虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/17(火)22:40:33 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)22:40:33 No.460066737

この人大企業の社長でイケメンで決断力があって服かっこよくて普通に有料物件なのでは

1 17/10/17(火)22:43:47 No.460067590

でも海馬瀬戸だよ

2 17/10/17(火)22:43:58 No.460067647

もう前世からの嫁いるし…

3 17/10/17(火)22:44:20 No.460067738

笑い方が気持ち悪い

4 17/10/17(火)22:44:44 No.460067841

あの会社カードのブーム過ぎたら終わりだろ

5 17/10/17(火)22:46:30 No.460068312

ソリッドヴィジョンの技術だけで天下取れるだろ

6 17/10/17(火)22:47:01 No.460068430

>あの会社カードのブーム過ぎたら終わりだろ カードだけじゃなくてエンターテイメント全般やってないか

7 17/10/17(火)22:47:04 No.460068446

優良要素を補ってあまりある変人事故物件

8 17/10/17(火)22:48:03 No.460068686

カードだけじゃなくてソリッドビジョンの特許もあるし そもそもカードはI2社のだし

9 17/10/17(火)22:48:05 No.460068693

ちょっと頭がおかしくて昔よく犯罪まがいのことしてただけだよ

10 17/10/17(火)22:48:21 No.460068769

ブームが過ぎるならイリアステルは存在しねぇ

11 17/10/17(火)22:48:25 No.460068786

身内で潰し合うような企業だし…

12 17/10/17(火)22:48:31 No.460068815

好条件をありったけ煮詰めて胸焼けしそうな仕上がりになっている

13 17/10/17(火)22:48:57 No.460068926

>あの会社カードのブーム過ぎたら終わりだろ 街支配してるしなんか超技術あるし生き残るだろう 衛星技術だけでも強い

14 17/10/17(火)22:49:08 No.460068976

なんか生涯独身だけど養子は居そう

15 17/10/17(火)22:49:49 No.460069130

跡取り作るのは木馬に任せよう

16 17/10/17(火)22:50:25 No.460069270

モクバも優秀だよね

17 17/10/17(火)22:50:51 No.460069400

>もう前世からの嫁いるし… およしなさい…瀬戸…///

18 17/10/17(火)22:50:59 No.460069438

施設の子供を海馬式の教育を受けさせそう

19 17/10/17(火)22:51:01 No.460069446

映画だと海馬ランドは大盛況してるしカードブームが終わっても十分食ってけるだろう

20 17/10/17(火)22:52:10 No.460069729

そもそも豪三郎の代だと軍事産業やってなかったっけ…

21 17/10/17(火)22:52:21 No.460069776

アニメDM世界ならカードブームの終焉は起きないので無関係 原作世界ならこの社長カードに限らずゲーム関係のエンタメは何でもやるからな…

22 17/10/17(火)22:53:16 No.460069994

遊戯が作ったゲーム一緒に遊んでる絵いいよね

23 17/10/17(火)22:54:19 No.460070255

あれだけの超技術だから科学系やら素材系やらの他分野にも投資してるだろ

24 17/10/17(火)22:54:26 No.460070292

なんであんなバカ高に?

25 17/10/17(火)22:54:56 No.460070420

大企業継いですぐに軍事産業からエンタメ方向に一気に切り替えて成功する慧眼の持ち主

26 17/10/17(火)22:54:57 No.460070423

ていうかこの会社のカードゲーム事業ほぼ社長の趣味だよ 流行ってるから黒字になってるんだろうけど他の事業がメインだと思う

27 17/10/17(火)22:55:05 No.460070444

そもそもゲーム全般取り扱ってたはずだろ カズキングの原作後イラストで相棒が海馬に開発したゲーム持ち込んでるやつあるくらいだし

28 17/10/17(火)22:55:59 No.460070676

政治も牛耳ってるような描写あったような

29 17/10/17(火)22:56:16 No.460070750

>アニメDM世界ならカードブームの終焉は起きないので無関係 >原作世界ならこの社長カードに限らずゲーム関係のエンタメは何でもやるからな… 貧しい子供たちはタダで遊べる海馬ランド建設が夢だしな

30 17/10/17(火)22:56:24 No.460070788

>政治も牛耳ってるような描写あったような 映画の設定で言うならドミノ町の独裁者だね

31 17/10/17(火)22:56:59 No.460070966

なんか女が寄ってくる要素のごった煮過ぎない?大丈夫?

32 17/10/17(火)23:02:08 No.460072240

寄ってくるはいいけど全速前進に付いていけるのが前提になるから候補になるのすら物凄く限られるだろう そして候補になりそうなのは高確率で社長の勝負の相手と認識されそうで…

33 17/10/17(火)23:08:32 No.460073731

狂った独裁者

34 17/10/17(火)23:08:56 No.460073815

色々な意味で釣り合うような人がいない

35 17/10/17(火)23:09:20 No.460073910

オカルトを科学で再現する男

36 17/10/17(火)23:09:44 No.460073995

前世からの嫁もこの世界に転生してるかもしれない もしその場合どんな反応するんだろう

37 17/10/17(火)23:14:06 No.460075065

ディズニーレベルの会社だと思ってた

38 17/10/17(火)23:17:03 No.460075739

嫁一体破り捨てたよね

39 17/10/17(火)23:18:16 No.460076045

>嫁一体破り捨てたよね 俺の女じゃなかったし

40 17/10/17(火)23:20:39 No.460076615

軌道エレベーター作っちゃってる時点でカード死んでからも余裕じゃねーかな…

41 17/10/17(火)23:30:13 No.460078805

女の人の機微とか察せられそうにないけど美人局に引っかかるようなタイプでもないし やはり私しかいませんね!瀬人!!!!111!

42 17/10/17(火)23:35:47 No.460080266

> 服かっこよくて 誰か突っ込めよ

↑Top