)01:03:05 No.460283912

聖杯戦争自体も作中で描かれるのが異常なやつばっかりだから標準的な聖杯戦争が分からない

363 17/10/19(木)01:03:32 No.460283983

>ハサン先生あれでも歴代ハサンでは才能ない側なんだよな 腕の力抜くと気配遮断以外特にすごいスキルもってなかったよねたしか

364 17/10/19(木)01:03:38 No.460284002

A級とかも割と新しい設定だからな

365 17/10/19(木)01:03:44 No.460284016

>田舎で虐殺してただけのエリちゃんがA級サーヴァントというわけのわからない基準 そもそもお前のどこがエリザベートバートリーなんだよって言われても文句言えないくらい原型残ってねぇ!

366 17/10/19(木)01:04:08 No.460284093

まともな聖杯戦争結局一度もないからね FGO世界のソロモン優勝がどうかにもよるが

367 17/10/19(木)01:04:09 No.460284097

かといって平均的なマスター達と平均的な鯖による平均的な聖杯戦争見せられてもってところではある

368 17/10/19(木)01:04:10 No.460284103

>ハサン先生あれでも歴代ハサンでは才能ない側なんだよな >だから魔人の手に頼ったわけだし キングハサンってトップとなんでも再現してた異端者が出ちゃったせいで残りのハサン出してもシナリオ的に盛り上がりが難しい……

369 17/10/19(木)01:04:19 No.460284130

暗殺以外の才能は最強と言っても良い狂信者ちゃんも百貌だけは真似できなかった

370 17/10/19(木)01:04:25 No.460284147

A級サーヴァントとかトップサーヴァントとか

371 17/10/19(木)01:04:56 No.460284236

トップサーヴァントはダサいよなぁ…

372 17/10/19(木)01:04:56 No.460284238

>召喚してなかったらゲーティアをステゴロでボコッてたことに この尖った石をですね…

373 17/10/19(木)01:05:11 No.460284292

>かといって平均的なマスター達と平均的な鯖による平均的な聖杯戦争見せられてもってところではある だから一生読者見せられることはないがそれはそれとしてきのこの頭にはある感じでそれ前提としてあれこれ語られる

374 17/10/19(木)01:05:18 No.460284309

エリチャンとやらはどうしてカーミラと背格好逆じゃないんですか?って言われるほどです

375 17/10/19(木)01:05:50 No.460284410

>エリチャンとやらはどうしてカーミラと背格好逆じゃないんですか?って言われるほどです カーミラって耽美百合の原点みたいな作品じゃなかったっけ…ってなる

376 17/10/19(木)01:06:16 No.460284504

カーミラさんはエリザベートバートリーと言われてもあーわかるわかるって感じのビジュアルだしな…

377 17/10/19(木)01:06:36 No.460284573

聖杯戦争やりまくってるapo世界でも願いかねえました最高!ってやってる人出てきたわけでもないし 普通の聖杯戦争って誰も勝者がいないことなのでは?

378 17/10/19(木)01:06:41 No.460284591

カーミラは史実エリチャンとも違う無辜を取り込んだ架空存在じゃないの?

379 17/10/19(木)01:06:47 No.460284605

アイドルってなんだよ…

↑Top