虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/17(火)22:42:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)22:42:11 No.460067170

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/17(火)22:43:12 No.460067437

ヒッ

2 17/10/17(火)22:43:21 No.460067479

00二期EDか

3 17/10/17(火)22:43:33 No.460067533

みぽりんか何か?

4 17/10/17(火)22:44:02 No.460067667

優しさ…優しさ?

5 17/10/17(火)22:44:42 No.460067832

技術力が高いのはよく分かる

6 17/10/17(火)22:44:50 No.460067867

朽ちた兵器とかロボにお花が咲いてるのいいよね

7 17/10/17(火)22:45:19 No.460068011

澄み渡る未来が来たなら

8 17/10/17(火)22:45:19 No.460068013

優しさを信じ

9 17/10/17(火)22:45:38 No.460068097

一般的にはグロテスクにしか見えないんだろうな…

10 17/10/17(火)22:45:46 No.460068124

争いの後の平和表現

11 17/10/17(火)22:46:10 No.460068218

花は風に揺れ踊るように

12 17/10/17(火)22:46:17 No.460068254

グロいよ!

13 17/10/17(火)22:46:22 No.460068278

最終回とかであるパターン

14 17/10/17(火)22:46:30 No.460068313

BC兵器使われて内部から腐食したかのようだ

15 17/10/17(火)22:46:56 No.460068409

なあ!的な背景を連想してしまう

16 17/10/17(火)22:47:00 No.460068423

>BC兵器使われて内部から腐食したかのようだ 薔薇弾!

17 17/10/17(火)22:47:10 No.460068477

アナザヘブン

18 17/10/17(火)22:47:10 No.460068478

>00二期EDか 再現しようと頑張ってる人は何人かいたが正直あんまり上手く行ってなかったな

19 17/10/17(火)22:47:20 No.460068513

ラピュタの巨神兵的な状態をイメージしたんだろうか

20 17/10/17(火)22:47:47 No.460068628

でもサビの表現とかガチでかなりの腕前がある事がうかがい知れる…

21 17/10/17(火)22:48:07 No.460068701

欠けた頭蓋に花は中身がまろびでてる感すごくて…

22 17/10/17(火)22:48:15 No.460068735

やさしみ…

23 17/10/17(火)22:48:17 No.460068751

世界崩壊後

24 17/10/17(火)22:48:29 No.460068803

>ラピュタの巨神兵的な状態をイメージしたんだろうか 天空にあいつはいねえよ!

25 17/10/17(火)22:48:29 No.460068804

アトムもエネルギー切れで風化したら草花が生い茂ってたな

26 17/10/17(火)22:48:38 No.460068841

雨は大地を潤すように

27 17/10/17(火)22:48:40 No.460068847

MSサイズとして考えると花が凄い事に…

28 17/10/17(火)22:48:41 No.460068857

>最終回とかであるパターン 義足の主人公が年に一回訪ねるやつ

29 17/10/17(火)22:48:43 No.460068861

Vガンダムのラストシーン

30 17/10/17(火)22:49:15 No.460069004

こんなんみても優しさより虚しさとか悲しさとか時間の流れしか感じないよ!

31 17/10/17(火)22:49:19 No.460069017

>天空にあいつはいねえよ! ああそうか巨神兵はナウシカだった ラピュタのあのロボの名前なんだっけ?

32 17/10/17(火)22:49:52 No.460069140

なんかMOTHER3思い出した

33 17/10/17(火)22:49:54 No.460069148

これは男心もくすぐられる

34 17/10/17(火)22:50:03 No.460069187

戦争の空しさを表現する兵器の風化演出いいよね

35 17/10/17(火)22:50:36 No.460069324

>>00二期EDか >再現しようと頑張ってる人は何人かいたが正直あんまり上手く行ってなかったな 穴だらけのケルディムと氷漬けのセラフィムは覚えてるけど アリオスどんなんだったっけ…

36 17/10/17(火)22:50:47 No.460069374

ウェザリングすごいな…

37 17/10/17(火)22:50:57 No.460069431

鉄道模型のレイアウトとか作らせると上手な女性多いよね

38 17/10/17(火)22:51:43 No.460069613

手芸とか編み物とか手先の器用さを必要とする趣味を持つ女性多いからな プラモとかと相性が良いってのはこち亀でもやってたな

39 17/10/17(火)22:52:13 No.460069746

花畑になってるんじゃなくてでけえ花が直接出てるから侵食兵器感が出てるのだろうか

40 17/10/17(火)22:52:28 No.460069796

女性と男性で器用さをかわいい・美しいに向けるかカッコいい・強いに向けるかってだけだよね

41 17/10/17(火)22:54:14 No.460070219

こういう最終回ある

42 17/10/17(火)22:54:31 No.460070310

こういうの見るとシロッコ思い出す

43 17/10/17(火)22:55:11 No.460070467

マジレスでスレ画のやさしさって何?

44 17/10/17(火)22:55:52 No.460070642

あたたかあじ

45 17/10/17(火)22:56:58 No.460070960

女性って部分を強調するために優しさって事にしたんだろうなという事だけはわかる

46 17/10/17(火)22:57:18 No.460071068

>ラピュタのあのロボの名前なんだっけ? なぞのロボット大暴れくん

47 17/10/17(火)22:57:23 No.460071091

寄生生物

48 17/10/17(火)23:00:21 No.460071844

ジオラマの漫画のあれ

49 17/10/17(火)23:00:37 No.460071902

チナちゃん撃墜されたんか…

50 17/10/17(火)23:00:38 No.460071908

あれか青空の広がる草原にボロボロのまんまでポツンと横たわってるとかそういうあれなのか

51 17/10/17(火)23:00:52 No.460071953

でも女の人ってこういう二次絵描くのよく見る気がするから割とよくある嗜好なのかな

52 17/10/17(火)23:02:08 No.460072244

女性的かどうかはともかくこの加工は結構好き

53 17/10/17(火)23:02:32 No.460072341

凄く上手いしセンスもあるけど怖い!

54 17/10/17(火)23:02:32 No.460072343

この入れ方だと脳が植物に侵食されてるみたいで…

55 17/10/17(火)23:02:50 No.460072415

でもすっげえ上手いよこれ

56 17/10/17(火)23:03:13 No.460072488

儚さに対する美意識はある程度共通のものだろうし 解釈が悪い気がする

57 17/10/17(火)23:05:08 No.460072938

ファミコンウォーズDS2で見た

58 17/10/17(火)23:05:32 No.460073036

家族が増えるよやったね

59 17/10/17(火)23:05:38 No.460073063

イッツターイムナーウ

60 17/10/17(火)23:05:44 No.460073090

Vのラストみたいな感じなんだろう

61 17/10/17(火)23:06:26 No.460073248

ベアッガイでやるから怖いんだよね バルバトスで

62 17/10/17(火)23:06:57 No.460073355

ヘルヘイムの侵食

63 17/10/17(火)23:07:44 No.460073546

アニメで中身綿だったから保水力は高い

64 17/10/17(火)23:07:51 No.460073571

普通のMSでやれば合うだろうな

65 17/10/17(火)23:07:56 No.460073591

優しいはなんか違うと思うけど適切な表現が浮かばない

66 17/10/17(火)23:08:34 No.460073735

腐食風にしてる分ぬいぐるみとかより雰囲気あっていいな

67 17/10/17(火)23:08:36 No.460073744

泣いてるような目の周りいいね

68 17/10/17(火)23:08:56 No.460073819

澄みわたる未来が来たなら草花も兵器に宿るだろう

69 17/10/17(火)23:09:09 No.460073873

>普通のMSでやれば合うだろうな あぁ~そういや無骨なMSと花って意外性の演出だからベアッガイだとちょっと演出効果薄いのか

70 17/10/17(火)23:09:26 No.460073932

>優しいはなんか違うと思うけど適切な表現が浮かばない 心尽くし …違うな

71 17/10/17(火)23:10:47 No.460074238

花葬

72 17/10/17(火)23:10:56 No.460074279

MGS3のジョイ戦みたいなダメージが花で表現されるのいいよね

73 17/10/17(火)23:10:57 No.460074283

>刺さったまま置いて行かれた沙慈は覚えてるけど

74 17/10/17(火)23:10:59 No.460074300

シグルイの表紙思い出した お店の人に出しにくいやつ

75 17/10/17(火)23:13:17 No.460074855

無常

76 17/10/17(火)23:14:01 No.460075037

ボコかと

77 17/10/17(火)23:14:49 No.460075225

というか普通に塗装上手い…

78 17/10/17(火)23:16:28 No.460075592

センスあるし上手だけどあるのは退廃感だと思います…

79 17/10/17(火)23:16:40 No.460075637

冬虫夏草に侵食されたモビルスーツ

80 17/10/17(火)23:17:21 No.460075812

緑のコケっぽいやつの方が良かったんじゃねえかな…

81 17/10/17(火)23:17:42 No.460075896

WW2戦車とか1年戦争のMSなら花も映えると思うんだけどね…

82 17/10/17(火)23:18:48 No.460076167

相手の体から花咲かせるって能力って漫画とかでありそう

83 17/10/17(火)23:18:51 No.460076191

女性に人気そうな! ベアッガイを! 半壊させて! 花をさす!

84 17/10/17(火)23:19:34 No.460076351

背景が苔生した森っぽい感じだったら更にいいと思う

85 17/10/17(火)23:20:10 No.460076495

内側から花を咲かせるエグイ兵器でやられたようにしか見えない…

86 17/10/17(火)23:20:36 No.460076595

ダメみたいな前提で話してるのはズレてるわ 引っ掛かる点としては優しさではねえなってくらい

87 17/10/17(火)23:21:24 No.460076795

自分で壊しておいて優しさみたいな引っかかりはあるが 表現としては優しさだと思う多分

88 17/10/17(火)23:22:07 No.460076974

こういう兵器が不要になった世界なんでしょ

89 17/10/17(火)23:22:33 No.460077071

>こういう兵器が不要になった世界なんでしょ ベアッガイは結構平和な感じなんじゃ…

90 17/10/17(火)23:24:12 No.460077470

女性が作ったやつだとめっちゃ高級感のあるシナンジュが良かった

91 17/10/17(火)23:24:47 No.460077566

女の人って塗装うまいよね

92 17/10/17(火)23:25:17 No.460077676

マニキュアと同じだからね

93 17/10/17(火)23:25:52 No.460077805

なんかめっちゃデコった作例とかいつかのホビージャパンでなかったっけ

94 17/10/17(火)23:26:32 No.460077929

そもそもベアッガイさんの中身は綿であるべきでは…

95 17/10/17(火)23:26:39 No.460077947

ラピュタの世界観だよね

96 17/10/17(火)23:27:01 No.460078034

>そもそもベアッガイさんの中身は綿であるべきでは… ガンプラは自由だ!

97 17/10/17(火)23:28:40 No.460078419

キボウノハナー

98 17/10/17(火)23:30:54 No.460078975

設定にこだわる楽しみも当然あるわけだけど ◯◯は~であるべきとか言い出したらダメなオタクだって自覚を持った方がいいな…

99 17/10/17(火)23:34:49 [開発部] No.460079979

じゃあガンタンクを更に改良してもいいよね?

100 17/10/17(火)23:36:11 No.460080374

ポケ戦のEDで廃棄されたザクで遊ぶ子供の写真とかああいうのは好き

101 17/10/17(火)23:36:16 No.460080394

バーぜの中の人の作品とかヤバい 理解できなくてヤバい

↑Top